虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/12(月)20:25:47 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)20:25:47 No.484686006

久々に悪魔の子の話がしたい

1 18/02/12(月)20:27:11 No.484686340

土日にちょっとずつやってる 今雪の国の話が終わってオーブそろったとこだよ 氷の魔女も王女もかわいいね

2 18/02/12(月)20:27:30 No.484686414

これで全体の何パーセントくらい終わった感じ?

3 18/02/12(月)20:27:53 No.484686509

>これで全体の何パーセントくらい終わった感じ? 60

4 18/02/12(月)20:28:16 No.484686592

まだ30%くらいじゃないかな…

5 18/02/12(月)20:28:19 No.484686602

アイテム集めしてる 馬レースはアクション苦手な俺にはつらい

6 18/02/12(月)20:28:30 No.484686649

オーブ揃った辺りならまぁ半分ってとこ

7 18/02/12(月)20:28:58 No.484686785

60%は表が全部終わったくらいじゃないかな多分

8 18/02/12(月)20:30:39 No.484687191

オーブ集め終わってもまだ四割くらいじゃないかな

9 18/02/12(月)20:33:39 No.484687858

雪の国終わった辺りだと30~40%かな…

10 18/02/12(月)20:34:29 No.484688035

世界に異変が起きるまでが35% 過ぎ去りし時を求めるまでが40% そこから先が25%ぐらいかなあ比率的に

11 18/02/12(月)20:35:09 No.484688184

面白かったよね PS4版は観光ソフトとしても優秀

12 18/02/12(月)20:35:29 No.484688260

ドラクエのクリアレベルが40前くらいになるのが多いから35くらいになるオーブ集めでそろそろ終わり近いかなーとかなるよね…

13 18/02/12(月)20:36:20 No.484688491

オイオイオイいつもならとっくにクリアしてるレベルだわ(100時間 とかだったな

14 18/02/12(月)20:37:44 No.484688808

11は無理にメタル系倒さなくてもレベル良く上がるからな メタル系30匹しか倒してないのにLV99になったよ

15 18/02/12(月)20:38:07 No.484688885

俺は全クリまで80時間ほどだったけど うちのかーちゃんが200時間くらいかかっててドラクエ7以上じゃねーか!ってキレてた

16 18/02/12(月)20:38:31 No.484688955

はぐメタとかルーレットでしか倒した記憶がない

17 18/02/12(月)20:38:54 No.484689043

ウルボーザ最初に倒した時はザオリクも覚えてなくて余裕の中ボスだと思ってたからエンディング流れてびっくりした

18 18/02/12(月)20:39:10 No.484689105

2Dモードだとメタル狩る必要もなくレベルが上がる

19 18/02/12(月)20:40:18 No.484689353

相棒が飛ばせ鉄拳会心パンチ使えるようになるとぽんぽんレベル上がるようになる

20 18/02/12(月)20:40:24 No.484689375

>ウルボーザ 別の世界のキャラクター混じってる…

21 18/02/12(月)20:40:44 No.484689456

ボウガンいらなかった

22 18/02/12(月)20:41:02 No.484689535

ドラクエとかドットでいいんだよとか思ってたけどそんなことはなかったとわからされたドラクエ 2Dも味があるけどやっぱキャラクターと話みるなら断然3Dだわ

23 18/02/12(月)20:41:17 No.484689609

オーブ集まったしこれでラーミアで世界樹行って あとは魔王倒してエンディングだろ?って普通思うよね 思った

24 18/02/12(月)20:41:22 No.484689624

>すれ違いヨッチ族いらなかった

25 18/02/12(月)20:41:46 No.484689702

>ヨッチいらなかった

26 18/02/12(月)20:41:54 No.484689736

戦うことになったら普通に戦うっていうのやってるだけでだいたい適正レベルになるからバランス良いと思う あんまり逃げる確率が高くないしよほどレベル上げとかする人でなければだいたい皆同じくらいになると思う

27 18/02/12(月)20:42:31 No.484689898

図鑑と鍛冶全埋めしながら進んでるとマジカンスト早い

28 18/02/12(月)20:42:35 No.484689911

俺は3ds版しかやってないけど3Dモードでクリアしたから次は2Dモードでやる あと過去に戻った後はフィールド曲いつでも変えられるようにしてほしかった

29 18/02/12(月)20:43:01 No.484690014

闘技場ではハンフリーが超サイヤ伝説のベジータに思えたよ

30 18/02/12(月)20:43:22 No.484690080

ボウガンスルーしててクリア後まで結局取ってなかったんだけどこんなもんなくてよかったぜ!ってなった

31 18/02/12(月)20:43:26 No.484690106

シンボルエンカウントだから逃げづらいくらいで丁度いい

32 18/02/12(月)20:44:17 No.484690281

あれだけ色々セルフパロ入れてるんだから進行に合わせてもっといろいろフィールドBGM入れ替えてよかった感じあるよね 1人になった時勇者の故郷とか流れてもよかった

33 18/02/12(月)20:44:32 No.484690350

最強装備集めとヨッチの10層目でめんどくさくなって止まってるんだが 魔竜の魂集めとSランクヨッチ集め直しだるい…

34 18/02/12(月)20:44:41 No.484690384

ドラクエとは思えないくらいぶっ壊れ性能多い でもお陰でストレス無くできる

35 18/02/12(月)20:44:52 No.484690424

馬に乗ろうと思ってボウガン当てて寄ってくるモンスターいいよね…

36 18/02/12(月)20:44:55 No.484690434

>最後の鍵いらなかった

37 18/02/12(月)20:45:06 No.484690473

女キャラがシコリティ高い

38 18/02/12(月)20:45:13 No.484690500

ヨッチ集めなんて2Dモードで隠しスポット回るだけですぐ50匹満杯になるよ

39 18/02/12(月)20:45:24 No.484690552

>PS4版は観光ソフトとしても優秀 ドゥルダ郷のイキフンが本当に好き

40 18/02/12(月)20:45:44 No.484690628

2Dモードはヨッチ集めが格段に楽になる事を知ってる人は意外と少なかったりする

41 18/02/12(月)20:46:20 No.484690764

>闘技場ではハンフリーが超サイヤ伝説のベジータに思えたよ 戦う気がない!!よりよっぽど有用だったろ! あと何が何でも引き分けに持っていく英雄だぞ!

42 18/02/12(月)20:46:27 No.484690797

ヨッチはバランスさえ調整してれば面白くなりそうなのになんであんな悪意が強いのだ

43 18/02/12(月)20:46:37 No.484690838

2Dモードってメダ女のイベントで使ったくらいだなぁ

44 18/02/12(月)20:47:26 No.484691015

ハンフリーさんは連れ回したいくらいいい回復係すぎる

45 18/02/12(月)20:47:34 No.484691039

ヨッチはヨッチが使い捨てなのと入手アイテムがしょっぱいのを何とかすれば多少良くなると思うんだ

46 18/02/12(月)20:48:09 No.484691159

3ds版は手出してないな…

47 18/02/12(月)20:48:24 No.484691230

でも景品が豪華だとミニゲーム必須になっちゃうしなあ

48 18/02/12(月)20:48:30 No.484691252

細かいところで不満はあったけど結局アップデートとかはなかったのかな

49 18/02/12(月)20:48:37 No.484691270

2Dは移動がすごい楽になるのがいい イベントは…うn(3Dで馬を操りかっこよく追いかけてきたグレイグを見ながら)

50 18/02/12(月)20:49:21 No.484691430

女雑誌で小出しじゃなくて設定資料集出て…

51 18/02/12(月)20:49:42 No.484691517

序盤の城の地下にいたブラックドラゴンはなんだったんだぜ

52 18/02/12(月)20:49:43 No.484691523

裏攻略途中で一ヶ月くらい止まっちゃってるな PS4とTV置いてある部屋に暖房がないのがいかんのや

53 18/02/12(月)20:50:56 No.484691793

つるはしは役に立ったけどそれ以外はあまりパッとしなかったな景品

54 18/02/12(月)20:51:00 No.484691810

カジノもバランスよかったね やればしばらく使える武器が手に入るくらいの塩梅

55 18/02/12(月)20:51:34 No.484691926

ライバイズで殆ど声付いたしスイッチは声付きかな

56 18/02/12(月)20:51:52 No.484692000

2D3DPS4の順にやるとリメイク版やってる感が出そう

57 18/02/12(月)20:52:23 No.484692119

>ヨッチはヨッチが使い捨てなのと入手アイテムがしょっぱいのを何とかすれば多少良くなると思うんだ しょっぱくなかったらスルーできなくなるからいいです

58 18/02/12(月)20:52:57 No.484692257

鍛冶とかサブイベ気にせず進めたらかなり早くクリア出来そう 気にして進めたら200時間コース

59 18/02/12(月)20:53:20 No.484692324

>細かいところで不満はあったけど結局アップデートとかはなかったのかな そういうのは最初から一切やらないって言ってる もっと遊びたい人は10やってねとも

60 18/02/12(月)20:53:23 No.484692334

あるきまわって探索が超楽しい…

61 18/02/12(月)20:53:29 No.484692352

光の大剣が後世のロトの剣ってことにならねえかな!

62 18/02/12(月)20:53:41 No.484692412

寝る前に連射機放置すると一晩で大富豪になれるぞ

63 18/02/12(月)20:53:44 No.484692419

はぐれメタルヘルムが500000枚コインでゲットできます! ちょっと進めたら35000Gで売ってる…

64 18/02/12(月)20:54:21 No.484692553

最大の敵はCERO

65 18/02/12(月)20:54:24 No.484692566

仲間キャラ皆良かった そのぶん敵はいまいちだったけどまぁドラクエだしな…

66 18/02/12(月)20:54:36 No.484692604

PS4のグラみたいな他シリーズやりたくなるよね…

67 18/02/12(月)20:54:46 No.484692660

大袈裟に勇者の力を吸収したけど 時を遡って戦ってみると大して強さが変わらないウルノーガ君

68 18/02/12(月)20:54:46 No.484692661

2Dのほうがマップ見やすいし好きなんだけどエンカウント率だけきつい

69 18/02/12(月)20:55:00 No.484692711

後半で気に入ってたキャラの髪型変わるところで放置したままだった… クラスチェンジみたいなもんだろうけどやる気が削がれてしまったのだわ…

70 18/02/12(月)20:55:12 No.484692766

デンダ倒した後地下迷宮行ったらお姉ちゃんに 「」って宝箱の取り逃しとか気にするタイプ?みたいなこと言われた はい…

71 18/02/12(月)20:55:34 No.484692845

カジノほしいものがあまり無かった だいたいドロップでどうにかなるか稼ぐ苦労に見合わないものばかりで

72 18/02/12(月)20:55:54 No.484692915

お姉ちゃんで俺ロリのよさわかった

73 18/02/12(月)20:55:56 No.484692923

ホモにはゲマの再来を期待したのに

74 18/02/12(月)20:56:06 No.484692958

>後半で気に入ってたキャラの髪型変わるところで放置したままだった… >クラスチェンジみたいなもんだろうけどやる気が削がれてしまったのだわ… 多分セーニャだろうけど進めれば髪型戻るよ

75 18/02/12(月)20:56:21 No.484693023

お姉ちゃんロリにしたのはお年頃の娘の外見のままだとメインヒロインすぎるからか

76 18/02/12(月)20:56:27 No.484693041

はぐメタの剣だぜやたーしてたらアズライールが落として!?ってなった なんでお前そんなもん持ってんだ

77 18/02/12(月)20:57:03 No.484693154

>お姉ちゃんロリにしたのはお年頃の娘の外見のままだとメインヒロインすぎるからか むしろロリの方が悲壮感でるから?

78 18/02/12(月)20:57:27 No.484693241

ひでおのエロ本イベントとオカマパレードで油断した「」に襲いかかる衝撃

79 18/02/12(月)20:57:29 No.484693246

今まほうのかぎ手に入れた所

80 18/02/12(月)20:57:34 No.484693264

>お姉ちゃんロリにしたのはお年頃の娘の外見のままだとメインヒロインすぎるからか いい年した女の子が赤ずきんちゃんなのはファッションセンス的に壊滅ゆえ…

81 18/02/12(月)20:58:34 No.484693486

お姉ちゃん元に戻ったら服が超似合ってない…

82 18/02/12(月)20:58:48 No.484693525

ひでおの私服はマジでショックだった

83 18/02/12(月)20:58:58 No.484693565

>今まほうのかぎ手に入れた所 もうスレ見ないほうがいいかもしれん…

84 18/02/12(月)20:59:10 No.484693609

本番になってからのドロップアイテムはひどすぎるくらい性能がいいよね その装備の2割くらいは表クリア前によこせや!!

85 18/02/12(月)20:59:35 No.484693701

あの姉妹はどっちも抱けー!抱けー!!ってなるイベントくるよね…

86 18/02/12(月)20:59:39 No.484693710

>お姉ちゃん元に戻ったら服が超似合ってない… あれ服だけそのままに身体大きくなったのでなければ ファッションセンスちょっとやばいよね…

87 18/02/12(月)20:59:49 No.484693749

>ひでおの私服はマジでショックだった デルカダールメイルをデフォルトにしろや!ってなる

88 18/02/12(月)20:59:58 No.484693780

白メダ女服が凄く良い…

89 18/02/12(月)21:00:13 No.484693840

>ひでおの私服はマジでショックだった なんだこのむかつくやつはからの 私服ださっ エロ本 盆踊り と盛ってくるひでお

90 18/02/12(月)21:00:19 No.484693866

お姉ちゃん育ってもまな板すぎる…

91 18/02/12(月)21:00:47 No.484693977

>本番になってからのドロップアイテムはひどすぎるくらい性能がいいよね >その装備の2割くらいは表クリア前によこせや!! もう新しい敵に会う度に装備変わるレベルだったから 作るだけ作って余った武器を雑に全部ぶち込んできた感ある

92 18/02/12(月)21:01:10 No.484694072

>デルカダールメイルをデフォルトにしろや!ってなる その後あの鎧悪のホモがデザインしたと知ってなんか装備させるの嫌になってしまった…

93 18/02/12(月)21:01:15 No.484694094

オーノー!

94 18/02/12(月)21:01:17 No.484694101

あのセーニャがいなくなるのは嫌だったけどそうしないと姫様がチン負けした事実も消えないというジレンマ

95 18/02/12(月)21:01:37 No.484694177

当初は敵だったひでおとの距離が少しずつ縮まっていく世界崩壊後の展開が好き 恐ろしくも厄介な英雄が実は虫嫌いだったのを打ち明けたり…

96 18/02/12(月)21:01:58 No.484694260

姫はエロ同人してくれ って鳥さが言わんばかりのエロキャラだった

97 18/02/12(月)21:02:00 No.484694266

ではこの伝統の生足ピンク鎧!どうです?

98 18/02/12(月)21:02:22 No.484694342

>ひでおの私服はマジでショックだった DQ3勇者のカラーリングだから マントは髪に

99 18/02/12(月)21:02:41 No.484694412

ひでお好きだけどなんか若干姫とのフラグ立ってるのだけは許さんよ

100 18/02/12(月)21:02:47 No.484694434

表がストーリー熱かっただけに裏で雑に解決してくのは複雑だった 裏ありきのストーリーなのに肝心の裏がオマケ過ぎる…

101 18/02/12(月)21:02:49 No.484694441

あの幼馴染の…なんだっけ… 犬いいよね

102 18/02/12(月)21:03:19 No.484694560

お姉ちゃんはなんで大人になったら服が破れねーんだよクソが

103 18/02/12(月)21:03:22 No.484694575

>ひでおは先祖の鎧はマジでショックだった

104 18/02/12(月)21:03:22 No.484694576

>姫はエロ同人してくれ >って鳥さが言わんばかりのエロキャラだった 実際姫様の本はほとんどあれで駄目だった

105 18/02/12(月)21:03:24 No.484694582

>恐ろしくも厄介な英雄が実は虫嫌いだったのを打ち明けたり… 虫嫌いとかあったっけ?… 全然使ってなかったのでいざ使ってみたら固さにびびったなにあの筋肉

106 18/02/12(月)21:03:49 No.484694670

散歩するスライムナイト おもむろに抜刀して斬りつける薩摩の子 のうぇぶ味はそりゃ悪魔の子だわってなった

107 18/02/12(月)21:03:49 No.484694671

>あの幼馴染の…なんだっけ… >犬いいよね 賢いよねペロ

108 18/02/12(月)21:03:50 No.484694680

(間接キス)

109 18/02/12(月)21:03:55 No.484694698

DQ11で渋漁ったりすると姫多いのは納得いくんだが 主カミュが多いのは何なの…

110 18/02/12(月)21:03:55 No.484694699

>虫嫌いとかあったっけ?… 森でキャンプすると喋った気がする

111 18/02/12(月)21:03:57 No.484694704

エマ普通に可愛いと思ってから嫌われてるの以外だった 公式の生放送でゲストにまで嫌いって言わせるし…

112 18/02/12(月)21:04:35 No.484694835

3DS版だと猫アレルギー持ちなのもわかるぞひでお

113 18/02/12(月)21:04:36 No.484694845

キャラクターがみんな良いやつでイベントごとに全員に話しかけちゃうからなかなか進まない

114 18/02/12(月)21:04:50 No.484694888

例の結婚はここでもレスポンチ合戦になったほどです

115 18/02/12(月)21:04:52 No.484694895

>主カミュが多いのは何なの… 何かおかしい所有るか

116 18/02/12(月)21:05:01 No.484694929

序盤は姫様 中盤はグズ 終盤はお姉ちゃんとバランスよくヒロインが分かれてたと思う

117 18/02/12(月)21:05:02 No.484694936

>エマ普通に可愛いと思ってから嫌われてるの以外だった ヒロインレースに5周くらい遅れてスタートしてる故に…

118 18/02/12(月)21:05:04 No.484694947

幼馴染普通に好きだけど公式が持て余した挙句ネタにしちゃって辛い 久々の登場だからって「幼馴染のエマよ!」とか偽物登場かと思ったわ

119 18/02/12(月)21:05:06 No.484694956

>当初は敵だったひでおとの距離が少しずつ縮まっていく世界崩壊後の展開が好き >恐ろしくも厄介な英雄が実は虫嫌いだったのを打ち明けたり… だからこそ過去戻った後のひでおは一緒に旅したあのひでおじゃないんだなあ…ってなる

120 18/02/12(月)21:05:06 No.484694961

>主カミュが多いのは何なの… 俺男だけどホモいなって思った

121 18/02/12(月)21:05:08 No.484694970

ひでおは虫嫌いで猫アレルギーで閉所恐怖症で暗所恐怖症のかよわい萌えキャラだからな…

122 18/02/12(月)21:05:10 No.484694977

ひでおあんなにエロなのに 薄い本で全然竿役させてもらってなくて笑った ロウですらたまに見るのに

123 18/02/12(月)21:05:17 No.484695000

ひでおはマーシャル系だったかコートみたいのがかっちょいい

124 18/02/12(月)21:05:27 No.484695039

なああの歯車いったいなんだろうな?

125 18/02/12(月)21:05:28 No.484695041

>主カミュが多いのは何なの… 最初に仲間になるイケメンキャラだしな 一緒に蒸し風呂に入るし…

126 18/02/12(月)21:05:29 No.484695043

幼馴染のエマよ!さんは悪くないんだ 結婚が雑すぎたのが悪い

127 18/02/12(月)21:05:39 No.484695078

マルティナがネタキャラ扱いされて途中で冷めた ファーリスとかもだけど11はネタに走りすぎ

128 18/02/12(月)21:05:42 No.484695090

危惧したとおり薄い本は姫様の供給過多状態でつらい

129 18/02/12(月)21:06:10 No.484695200

結婚の問題点は誰と以前にまずどうやって部分だから… ろくにイベントも無しに既成事実化は無いよ…

130 18/02/12(月)21:06:10 No.484695203

両手剣メインでやった人と片手剣メインでやった人の勇者の評価が大違いすぎる…

131 18/02/12(月)21:06:19 No.484695238

水龍敬ですら姫様のエロパワーに負けて結局ギャグオチにしたほどです

132 18/02/12(月)21:06:37 No.484695309

薄い本って ブギ姫 主カミュ ひでホモ の三強だよね ベロニカ本少ない…

133 18/02/12(月)21:06:44 No.484695338

>ひでおは虫嫌いで猫アレルギーで閉所恐怖症で暗所恐怖症のかよわい萌えキャラだからな… 仁王立ちすると頑丈なのに繊細過ぎる…

134 18/02/12(月)21:06:56 No.484695387

幼馴染自体は好きだけど結婚イベントは意味不明過ぎると思うよ

135 18/02/12(月)21:07:04 No.484695415

裏ボスのbgmはオリジナルがよかったな ゾーマもカッコいいんだけどゾーマだけの曲にして欲しかった

136 18/02/12(月)21:07:05 No.484695417

>ひでおはマーシャル系だったかコートみたいのがかっちょいい アレは多少はマシだけどやっぱりこうなんか正装っぽくて戦いの格好じゃないなって… やっぱり外見自由に設定できるオプションもくれよ!

137 18/02/12(月)21:07:29 No.484695498

>両手剣メインでやった人と片手剣メインでやった人の勇者の評価が大違いすぎる… 両手で剣の舞するのが一番火力でるからなこの薩摩もん

138 18/02/12(月)21:07:32 No.484695510

>だからこそ過去戻った後のひでおは一緒に旅したあのひでおじゃないんだなあ…ってなる 裏はその辺なぁなぁで合流したりなんとなく解決したり多くてモヤモヤするよね ご都合主義と言われてもいっそ全員記憶取り戻してくれてくれた方がよかった

139 18/02/12(月)21:07:42 No.484695550

そこでスイッチ版でエマ追加イベントよ

140 18/02/12(月)21:07:53 No.484695602

>幼馴染自体は好きだけど結婚イベントは意味不明過ぎると思うよ ネルセンの野郎が幼馴染み好きだったばっかりに…

141 18/02/12(月)21:08:16 No.484695685

しばらくずっとエマのお守りつけてたよ うさぎのしっぽの効果に気づいてからは外したけど…

142 18/02/12(月)21:08:32 No.484695749

やっぱあの仮面したままのが不気味で良かったと思うよ邪神 というか巨大ヨッチでよかったよ なにあのデブなセル

143 18/02/12(月)21:08:33 No.484695754

おかげでチート性能のはずの勇者の盾が不遇なんてもんじゃねえ…

144 18/02/12(月)21:08:42 No.484695781

攻撃力999実現したら二刀つるぎのまいが最強とか言われても そんなにちからのたね集めらんねえよ

145 18/02/12(月)21:08:53 No.484695826

俺は時を求める前のセーニャと結婚したかったんだ…

146 18/02/12(月)21:09:01 No.484695849

>裏はその辺なぁなぁで合流したりなんとなく解決したり多くてモヤモヤするよね >ご都合主義と言われてもいっそ全員記憶取り戻してくれてくれた方がよかった なんか一回やったイベントはダイジェストで済んでる感じよね レベルが戻った時に記憶が流れ込んできたとかなればよかったかもな

147 18/02/12(月)21:09:04 No.484695865

今ネルセンの試練二番目で最終装備っぽいレシピが揃って来てるけど これ作るのに魔竜の魂どれだけいるんだ

148 18/02/12(月)21:09:09 No.484695881

発売前からDLCなし宣言していていいなと思ったのに終わったらDLCほちいこの世界でもっと遊びたいってなったゲーム

149 18/02/12(月)21:09:16 No.484695915

エマ連れて世界回ると中々楽しい 火山のとこで一緒にお風呂入ろうって言い出したり ただセリフ少ないからもっと色々あって欲しかった

150 18/02/12(月)21:09:25 No.484695939

スタッフはなんであんなにハンフリー好きなの

151 18/02/12(月)21:09:36 No.484695994

>ひでおは虫嫌いで猫アレルギーで閉所恐怖症で暗所恐怖症のかよわい萌えキャラだからな… 寒いのも苦手ってのも仲間になる前に部下が言ってた気がする

152 18/02/12(月)21:09:51 No.484696057

ベロニカ助けたいけど色々な意味で表で終わる方が話的には良くて辛い

153 18/02/12(月)21:10:09 No.484696130

むしろ力の種がドーピング系で一番集めやすいよ11

154 18/02/12(月)21:10:16 No.484696151

ひでおはさらに夏場はパンツ一丁だからな…

155 18/02/12(月)21:10:23 No.484696180

>なんか一回やったイベントはダイジェストで済んでる感じよね >レベルが戻った時に記憶が流れ込んできたとかなればよかったかもな 剣作りをする悪魔の子に周囲の理解が追いつかずに困惑している感じは好きだった

156 18/02/12(月)21:10:26 No.484696190

>両手剣メインでやった人と片手剣メインでやった人の勇者の評価が大違いすぎる… 最序盤から両手剣でひたすら全力斬りと全身全霊斬りでサクサク進んできたから 時を求めた後片手剣の火力の低さに愕然とした

157 18/02/12(月)21:10:37 [ブラウニー] No.484696224

俺が何したっていうんですか…

158 18/02/12(月)21:10:46 No.484696269

>今ネルセンの試練二番目で最終装備っぽいレシピが揃って来てるけど >これ作るのに魔竜の魂どれだけいるんだ 魂なんてカミュが盗み続ければすぐ集まるよ

159 18/02/12(月)21:10:57 No.484696312

>寒いのも苦手ってのも仲間になる前に部下が言ってた気がする 雪山で言うね うちの上司寒いの嫌いなんだよねー早く帰りたいなーって

160 18/02/12(月)21:10:58 No.484696317

>スタッフはなんであんなにハンフリー好きなの リッカの先祖だからじゃない?

161 18/02/12(月)21:11:17 No.484696390

>ネルセンの野郎 よし!村に帰ってみろ!お前と幼馴染は結婚している!とかお前なんか狙ってんのぐらいの洗脳力

162 18/02/12(月)21:11:21 No.484696402

>俺が何したっていうんですか… おめ力の種溜め込んでるだろジャンプしろジャンプ!

163 18/02/12(月)21:11:21 No.484696404

はなすでのセリフは少なかったな

164 18/02/12(月)21:11:22 No.484696408

>今ネルセンの試練二番目で最終装備っぽいレシピが揃って来てるけど >これ作るのに魔竜の魂どれだけいるんだ おにこんぼうみたいなヤツからひたすら盗みまくるんだよ メッチャサクサク集まるぞ

165 18/02/12(月)21:11:44 No.484696489

>今ネルセンの試練二番目で最終装備っぽいレシピが揃って来てるけど >これ作るのに魔竜の魂どれだけいるんだ 20ちょい ネルセンの宿の周辺うろついてるおにこんぼうみたいなのから盗めばすぐ

166 18/02/12(月)21:11:46 No.484696505

>剣作りをする悪魔の子に周囲の理解が追いつかずに困惑している感じは好きだった でも表であんなにドラマチックに作った武器が 裏で困惑の中作られちゃうのはなんかこう…いいのかそれでってなった

167 18/02/12(月)21:12:01 No.484696556

別に願いは選ばなくてもいいからセーフ!

168 18/02/12(月)21:12:08 No.484696588

>ベロニカ助けたいけど色々な意味で表で終わる方が話的には良くて辛い 表エンディング入る時にセーブしなかった場合最後のto be continuedののくだりが出ずにそのままENDになるらしいな

169 18/02/12(月)21:12:22 No.484696640

>魔竜の魂 宿屋飛んでおにこんぼうから盗め

170 18/02/12(月)21:12:35 No.484696693

キャラの身長くらいは雑誌じゃなくて 最初から知りたかった お姉ちゃん小さい…

171 18/02/12(月)21:12:42 No.484696724

セーニャの髪は長いままで行く

172 18/02/12(月)21:12:43 No.484696725

初代勇者パーティはローシュとセニカを中心に語られてたけど 終わってみると印象に残ったのはおっさん二人だった

173 18/02/12(月)21:13:00 No.484696789

ネルセンは色んな意味でもうネルセンだけでいいんじゃないかなって感じになる

174 18/02/12(月)21:13:22 No.484696885

いきなり強くなって どう見ても悪役用の大剣ぶん回して 仲間に超強い装備を配り始めても カミュ以外特にツッコまない優しい仲間たち

175 18/02/12(月)21:13:24 No.484696895

>でも表であんなにドラマチックに作った武器が >裏で困惑の中作られちゃうのはなんかこう…いいのかそれでってなった あとイベントアイテムだったオリハルコンが割と簡単に手に入るようになるあたりもモヤっとする まあ仕方ないんだけれどさ…

176 18/02/12(月)21:13:35 No.484696927

>でも表であんなにドラマチックに作った武器が >裏で困惑の中作られちゃうのはなんかこう…いいのかそれでってなった 剣作成のドラマチックなイベントがそういう変なノリで上書きされちゃうのは正直残念だった

177 18/02/12(月)21:14:05 No.484697037

姫の身長体重知りたくて女性向けオタク雑誌買った思い出 後に電子書籍で買えると知る

178 18/02/12(月)21:14:36 No.484697158

>いきなり強くなって >どう見ても悪役用の大剣ぶん回して >仲間に超強い装備を配り始めても >カミュ以外特にツッコまない優しい仲間たち そんなんだから悪魔の子なんて言われるんだぞ わかってんのか「」レブン

179 18/02/12(月)21:14:53 No.484697213

>あとイベントアイテムだったオリハルコンが割と簡単に手に入るようになるあたりもモヤっとする >まあ仕方ないんだけれどさ… 裏はゲームの都合とはいえ「表じゃあんなに苦労したのに…」みたいなの多くてモヤる

180 18/02/12(月)21:15:01 No.484697253

>姫の身長体重知りたくて女性向けオタク雑誌買った思い出 >後に電子書籍で買えると知る そんなデータが載ってたのか…

181 18/02/12(月)21:15:14 No.484697315

>ネルセンの野郎が幼馴染み好きだったばっかりに… 結婚したという結果だけを引き寄せるのやめろ! この結婚式の写真何時撮ったんだよ…

182 18/02/12(月)21:15:29 No.484697384

>最初から知りたかった お姉ちゃん小さい… ドラゴンに一口で食べられちゃいそうなお姉ちゃんいいよね su2244589.jpg

183 18/02/12(月)21:15:48 No.484697461

>そんなデータが載ってたのか… あと好きな食べ物とか なぜかホメロスがでかく扱われてて笑ったけど

184 18/02/12(月)21:16:05 No.484697534

お姉ちゃん大きい時にも三つ編みだったなんてと思った

185 18/02/12(月)21:16:15 No.484697579

裏はみんな「よくわからないけどまぁやってみるか…」みたいなノリで 最後までどこかボンヤリ進んでいくのが切なかった

186 18/02/12(月)21:16:26 No.484697610

女性キャラ3人のデータだけでいいから教えて欲しい

187 18/02/12(月)21:16:50 No.484697706

>どう見ても悪役用の大剣ぶん回して 勇者が持つ武器ではないんだけれどこれが無いと世界崩壊を避けられないから遠慮なく振るえ su2244590.png

188 18/02/12(月)21:17:41 No.484697900

>勇者が持つ武器ではないんだけれどこれが無いと世界崩壊を避けられないから遠慮なく振るえ >su2244590.png 両手剣使いだったから悪魔の子のままでいさせて欲しかった…

189 18/02/12(月)21:17:45 No.484697915

髪切った後のセーニャいいよね…

190 18/02/12(月)21:17:53 No.484697952

六軍王の門番の出番をもっと増やしてやってほしい

191 18/02/12(月)21:18:06 No.484697990

>キャラの身長くらいは雑誌じゃなくて >最初から知りたかった お姉ちゃん小さい… PS4版だと割と見たまんまの身長でわかりやすいんだけどね

192 18/02/12(月)21:18:57 No.484698181

何その剣…まあいいけど そんなの振り回してたら本当に悪魔の子だぜー って軽く流してくれるのいいよね

193 18/02/12(月)21:19:05 No.484698205

つよくてニューゲームとまではいかんがつよくてコンティニューしないとどうにもならなかった辺り シリーズの中でもいい線いってた方だよねウの字とホの字

194 18/02/12(月)21:19:23 No.484698270

>>勇者が持つ武器ではないんだけれどこれが無いと世界崩壊を避けられないから遠慮なく振るえ >>su2244590.png >両手剣使いだったから悪魔の子のままでいさせて欲しかった… (代わりを求めてレース狂いになる勇者)

195 18/02/12(月)21:19:32 No.484698315

Vジャンのドラクエ記事次は女キャラ特集らしいから楽しみ

196 18/02/12(月)21:19:40 No.484698341

初代ロトと言うにはローシュの後を追い続けてた感じだから どっちかというとローシュが初代なのでは感ある

197 18/02/12(月)21:19:57 No.484698390

>六軍王の門番の出番をもっと増やしてやってほしい デュランタイプはあっちこっちでボスやったり強ザコやってるからいいじゃん! あとあの見た目でドラゴン系ってどうなの

198 18/02/12(月)21:20:13 No.484698460

正直姫がメッチャタイプだったんでセーニャは中盤まで眼中になかったんだけど お姉ちゃん死亡の一連のイベントや時求める時のアレでメッチャ好きになった ネルセンリニンサン!セーニャと結婚させてくだち!

199 18/02/12(月)21:20:19 No.484698483

>髪切った後のセーニャいいよね… セーニャが姉と決別するシーンではプレイヤーもお姉ちゃんとの別れを受け入れなければならない… 能力が引き継がれることで都合良く復活する展開が否定されたわけだしな

200 18/02/12(月)21:20:41 No.484698580

ただ過去にいって全部把握してるはずなのにギリギリまでぼんやりしすぎじゃない?

201 18/02/12(月)21:21:02 No.484698680

>能力が引き継がれることで都合良く復活する展開が否定されたわけだしな 正直あそこはドキッとした…そうか戻らないのか…ってなった

202 18/02/12(月)21:21:34 No.484698820

>ネルセンリニンサン!セーニャと結婚させてくだち! よし分かった!イシの村に戻ってみろ!

203 18/02/12(月)21:21:49 No.484698881

何その8頭身きめぇからお前かよ…はひどい呪いだ

204 18/02/12(月)21:21:56 No.484698912

追加仲間とかくるのかな 意味深なアンケとってたけど

205 18/02/12(月)21:22:04 No.484698943

5の結婚リハーサルイベントのお姉ちゃんいいよね…

206 18/02/12(月)21:22:34 No.484699050

ウ様は真のラスボスすら殺害した男だからな

207 18/02/12(月)21:22:39 No.484699065

>5の結婚リハーサルイベントの姫いいよね…

208 18/02/12(月)21:22:57 No.484699124

お姉ちゃんセーニャにもうちょっと魔法教えてあげてよ バイキルトとかバイキルトとかバイキルトとか

209 18/02/12(月)21:23:01 No.484699136

そもそもSwitch版の情報がいっこうに入らないのが気がかりだ もう発売から半年くらい経つというのに

210 18/02/12(月)21:23:11 No.484699183

>5の結婚リハーサルイベントの記憶喪失相棒いいよね…

211 18/02/12(月)21:23:22 No.484699223

セーニャの成長がいいシーンだっただけに裏はなんかこうもどかしい感じになる そりゃグズのままでいられた方がいいだろうけどでも…ってなる

212 18/02/12(月)21:24:05 [ネルセン] No.484699348

>ネルセンリニンサン!セーニャと結婚させてくだち! ドラクエの主人公は幼馴染とくっつくって決まってんだよ!

213 18/02/12(月)21:24:12 No.484699382

>追加仲間とかくるのかな >意味深なアンケとってたけど 本編には手をつけずにスピンオフ作品とか考えてるんじゃねえかな

214 18/02/12(月)21:24:37 No.484699481

>本編には手をつけずにスピンオフ作品とか考えてるんじゃねえかな 本編は綺麗に終わったからそっちのがありがたいかも

215 18/02/12(月)21:24:50 No.484699529

そもそも本当に出るのかスイッチ版

↑Top