18/02/12(月)19:46:58 滅多に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)19:46:58 No.484676989
滅多に表に出て来れない…
1 18/02/12(月)19:47:33 No.484677127
サ店へ行くぜ
2 18/02/12(月)19:49:03 No.484677469
バトル物だと戦う奴が出張るのは当然と言える
3 18/02/12(月)19:55:34 No.484678966
ヒロインが惚れるのが大体裏人格(最悪)
4 18/02/12(月)19:57:36 No.484679430
でも最後は勝つ
5 18/02/12(月)19:59:40 No.484679930
遊戯王と思ったけどぬらりひょんの孫もあるか
6 18/02/12(月)20:02:16 No.484680569
あとゼオライマー
7 18/02/12(月)20:04:01 No.484680984
三つ目がとおるもこれでいいのかな
8 18/02/12(月)20:04:40 No.484681117
ガイアッッ
9 18/02/12(月)20:05:32 No.484681332
>ガイアッッ そういやそんな設定あったな…作者も忘れてるだろうけど
10 18/02/12(月)20:07:31 No.484681765
ラズロ!
11 18/02/12(月)20:09:43 No.484682234
>ヒロインが惚れるのが大体裏人格(最悪) これ何気に酷いよね
12 18/02/12(月)20:10:30 No.484682415
実は表のほうが実力も考えもヤバイ時がある
13 18/02/12(月)20:10:41 No.484682445
いつの間にか知らない過去盛られて超強キャラになるフラグもあるぞ
14 18/02/12(月)20:11:51 No.484682697
写楽は三つ目状態が本当だから別じゃないかな
15 18/02/12(月)20:12:32 No.484682839
>ヒロインが惚れるのが大体裏人格(最悪) だって相棒と戦っても打ち消しとか無限ループとかえげつない戦法で出鼻挫いてくるんだもん 王様のほうが全力で仕掛けて全力でパワープレイできるし…
16 18/02/12(月)20:15:32 No.484683546
本当の二重人格なら本質的には自分自身だしまだいい 取り憑いた幽霊が身体を乗っ取るとかだともっと悲惨
17 18/02/12(月)20:16:30 No.484683801
バリアフリーマンのニルスの扱い本当にひどい
18 18/02/12(月)20:16:44 No.484683862
久しぶりのメシだぜ…!
19 18/02/12(月)20:19:03 No.484684392
アホリズムか
20 18/02/12(月)20:20:27 No.484684700
>三つ目がとおるもこれでいいのかな むしろ終盤に行くにつれて表の出番が増えてた気がする 表が頑張って最後の方で裏が出てくる話になってたし
21 18/02/12(月)20:23:34 No.484685458
サムライディーパー
22 18/02/12(月)20:25:09 No.484685843
遊戯はむしろいい関係築いてた マリクはゲームでも闇マリクしか登場しないとかあったが最後は闇マリク消滅と共に改心できた 獏良くん…
23 18/02/12(月)20:25:29 No.484685919
そういう意味では表もちゃんと成長して最終的に勝って終わった遊戯王はよくやったと思う まあ裏の人格っていうか完全な別人なんだけどさ
24 18/02/12(月)20:29:58 No.484687034
OVERもメインは魚雷になったと思ったがあいつら年齢も性別も血液型も種族も別々だった
25 18/02/12(月)20:32:02 No.484687484
>OVERもメインは魚雷になったと思ったがあいつら年齢も性別も血液型も種族も別々だった むしろ何があって魚雷先生からOVERが生まれたのか気になる
26 18/02/12(月)20:40:15 No.484689334
雨宮さんの一人でダブルヒロインという偉業
27 18/02/12(月)20:40:27 No.484689385
銀狼は裏メインだけど表も要所要所で頑張ってた
28 18/02/12(月)20:40:46 No.484689464
むしろ最終的に表が残るのばっかじゃね 違う例は鬼の眼のKYOぐらいしか思いつかん