とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)19:45:05 No.484676571
とりあえず買ってみた
1 18/02/12(月)19:47:18 No.484677070
ノーパソ置くと良いよ
2 18/02/12(月)19:48:05 No.484677257
PCはデスクトップなんであいほんでも置くか…
3 18/02/12(月)19:48:29 No.484677343
アレがなくなる
4 18/02/12(月)19:49:19 No.484677528
とりあえず最初の方に買うものって感じがする
5 18/02/12(月)19:50:27 No.484677794
ゴムつけようね
6 18/02/12(月)19:51:12 No.484677959
PC本体を乗せてもいいぞ
7 18/02/12(月)19:52:02 No.484678172
キャンプは…?
8 18/02/12(月)19:52:07 No.484678191
今日から君もりんちゃんだ!
9 18/02/12(月)19:52:51 No.484678344
>耐荷重: 30kg 結構いけるな
10 18/02/12(月)19:53:09 No.484678415
>キャンプは…? まだ寒いし…
11 18/02/12(月)19:53:52 No.484678572
プラの部分をまず補強するのだ
12 18/02/12(月)19:53:57 No.484678599
>とりあえず最初の方に買うものって感じがする そして慣れてくるとこんな小さいのでは不便になってくる
13 18/02/12(月)19:54:51 No.484678780
>>耐荷重: 30kg >結構いけるな 「」が座ったら潰れてしまうのでは?
14 18/02/12(月)19:55:27 No.484678926
収納用のゴム紐なくした…
15 18/02/12(月)19:55:36 No.484678975
バイクだとかさばるしなくてもなんとかなるので使わなくなる
16 18/02/12(月)19:57:15 No.484679351
というかなぜ買ったんだ
17 18/02/12(月)19:57:58 No.484679519
>というかなぜ買ったんだ りんちゃんが持ってるから
18 18/02/12(月)19:58:18 No.484679596
買っちった!
19 18/02/12(月)19:58:34 No.484679658
なくてもそんな困らないけどあるとわりと便利なブツだ
20 18/02/12(月)19:58:53 No.484679736
焚火台にしようぜ!
21 18/02/12(月)19:59:05 No.484679777
>「」が座ったら潰れてしまうのでは? だ 椅 ね
22 18/02/12(月)19:59:19 No.484679828
車中泊のテーブルだね
23 18/02/12(月)19:59:31 No.484679881
天板がA4サイズのフィールドホッパーでいいや
24 18/02/12(月)19:59:39 No.484679920
使わないので捨てちゃった 言って呉れりゃあげたのに
25 18/02/12(月)19:59:41 No.484679939
もう少し高さを…いや二個重ねるか…
26 18/02/12(月)20:02:23 No.484680594
みんなりんちゃんになれるのか
27 18/02/12(月)20:08:39 No.484682023
台から買わなきゃいけないからいろいろ大変だなあ でもピクニックシートに置いてたら貧乏臭い…
28 18/02/12(月)20:10:48 No.484682470
焚火台?
29 18/02/12(月)20:11:30 No.484682623
>もう少し高さを…いや二個重ねるか… 足ちょっと伸びるタイプの机もあった筈
30 18/02/12(月)20:11:36 No.484682644
普通の椅子だとサイズが合わないのでローサイズの椅子と合わせる
31 18/02/12(月)20:12:29 No.484682828
随分高さのないテーブルだね
32 18/02/12(月)20:12:52 No.484682933
バーナー用の台にしてるよ テーブルは別の高さあるやつ使ってる
33 18/02/12(月)20:13:18 No.484683013
これはカセットコンロ置き場 テーブルとして使えるものが欲しければ アルミトレッキングテーブルとかロールテーブルとかそんな感じの商品名のを探す
34 18/02/12(月)20:14:03 No.484683205
クソ高いけどヘリノックスのテーブルてどうなんだろ 天板が板じゃないのが気になって…
35 18/02/12(月)20:14:20 No.484683277
これ使ってると貧民になった気分になれるのでオススメ
36 18/02/12(月)20:16:07 No.484683725
貧民に詳しいおじさん現る
37 18/02/12(月)20:16:12 No.484683744
だ 椅 ね
38 18/02/12(月)20:16:48 No.484683894
さあ僕と一緒に部屋にキャンプを張ろう!
39 18/02/12(月)20:16:54 No.484683910
テレビ台にしてた
40 18/02/12(月)20:17:49 No.484684124
>天板が板じゃないのが気になって… 置けなくもないけど安定感は劣るよ
41 18/02/12(月)20:19:13 No.484684431
>置けなくもないけど安定感は劣るよ やっぱ安定感がいまいちなのか やっぱ俺には画像のが似合ってる…
42 18/02/12(月)20:19:23 No.484684454
野外だと直置きちょっとやだなっていう時に割と使える
43 18/02/12(月)20:19:26 No.484684460
ゆるキャンのロゴでもいれたらバカ売れするんじゃね
44 18/02/12(月)20:20:41 No.484684772
スレ画を木製にしたやつがぬのお気に入りスポットになってる
45 18/02/12(月)20:20:45 No.484684795
>ゆるキャンのロゴでもいれたらバカ売れするんじゃね メタル賽銭箱は30秒で完売したもんな…普通に売れると思う
46 18/02/12(月)20:21:09 No.484684916
>やっぱ俺には画像のが似合ってる… http://amzn.asia/3nBxUZg 背の高いのが欲しかったらこんなのはどうだ
47 18/02/12(月)20:22:18 No.484685162
俺も尼で安かったから買っちゃったよ 次はクッカーが欲しい su2244472.jpg
48 18/02/12(月)20:22:22 No.484685178
>やっぱ安定感がいまいちなのか ガラスのコップは置きたくないシェラカップなら安心くらいだ 実用には耐えるが調理には向いてないし熱した薬缶をそのまま置くことも出来ない
49 18/02/12(月)20:24:44 No.484685736
全くキャンプ知らないけどまずは何から揃えるべきなの
50 18/02/12(月)20:25:17 No.484685873
これ重いもの乗せたら足が地面に刺さりそう なんか接地を面に変えるスペーサ欲しくなるな
51 18/02/12(月)20:25:21 No.484685894
>背の高いのが欲しかったらこんなのはどうだ 背の高いのもあるんだな…候補にするよ
52 18/02/12(月)20:25:23 No.484685900
鉢植えを飾るのにちょうどいいわね
53 18/02/12(月)20:25:33 No.484685944
りんちゃんが持ってるもの大体持ってた
54 18/02/12(月)20:25:54 No.484686034
>全くキャンプ知らないけどまずは何から揃えるべきなの 夏にやるならテントだけあればやれるんじゃない?
55 18/02/12(月)20:26:18 No.484686129
>全くキャンプ知らないけどまずは何から揃えるべきなの 80リットルくらいのザック 寝袋 銀マット
56 18/02/12(月)20:26:24 No.484686159
安いし使い捨て感覚でもいい
57 18/02/12(月)20:26:49 No.484686257
>全くキャンプ知らないけどまずは何から揃えるべきなの 友達
58 18/02/12(月)20:29:45 No.484686988
テントは張らなくても最悪ブルーシートで木の根元にロープ巻いて三角形に作れば簡易テントになるからテントは買わなくていい 寝袋は夏ならバスタオルがあればいいから買わなくていい 雨具はゴアテックスのもので登山用のにすると雨天時でも動きやすくて汗まみれにならなくてオススメ
59 18/02/12(月)20:30:24 No.484687140
>全くキャンプ知らないけどまずは何から揃えるべきなの 用具を揃えるのはアウトドアで何をやりたいか決めてからのほうがいいぞ テント泊したいならテントと寝袋だし キャンプ場でアウトドア料理やりたいならバーナーとかクッカーとかだし
60 18/02/12(月)20:31:40 No.484687418
>>というかなぜ買ったんだ >りんちゃんが持ってるから 冷静に考えると狂気の沙汰だよね
61 18/02/12(月)20:32:29 No.484687581
地面から自分を浮かすために最低でも銀マットかエアマットを用意するといいよ
62 18/02/12(月)20:32:31 No.484687587
テントと寝袋とマットと椅子とお湯沸かすやつ あとスレ画のアレ 飯なんてカップめんでいいんだ…
63 18/02/12(月)20:33:13 No.484687761
>80リットルくらいのザック 要らないすぎる…
64 18/02/12(月)20:33:17 No.484687777
予算15万あればなんとかなりそうだな
65 18/02/12(月)20:33:50 No.484687907
>予算15万あればなんとかなりそうだな 5万もあればお手頃なのは揃うぞ
66 18/02/12(月)20:34:01 No.484687942
80リットルってどこに行くつもりなの…
67 18/02/12(月)20:34:18 No.484687999
例の動画見て石ナイフ作るところから始めようぜ 一通り道具が揃ったら家造りだ
68 18/02/12(月)20:34:27 No.484688031
とりあえずモンベルへ
69 18/02/12(月)20:34:37 No.484688067
自宅で寝袋で寝てみたら案外楽しかった
70 18/02/12(月)20:34:44 No.484688095
ヤマハの原付きが20万
71 18/02/12(月)20:35:49 No.484688369
>クソ高いけどヘリノックスのテーブルてどうなんだろ >天板が板じゃないのが気になって… テーブルワンのハードトップの方持ってるけど結構しっかりしてていいよ
72 18/02/12(月)20:37:10 No.484688676
買うもの整理したら鹿の割合が結構多いことに気づく…
73 18/02/12(月)20:37:11 No.484688684
>例の動画見て石ナイフ作るところから始めようぜ >一通り道具が揃ったら家造りだ 石ナイフ自作はやりすぎだけど最低限の道具でチャレンジするタイプのキャンプもあるよ
74 18/02/12(月)20:38:28 No.484688948
ヘリノックスのチェアとテーブルとコット買ったけどまだ庭でしか使ってない…
75 18/02/12(月)20:39:07 No.484689093
お泊り用に寝袋とマットを買ったくらいだわ
76 18/02/12(月)20:39:16 No.484689128
予算15万もあったら本格的に登山始めれるわ
77 18/02/12(月)20:39:30 No.484689183
りんちゃんが持ってるんだからわざわざ二人して同じもの買わなくても…
78 18/02/12(月)20:40:00 No.484689292
>ヘリノックスのチェアとテーブルとコット買ったけどまだ庭でしか使ってない… たのしそう…
79 18/02/12(月)20:41:16 No.484689602
リンちゃんごっこしたいならデイキャンプでYAKINIKUだ テントもシュラフもマットも買わなくていいから安上がりだぞ 寝泊まりすると金額が跳ね上がる
80 18/02/12(月)20:42:07 No.484689795
寒い夜に焚き火してこーひーのみたい
81 18/02/12(月)20:42:53 No.484689978
>たのしそう… コミックス3巻のリンちゃんみたくホットサンドメーカーで肉まん焼いて食べたりしてる 個人的にはピザまんがオススメ
82 18/02/12(月)20:43:04 No.484690024
次はバイクだ