18/02/12(月)19:24:22 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)19:24:22 No.484671918
https://youtu.be/D4tDEZUgQiU クリミィーマミの変身有〼
1 18/02/12(月)19:25:45 No.484672212
この子自分からパンティ見せに来てない? こんな大人しい顔してド淫乱なの?カナディアンバック弩ビッチなの?
2 18/02/12(月)19:30:14 No.484673195
海外に住んでるからオープンなんだよ
3 18/02/12(月)19:39:26 No.484675357
変身しても変身前
4 18/02/12(月)19:41:06 No.484675693
凄い良いバーチューバーだと思うんだけどイマイチ盛り上がらないのは何故だろう 若い子も楽しめると思うんだけどなぁ
5 18/02/12(月)19:42:23 No.484675949
クリーミィマミだと思ってた
6 18/02/12(月)19:43:17 No.484676144
この子見た目の割に結構年齢いってるな…
7 18/02/12(月)19:44:11 No.484676365
変身の変身したらえっちじゃない?
8 18/02/12(月)19:44:26 No.484676429
かわいいし声もいい
9 18/02/12(月)19:45:23 No.484676652
>凄い良いバーチューバーだと思うんだけどイマイチ盛り上がらないのは何故だろう 今の流行見てる限りアクシデントの類が無いのはインパクト薄いと思う BGM無いのも寂しいしなんかAMラジオ聞いてるみたいな感じ 落ち着くけど盛り上がりは厳しいんじゃないかな…
10 18/02/12(月)19:45:24 No.484676653
なんつーか80年代のオタク向けラジオ番組聞いてる様な気分になるんだよなこの子
11 18/02/12(月)19:46:26 No.484676876
語尾上がる時に年相応のおばちゃんぢからを感じるセシルちゃん
12 18/02/12(月)19:47:21 No.484677075
>なんかAMラジオ聞いてるみたいな感じ そこがとてもいいと思うんだけど広くウケる要素にはなり得ないのかな
13 18/02/12(月)19:48:58 No.484677443
ぱっと見のインパクトは弱いよね トークの内容は個性あるけど
14 18/02/12(月)19:49:00 No.484677457
一年前の動画の小学生が実況してるみたいなのはこの子の息子なのかな?
15 18/02/12(月)19:49:27 No.484677555
>そこがとてもいいと思うんだけど広くウケる要素にはなり得ないのかな 間違いなくそれが個性だとは思うけど万人受けはしないだろうな…オンリーワンだけどナンバーワンにはなれない感じ いっそレトロ感マシマシのほうが個性際立つんじゃないかな
16 18/02/12(月)19:49:38 No.484677610
今バーチャル見てる人はキャッチーさというかひと目見てインパクトある子を好む層が多いから おばあちゃんの作ったカボチャ煮みたいな良さはウケにくいよ
17 18/02/12(月)19:50:10 No.484677725
コスモゼロやクワトロ大尉が好きな高校2年生いいと思うんだけど
18 18/02/12(月)19:51:50 No.484678114
若い層も多いつべでこのトークテーマは大変だぞ!
19 18/02/12(月)19:52:01 No.484678169
登録者は堅実に伸びてるから地道に受けてると思うよ
20 18/02/12(月)19:53:09 No.484678420
人を選ぶというか年代フィルターかかるせいか色々平和な世界
21 18/02/12(月)19:53:20 No.484678462
ビグザム開発秘話のスピンオフ見たい
22 18/02/12(月)19:53:26 No.484678480
プラモのモ子ちゃんみたいだとちょっと思った
23 18/02/12(月)19:56:22 No.484679147
動画の作りは凝ってるし他者に攻撃する事もなく著作権的にもセーフで炎上しなさそうな所めっちゃ好き
24 18/02/12(月)19:57:19 No.484679368
2000年以降は全部新しいアニメって感じになる
25 18/02/12(月)19:58:23 No.484679624
質問箱にくる同年代感
26 18/02/12(月)19:58:26 No.484679637
「」の時空と波長が合う
27 18/02/12(月)19:59:37 No.484679907
「」時空よりちょっと上だと思う ルパンルパンルパン
28 18/02/12(月)20:00:00 No.484680025
この子はだってラジオじゃん!
29 18/02/12(月)20:00:20 No.484680098
動きが一々めっちゃ凝っててsims見てる気分になる
30 18/02/12(月)20:03:49 No.484680930
バーチャルラジオパーソナリティのバーチャルサテライトスタジオ
31 18/02/12(月)20:07:37 No.484681782
正直ヲタのおっさん向けだと思う ただヲタのおっさんならまず気に入る安定感もある
32 18/02/12(月)20:07:37 No.484681785
みんなJKとかだしアイちゃんよりさらに上の年齢層を狙っていくのはアリだと思うんだよね
33 18/02/12(月)20:08:27 No.484681978
若いバーチューバーの話題やお歌には付いていけない俺にはセシルちゃんが心地いい
34 18/02/12(月)20:09:04 No.484682115
いいよね… 落ち着く
35 18/02/12(月)20:10:32 No.484682420
ほとんど知らないアニメばかりなのに聞いてて楽しい
36 18/02/12(月)20:10:58 No.484682504
良くも悪くも直感で目を引く子には面倒な視聴者も引き寄せてしまうから これぐらいひっそりとしてると落ち着く
37 18/02/12(月)20:11:49 No.484682691
森沢優コスに変わると青縞から赤縞になってるんだな
38 18/02/12(月)20:12:29 No.484682827
なんで昭和のアニメばっかり…
39 18/02/12(月)20:13:09 No.484682993
カナダは時差があるからな…
40 18/02/12(月)20:13:17 No.484683012
時差のあるJKだからさ
41 18/02/12(月)20:13:47 No.484683138
バトン出してからの声エミュにガチを感じる
42 18/02/12(月)20:14:01 No.484683198
>なんで昭和のアニメばっかり… このJKのヒ見たら分かる こりゃガチだわ…
43 18/02/12(月)20:14:07 No.484683224
最近のアニメの歌を歌われても俺はわからないから昭和のアニメの歌のほうがありがたい
44 18/02/12(月)20:14:19 No.484683271
>なんで昭和のアニメばっかり… 金田一は平成だろ!
45 18/02/12(月)20:14:52 No.484683398
平成アニメの紹介ばかりしてたからこんなに魅力的にはならなかったし…
46 18/02/12(月)20:16:04 No.484683707
エヴァンゲリオンはカナダでは観られるのかな
47 18/02/12(月)20:16:07 No.484683728
空気の読めない若い世代が最近のアニメもやれ!とかならない様に願うばかり
48 18/02/12(月)20:17:12 No.484683978
>空気の読めない若い世代が最近のアニメもやれ!とかならない様に願うばかり 若い世代観てるかな…?
49 18/02/12(月)20:17:47 No.484684113
懐古趣味の若い子はいると思うけど…
50 18/02/12(月)20:18:09 No.484684192
らんまが最新アニメ過ぎて歌ってもらえるか心配なレベルだからな
51 18/02/12(月)20:18:28 No.484684263
最近のアニメってどの辺なのかも曖昧だ らきすたとかハルヒとかになるのかな?
52 18/02/12(月)20:19:08 No.484684409
留美子の最新はビューティフル・ドリーマーぐらいじゃないかな…
53 18/02/12(月)20:19:29 No.484684474
まあ若い子は見ないだろうなあ 見てる人もヒの質問箱で「新しいアニメですがらんまをリクエストします」とか言ってるから安定感がある
54 18/02/12(月)20:21:40 No.484685019
>見てる人もヒの質問箱で「新しいアニメですがらんまをリクエストします」とか言ってるから安定感がある 今何年だっけ…?
55 18/02/12(月)20:21:42 No.484685022
アニメの歴史なんてまだまだ浅い
56 18/02/12(月)20:22:07 No.484685118
最初に劇中でアイドルがステージで歌うアニメを談義するバーチューバーとかオンリーワン過ぎる