虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)18:41:27 住宅地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)18:41:27 No.484663216

住宅地なんだけどこれで焼き芋していいかな

1 18/02/12(月)18:42:16 No.484663392

迷惑だからちゃんと部屋の中でやろう

2 18/02/12(月)18:43:40 No.484663673

ちゃんと締め切ってやれよ 換気扇なんか回すなよ

3 18/02/12(月)18:44:11 No.484663777

した 美味かった

4 18/02/12(月)18:44:54 No.484663918

芋おいちい…

5 18/02/12(月)18:45:40 No.484664094

コンロでいいのでは…

6 18/02/12(月)18:45:42 No.484664097

肉にしようぜ

7 18/02/12(月)18:45:58 No.484664146

天にも昇る美味さだ…

8 18/02/12(月)18:46:35 No.484664265

気が遠くなるほど…

9 18/02/12(月)18:46:38 No.484664280

何なら車ん中でも人様に迷惑かけずに楽しめるぞ

10 18/02/12(月)18:46:49 No.484664311

>肉にしようぜ さすがに煙で文句言われそうだし後片付け大変だし 芋ばっかり焼いてる

11 18/02/12(月)18:47:28 No.484664429

関係ねえ 燃やしてえ

12 18/02/12(月)18:47:43 No.484664485

これじゃ焦げ芋になるぞ 低めの温度でじっくり焼くのが甘くするコツだから蒸したりしてから炊飯器の保温とかでもいけけるってさ

13 18/02/12(月)18:48:15 No.484664594

>何なら車ん中でも人様に迷惑かけずに楽しめるぞ それでも匂いが漏れないように目張りしなきゃ!

14 18/02/12(月)18:49:31 No.484664830

実際のとこ、七輪でやるのってどうなの?苦しくないの? 楽に済むなら今週中にでもやろうかと思ってるんだけど

15 18/02/12(月)18:49:50 No.484664880

>これじゃ焦げ芋になるぞ >低めの温度でじっくり焼くのが甘くするコツだから蒸したりしてから炊飯器の保温とかでもいけけるってさ 一応炭火になってから外側に置いてじわじわやってるけどそうなのか アルミホイル+濡れ新聞紙使ってる

16 18/02/12(月)18:50:16 No.484664972

>実際のとこ、七輪でやるのってどうなの?苦しくないの? >楽に済むなら今週中にでもやろうかと思ってるんだけど 本当に芋を焼くんだろうなぁ?

17 18/02/12(月)18:50:57 No.484665081

なんか書いてる奴はdel項目に脅迫・自殺があるのを忘れるなよ

18 18/02/12(月)18:51:02 No.484665094

書き込みをした人によって削除されました

19 18/02/12(月)18:52:08 No.484665286

>本当に芋を焼くんだろうなぁ? 魚かもしれない

20 18/02/12(月)18:52:34 No.484665363

アルミホイルでも厚さとか品質ってあるのかな 昔使ってた普通のアルミホイルは多少入れてても全然大丈夫だったんだけど 今たまたま家にあったやつ使ったら即溶けるというか酸化アルミニウム化してだめだった

21 18/02/12(月)18:52:46 No.484665396

そりゃ苦しいかもしれないけどでも生きてる方が苦しいのでは

22 18/02/12(月)18:53:18 No.484665490

一度秋刀魚を焼いてみたい キャンプ場にでも行けばいいんだろうか

23 18/02/12(月)18:53:37 No.484665542

少なくともゆるキャンのアニメが終わるまでは死なない 死ねない

24 18/02/12(月)18:54:33 No.484665741

石敷いてホイルでくるんだ芋置いて石被せて上で火をたくんです

25 18/02/12(月)18:54:37 No.484665749

>そりゃ苦しいかもしれないけどでも生きてる方が苦しいのでは とりあえず生きる方向に舵を切れ どうやって生きるかはそのあと考えろ

26 18/02/12(月)18:55:17 No.484665888

香害煙害という意味ではタバコをはるかに上回るからめんどい人が周りにいるか注意してやらなきゃだめよ

27 18/02/12(月)18:55:23 No.484665914

>石敷いてホイルでくるんだ芋置いて石被せて上で火をたくんです それこそ住宅地では厳しいというか七輪でできない…

28 18/02/12(月)18:55:45 No.484665987

>一度秋刀魚を焼いてみたい >キャンプ場にでも行けばいいんだろうか 客の多いところだと風向き次第でバトルになりそう…

29 18/02/12(月)18:56:03 No.484666064

冬は窓締め切ってる人ばっかりだから匂いも全然言われないよ

30 18/02/12(月)18:57:03 No.484666283

すぐ近くに神社があって焼却炉でお札とかよく焼いてるし 住宅地なんだけどそういう匂いはけっこうしてるからうちで多少焼いてもあんまりバレないと思う

31 18/02/12(月)18:57:32 No.484666378

>なんか書いてる奴はdel項目に脅迫・自殺があるのを忘れるなよ すいませんでした…

32 18/02/12(月)18:58:44 No.484666595

>一応炭火になってから外側に置いてじわじわやってるけどそうなのか >アルミホイル+濡れ新聞紙使ってる 本来は落ち葉とかも一緒に焼いて出来た灰で炭に直接触れないようにして焼くと焦げないよ 濡れキッチンペーパーや新聞も長時間炭に当たってると水分飛んで焦げて張り付いちゃうからね

33 18/02/12(月)18:59:26 No.484666762

石油ストーブなら上で焼ける 煮物も出来る買おうぜ

34 18/02/12(月)19:03:05 No.484667425

別もんな気がするけどドンキでいいかなってなってる 冬はレンチン夏は冷やしでいただきます

35 18/02/12(月)19:04:30 No.484667676

今は指定された所以外は燃やす系は全部アウトですな

36 18/02/12(月)19:05:24 No.484667833

野焼きがまだ行われているわが街

37 18/02/12(月)19:10:51 No.484669009

田舎は刈った木や草が燃やせないと困るから大火を出さなきゃ怒られない感じ

38 18/02/12(月)19:11:17 No.484669103

>野焼きがまだ行われているわが街 川の横が一面ものすごい火柱と黒煙をあげて燃え上がってて!!!!!!??!!??!?と大パニックになって火事!!火事!!!と大騒ぎして消防にも電話したのに草むら燃やしてるだけだから!!って俺が怒られた思い出 そんな危険な除草法知らんわ!!

39 18/02/12(月)19:12:55 No.484669472

スレッドを立てた人によって削除されました

40 18/02/12(月)19:13:00 No.484669487

>川の横が一面ものすごい火柱と黒煙をあげて燃え上がってて!!!!!!??!!??!?と大パニックになって火事!!火事!!!と大騒ぎして消防にも電話したのに草むら燃やしてるだけだから!!って俺が怒られた思い出 >そんな危険な除草法知らんわ!! そういう所だと大騒ぎする方がここで言うお客様だ delされなかっただけマシだと思え

41 18/02/12(月)19:13:34 No.484669622

うちは消防団で川の野焼きの警備と消火に駆り出される 出ると焼肉食わしてもらえる

42 18/02/12(月)19:13:40 No.484669642

>川の横が一面ものすごい火柱と黒煙をあげて燃え上がってて!!!!!!??!!??!?と大パニックになって火事!!火事!!!と大騒ぎして消防にも電話したのに草むら燃やしてるだけだから!!って俺が怒られた思い出 >そんな危険な除草法知らんわ!! お前が怒られたなら普通に消防の許可取って焼いてたんだろ 部外者がどうこう言うもんでもない

43 18/02/12(月)19:15:23 No.484670040

住宅地真ん中の遊歩道で居酒屋のマスターと常連客とやった 警察さん来たけど居酒屋のマスターが警察さんに毎日弁当届けてる人だからなんとかなった

44 18/02/12(月)19:15:24 No.484670044

おっちゃんの焚火が引火して河原のススキっぱらが全焼したのは壮観だった

45 18/02/12(月)19:22:06 No.484671469

>川の横が一面ものすごい火柱と黒煙をあげて燃え上がってて!!!!!!??!!??!?と大パニックになって火事!!火事!!!と大騒ぎして消防にも電話したのに草むら燃やしてるだけだから!!って俺が怒られた思い出 >そんな危険な除草法知らんわ!! まあ火の手が上がってて電話しない方が問題だから…運が悪かった 見て見ぬふりして電話しない方がよほど問題だ

46 18/02/12(月)19:24:43 No.484672001

>>野焼きがまだ行われているわが街 >川の横が一面ものすごい火柱と黒煙をあげて燃え上がってて!!!!!!??!!??!?と大パニックになって火事!!火事!!!と大騒ぎして消防にも電話したのに草むら燃やしてるだけだから!!って俺が怒られた思い出 >そんな危険な除草法知らんわ!! ふざけて燃やしたら大事になって捕まった俺みたいのもいるから通報大事

47 18/02/12(月)19:24:51 No.484672035

まだ時々干したタオルが焚き火のいい香りになってるな

48 18/02/12(月)19:26:24 No.484672356

>そんな危険な除草法知らんわ!! いいか ここには庭に大量発生したミントに火を付けた「」もいる

49 18/02/12(月)19:27:08 No.484672498

やっぱり石焼き芋だよねー

50 18/02/12(月)19:27:58 No.484672700

市街地でくさや焼いて換気のために窓を開けてやる!

51 18/02/12(月)19:29:19 No.484672996

>まあ火の手が上がってて電話しない方が問題だから…運が悪かった >見て見ぬふりして電話しない方がよほど問題だ 運かな?

52 18/02/12(月)19:30:58 No.484673371

燃えてますけど野焼きですかくらいなら…

53 18/02/12(月)19:31:28 No.484673497

>ふざけて燃やしたら大事になって捕まった俺みたいのもいるから通報大事 オオオ イイイ

54 18/02/12(月)19:33:00 No.484673858

>ふざけて燃やしたら大事になって捕まった俺みたいのもいるから通報大事 それは通報関係なくね…

55 18/02/12(月)19:33:41 No.484674030

>ふざけて燃やしたら大事になって捕まった俺みたいのもいるから通報大事 とうして農家でもないのに野焼きをするのですか?

56 18/02/12(月)19:34:35 No.484674254

デイリーポータルで古賀さんが焼き芋の作り方の比較記事書いてた記憶が

57 18/02/12(月)19:34:51 No.484674313

消防に通報して申請済みですって言われたらおあしすすりゃいいだけじゃないの

58 18/02/12(月)19:36:20 No.484674702

畑の草燃やしてると通報されること結構ある 消防の人もまたかよみたいに来る… 特例でOKなんだから電話するなよって思う

59 18/02/12(月)19:37:13 No.484674903

庭付きに住んでるけどマンションだから一度庭でお肉焼きたいと思いつつも煙でるから出来てない 楽しそうなんだけどな

↑Top