18/02/12(月)17:30:29 HG三機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)17:30:29 No.484649905
HG三機合体するほうが良かったんじゃないかな
1 18/02/12(月)17:32:10 No.484650217
HGだと高いし…
2 18/02/12(月)17:33:26 No.484650460
あの本編じゃ販促にもならない
3 18/02/12(月)17:34:42 No.484650712
SDでも高い…
4 18/02/12(月)17:36:34 No.484651065
顔がなんか間延びしてる
5 18/02/12(月)17:36:44 No.484651100
まず高いのと出来もよろしくないのがね あと顔が白龍大帝並にブサイク
6 18/02/12(月)17:38:08 No.484651386
su2244183.jpg この作例はカッコいいと思う
7 18/02/12(月)17:38:53 No.484651542
SD三体合体っていうコンセプトが悪いんじゃないんだよ
8 18/02/12(月)17:40:21 No.484651822
正直マーシーもデザイン力が落ちたなぁと思ってしまった
9 18/02/12(月)17:41:08 No.484651967
アニメの内容については置いとくにしても プラモアニメなのに実際のプラモと似ても似つかない姿で出すのは何考えてんだよとしか言えない
10 18/02/12(月)17:41:17 No.484651994
>あの本編じゃ販促にもならない 本編見てほしい!ってなって残念なキットで悲しむより本編みても欲しくならないほうがいいかもしれない
11 18/02/12(月)17:41:18 No.484651998
これ売れたの…?
12 18/02/12(月)17:41:37 No.484652058
なんていうかSDはギミックがないと!って思いすぎなんだと思う
13 18/02/12(月)17:41:43 No.484652077
色々縛りがある中で頑張ったんだと思うけど やっぱり顔が一番ネックだわかっこ悪い
14 18/02/12(月)17:41:44 No.484652081
>アニメの内容については置いとくにしても >プラモアニメなのに実際のプラモと似ても似つかない姿で出すのは何考えてんだよとしか言えない 流用ならまだしも完全新規だからなぁ…
15 18/02/12(月)17:42:38 No.484652264
顔は普通だよ…
16 18/02/12(月)17:43:11 No.484652389
顔より手と合体ギミックのほうが酷いような
17 18/02/12(月)17:43:23 No.484652429
受験落ちて学校を逆恨みするような情けないキャラが使ってたのも酷い
18 18/02/12(月)17:43:43 No.484652497
手首付け忘れてますよ
19 18/02/12(月)17:44:22 No.484652633
合体後の都合で緑1色なんだろうけど 単色にするならディティールが足りない気がする
20 18/02/12(月)17:44:27 No.484652650
スターウイニングガンダムは上手く出来てただけに やっぱこれはちょっと失敗だったかなって思う
21 18/02/12(月)17:44:45 No.484652721
いっそ三国伝レベルのパーツ分けにもどして3体セットのほうが良かったのでは
22 18/02/12(月)17:45:01 No.484652769
新しい奴でもSDを取り入れようとしてるのはわかるけど もう価格と見た目が釣り合ってないというか やりたい事はわかるけどセンスが微塵も付いて行ってないのが伝わる どれもやりたい事をした結果下手なHGより高くなるみたいなどっちつかずな感じ
23 18/02/12(月)17:45:28 No.484652857
武者ガンダムシンみたいな低価格キットかなと思ったらめっちゃ高い
24 18/02/12(月)17:46:09 No.484652995
>受験落ちて学校を逆恨みするような情けないキャラが使ってたのも酷い 結局何で落ちたのかの説明は無かったけど何となく理解できるくらいにはしょっぱい奴らだった
25 18/02/12(月)17:46:40 No.484653079
こんなんでも顔さえ格好良ければまだ何とかなったと思う
26 18/02/12(月)17:46:50 No.484653102
これ×3より3体セットで1商品のほうが売れたような気がする
27 18/02/12(月)17:47:15 No.484653178
スターウイニングはそりゃ売れるわっていうカッコよさだからな…
28 18/02/12(月)17:47:32 No.484653221
デザイン以上にアニメでの活躍がしょっぱかった
29 18/02/12(月)17:47:37 No.484653238
顔つーか単純すぎる形のヘルメット
30 18/02/12(月)17:47:38 No.484653240
>顔は普通だよ… 普通かなぁなんかマスクのあたりがのっぺりしてるし目デカすぎな感じがする 最近の傾向なのかもしれないけど
31 18/02/12(月)17:48:42 No.484653430
悪役目ぐらい付けてくれても…
32 18/02/12(月)17:48:44 No.484653434
呂布トールギス高かったけど売れたよな
33 18/02/12(月)17:48:46 No.484653439
こいつ出すならがばいの出してほしかった
34 18/02/12(月)17:49:02 No.484653485
あんまり好きじゃないなあこの頃のSDの顔は
35 18/02/12(月)17:49:15 No.484653534
三機合体前提でコスト抑えるためにカラー少な目なのかと思ったらそこそこするのがね
36 18/02/12(月)17:49:32 No.484653589
最新版荒鬼出したほうが売れたとは思う
37 18/02/12(月)17:49:38 No.484653614
いつの時代のSDだよって手の構造
38 18/02/12(月)17:49:51 No.484653660
>結局何で落ちたのかの説明は無かったけど何となく理解できるくらいにはしょっぱい奴らだった まぁ受験でこれ提出されたらそりゃ落ちるさ ていうかなんであんないろいろしょぼいキャラなのに無駄に登場シーン多かったん
39 18/02/12(月)17:49:55 No.484653673
いくらだっけ?1000円?
40 18/02/12(月)17:49:59 No.484653686
コンパチ仕様じゃなくて3機を別々に出すとかして値段を抑えられれば…
41 18/02/12(月)17:50:30 No.484653781
なぜそ爆
42 18/02/12(月)17:50:33 No.484653790
反省でダイバーズはSD切ったのは良いことだ
43 18/02/12(月)17:50:53 No.484653839
>いくらだっけ?1000円? 定価はうn 3000円で不出来なドラゴンっぽいのだからなぁ…
44 18/02/12(月)17:51:13 No.484653901
画像の問題点は素材高騰による値段の高さが一番だと思う 3体セットで980円ならまだ分かるんだけど
45 18/02/12(月)17:51:15 No.484653908
>反省でダイバーズはSD切ったのは良いことだ ガチャ食玩のあれは本編に出てくるのかな…
46 18/02/12(月)17:51:17 No.484653919
ていうか今HGで2000円とか普通なんだから3体セットにして2000円くらいにした方がよかったのでは 揃えたら3000円て…
47 18/02/12(月)17:51:30 No.484653972
三つ子戦からjun兄戦ぐらいまではそもそもの話が面白くない… ディナイアル自体は嫌いじゃないんだけど
48 18/02/12(月)17:51:31 No.484653975
SD出すのは悪くないんだよ こいつが妙に割高感あっただけで
49 18/02/12(月)17:51:37 No.484654000
>反省でダイバーズはSD切ったのは良いことだ 食玩とガチャにいるのはアニメ出ないん?
50 18/02/12(月)17:51:53 No.484654052
劇中に似せようとしたら数万円コースだろうしな
51 18/02/12(月)17:52:03 No.484654075
レジェンドBBより高いのはケンカ売ってんのかって思う
52 18/02/12(月)17:52:03 No.484654076
食玩のはともかくガチャは出ない気がする
53 18/02/12(月)17:52:21 No.484654150
>最新版荒鬼出したほうが売れたとは思う どうだろう…レジェンドBBってそこまで売れてるんだろうか… 俺は大旋鬼にするために1つは買うだろうけど
54 18/02/12(月)17:52:28 No.484654170
マスクも緑のほうがよかった そうなってるシーンあるし
55 18/02/12(月)17:52:36 No.484654194
>ていうか今HGで2000円とか普通なんだから 主人公機は頑張って1000円に行かないようにしてるからね その中でお出しされたのが画像だ
56 18/02/12(月)17:52:52 No.484654247
>レジェンドBBより高いのはケンカ売ってんのかって思う 一体分ならLBB並だって!
57 18/02/12(月)17:53:05 No.484654301
>3000円で不出来なドラゴンっぽいのだからなぁ… HG二体買うか これ3体買って合体で遊ぶか… みたいな選択肢が出たときにどっちを選ぶかだよな…
58 18/02/12(月)17:53:18 No.484654344
これ一機で済ます奴なんて存在しないだろうし 三体揃えた時に余剰パーツも微塵も使い道無いし メーカー本位のダメ仕様過ぎる
59 18/02/12(月)17:53:22 No.484654352
>反省でダイバーズはSD切ったのは良いことだ ビームマスターからカーディガン先輩の波動を感じるんだけど…
60 18/02/12(月)17:53:35 No.484654397
売りが合体なんだから合体後の見た目優先した方が良かったんじゃねえかな 何あのブサイクなプラスチックの塊
61 18/02/12(月)17:53:41 9ICedrEw No.484654422
そうだね
62 18/02/12(月)17:53:59 No.484654485
3000円かぁ… BB戦士のデカ箱買うよね
63 18/02/12(月)17:54:02 No.484654493
見た目優先したらモリモリと値段が
64 18/02/12(月)17:54:18 No.484654530
本当に切られたならわざわざ連動ギミックなんて推しませんよ
65 18/02/12(月)17:55:16 No.484654693
>3000円かぁ… >BB戦士のデカ箱買うよね トリニティ大将軍辺りリデコしたほうが安上がりだった気がする
66 18/02/12(月)17:55:29 No.484654741
オプションセットに合体用パーツまとめて本体は500円ぐらいの廉価キットにしてもよかった気がする
67 18/02/12(月)17:55:35 No.484654761
su2244217.jpg
68 18/02/12(月)17:55:44 No.484654787
>カーディガン先輩の波動を感じるんだけど… カーディガン先輩はパーツ取り用として大人気だっただろ!
69 18/02/12(月)17:55:58 No.484654833
>BB戦士のデカ箱買うよね 頑駄無大光帝とかの方が安いという…
70 18/02/12(月)17:55:58 No.484654835
素組のコマンドのほうが強そう
71 18/02/12(月)17:56:10 No.484654871
鳳凰似帝みたいな感じでよかったのでは…
72 18/02/12(月)17:56:24 No.484654921
>su2244217.jpg 結構忠実だな…
73 18/02/12(月)17:56:33 No.484654953
>su2244217.jpg こうして見るとアニメもあんま格好良くないな…
74 18/02/12(月)17:56:46 No.484654995
>見た目優先したらモリモリと値段が こいつの問題は見た目微妙なのに高いことだ トリニティ大将軍は見た目良くて1500円なのに
75 18/02/12(月)17:56:46 No.484654996
箱開けた時のスカスカ感が酷かった 3機揃えた時の見た目とか武器になった時の事を考えてパイセンの機体は他のSDより大きめになってて そのウイニングに合わせる形でスレ画もデカめに作ったんだと思うけど 他のSDと同じ大きさにしてもっとなんか付けるか安めにした方が良かったんじゃないの…
76 18/02/12(月)17:57:04 No.484655040
>su2244217.jpg 正面はさらに残念なんだろうな…
77 18/02/12(月)17:57:07 No.484655047
本編映像ですらださいのにプラモは輪をかけてダサくて… いつの時代の再現度だよ…
78 18/02/12(月)17:57:27 No.484655105
俺SD3体合体でドラゴンになるって結構好きだったんだけどな…
79 18/02/12(月)17:57:45 No.484655151
>頑駄無大光帝とかの方が安いという… 箱はでかいけど本体は意外と小さい!
80 18/02/12(月)17:57:54 No.484655179
連動とか考えてギミック仕込んだせいで不出来なSD出すより 単体でかっこいいSD出した方が欲しいって思うかな俺は 実際無印で騎士とか出た時売れたでしょ
81 18/02/12(月)17:57:55 No.484655184
>オプションセットに合体用パーツまとめて本体は500円ぐらいの廉価キットにしてもよかった気がする それ本格的に単品買う価値なくならない
82 18/02/12(月)17:57:57 No.484655188
LGBBと比べても頭でかいんだよねウイニング
83 18/02/12(月)17:58:01 No.484655200
>su2244217.jpg 下はだせぇが上もだせぇ
84 18/02/12(月)17:58:41 No.484655322
割とガンダムに寛容な「」でも叩くお題ばかりのスレばかり次々と立つところに 糞虫の波動を感じなくもない
85 18/02/12(月)17:58:45 No.484655333
>俺SD3体合体でドラゴンになるって結構好きだったんだけどな… その発想はとてもワクワクするのはその通りだよ 出来上がったもので満足するかどうかの話であって
86 18/02/12(月)17:58:52 No.484655350
>それ本格的に単品買う価値なくならない まあセット販売だよね
87 18/02/12(月)17:59:36 No.484655459
>LGBBと比べても頭でかいんだよねウイニング 昔ながらの頭身にしたかった 作りを昔にする訳にもいかんから頭が異様にデカくなった
88 18/02/12(月)17:59:51 No.484655505
思い出したかのようにちょいちょいこれでスレ立てるよね
89 18/02/12(月)18:01:20 No.484655750
スレ立ってほしくないよね!
90 18/02/12(月)18:01:24 No.484655766
何このそうだね
91 18/02/12(月)18:01:30 No.484655782
>割とガンダムに寛容な「」でも叩くお題ばかりのスレばかり次々と立つところに >糞虫の波動を感じなくもない あと無理やりSD叩きに持っていこうとしてる辺りも
92 18/02/12(月)18:02:03 No.484655882
こんなわかりやすいそうだねするのは奴しか居ない
93 18/02/12(月)18:02:05 No.484655887
不自然につきまくるそうだねも…
94 18/02/12(月)18:02:17 No.484655918
お前のそうだねはその程度か
95 18/02/12(月)18:02:31 No.484655951
そうだね 気に食わないスレは糞虫だね そ爆もしたし間違いないね
96 18/02/12(月)18:03:15 9ICedrEw No.484656074
>そうだね >気に食わないスレは糞虫だね >そ爆もしたし間違いないね やっぱり小僧つけられないんだねえ
97 18/02/12(月)18:03:17 No.484656078
>俺SD3体合体でドラゴンになるって結構好きだったんだけどな 合体してドラゴンに!ってのはプラモウォーズであったからな… 個人的に期待値が高すぎたってのはある
98 18/02/12(月)18:03:57 No.484656184
su2244228.jpg ビーダマンのこいつみたいにSD体型3体合体でもかっこいい物は作れるはずなんだよな…
99 18/02/12(月)18:03:58 No.484656186
せめてお受験失敗でなければ…
100 18/02/12(月)18:04:03 No.484656202
シャンプーハット被って手にレンゲ持ったBB戦士とかいいんじゃないかな!
101 18/02/12(月)18:04:55 No.484656354
>そうだね >気に食わないスレは糞虫だね >そ爆もしたし間違いないね 役満だこれ
102 18/02/12(月)18:05:19 No.484656426
>せめてお受験失敗でなければ… 1期の兄弟の後継者とかだったら良かったんだけど…
103 18/02/12(月)18:05:34 No.484656467
機体はガンダムじゃない方が良かったかも
104 18/02/12(月)18:05:35 No.484656471
>あと無理やりSD叩きに持っていこうとしてる辺りも どのあたりにSD叩きが…
105 18/02/12(月)18:06:47 No.484656706
>機体はガンダムじゃない方が良かったかも ザク三兄弟とかなら面白そうではあった
106 18/02/12(月)18:07:01 No.484656748
>反省でダイバーズはSD切ったのは良いことだ
107 18/02/12(月)18:08:11 No.484656984
>反省でダイバーズはSD切ったのは良いことだ ガチャと食玩で出るBB戦士をご存知でない?
108 18/02/12(月)18:08:17 No.484657000
ドラゴギラはなんで首をただの棒パーツにした
109 18/02/12(月)18:08:32 No.484657037
HGでやれば合体後こプロポーションもちょっとはましだったろうにな
110 18/02/12(月)18:08:36 No.484657051
>反省でダイバーズはSD切ったのは良いことだ 食玩で5体合体出るけど…
111 18/02/12(月)18:08:43 No.484657069
>su2244228.jpg >ビーダマンのこいつみたいにSD体型3体合体でもかっこいい物は作れるはずなんだよな… su2244233.jpg わざわざビーダマン持ってこなくてもSDに3体合体いるでしょ
112 18/02/12(月)18:08:54 No.484657106
>ガチャと食玩で出るBB戦士をご存知でない? どうでもいいかな
113 18/02/12(月)18:09:10 No.484657151
>ガチャと食玩で出るBB戦士をご存知でない? これでプラモの方でもSD出たら恥ずかしいどころの騒ぎではない
114 18/02/12(月)18:10:15 No.484657356
知ってるか知らないかにどうでもいいと返すのは中々斬新な日本語だな
115 18/02/12(月)18:10:23 No.484657378
SD出してほしい?
116 18/02/12(月)18:10:46 No.484657452
SDだけどナイトとかとか武者じゃなくてキャプテンダンダムとかコマンドガンダム方面だからSD好きの中でもさらに少ないパイ向けなのが…
117 18/02/12(月)18:10:47 No.484657455
食玩の話されてもどうでもいいよね
118 18/02/12(月)18:11:54 No.484657665
サブリミナルで闇皇帝仕込むなら確かに殺駆三兄弟の方がよかったかもしれない
119 18/02/12(月)18:12:27 No.484657769
>SD出してほしい? 武者とか騎士系の装飾ゴテゴテしたのは欲しい 画像みたいな地味なやつならわざわざそいつ買わないで欲しい機体のBB戦士買うよ
120 18/02/12(月)18:12:41 No.484657812
スナイバルドラゴギラは敵だからカッコよさよりも禍々しさを重視してデザインされてるんじゃないかな
121 18/02/12(月)18:24:42 No.484660082
なんだかんだでコイツ主人公チームだいぶ追い詰めてたよな
122 18/02/12(月)18:24:43 No.484660085
禍々しいかな?
123 18/02/12(月)18:25:40 No.484660245
>SDだけどナイトとかとか武者じゃなくてキャプテンダンダムとかコマンドガンダム方面だからSD好きの中でもさらに少ないパイ向けなのが… 3000円もかけるならエビルエンペラーみたいな大型SD方面でよかった気がする
124 18/02/12(月)18:27:09 No.484660524
>なんだかんだでコイツ主人公チームだいぶ追い詰めてたよな 実際めちゃくちゃ強かった バーニングが公式戦で初めて追い詰められたくらいに
125 18/02/12(月)18:27:42 No.484660631
仰々しさは感じる
126 18/02/12(月)18:28:12 No.484660723
BBは元から担当が一人しかいない状況が代替わりしてよくわかんなくなったし