虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/12(月)16:58:23 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)16:58:23 No.484644414

そろそろ冗談抜きでバースの再来期待していいんだろうか…

1 18/02/12(月)17:00:31 No.484644752

当たればだいぶ楽になるかな 選球眼よくて出塁率稼げるのはいるし

2 18/02/12(月)17:01:07 No.484644840

まあロサリオクラスで外れだったらそれこそ何も信じられなくなる

3 18/02/12(月)17:01:10 No.484644848

逆に不安になってきたわ…

4 18/02/12(月)17:01:53 No.484644959

2/7(紅白戦) vs小野 三ゴロ vs岩貞 左安 vs石崎 左安 2/11(DeNA) vs飯塚 左本 vs飯塚 中安 2/12(紅白戦) vs秋山 左中本 vs島本 四球 6打数5安打.833 2本

5 18/02/12(月)17:02:17 No.484645015

今んとこ前評判を上回る出来だ 不安だ

6 18/02/12(月)17:02:45 No.484645084

打っても不安になるし打たなくても不安になるし どうすればいいんだよ!

7 18/02/12(月)17:04:03 No.484645284

紅白戦でも順調な結果だったので期待はしてる ベテランがキッチリ長坂の足首にぶつけたり高山が真弓がため息を出す球の追い方してたりと酷い部分はそのまんまって現実はあるが…まぁ打の底上げはあると思う

8 18/02/12(月)17:04:09 No.484645307

外国人の開幕前大当たりは 阪神ファンならレッドアラートもの

9 18/02/12(月)17:04:33 No.484645372

ジンクスとか気にしすぎなんやな

10 18/02/12(月)17:04:56 No.484645440

>そろそろ冗談抜きでバースの再来期待していいんだろうか… 次はどういう芸人さんがくるんだ?

11 18/02/12(月)17:05:43 No.484645565

獲れる中では一番いい選手だったわけだし駄目でももう仕方ないくらいの気持ちで見てる

12 18/02/12(月)17:06:02 No.484645618

守備はどうなの?

13 18/02/12(月)17:06:09 No.484645634

バースの再来と言うけどマートンでも余裕でレジェンドクラスだったんだけどな…

14 18/02/12(月)17:06:29 No.484645687

>バースの再来と言うけどマートンでも余裕でレジェンドクラスだったんだけどな… ブラゼルレベルでもレジェンドよ

15 18/02/12(月)17:06:50 No.484645746

バースの再来言われる外人は…

16 18/02/12(月)17:06:58 No.484645769

まあ事前情報から鑑みるとこれ以上の助っ人は存在しなかったからな…

17 18/02/12(月)17:07:46 No.484645906

てかそんな判断出来る程また打席で球見てないからなぁ… シートはまぁそういうもんだし今日も2打席のみだし 昨日の横浜戦は初球で決めちゃうから

18 18/02/12(月)17:07:46 No.484645910

この時期って活躍しなかったら絶望しかないけど 活躍しても不安になるのが外国人だよね オープン戦でばかすか打ってたり防御1点台のがシーズン入ったらあれ…?ての何回見て来たことか

19 18/02/12(月)17:08:02 No.484645953

>ブラゼルレベルでもレジェンドよ どんだけハズレ外人野手引き続けてるんだよ阪神 投手はそこそこいいのいるのに

20 18/02/12(月)17:08:11 No.484645977

素人目だけどスイングに軸があるから大崩れしなさそう

21 18/02/12(月)17:08:11 No.484645982

開幕後に選球眼がどれくらいか次第かな… 外角への対応力で消えていったやつ多すぎだし

22 18/02/12(月)17:08:52 No.484646106

40本以上打つ助っ人がレジェンドじゃない球団ってどこだよ・・・

23 18/02/12(月)17:09:03 No.484646128

そもそもバースは初年度メタクソだったからな

24 18/02/12(月)17:09:46 No.484646237

マートンはオープン戦ダメダメでOB評論家から叩かれまくった気がする

25 18/02/12(月)17:10:28 No.484646368

>外角への対応力で消えていったやつ多すぎだし 去年のキャンベルはもう典型的な外スラぶんぶん丸でスカウトお前どこ見てたんだってなった

26 18/02/12(月)17:10:39 No.484646408

バースはそこそこだったのがだんだん対応出来て来て爆発だったような

27 18/02/12(月)17:11:21 No.484646517

この騒がれ方はダメなヤツ

28 18/02/12(月)17:11:39 No.484646571

ロサリオの成果もだけど… 頼むからカッパ様と鳥を自然と代打専に出来るぐらい20代達が結果出してくれよって方が今年は大事かなぁと思う それが出来てれば普通にAクラスの中で戦えると思う

29 18/02/12(月)17:11:41 No.484646577

30本打ってくれれば良いな

30 18/02/12(月)17:12:21 No.484646703

>この騒がれ方はダメなヤツ 願望?

31 18/02/12(月)17:12:23 No.484646706

>頼むからカッパ様と鳥を自然と代打専に出来るぐらい20代達が結果出してくれよって方が今年は大事かなぁと思う 今日は北条がHR打ったし覚醒するかもしれない

32 18/02/12(月)17:12:37 No.484646736

今日の島本への対応見てる限りでは落ちる球も逃げれて見極めも上々 秋山クラスでも放り込める辺り本物としか

33 18/02/12(月)17:12:47 No.484646754

キャンプ~オープン戦が好調だと不安になる

34 18/02/12(月)17:13:55 No.484646953

北條は何だかんだ打てたら使いたくなる

35 18/02/12(月)17:13:57 No.484646959

紅白戦から駄目なのよりかは良いな

36 18/02/12(月)17:14:22 No.484647026

>秋山クラスでも放り込める辺り本物としか 言うて秋山は球威のあるピッチャーじゃないし ストライクゾーンに失投したら打たれるよ

37 18/02/12(月)17:14:28 No.484647041

http://baseballking.jp/ns/60875 マートンも普通にオープン戦打ってるし

38 18/02/12(月)17:14:50 No.484647110

一回谷に入った時に本人がメンタル的に修正出来るか?が大事だと思う サンスポとかサンスポとか後サンスポとか他にもサンスポ辺りが嬉しそうに一面で外れGAIJIN!って大体的に書くだろうから

39 18/02/12(月)17:14:55 No.484647125

ここが調子のピークなんじゃないのかって疑念は開幕しないと拭えないし普通に期待しとけば良いと思う

40 18/02/12(月)17:15:16 No.484647170

失投しないのが秋山だと思うんだけど K/BBもK/9も普通に菅野クラスだし

41 18/02/12(月)17:15:51 No.484647275

植田が開幕から代走からの守備固めで1軍帯同を1年やってくれればしばらく安泰になるんだけどな

42 18/02/12(月)17:16:45 No.484647448

昨年のOP戦1位がどこだったかを考えれば公式戦始まるまで過剰に期待は…

43 18/02/12(月)17:16:59 No.484647487

去年のロメロもオープン戦調子良かったし神経質になりすぎじゃないの

44 18/02/12(月)17:18:12 No.484647679

この時期からいい動きしてるならそれに越したことはないだろう 開幕してからも続けばありがたいし他球団の対策が本格化してもそれを乗り越えてくれればこれほどうれしい事は無いが そこは実際蓋を開けてみないと分からない

45 18/02/12(月)17:20:19 No.484648069

データに関してはSTATIZってKBOのデータ細かく見れるサイトあるからそれ見ればとしか 今のとこそこのデータ通りだし

46 18/02/12(月)17:20:48 No.484648190

>失投しないのが秋山だと思うんだけど 四球が少ないのとコマンドが高いのは別よ 広島やら横浜やら上位球団には打ち込まれてる

47 18/02/12(月)17:22:23 No.484648459

ポジれるうちにポジっとくのは正しいよ 暗黒を経験すると予防線を張りたくなるけどね

48 18/02/12(月)17:22:24 No.484648462

意地でもロサリオを信用しない!って熱意だけはわかった

49 18/02/12(月)17:22:24 No.484648463

新顔は一度対策されてそれ乗り越えられるかどうかだから 対策始まるまでは何とも言えないよね

50 18/02/12(月)17:24:36 No.484648890

OP戦で張り切ると対策用のデータ取られて丸裸ってパターンもあるし

51 18/02/12(月)17:25:20 No.484649009

月間MVPくらいは取って欲しいね

52 18/02/12(月)17:25:56 No.484649103

https://twitter.com/CPMMAF/status/937330472467574784 https://twitter.com/CPMMAF/status/937524300025696256 ここら辺の話見てもナバーロロマック辺りと比較するならもう好きにしたらって感じ

53 18/02/12(月)17:29:08 No.484649659

だいたいグリーンウェルのせい

54 18/02/12(月)17:29:48 No.484649778

>意地でもロサリオを信用しない!って熱意だけはわかった 順位確定するまではシーズン終わらないからな まだ始まってもいないけど

55 18/02/12(月)17:30:35 No.484649923

まだ苦手なはずの外を攻められてないからのう

56 18/02/12(月)17:32:28 No.484650281

オープン戦までの成績なんてほんと何の役にも立たないって嫌という程思い知らされてるし仕方ない

57 18/02/12(月)17:32:34 No.484650305

ショート誰やるか決まった?

58 18/02/12(月)17:33:30 No.484650470

個人的に植田にやってほしい

59 18/02/12(月)17:34:29 No.484650670

書き込みをした人によって削除されました

60 18/02/12(月)17:36:29 No.484651050

>まだ苦手なはずの外を攻められてないからのう http://www.statiz.co.kr/player.php?opt=10&sopt=0&name=%EB%A1%9C%EC%82%AC%EB%A6%AC%EC%98%A4&birth=1989-02-23&re=3&se=&da=6&year=2017&cv=&lg= 弱くないよ 直球で弱いと言えるのはインハイのみ しかも昨日そこ捌いてたので

61 18/02/12(月)17:38:56 No.484651558

内野混沌としてきてるの意外だった 上本の経過はどうなんだろう

62 18/02/12(月)17:40:10 No.484651788

>内野混沌としてきてるの意外だった >上本の経過はどうなんだろう 間に合うとは思わない方が良いかなぁって

63 18/02/12(月)17:41:35 No.484652049

鳥谷までセカンド行きそうって時点でヤバいよ上本 上本の守備を弱くして打撃強化した糸原も出てきたし

64 18/02/12(月)17:42:33 No.484652235

ロサリオって本職はキャッチャーなんだってな

65 18/02/12(月)17:43:08 No.484652378

二軍のスタメンがちょっと悲惨すぎて泣いた 3番西田4番ハヤタって…

66 18/02/12(月)17:44:22 No.484652636

まぁ実際今宜野座にいない選手だからそりゃいないものとして計算しないと行けないのは仕方ない ないがしろにしてるとか見捨てたとか言う以前の問題だわ いないんだもの…

67 18/02/12(月)17:44:22 No.484652638

>ロサリオって本職はキャッチャーなんだってな 本職って言うか元々キャッチャーってだけでしょ 中谷みたいに

68 18/02/12(月)17:44:33 No.484652673

今のところは打撃も上本のほうがいいと思うけどなぁ

69 18/02/12(月)17:46:27 No.484653051

上本は調子良いと思ったらすぐ居なくなるから 鳥おじと併用されるくらいで丁度いいのかもしれない

70 18/02/12(月)17:47:04 No.484653148

キャッチャーロサリオ 一塁原口 共存行けるわね!

71 18/02/12(月)17:47:44 No.484653258

金本が今日までの発言を見ると 福留は3番で早く打順回して浅い回で交代したい 糸井は5番が面白いと思ってる ロサリオは4番 中谷は5番か6番で置くのが良いと思う ぐらいだからそっから考えると…1番2番どうするのかわからん! 鳥か西岡か北條か大山か糸原になるんだろうけど

72 18/02/12(月)17:49:13 No.484653530

大山はもうサードフルで使いたい的な事言い切ってるしね セカンドは鳥と上本併用で良いと思う ショートは北條糸原西岡のどれかがスタメンで守備固めに植田かな

73 18/02/12(月)17:49:42 No.484653628

熊谷は守備はかなり上手いけどやっぱり打撃はまだまだダメね 経験積ませれば覚醒しないかな?

74 18/02/12(月)17:49:53 No.484653663

中谷は低い番手で良いよ 打席の内容に波があり過ぎる割に長打力と守備力を持ち合わせてるから 5番6番は大山使うべき

75 18/02/12(月)17:51:08 No.484653883

坂本の肩って原口と大差無いな…ってのが分かった練習試合と紅白戦だった 捕手は全員なんか足んねえなあ

76 18/02/12(月)17:52:17 No.484654134

鳥谷セカンドは大山使いたい故の玉突きか 大山セカンド行けたら楽だったろうにな

77 18/02/12(月)17:52:28 No.484654168

ロサリオってメジャー5年韓国2年で結果出してないの初年度とメジャー5年目だけだし その5年目もメジャー242打席OPS.710をカスと言い切れるほどの外人がどれほど日本に来るかだ

78 18/02/12(月)17:52:46 No.484654226

原口の打撃は魅力的だが他二人の守備も重要なので結局は使い分けるしかなさそう

79 18/02/12(月)17:55:07 No.484654671

今の所梅野坂本論争出来る状況ですら無く どっちも物足りないのを我慢するしかねぇな…となってるから寂しいもんだ 今年も併用で鍛えるしか無いね

↑Top