18/02/12(月)15:12:13 名前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)15:12:13 No.484627652
名前のセンス好き
1 18/02/12(月)15:13:20 No.484627836
今思うとドットでぐねぐね動かしやすいようにデザインしてるのか鼻
2 18/02/12(月)15:14:18 No.484627978
一番最初に倒すやつ
3 18/02/12(月)15:15:09 No.484628112
漫画版8ボス唯一の生存者
4 18/02/12(月)15:16:23 No.484628296
ナンマイダー
5 18/02/12(月)15:16:47 No.484628358
バーニン
6 18/02/12(月)15:16:50 No.484628364
オイルに着火する方がレアパターンになってしまったかわいそうなぞう
7 18/02/12(月)15:17:08 No.484628404
アイシー
8 18/02/12(月)15:17:59 No.484628534
とぶ なく オイルまく
9 18/02/12(月)15:18:05 No.484628549
いつもペンギーゴから倒してたからステージいつも凍ってた
10 18/02/12(月)15:18:38 No.484628628
鼻が切れたり初代はギミックが多い
11 18/02/12(月)15:24:11 No.484629421
トルネードになすすべがないので 戦闘モーションをちゃんと見た記憶がない
12 18/02/12(月)15:25:36 No.484629647
なんであんなステージごと凍るん
13 18/02/12(月)15:26:47 No.484629819
発電所に飛空挺が墜落するのはわかるけど凍るのはよくわからんな…
14 18/02/12(月)15:33:03 No.484630766
こいつとかマンドリラーとか初代ロックマンのボスと違って明らかにでかくて怖かった
15 18/02/12(月)15:35:08 No.484631101
こいつが本田でマンドリラーがザンギ
16 18/02/12(月)15:35:22 No.484631142
漫画だとアホみたいに強いんだよな…
17 18/02/12(月)15:36:47 No.484631390
>戦闘モーションをちゃんと見た記憶がない オイルのあと種火投げて点火させるってボスなんだけど正直破綻してるから 弱点武器システムのおかげでむしろいい感じに見えてるボスだよ…
18 18/02/12(月)15:37:45 No.484631559
>一番最初に倒すやつ ペンギーゴだろ!?
19 18/02/12(月)15:38:09 No.484631625
こんな小さなボールがこいつの本体だったのか?
20 18/02/12(月)15:40:51 No.484632054
>オイルに着火する方がレアパターンになってしまったかわいそうなぞう ボンボンであれに当たったら着火するんだと知ったのが俺
21 18/02/12(月)15:41:30 No.484632157
>こんな小さなボールがこいつの本体だったのか? 小さい…小さいと言ったな!
22 18/02/12(月)15:43:36 No.484632514
漫画版は弱い奴を強く描くようにしてたとか聞いたけど本当かな
23 18/02/12(月)15:46:20 No.484632980
>漫画版は弱い奴を強く描くようにしてたとか聞いたけど本当かな ペンギーゴは強キャラ感あったと思うよ能力的には
24 18/02/12(月)15:47:06 No.484633113
カッターで部位破壊できるのってナウマンダーとオクトパスと他いたっけ?
25 18/02/12(月)15:47:27 No.484633176
イレハンだと最初に倒すことになるやつ
26 18/02/12(月)15:47:56 No.484633262
マルチ
27 18/02/12(月)15:47:57 No.484633269
ピルスみたいな名前の知らないオリキャラのおっさんを殺害するのがペンギーゴだったか
28 18/02/12(月)15:48:37 No.484633397
こいつだけが弱いというよりカメリーオだけが無駄に強すぎる
29 18/02/12(月)15:49:46 No.484633586
毎回ガーネシア・エレファンティスが名前思い出そうとする時に浮上してくる
30 18/02/12(月)15:53:17 No.484634141
海外だと失笑されるけど 日本版Xのボスの名前はみんなセンスあると思う
31 18/02/12(月)15:53:21 No.484634152
語呂の良さならフレイム・スタッガーやオプティック・サンフラワードやアイスノー・イエティンガーとかいいよね… 声に出して言いたくなる
32 18/02/12(月)15:53:33 No.484634183
ペンギーゴ倒してからイーグリードステージで飛行機落としてスレ画かマンドリラーステージに行く
33 18/02/12(月)15:54:33 No.484634329
Xに関しては弱点順でなんの不都合もない
34 18/02/12(月)15:56:41 No.484634627
バーン・コケコッカーはすごくいいと思う
35 18/02/12(月)15:57:35 No.484634758
他のボスは雪原の皇帝とか深海の武装将軍なのに こいつだけ灼熱のオイルタンクであまりカッコよくない
36 18/02/12(月)15:58:14 No.484634873
マグネヒャクレッガーはセンスの塊だと思う
37 18/02/12(月)15:58:52 No.484634974
二つ名だとヒートナックルチャンピオンとかカッコいいよね…
38 18/02/12(月)15:59:18 No.484635044
ナウマンダーは制作者はもっと強いつもりで作ったけど実際には弱かったという…
39 18/02/12(月)15:59:43 No.484635114
ジェットスティングレン好き(バイクで轢きながら
40 18/02/12(月)16:00:21 No.484635223
Xシリーズの名前だとゴッドカルマシーン・O・イナリーが一番好き
41 18/02/12(月)16:01:05 No.484635334
書き込みをした人によって削除されました
42 18/02/12(月)16:01:33 No.484635411
>オイルに着火する方がレアパターンになってしまったかわいそうなぞう 作ってた人も思ってたのと違うってなったらしいな
43 18/02/12(月)16:02:23 No.484635546
みのむしみたいな奴が好き 多分1じゃないけど
44 18/02/12(月)16:03:41 No.484635743
オイルを1度に広範囲に3つとかだったら強かったと思う
45 18/02/12(月)16:04:07 No.484635810
2のメタモルモスミーノスだな
46 18/02/12(月)16:04:40 No.484635899
池原版だとナウマンだーは最後までシグマに従わないカッコいい奴だった ペンギーゴに倒されるけど
47 18/02/12(月)16:05:14 No.484635995
マグネヒャクレッガーもいい
48 18/02/12(月)16:07:20 No.484636359
>みのむしみたいな奴が好き >多分1じゃないけど >2のメタモルモスミーノスだな あいつゴミ吸い取り続けるとどんどんでかくなってダメージ与えてなくても勝手に羽化するの知らなかった
49 18/02/12(月)16:07:23 No.484636365
クジャッカーとかピーコックだぞ台無しだ
50 18/02/12(月)16:07:37 No.484636389
ヒャクレッガーの名前考えたスタッフはバンブー・パンデモニウムの方が凄い名前ですよ!って言ってたな
51 18/02/12(月)16:08:40 No.484636561
グラフィックもだけど着地のSEも相まって巨体感はすごいある マンドリラーと違って攻撃はこじんまりとした感じだけども
52 18/02/12(月)16:08:53 No.484636592
>海外だと失笑されるけど >日本版Xのボスの名前はみんなセンスあると思う そもそもメガマンとロックマンのどっちがカッコいいと思うかで滅茶苦茶差異があるよね
53 18/02/12(月)16:09:27 No.484636697
>ヒャクレッガーの名前考えたスタッフはバンブー・パンデモニウムの方が凄い名前ですよ!って言ってたな そっちはそっちでいいセンスしてるよね
54 18/02/12(月)16:10:33 No.484636871
シュリンプァーっていう割と強引な響きも好き
55 18/02/12(月)16:10:59 No.484636937
海外版になるとダメージボイスとかもないしすごいガッカリだ
56 18/02/12(月)16:11:11 No.484636973
ヒドイワ!
57 18/02/12(月)16:12:02 No.484637109
チル・ペンギンは本当に海外だとかっこいい響きなんだろうか…
58 18/02/12(月)16:12:44 No.484637214
>チル もうなんかこの時点で弱そう