18/02/12(月)15:04:01 きたぞ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)15:04:01 No.484626524
きたぞ
1 18/02/12(月)15:04:36 No.484626613
帰れ
2 18/02/12(月)15:05:55 No.484626800
ヒロイン
3 18/02/12(月)15:06:35 No.484626897
1111
4 18/02/12(月)15:07:20 No.484626996
あすらんこんちゃ☆
5 18/02/12(月)15:14:01 No.484627932
ハロいっぱいくれるマン
6 18/02/12(月)15:14:23 No.484627991
友達に婚約者寝取られマン
7 18/02/12(月)15:14:50 No.484628061
黙ってるとかわいいな
8 18/02/12(月)15:14:54 No.484628075
いいんだ
9 18/02/12(月)15:15:03 No.484628095
>ハロいっぱいくれるマン 1回おいしいって言ったら同じのばっか送ってくるおばあちゃん居たなって
10 18/02/12(月)15:15:49 No.484628223
あんなに一緒だったのに
11 18/02/12(月)15:15:52 No.484628234
この顔きもい
12 18/02/12(月)15:16:24 No.484628301
生意気な部下は…殴る!
13 18/02/12(月)15:16:39 No.484628339
悩んで悩んで悩んでとりあえずキラのところに収まるマン んでまた悩んで出て行く
14 18/02/12(月)15:16:58 No.484628382
あすらんこんちゃが可愛いんだから そりゃアスランも可愛いよなあ…
15 18/02/12(月)15:17:53 No.484628525
>悩んで悩んで悩んでとりあえずキラのところに収まるマン >んでまた悩んで出て行く やめてよね
16 18/02/12(月)15:18:22 No.484628590
理解はできても納得できないことってあるよね…
17 18/02/12(月)15:18:43 No.484628639
敵にしても味方にしても怖い
18 18/02/12(月)15:18:56 No.484628662
戦士でしかない自分って嫌だよね…
19 18/02/12(月)15:19:07 No.484628684
めっちゃ高性能なハロをめっちゃ送りつけてくる
20 18/02/12(月)15:20:01 No.484628825
フリーダムとアークエンジェルは敵じゃないよね…
21 18/02/12(月)15:20:22 No.484628852
信念がまったくない最強の男
22 18/02/12(月)15:21:20 No.484628982
特技:裏切り
23 18/02/12(月)15:22:06 No.484629097
キラとカガリ元首とシンとラクスが飲みに行ってる時にアスランがいると気づくと そっと別の店行こうとかキラが言い出しそうなぐらいにはなんとも言えなくなった関係
24 18/02/12(月)15:23:04 No.484629247
精神が安定してるアスランとか奇跡か
25 18/02/12(月)15:23:11 No.484629266
勝手な理屈と正義で闇雲に力を振るえばそれはただの破壊者だ!お前はそうじゃないんだろ?ってシンに言うとこはいい先輩って感じだったよ
26 18/02/12(月)15:23:39 No.484629345
おもえばあすらんのじんせいは、じだいがそうさせたとはいえ 、うらぎりのじんせいであった
27 18/02/12(月)15:24:10 No.484629417
おめーはフラフラしてないで戦ってろや!って感じにインジャ押し付けるラクス様はこいつの扱い分かってる
28 18/02/12(月)15:24:26 No.484629456
運命プラン最大の失敗例貼るな
29 18/02/12(月)15:24:31 No.484629474
あっ尻軽ビッチだ
30 18/02/12(月)15:24:36 No.484629487
>勝手な理屈と正義で闇雲に力を振るえばそれはただの破壊者だ!お前はそうじゃないんだろ?ってシンに言うとこはいい先輩って感じだったよ ブーメラン過ぎない?
31 18/02/12(月)15:25:25 No.484629618
シンはキレてカガリは泣き出しキラもキレる
32 18/02/12(月)15:25:38 No.484629655
アスランには考える時間を与えてはいけない
33 18/02/12(月)15:25:39 No.484629658
>フリーダムとアークエンジェルは敵じゃないよね… あなたの言っていることは個人的な感傷だから正直困るよね…
34 18/02/12(月)15:26:27 No.484629771
軍艦の扉のロックまで解除する機能付ハロ
35 18/02/12(月)15:26:59 No.484629851
めっちゃ強いし世話焼きたがりだし良いところもあるよ
36 18/02/12(月)15:27:35 No.484629924
めっちゃ強い 生身でも強い
37 18/02/12(月)15:28:25 No.484630061
でも急に錯乱する
38 18/02/12(月)15:28:31 No.484630078
アスランは女で准将の彼女キャラだったらこんなことには
39 18/02/12(月)15:28:36 No.484630087
>軍艦の扉のロックまで解除する機能付ハロ 知らない間にそんなもん送られてたと知ったときどんな気持ちだったろうか
40 18/02/12(月)15:30:03 No.484630310
友情のためにもカガリの護衛は続けるのが筋だったんじゃないかな
41 18/02/12(月)15:30:40 No.484630420
UXアスランですら所々不安定だからな…
42 18/02/12(月)15:30:53 No.484630456
>キラとカガリ元首とシンとラクスが飲みに行ってる時にアスランがいると気づくと >そっと別の店行こうとかキラが言い出しそうなぐらいにはなんとも言えなくなった関係 キラァ!お前は気がついてないみたいだけどオレはお前たちに気がついてたぞ!! シン!この馬鹿野郎!!
43 18/02/12(月)15:30:54 No.484630460
准将が殺しておくべきだった
44 18/02/12(月)15:31:57 No.484630601
無茶言うなよクソ強いんだぞアスランは
45 18/02/12(月)15:32:04 No.484630622
俺達は軍としての任務で出るんだ!ケンカに行くわけじゃない!
46 18/02/12(月)15:32:20 No.484630664
キレると戦闘で無茶苦茶強くなるのヒドイ ストライクにデスティニーと主人公の全力をハンデ無しで圧倒してる
47 18/02/12(月)15:33:05 No.484630778
>無茶言うなよクソ強いんだぞアスランは 本当にこれがね…
48 18/02/12(月)15:33:21 No.484630833
>准将が殺しておくべきだった 准将は人殺しとかするともっと心が死ぬし…
49 18/02/12(月)15:34:02 No.484630942
やっかいなのは他の種割れ勢と違って生身でも強いこと スナイパーを拳銃で返り討ちとかしだす
50 18/02/12(月)15:34:05 No.484630956
ハロ作れるなら護衛の仕事よりモルゲンレーテでテストパイロットやってても…
51 18/02/12(月)15:34:24 No.484631000
種の時もバッテリー切れなかったら准将殺されてるし グフのコクピット貫いた時が一番チャンスだった
52 18/02/12(月)15:35:01 No.484631077
無印のころは親友だったのに続編では割とめんどくさそうな扱いになってたな
53 18/02/12(月)15:35:59 No.484631242
こんな強いのをレイ一人に任せる議長はちょっと乱暴すぎる
54 18/02/12(月)15:37:40 No.484631544
終始負け描写が一度もないキャラはコイツだけだよ
55 18/02/12(月)15:37:50 No.484631573
迷いまくるので迷わず行動してる人みると とりあえず一旦そっちに行ってしまう悪癖がね…
56 18/02/12(月)15:38:22 No.484631660
陣営と女をコロコロ変える凄いやつ
57 18/02/12(月)15:38:34 No.484631684
乗機を武器として割り切れる判断力のおかげでヤバさが数段上がってると思う
58 18/02/12(月)15:39:10 No.484631790
>俺達は軍としての任務で出るんだ!ケンカに行くわけじゃない! 士官学校出てるだけあって軍人としての自覚はあるんだよね…
59 18/02/12(月)15:39:42 No.484631870
>無印のころは親友だったのに続編では割とめんどくさそうな扱いになってたな カガリ姉ちゃんの護衛でプランと行ったくせに 何故かザフトに復帰して姉ちゃんがピンチになったのが致命傷だった あれ以降態度が違う
60 18/02/12(月)15:39:50 No.484631892
セイバーの時に殺しておけばよかったのにと後悔する時がいつか来そうな
61 18/02/12(月)15:39:53 No.484631908
>終始負け描写が一度もないキャラはコイツだけだよ フリーダムVSセイバーは負けでいいだろ…
62 18/02/12(月)15:40:58 No.484632081
自分に能力があるからこそ悩んで何かしようとする点はシャアより大人 その結果はうん…
63 18/02/12(月)15:41:27 No.484632150
>無印のころは親友だったのに続編では割とめんどくさそうな扱いになってたな 親父が戦争続けまくって友達とも殺し合ってもう死にてえ… ってなった所を生きて戦えって言われて無理やり生きてたら あんたの親父の意志つぎまっせー!とか言う馬鹿が隕石落としてえらいことしてしまった 羅列すれば面倒くさくならないほうがおかしいと思う
64 18/02/12(月)15:41:35 No.484632176
悪い人ではないんだよ…
65 18/02/12(月)15:42:43 No.484632371
>自分に能力があるからこそ悩んで何かしようとする点はシャアより大人 >その結果はうん… 悩まず誰かの指示通りに動くアスランとか誰も勝てない
66 18/02/12(月)15:42:47 No.484632381
親が町工場の人とかで地道にハロ作ってる人生の方が多分幸せだったと思う
67 18/02/12(月)15:43:26 No.484632485
何かを裏切ってる時のアスランは本当に強い
68 18/02/12(月)15:43:37 No.484632520
連合の最新鋭艦の電子錠解除できるペットロボ量産はやべぇよ
69 18/02/12(月)15:44:38 No.484632678
しかし振り返ってもラクスとは微塵も性格合わなかっただろうなとは思うよ
70 18/02/12(月)15:44:41 No.484632691
アスランは肝心な時にだけ味方になってくれない橘さんみたいなものだから
71 18/02/12(月)15:44:42 No.484632693
シンの怒りもまあまあ慕ってたからこそだし悪い人じゃないからこそ余計にひどいよ…
72 18/02/12(月)15:45:36 No.484632856
キラなら能力的に相手できるからまだいいかなって
73 18/02/12(月)15:45:44 No.484632875
アスラン飯食いに行きましょうよ
74 18/02/12(月)15:45:45 No.484632879
>アスランは肝心な時にだけ味方になってくれない橘さんみたいなものだから 一番ダメなやつだよ!
75 18/02/12(月)15:45:45 No.484632880
アレックスやってた頃みたいにカガリの世話焼くのは向いてたと思うよ
76 18/02/12(月)15:46:08 No.484632948
この上なく軍人向きの能力!
77 18/02/12(月)15:46:23 No.484632987
一応大量破壊兵器を使う奴は無条件で戦うのが根底にあると思う 種死でもレクイエム打たれてから踏ん切りついてるし
78 18/02/12(月)15:46:32 No.484633021
野心の無い呂布みてえな奴だな…
79 18/02/12(月)15:46:49 No.484633071
>この上なく軍人向きの能力! そしてこの上なく軍人向きじゃない性格!
80 18/02/12(月)15:46:54 No.484633086
>この上なく軍人向きの能力! 遺伝子的に向いてるかと本人の人格が向いてるかは別問題という デスティニープランへの生けるアンチテーゼなんだよ
81 18/02/12(月)15:46:55 No.484633090
>一応大量破壊兵器を使う奴は無条件で戦うのが根底にあると思う >種死でもレクイエム打たれてから踏ん切りついてるし 殺したいんじゃなくて戦争やってるだけだからね…
82 18/02/12(月)15:47:10 No.484633123
種のキャラは最適の職場に皆いなさすぎる…
83 18/02/12(月)15:47:38 No.484633205
コズミック・イラの人間災害と言っても過言ではない
84 18/02/12(月)15:48:17 No.484633327
シンの血を吐くような説得いいよねよくない…
85 18/02/12(月)15:48:18 No.484633333
グフで運命に微妙にいい勝負するなよ シンちゃんもちょっと情緒不安定だったけどさ…
86 18/02/12(月)15:48:35 No.484633393
ペットロボ職人になるのが一番向いてるかもな… トリィもおかしな性能してるし…
87 18/02/12(月)15:49:03 No.484633472
>グフで運命に微妙にいい勝負するなよ >シンちゃんもちょっと情緒不安定だったけどさ… いやグフも高性能機だしなあ
88 18/02/12(月)15:49:42 No.484633572
最初のザフト離反の流れは軍人としてはマジ擁護出来ないけどカッコよかったのに…
89 18/02/12(月)15:49:45 No.484633582
少数の同性の友達しか居なくて ずっと工房に引きこもって何か作ってそれのパテントで食うような人生が多分最適
90 18/02/12(月)15:50:22 No.484633673
種死の時にキラとは感情をむき出しにして 本気で喧嘩をしていたから種の時より仲良く見えたな
91 18/02/12(月)15:50:35 No.484633705
スラスター狙いとはいえ自分がお世話になった母艦に攻撃できるのは普通じゃない
92 18/02/12(月)15:50:35 No.484633713
ニコルとかハイネとかアスランのフォロー上手な奴から死んでいく…
93 18/02/12(月)15:50:51 No.484633755
あっち行ったりこっち行ったりしててある意味フリーダムだ
94 18/02/12(月)15:50:55 No.484633761
そろそろキラもこいつといるのは気まずいなって思ってそう…
95 18/02/12(月)15:51:36 No.484633874
>スラスター狙いとはいえ自分がお世話になった母艦に攻撃できるのは普通じゃない ヨウランたぶん死んだんですけど…
96 18/02/12(月)15:51:56 No.484633930
>スラスター狙いとはいえ自分がお世話になった母艦に攻撃できるのは普通じゃない 敵に回ったからには元味方でも容赦なく攻撃出来るのは兵士に必要な能力だし…
97 18/02/12(月)15:52:17 No.484633982
クソコテハゲ
98 18/02/12(月)15:52:26 No.484634008
自分に都合が悪くなったら力でねじ伏せられる程度には強いのが厄介すぎる…
99 18/02/12(月)15:53:01 No.484634089
>ヨウランたぶん死んだんですけど… あの時ケーブルを二、三本抜いておかなかったからだぞ
100 18/02/12(月)15:53:21 No.484634155
アスランのキラと決定的に違うところは話し合うってスタンスには絶対ならないところ 優柔不断のくせに一度撃つと決めたらとりあえず撃墜するまで話は聞かないし止まる気もない
101 18/02/12(月)15:53:39 No.484634194
全体を通してなんだこいつ…ってなるけどミーアに夜這いされた翌朝のシーンは好き
102 18/02/12(月)15:54:16 No.484634278
坊っちゃん育ちのわりに負けず嫌いで勝負に必死になるしなこの人…
103 18/02/12(月)15:54:17 No.484634284
ガンダムコンクエストで唯一全ての陣営にいるキャラ
104 18/02/12(月)15:54:20 No.484634293
戦艦のスラスターに突っ込ませても無傷でそのあと何の支障もなくレクイエムの発射口にまで突っ込ませられるインジャのリフターはいったい何でできてるんだ…
105 18/02/12(月)15:54:24 No.484634308
後世の歴史書で評価めっちゃ分かれそうだなアスラン 戦績も事実が一番信頼できない扱い受けそう
106 18/02/12(月)15:55:23 No.484634443
この先輩キラに絶大な信頼を寄せているはずなのに作中だとよく分からんし飲み会?でシンがキラさんは何でも受け止めてくれそうな感じでーって言うと不機嫌になってあいつは何も考えてないからそう見えるしお前は自分の都合のいいようにしか受け取らないから尚更だなってとんでもないこと言い出すし……
107 18/02/12(月)15:55:37 No.484634476
割と能力あるから慕われたりもするんだけど 慕われた上で裏切るから結構タチ悪い
108 18/02/12(月)15:55:56 No.484634513
魅力がマイナスに振り切れてオーバーフローして人気者になってる
109 18/02/12(月)15:55:57 No.484634517
こんな奴の機体が正義やら救世主という
110 18/02/12(月)15:56:28 No.484634591
カオスガンダムに苦戦してるのは何なの…
111 18/02/12(月)15:57:02 No.484634674
キラに関しては昔から駄目な奴扱いだと思う…
112 18/02/12(月)15:57:46 No.484634783
ある意味三主人公の中で一番安定してるのがシンだと思うけども あくまであの中でならの話
113 18/02/12(月)15:57:46 No.484634785
>こんな奴の機体が正義やら救世主という 初っ端からしてイージスだしこいつの機体の名前は一貫して皮肉が利いてると思う
114 18/02/12(月)15:58:05 No.484634842
>あいつは何も考えてないからそう見えるしお前は自分の都合のいいようにしか受け取らないから尚更だなってとんでもないこと言い出すし…… アスランのキラ評って幼なじみ時代で止まってる感じがある
115 18/02/12(月)15:58:14 No.484634872
>後世の歴史書で評価めっちゃ分かれそうだなアスラン >戦績も事実が一番信頼できない扱い受けそう 英雄にもクズにも出来るからめっちゃ創作のネタにされてそうだ
116 18/02/12(月)15:58:52 No.484634973
>割と能力あるから慕われたりもするんだけど >慕われた上で裏切るから結構タチ悪い オーブにいたって中立だから戦争止めたりできない 俺の力を活かすならザフトに戻るは真っ当な理屈だし その次の裏切りは議長が自分を始末しようとしてるって誤解だから…
117 18/02/12(月)15:59:04 No.484635003
アスランは後世の歴史書では架空の存在にされてると思う…
118 18/02/12(月)15:59:15 No.484635034
自分の構ってた弟分同士が仲良くなるのはなんとなく複雑って兄貴分心
119 18/02/12(月)15:59:26 No.484635065
>こんな奴の機体が正義やら救世主という 大量破壊兵器自爆して相打ちって実績自体は名前負けはしてない この男結果出すべきとこじゃちゃんと結果出すから困る
120 18/02/12(月)15:59:37 No.484635093
オーブ裏切りはカガリほっといた事以外はまあ…
121 18/02/12(月)15:59:39 No.484635102
>>あいつは何も考えてないからそう見えるしお前は自分の都合のいいようにしか受け取らないから尚更だなってとんでもないこと言い出すし…… >アスランのキラ評って幼なじみ時代で止まってる感じがある そんなアスランフォが第一印象から全く変えられない思い込みの激しい人みたいな……
122 18/02/12(月)15:59:39 No.484635104
セイバー搭乗時はフリーダムに達磨にされるまで 一回も被弾していないからその辺りは流石というか
123 18/02/12(月)15:59:59 No.484635164
ヨウランって誰だっけって検索したらコスプレ画像で駄目だった
124 18/02/12(月)16:00:01 No.484635168
わりとマジでアレックス・ディノとアスランは別の人として扱われてそうな気もする
125 18/02/12(月)16:00:11 No.484635200
パイロットとしての腕は確かだし生身でもおかしい強さだからうまいこと陣営に取り込んでクローン化…いや無理だリスクでかすぎる
126 18/02/12(月)16:00:37 No.484635260
カーボンヒューマンが一番量産すべきだった人材
127 18/02/12(月)16:00:48 No.484635289
シンは等身大のエースとして有名になってそうだ なぜかストフリと相討ちになってたりしてそうだけど
128 18/02/12(月)16:00:50 No.484635294
シンもシンでキラさんのことよく分かってるのに何で負けるんすか?キラに容赦なく切り捨てられるってまたセイバーみたいになるんすか?とか言い出すし仲良しだよ
129 18/02/12(月)16:01:32 No.484635409
>わりとマジでアレックス・ディノとアスランは別の人として扱われてそうな気もする オーブとしてもそうしないと立つ瀬ないんじゃないかと思う
130 18/02/12(月)16:01:56 No.484635472
敵国の軍人を匿った上にまた裏切られてだからな…
131 18/02/12(月)16:02:04 No.484635494
クソ野郎すぎる…
132 18/02/12(月)16:02:46 No.484635618
>自分の構ってた弟分同士が仲良くなるのはなんとなく複雑って兄貴分心 一人っ子のくせにすぐお兄ちゃんぶるの本当によくないと思う
133 18/02/12(月)16:03:20 No.484635691
どうせ裏切って帰ってくるからジャスティスの新型作っとくね…
134 18/02/12(月)16:03:45 No.484635756
オーブが介入する理由ないのに種の頃めっちゃ頑張った功績が アスランの離反もみ消しで結構相殺されているという
135 18/02/12(月)16:04:33 No.484635876
>その次の裏切りは議長が自分を始末しようとしてるって誤解だから… そういや議長とレイはアスランをどうするつもりだったの? つーかラクス達と密会してたっていうのも誤解じゃん
136 18/02/12(月)16:05:02 No.484635962
ゲームの三国志の呂布みたいなやつだな
137 18/02/12(月)16:05:42 No.484636077
呂布と違って最終的にちゃんと勝ち馬に乗るのが凄い
138 18/02/12(月)16:06:01 No.484636140
>そういや議長とレイはアスランをどうするつもりだったの? レジェンドをアスランにあげるって話してたし別にどうもする気はなかった