虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 都会の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/12(月)14:00:11 No.484616297

    都会の基準って結局何じゃろ

    1 18/02/12(月)14:00:36 No.484616364

    大都会岡山

    2 18/02/12(月)14:00:53 No.484616413

    田舎にある各都市も田んぼに囲まれた所からみたら都会

    3 18/02/12(月)14:01:02 No.484616437

    地下鉄がある事

    4 18/02/12(月)14:03:02 No.484616751

    市の人口が100万人以上いること

    5 18/02/12(月)14:03:03 No.484616755

    駅東口前は都会感ある 長続きしない

    6 18/02/12(月)14:03:38 No.484616861

    >駅東口前は都会感ある あるかなぁ…

    7 18/02/12(月)14:04:16 No.484616981

    岡山イオンより倉敷イオンの方がいいよ…駐車場タダだし…

    8 18/02/12(月)14:04:29 No.484617015

    ヨドバシとアップルストアがある事って「」が言ってた

    9 18/02/12(月)14:04:33 No.484617027

    ドトールがあればまあ都会だろうな

    10 18/02/12(月)14:05:06 No.484617108

    なんで駅前にイオンを…?

    11 18/02/12(月)14:05:16 No.484617141

    >ヨドバシとアップルストアがある事って「」が言ってた アップルストアが幾つあるか知っている?

    12 18/02/12(月)14:05:43 No.484617206

    イオンを誇らない

    13 18/02/12(月)14:05:47 No.484617215

    イオンを自慢する時点で都会ではない

    14 18/02/12(月)14:06:29 No.484617333

    むしろイオンとかジャスコって聞くと田舎って感じするよね

    15 18/02/12(月)14:07:14 No.484617454

    むしろイオンがデカイ程土地が余ってる田舎ってイメージだ

    16 18/02/12(月)14:07:24 No.484617473

    ADSLが引けるかどうかじゃよ

    17 18/02/12(月)14:07:27 No.484617483

    駅前が一番栄えてることかな

    18 18/02/12(月)14:07:59 No.484617561

    ジャスコが無いこと?

    19 18/02/12(月)14:08:21 No.484617620

    戦国時代は間違いなく日本トップレベルの大都市だったぞ

    20 18/02/12(月)14:09:16 No.484617777

    テレ東系が映ること

    21 18/02/12(月)14:09:56 No.484617901

    >イオンを自慢する時点で都会ではない ギャグかと思いきや岡山県民に本気で言われてえってなった

    22 18/02/12(月)14:10:07 No.484617930

    電車が通ってて大型スーパーがあれば都会

    23 18/02/12(月)14:11:01 No.484618061

    岡山はモモタローランドしか記憶がない

    24 18/02/12(月)14:11:20 No.484618111

    都心とか行くと今まで都会だと思ってたとこも都会って言っていいのか悩むこともあるよね

    25 18/02/12(月)14:11:44 No.484618187

    マツダにも甲子園にも気軽に行ける

    26 18/02/12(月)14:12:14 No.484618267

    >都心とか行くと今まで都会だと思ってたとこも都会って言っていいのか悩むこともあるよね 4県くらい転々と住んできて東京も済んだけど そこは悩まなかったな

    27 18/02/12(月)14:13:34 No.484618476

    柵が不要

    28 18/02/12(月)14:14:15 No.484618595

    都会か田舎の二択しかないのが悪い 全国的見れば上の下くらいだよ岡山市

    29 18/02/12(月)14:14:27 No.484618635

    小学生の頃に何かあるごとに都会生まれだからって口癖の子が居たんだけどずっと東京の頃だと思ってたら 車で20分程度でいける街の事だった事がある

    30 18/02/12(月)14:15:15 No.484618795

    >ヨドバシとアップルストアがある事って「」が言ってた アップルストア基準だと東京大阪名古屋仙台福岡しか残らねぇ… …この五都市ならまっいいか

    31 18/02/12(月)14:15:16 No.484618796

    車なくても暮らせるかどうか

    32 18/02/12(月)14:16:27 No.484618982

    >アップルストア基準だと東京大阪名古屋仙台福岡しか残らねぇ… >…この五都市ならまっいいか 京都は田舎なんだなあ

    33 18/02/12(月)14:16:28 No.484618985

    >小学生の頃に何かあるごとに都会生まれだからって口癖の子が居たんだけどずっと東京の頃だと思ってたら >車で20分程度でいける街の事だった事がある ここよりは都会って意味なら間違ってないんじゃ

    34 18/02/12(月)14:16:29 No.484618986

    イオンではなくてまいばすけっとがビルの1階にあること

    35 18/02/12(月)14:16:57 No.484619058

    新宿区民だけど家から30分以内で行ける所は都会 1時間以上かかる所は田舎だと思ってる

    36 18/02/12(月)14:16:58 No.484619060

    年齢と居住地しか自慢できない人間にだけはなりたくないね

    37 18/02/12(月)14:17:05 No.484619087

    札幌だって撤退しなければ…

    38 18/02/12(月)14:17:07 No.484619096

    建物よりそこら辺歩いてる人の差が量も質も…

    39 18/02/12(月)14:17:28 No.484619160

    >ここよりは都会って意味なら間違ってないんじゃ まあ深く考えたらそうなのかもしれんけどそもそも大きい病院って周辺にはその街ぐらいしかないから みんな大体あそこで生まれてるのになんで自慢してたのかなって…

    40 18/02/12(月)14:17:53 No.484619234

    アップルストアがあることってのは分かる気がする 無い困る

    41 18/02/12(月)14:18:36 No.484619350

    どうでもいいけど岡山のエスカレーターって遅い気がする

    42 18/02/12(月)14:18:45 No.484619373

    ヨドバシ基準が一番分かりやすいような気もする

    43 18/02/12(月)14:18:53 No.484619390

    北区広すぎなんだよ岡山!

    44 18/02/12(月)14:19:28 No.484619490

    コンビニに広い駐車場があるのは田舎

    45 18/02/12(月)14:19:41 No.484619534

    広島とか岡山で田舎とか言ってると舐めてんのかってなる

    46 18/02/12(月)14:19:56 No.484619571

    駅前のほっそいパチンコ屋があると都会っぽい

    47 18/02/12(月)14:20:21 No.484619639

    駅前イオンが出来たせいでただでさせ高かった駅周辺の駐車場が料金爆上げしやがったから絶対に許さないよ ていうかどうしてあんな駅真横に作った

    48 18/02/12(月)14:20:48 No.484619718

    >駅前イオンが出来たせいでただでさせ高かった駅周辺の駐車場が料金爆上げしやがったから絶対に許さないよ >ていうかどうしてあんな駅真横に作った 駅直結って素敵やん?

    49 18/02/12(月)14:21:02 No.484619758

    >北区広すぎなんだよ岡山! だいたいどの政令指定都市もここが…政令市の区…? ってのが必ずあるから安心して欲しい

    50 18/02/12(月)14:21:43 No.484619861

    田舎に行くと駅にアトレがない

    51 18/02/12(月)14:22:14 No.484619940

    駅直結の商業施設がイオンって…

    52 18/02/12(月)14:22:21 No.484619963

    倉敷市民はイオンとアリオとドンキにしか行かないし!ししし!

    53 18/02/12(月)14:22:26 No.484619977

    ヨドバシだと上大岡入るけどいいの?

    54 18/02/12(月)14:23:00 No.484620067

    >田舎に行くと駅にアトレがない エ…エスパルがあるし………

    55 18/02/12(月)14:23:03 No.484620073

    都会と地方都市と田舎と超田舎くらいに分けた方がいい

    56 18/02/12(月)14:23:33 No.484620164

    車が無くても困らなければ都会かなぁ

    57 18/02/12(月)14:24:17 No.484620288

    >倉敷市民はイオンとアリオとドンキにしか行かないし!ししし! 俺はジーンズファクトリーとかにも行くし…

    58 18/02/12(月)14:24:20 No.484620291

    あのあたりだと鳥取がすごかったなあ 電車で行ったんだけど行けども行けども森林でここほんとに日本かって思った

    59 18/02/12(月)14:24:30 No.484620320

    >駅直結の商業施設がサンリブって…

    60 18/02/12(月)14:24:47 No.484620369

    岡山駅を5kくらい離れたらマジで何も無い

    61 18/02/12(月)14:25:36 No.484620497

    >あのあたりだと鳥取がすごかったなあ >電車で行ったんだけど行けども行けども森林でここほんとに日本かって思った 鳥取に電車で向かう事が正気の沙汰じゃないけど山陰は大体凄いぞ

    62 18/02/12(月)14:25:50 No.484620543

    世界最大のイオンがある千葉市民がイオンを自慢しているのを見たことがない

    63 18/02/12(月)14:25:57 No.484620564

    >岡山駅を5kくらい離れたらマジで何も無い そんなに中心部から離れても何かあるってよほどの都会だけだよ…

    64 18/02/12(月)14:26:57 No.484620711

    県北民と県南民で意識の違いをかんじる…

    65 18/02/12(月)14:27:00 No.484620724

    >世界最大のイオンがある千葉市民がイオンを自慢しているのを見たことがない ディズニーランドとかいうでかい土地確保できちゃう時点で田舎なのばればれだからね

    66 18/02/12(月)14:27:44 No.484620823

    >ディズニーランドとかいうでかい土地確保できちゃう時点で田舎なのばればれだからね 田舎もんはディズニーの場所も分からんのか

    67 18/02/12(月)14:27:57 No.484620862

    そもそも都会の人は都会って言わないとおもう

    68 18/02/12(月)14:28:00 No.484620871

    盛岡なんもねえ…

    69 18/02/12(月)14:28:00 No.484620872

    >世界最大のイオンがある千葉市民がイオンを自慢しているのを見たことがない 渋滞すんだよクソが!ってのならちらほら見る

    70 18/02/12(月)14:28:19 No.484620930

    千葉は東京側だけなら都会だっつーの!

    71 18/02/12(月)14:28:26 No.484620952

    うちのイオンが一番でかいだろと思ってたら 幕張にイオンを2個連結したバケモノがあると聞いて絶望した

    72 18/02/12(月)14:28:27 No.484620955

    地下鉄がある

    73 18/02/12(月)14:28:36 No.484620980

    都会へのアクセスが容易な田舎に住みたい

    74 18/02/12(月)14:28:43 No.484620998

    >田舎もんはディズニーの場所も分からんのか 東京

    75 18/02/12(月)14:28:43 No.484620999

    三大都市圏の人間は三大都市圏以外田舎だと思ってそう

    76 18/02/12(月)14:28:59 No.484621040

    やったぜ

    77 18/02/12(月)14:29:19 No.484621087

    中国と四国っていっしょなの?

    78 18/02/12(月)14:29:20 No.484621094

    >都会へのアクセスが容易な田舎に住みたい 千葉埼玉でいいじゃん

    79 18/02/12(月)14:29:21 No.484621098

    >都会へのアクセスが容易な田舎に住みたい 調布・八王子・相模原あたりが便利そう

    80 18/02/12(月)14:29:51 No.484621169

    >三大都市圏の人間は三大都市圏以外田舎だと思ってそう 東名阪のこと? いやあ名古屋はちょっと

    81 18/02/12(月)14:30:02 No.484621206

    >東京の人間は東京23区以外田舎だと思ってそう

    82 18/02/12(月)14:30:06 No.484621211

    >やったぜ 県北は本当に何もねえぜ

    83 18/02/12(月)14:30:24 No.484621266

    >三大都市圏の人間は三大都市圏以外田舎だと思ってそう 東京の腰巾着の横浜はともかく仙台や京都は三大都市とは比べ物にはならないね

    84 18/02/12(月)14:30:28 No.484621276

    町田ってバカにされるけど 住みやすいし治安も別に悪くないしいいよね

    85 18/02/12(月)14:30:36 No.484621287

    いや23区内でも…

    86 18/02/12(月)14:30:41 No.484621304

    >広島とか岡山で田舎とか言ってると舐めてんのかってなる 広島を田舎っていうのは無理があると思う 岡山は

    87 18/02/12(月)14:31:00 No.484621351

    >イオンを自慢する時点で都会ではない 盲人の国では片目の者が王になるんやなw 悲劇やなw

    88 18/02/12(月)14:31:01 No.484621357

    本当に都会だったらこんな発言しないのでは?

    89 18/02/12(月)14:31:08 No.484621381

    >いや23区内でも… 板橋いいよね!家賃もお安いし

    90 18/02/12(月)14:31:39 No.484621456

    広島だって東の方はマジで何もない

    91 18/02/12(月)14:31:42 No.484621470

    大泉学園を擁する練馬をディスってんのかテメー

    92 18/02/12(月)14:31:46 No.484621484

    イオンなんてどこにでもあるだろ 百貨店が3つ以上1つのエリアに密集しているとだいたい都会

    93 18/02/12(月)14:31:58 No.484621522

    東京23区と比べたら日本所か世界の殆どが田舎だしどの辺を都会の基準に置くかは難しい問題だ

    94 18/02/12(月)14:32:06 No.484621540

    広島は南側は割と発展してるけど北はマジで田舎

    95 18/02/12(月)14:32:45 No.484621662

    船橋!

    96 18/02/12(月)14:32:49 No.484621676

    >ディズニーランドとかいうでかい土地確保できちゃう時点で田舎なのばればれだからね それ別の市町村だしそこ23区の大半より土地高いんすよ

    97 18/02/12(月)14:33:09 No.484621732

    >東京23区と比べたら日本所か世界の殆どが田舎だしどの辺を都会の基準に置くかは難しい問題だ 海外の先進国の地方は日本人が想像してるよりかなりひどい

    98 18/02/12(月)14:33:31 No.484621818

    >東京23区と比べたら日本所か世界の殆どが田舎だしどの辺を都会の基準に置くかは難しい問題だ 吉祥寺あたりが境界線ではないかと思う

    99 18/02/12(月)14:33:34 No.484621823

    百万都市の中でも更に地下鉄がある所が選ばれし都市になれる

    100 18/02/12(月)14:34:04 No.484621906

    23区内でも格差あるだろ 一緒にしないでくれる?

    101 18/02/12(月)14:34:20 No.484621938

    政令指定都市は都会という幻想

    102 18/02/12(月)14:34:30 No.484621968

    23区民は見識が狭いなあ 本当の田舎見たら死ぬんじゃね?

    103 18/02/12(月)14:34:32 No.484621975

    >広島は南側は割と発展してるけど北はマジで田舎 中国地方殆どがそんなもんでは?

    104 18/02/12(月)14:34:37 No.484621989

    >>小学生の頃に何かあるごとに都会生まれだからって口癖の子が居たんだけどずっと東京の頃だと思ってたら 80年代の佐賀県の物凄い田舎に 名古屋や福岡から引っ越して来た子が来た時は 全校生が集まって話を聞きたがりパニックになってた

    105 18/02/12(月)14:34:54 No.484622033

    >広島だって東の方はマジで何もない 観光の尾道惰性の福山と隙がないだろうが

    106 18/02/12(月)14:34:55 No.484622038

    >百万都市の中でも更に地下鉄がある所が選ばれし都市になれる http://www.jametro.or.jp/japan/ めちゃめちゃあるわ…

    107 18/02/12(月)14:35:31 No.484622126

    >>>小学生の頃に何かあるごとに都会生まれだからって口癖の子が居たんだけどずっと東京の頃だと思ってたら >80年代の佐賀県の物凄い田舎に >名古屋や福岡から引っ越して来た子が来た時は >全校生が集まって話を聞きたがりパニックになってた 東京から来た女の子 っていう映画を思い出した

    108 18/02/12(月)14:35:42 No.484622156

    とりあえず今から倉敷イオンに行くか…

    109 18/02/12(月)14:35:50 No.484622176

    神戸は都会を装いたがってる

    110 18/02/12(月)14:36:26 No.484622263

    >神戸は都会面したがってる田舎者

    111 18/02/12(月)14:36:30 No.484622274

    23区のなかでも序列争いしてるくらいだから都会かどうかなんて結局関係ない

    112 18/02/12(月)14:36:31 No.484622279

    東京って熊が出るんでしょ?怖い

    113 18/02/12(月)14:36:33 No.484622283

    >政令指定都市は都会という幻想 2000年を境に政令市になれる基準が超緩くなったので 最近政令市になった所は大したこと無いって思っていい

    114 18/02/12(月)14:36:45 No.484622328

    >本当の田舎見たら死ぬんじゃね? ちょっと遠出して二時間に一本しかこないバスの時刻表見て心臓止まりそうになった事はある

    115 18/02/12(月)14:37:26 No.484622454

    そもそも都会が田舎より優れてるという考えがおかしい

    116 18/02/12(月)14:37:34 No.484622472

    >東京って熊が出るんでしょ?怖い それ東京の中でも田舎中の田舎の話だかんな

    117 18/02/12(月)14:37:46 No.484622503

    一日に一本のバス停見たら死にそうだな

    118 18/02/12(月)14:37:58 No.484622541

    福岡から佐賀ならともかく名古屋から佐賀とか味噌なくても平気なのかな

    119 18/02/12(月)14:38:00 No.484622545

    >ちょっと遠出して二時間に一本しかこないバスの時刻表見て心臓止まりそうになった事はある 結構本数あるなって思っちゃう

    120 18/02/12(月)14:38:01 No.484622554

    >最近政令市になった所は大したこと無いって思ってい おっと相模原の悪口はそこまでだ

    121 18/02/12(月)14:38:23 No.484622627

    車で行って道1本間違えたら戻れなくなるレベルになってから

    122 18/02/12(月)14:38:29 No.484622640

    >それ東京の中でも田舎中の田舎の話だかんな いやいや、八王子市だけど出るよ!

    123 18/02/12(月)14:38:33 No.484622650

    >神戸は都会を装いたがってる 神戸以外でも都道府県で出身地名乗らない奴は一発でクソだとわかるのは便利だよね

    124 18/02/12(月)14:38:35 No.484622659

    >>本当の田舎見たら死ぬんじゃね? >ちょっと遠出して二時間に一本しかこないバスの時刻表見て心臓止まりそうになった事はある そもそもバス停で待ってても時間通りにバス来ないからね 毎回乗る人決まってるっぽくて全く乗らない時間帯のバスはバス停で待ってても気づかれないこと多い

    125 18/02/12(月)14:38:37 No.484622665

    今度東京から福井に転勤になるのですが覚悟した方がいいことはありますでしょうか

    126 18/02/12(月)14:38:55 No.484622714

    >そもそも都会が田舎より優れてるという考えがおかしい いやそれはさすがに… 田舎の方が優れてることなんて一次産業くらいだけだろ

    127 18/02/12(月)14:39:05 No.484622743

    >いやいや、八王子市だけど出るよ! 田舎の中の田舎じゃん

    128 18/02/12(月)14:39:22 No.484622795

    >神戸以外でも都道府県で出身地名乗らない奴は一発でクソだとわかるのは便利だよね 名古屋出身だぎゃあ

    129 18/02/12(月)14:39:36 No.484622837

    八王子なんて駅前にパチンコ屋しかないし…

    130 18/02/12(月)14:39:57 No.484622890

    電車も一時間に2本しか走ってないとか 気絶しそうになる よく生活できるな…

    131 18/02/12(月)14:39:58 No.484622896

    >いやいや、八王子市だけど出るよ! なんだてめーあきる野や奥多摩よりは都会だって言たいのか

    132 18/02/12(月)14:40:17 No.484622947

    でっかいイオンがある時点で田舎なんじゃよ…

    133 18/02/12(月)14:40:18 No.484622952

    >電車も一時間に2本しか走ってないとか >気絶しそうになる >よく生活できるな…

    134 18/02/12(月)14:40:54 No.484623038

    >いやいや、八王子市だけど出るよ! だって山梨じゃん

    135 18/02/12(月)14:41:14 No.484623088

    >今度東京から福井に転勤になるのですが覚悟した方がいいことはありますでしょうか トップニュースで除雪作業員の人が亡くなったのが出てるね

    136 18/02/12(月)14:41:22 No.484623103

    群馬ってネタにされるほど田舎じゃないよね

    137 18/02/12(月)14:41:24 No.484623114

    >今度東京から福井に転勤になるのですが覚悟した方がいいことはありますでしょうか 水羊羹は冬に食う

    138 18/02/12(月)14:41:33 No.484623141

    >電車も一時間に2本しか走ってないとか >気絶しそうになる >よく生活できるな… おめー本気で喧嘩売ってんのか

    139 18/02/12(月)14:41:43 No.484623167

    駅で待ち合わせする時は電車の時間に合わせて待合せするよね

    140 18/02/12(月)14:42:09 No.484623219

    >おっと相模原の悪口はそこまでだ 昔から相模原住んでるけど絶対町田より田舎だわ

    141 18/02/12(月)14:42:12 No.484623225

    >今度東京から福井に転勤になるのですが覚悟した方がいいことはありますでしょうか 結婚式の引き出物の蒲鉾 あれは不味い 食わずに捨てろ

    142 18/02/12(月)14:42:40 No.484623295

    >電車も一時間に2本しか走ってないとか >気絶しそうになる >よく生活できるな… うちはそもそも鉄道路線が隣町まで行かないとない!

    143 18/02/12(月)14:42:57 No.484623337

    >うちはそもそも鉄道路線が隣市まで行かないとない!

    144 18/02/12(月)14:43:02 No.484623355

    日本海側はとりあえず全部田舎認定していいと思う

    145 18/02/12(月)14:43:19 No.484623398

    >群馬ってネタにされるほど田舎じゃないよね 高崎や前橋は全然田舎じゃないよ それ以外の地域は知らんけど

    146 18/02/12(月)14:43:21 No.484623406

    聞いた話じゃ福井は納豆に砂糖まぜるらしい 今から慣れておけ

    147 18/02/12(月)14:43:29 No.484623431

    東北の糞田舎から横浜に移住したけど都市圏から外れるとそこまで変わらんな…ってなった 都心へのアクセスは段違いなのが大きいんだけどね

    148 18/02/12(月)14:43:29 [札幌] No.484623434

    >日本海側はとりあえず全部田舎認定していいと思う えっ

    149 18/02/12(月)14:44:02 No.484623518

    >いやそれはさすがに… >田舎の方が優れてることなんて一次産業くらいだけだろ コンクリートジャングルの中にある学校で育った子は可哀想だなって思う 秘密基地とか作った事なさそう

    150 18/02/12(月)14:44:07 No.484623530

    ガチ大都会人だと電車が一時間に4本でも田舎扱いになるよ 大都会の電車の最低ラインは一時間に6本以上でなおかつ6両編成以上

    151 18/02/12(月)14:44:32 No.484623600

    >福岡から佐賀ならともかく名古屋から佐賀とか味噌なくても平気なのかな 味噌ロスよりも 毎日パンダみたいに「名古屋の子」を見物に来る連中のお陰でダウンしてた テンション上がり過ぎたバカが 「あの子都会から来てるからファミカセ1000個持ってる」とか言い出すし

    152 18/02/12(月)14:44:35 No.484623605

    群馬は開けてる所とそうでない所の差が凄い以外はそんなに田舎っぽい所は無いと思う 道路もそれなりに綺麗だし

    153 18/02/12(月)14:45:00 No.484623665

    >うちはそもそも鉄道路線が60km行かないとない!

    154 18/02/12(月)14:45:20 No.484623715

    立川より向こうは山梨県 みんな知ってるね

    155 18/02/12(月)14:45:23 No.484623725

    >コンクリートジャングルの中にある学校で育った子は可哀想だなって思う >秘密基地とか作った事なさそう 秘密基地は子供のたしなみだよ! ビルとビルの間に段ボールで作って超怒られたりしてた

    156 18/02/12(月)14:45:38 No.484623766

    一人暮らしで田舎住まいの人っているのかな

    157 18/02/12(月)14:46:25 No.484623877

    GUNMAでは黒人が騎士と戦ってる世界観を植え付けられている

    158 18/02/12(月)14:46:29 No.484623889

    >東北の糞田舎から横浜に移住したけど都市圏から外れるとそこまで変わらんな…ってなった 緑区とか青葉区とかその辺じゃなかろうな

    159 18/02/12(月)14:46:31 No.484623892

    >テンション上がり過ぎたバカが >「あの子都会から来てるからファミカセ1000個持ってる」とか言い出すし すげえな佐賀 意味ぜんぜんわかんねえ

    160 18/02/12(月)14:46:48 No.484623927

    明確な地名は伏せてもらっているのに ディスり小説に観光資源を頼る田舎があるそうな!

    161 18/02/12(月)14:47:15 No.484623993

    ちょっと前まで八王子に負けてたのに 最近ちょづいてるな立川

    162 18/02/12(月)14:47:36 No.484624059

    この間東京行って札幌は田舎なんだなと思い知らされたばかりだよ 東京凄すぎ特に運転マナー良すぎで驚いた 信号ないところでも待ってたら即止まってくれる所に衝撃受けた 札幌だったら止まってくれないし渡ろうとしたら確実にひき殺されてる

    163 18/02/12(月)14:48:06 No.484624135

    >渡ろうとしたら確実にひき殺されてる 鹿だよ(服着てるけど

    164 18/02/12(月)14:48:26 No.484624189

    >ヨドバシだと上大岡入るけどいいの? 上大岡ヨドバシはエロゲも売ってないヨドバシの面汚しだからな…

    165 18/02/12(月)14:48:54 No.484624240

    運転マナーに関しては日本は名古屋を笑えない地方ばかりよ

    166 18/02/12(月)14:49:10 No.484624276

    >札幌だったら止まってくれないし渡ろうとしたら確実にひき殺されてる 逆に東京は歩行者が強すぎる 右折して入りたい車を少し通してやるだけで渋滞解消しそうなのに誰も止まったりしない

    167 18/02/12(月)14:49:57 No.484624406

    >逆に東京は歩行者が強すぎる >右折して入りたい車を少し通してやるだけで渋滞解消しそうなのに誰も止まったりしない まあ法律でそうなってるんだから仕方がない…

    168 18/02/12(月)14:49:58 No.484624410

    初めての東京は3分に1本の時刻表見ただけでカルチャーショックだったけど それに乗り遅れたJKがすごく残念がってたのもカルチャーショックだったし そもそも平日の昼間に至る所で学生がうろついてるのもカルチャーショックだった

    169 18/02/12(月)14:50:07 No.484624431

    >ちょっと前まで八王子に負けてたのに 立川が八王子より開けてなかった時って20年近く前の話では…

    170 18/02/12(月)14:50:35 No.484624490

    東京だけど我が物顔して道路の真ん中走ってるジジババのチャリとか跳ね飛ばしたくなるよ

    171 18/02/12(月)14:50:54 No.484624538

    >東京凄すぎ特に運転マナー良すぎで驚いた 田舎だと車社会で車の方が立場が上だが大都会だと非車社会で車の方が立場が下だからな ただしその代わり歩行者の交通マナーは格段に悪くなる

    172 18/02/12(月)14:51:11 No.484624584

    山手線初めて見た時はもう車両全部つなげて一周ぐるぐる回し続けた方が早いんじゃない?って思うよね

    173 18/02/12(月)14:51:16 No.484624594

    日本海側で都会選手権やって優勝したとこでも太平洋側の10位といい勝負するようなインフレ状態なんだろうな

    174 18/02/12(月)14:51:25 No.484624616

    >東京だけど我が物顔して道路の真ん中走ってるジジババのチャリとか跳ね飛ばしたくなるよ センターラインはさすがに認知症では…

    175 18/02/12(月)14:51:52 No.484624684

    倉敷駅はチボリの観覧車が見えた頃の方が良かったけど使い勝手はアリオできた後の方がいいんだろうな

    176 18/02/12(月)14:51:53 No.484624685

    >すげえな佐賀 >意味ぜんぜんわかんねえ あと外国人が自転車乗ってるの見て ガイジーン!ガイジーン!サイン!サイン!と絶叫しながら十人くらいで走って追いかけてた

    177 18/02/12(月)14:51:56 No.484624695

    >>東京だけど我が物顔して道路の真ん中走ってるジジババのチャリとか跳ね飛ばしたくなるよ >センターラインはさすがに認知症では… 1車線道路だとよくある

    178 18/02/12(月)14:51:58 No.484624706

    東京の運転は他都市と比較にならんぐらいギスギスピリピリしてる 歩行者待ったりするのは警察の待ち伏せが多くて訓練されてるだけだ

    179 18/02/12(月)14:52:09 No.484624738

    >運転マナーに関しては日本は名古屋を笑えない地方ばかりよ つっても名古屋と並べて語るくらいマナー悪いの中四国と大阪位じゃないかな…

    180 18/02/12(月)14:52:29 No.484624777

    交通関係はトラブル起こした方が結果的に時間ロスして面倒なことになるって経験則で知ってるからね

    181 18/02/12(月)14:52:37 No.484624806

    チボリ公園があることだろ

    182 18/02/12(月)14:52:56 No.484624842

    名古屋とかいう住みたくない街全国一位 交通マナーだとか住民のモラルとか最悪

    183 18/02/12(月)14:53:37 No.484624947

    ユニクロがある時点で都会だよ 無印があるところは大都会だよ

    184 18/02/12(月)14:53:38 No.484624951

    大阪は車はマナー悪くないよ 自転車はたぶん日本一マナー悪そうだけど

    185 18/02/12(月)14:53:46 No.484624967

    車線変更でウィンカー出すのは都会の人

    186 18/02/12(月)14:53:56 No.484624998

    >あと外国人が自転車乗ってるの見て >ガイジーン!ガイジーン!サイン!サイン!と絶叫しながら十人くらいで走って追いかけてた >すげえな佐賀 >意味ぜんぜんわかんねえ

    187 18/02/12(月)14:54:45 No.484625096

    >チボリ公園があることだろ >倉敷駅はチボリの観覧車が見えた頃の方が良かったけど使い勝手はアリオできた後の方がいいんだろうな

    188 18/02/12(月)14:55:04 No.484625141

    人口70万程度で政令指定都市名乗ってるインチキ市があるらしいな

    189 18/02/12(月)14:56:10 No.484625320

    >人口70万程度で政令指定都市名乗ってるインチキ市があるらしいな おっと相模原市の悪口はそこまでだ

    190 18/02/12(月)14:56:11 No.484625324

    政令指定都市はとりあえず何でもかんでもちょっとずつ緩和して認定した 国が悪いとしか言いようがない

    191 18/02/12(月)14:56:56 No.484625453

    >政令指定都市はとりあえず何でもかんでもちょっとずつ緩和して認定した >国が悪いとしか言いようがない そりゃいかんわ

    192 18/02/12(月)14:57:20 No.484625521

    20年後に70万維持してたら大したもんですよ

    193 18/02/12(月)14:57:27 No.484625545

    23区でも都会と言っていいかわからんところもある

    194 18/02/12(月)14:57:31 No.484625554

    結構ある! su2243978.jpg

    195 18/02/12(月)14:57:50 No.484625606

    大阪はよく分からんが自転車のマナーは都内も最悪だよ 最悪を発酵熟成させたくらい最悪だよ

    196 18/02/12(月)14:58:09 No.484625653

    島根で一番都会なのって松江でいいのかな 三鷹ぐらいの規模だった

    197 18/02/12(月)14:58:15 No.484625669

    けんって言うなけんって

    198 18/02/12(月)14:58:23 No.484625686

    政令市でも人口が減ってる所は政令市の中でも一番の小物…

    199 18/02/12(月)14:58:38 No.484625715

    岡山市の駅近くに住んでるけどちょっと外れると寂れた街並みばかりになって心細くなる

    200 18/02/12(月)14:58:56 No.484625757

    >あと外国人が自転車乗ってるの見て >ガイジーン!ガイジーン!サイン!サイン!と絶叫しながら十人くらいで走って追いかけてた 昭和の小学生すぎてダメだった 流石にネタでしょ