18/02/12(月)13:28:29 (ピエロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)13:28:29 No.484610972
(ピエロが勝手にべらべら過去のこと話出したせいで安いお涙頂戴だなとか言われてる…)
1 18/02/12(月)13:29:21 No.484611112
いったい何者なんだ知らない悪人…
2 18/02/12(月)13:29:45 No.484611181
どこに涙すればいいのか分からないぶんまだ無駄な回想で済んでるから安心していいよ…
3 18/02/12(月)13:31:36 No.484611459
(ってか俺なんか前より弱くなってない…?)
4 18/02/12(月)13:31:40 No.484611469
まだ例の悪人が今後登場すれば……
5 18/02/12(月)13:35:47 No.484612142
>まだ例の悪人が今後登場すれば…… (メイクを落とし始める破壊神)
6 18/02/12(月)13:36:47 No.484612296
理由は安っぽいけど親の仇が強すぎた
7 18/02/12(月)13:37:17 No.484612385
尊と比べるとやっぱキレが悪いな
8 18/02/12(月)13:37:58 No.484612498
あれも実はサイヤ人だったり?
9 18/02/12(月)13:39:18 No.484612706
(っていうか子供の頃の俺見た目キモいな…)
10 18/02/12(月)13:39:47 No.484612788
>(ってか俺なんか前より弱くなってない…?) 割と言われてるけど俺は17号から不意打ち食らった以外は全くそう見えない…
11 18/02/12(月)13:41:39 No.484613092
最初師匠が画面に映ったときトッポかと思った
12 18/02/12(月)13:41:49 No.484613114
フリーザ様はかわいそうなくらい一蹴されたから悟空達が強くなってるんだたぶん…
13 18/02/12(月)13:42:32 No.484613257
掘り下げがなかったのは本当に強いだけの男というキャラ付けだったんだな まだ何か残してそうだが
14 18/02/12(月)13:42:41 No.484613280
(全部靴屋になってる!)
15 18/02/12(月)13:43:27 No.484613397
(そういう過去持ったキャラどこかで見た…) (そういう過去持ったキャラどこかで見た…) (そういう過去持ったキャラどこかで見た…)
16 18/02/12(月)13:44:20 No.484613542
そろそろ悟空さにキレのあるツッコミしてほしい
17 18/02/12(月)13:44:38 No.484613585
キングリュウ帰ってきてくれ
18 18/02/12(月)13:44:41 No.484613587
残り数分では語りきれないのだジレンよ
19 18/02/12(月)13:45:57 No.484613805
>キングリュウ帰ってきてくれ アベンジャーズが終わったばかりだから復帰は鬼太郎からだと思う
20 18/02/12(月)13:47:11 No.484614023
>そろそろ悟空さにキレのあるツッコミしてほしい おめぇそんな事だったらドラゴンボールでなんとかなっぞ
21 18/02/12(月)13:47:17 No.484614045
(俺もいきなり感極まって泣き出したらいいのかな…)
22 18/02/12(月)13:48:10 No.484614194
なんか弱くなってね?
23 18/02/12(月)13:48:44 No.484614296
悟空もどっちかというとソロで戦うほうだから通じるところがあるかもしれない
24 18/02/12(月)13:48:54 No.484614333
仇の悪党が強すぎるんだけど何でピエロは対処しないの 第7でいうところの魔神ブウ案件並じゃないの?
25 18/02/12(月)13:49:21 No.484614429
>おめぇそんな事だったらドラゴンボールでなんとかなっぞ (仲間が付いてきてくれなかったのか問題なのだがまさかドラゴンボールで洗脳を…?やはり人間レベルが低い宇宙だ…)
26 18/02/12(月)13:50:16 No.484614582
さすがに今のジレンで倒せない相手じゃないだろきっと
27 18/02/12(月)13:50:21 No.484614594
急な悲しい過去は敗北フラグ
28 18/02/12(月)13:50:28 No.484614617
今のジレンが勝てないんだとしたらピエロでも勝てないかと とっくに倒してる可能性もあるけど
29 18/02/12(月)13:50:30 No.484614623
>仇の悪党が強すぎるんだけど何でピエロは対処しないの 第11宇宙にはトッポディスポジレン三人がかりでそこそこ苦戦する悪党が居ることを思うと悪党が滅茶苦茶強い宇宙なんだろう…破壊神以上に
30 18/02/12(月)13:50:37 No.484614643
割りとよくある話でそんなに強くなれるんだって
31 18/02/12(月)13:51:36 No.484614811
(特に過去話無しでとにかく強いくらいのほうが良かった気がしてきた…)
32 18/02/12(月)13:52:12 No.484614904
>割りとよくある話でそんなに強くなれるんだって むしろ取って付けたような話ならない方がマシまである
33 18/02/12(月)13:52:53 No.484615017
まあ悟空だって強え奴と戦いてえくらいの気持ちでここまで強くなったし こんな動機でここまで強いやつがいてもおかしくはない
34 18/02/12(月)13:53:32 No.484615118
弱く見えるのは身勝手相手に本気出さずに渡り合って圧倒的強さを印象付けてたのがなにもかも悪い
35 18/02/12(月)13:53:48 No.484615157
ベジータだってつい先日あったばかりのショタのために超パワーアップしたしな…
36 18/02/12(月)13:53:48 No.484615158
よくあるエピソードで最強なんてサイタマじゃあるまいし
37 18/02/12(月)13:54:50 No.484615342
なんだ割とよくある話じゃねえか おめえ今更そんなんで人気出ると思ってんのか
38 18/02/12(月)13:54:51 No.484615343
別に悲しい過去があるから強くなったんじゃなく ただクソ強くなる才能があったやつに悲しい過去があつただけでは
39 18/02/12(月)13:54:56 No.484615357
語らねばなるまい…悟空がなぜここまで強くなったか…その過去を…
40 18/02/12(月)13:55:06 No.484615387
悟空さもべジータも故郷の星は一族もろとも消されてるから不幸度は負けてないよね
41 18/02/12(月)13:55:14 No.484615418
17号を見ろ!なんかよくわからないが滅茶苦茶強い!
42 18/02/12(月)13:55:43 No.484615497
漫画版はどうなるんだろう
43 18/02/12(月)13:55:52 No.484615516
ヒットと尊神と他のボス連中が良すぎたのが悪い
44 18/02/12(月)13:56:24 No.484615616
>語らねばなるまい…悟空がなぜここまで強くなったか…その過去を… 悪いやつと戦ってたら強くなった!
45 18/02/12(月)13:56:46 No.484615685
>悟空さもべジータも故郷の星は一族もろとも消されてるから不幸度は負けてないよね 悟空は仲間から離れられたことは一度もないしベジータは折れたとこにブルマとイチャイチャするまでは折れてたから… つまりジレンは童貞
46 18/02/12(月)13:57:17 No.484615780
綺麗な花火ですよ! なんて言ってた人が汚いスターマインみたいになってる
47 18/02/12(月)13:57:19 No.484615787
サイヤ人に部下を殺され家族を殺され自分自身も二度も殺され 死んでなお破壊神に利用されてるのに元気に悪人やってるフリーザ様だっているんですよ!
48 18/02/12(月)13:57:26 No.484615814
カカロットは特に考えなしの天才だった!
49 18/02/12(月)13:57:38 No.484615844
乳首が大きい人の方がまだ人気ありそう
50 18/02/12(月)13:58:22 No.484615971
>死んでなお破壊神に利用されてるのに元気に悪人やってるフリーザ様だっているんですよ! 自業自得じゃねぇかな…
51 18/02/12(月)13:58:48 No.484616056
>別に悲しい過去があるから強くなったんじゃなく >ただクソ強くなる才能があったやつに悲しい過去があつただけでは そういう前振りしたピエロが悪い
52 18/02/12(月)13:58:57 No.484616086
親を殺されたのはフリーザ様もだしな…
53 18/02/12(月)13:59:20 No.484616144
ピエロ本当に急に語りだしたからな…
54 18/02/12(月)13:59:32 No.484616176
フリーザ様ギョエエエエされても誰も心配してくれないしバリアもくれない
55 18/02/12(月)13:59:58 No.484616256
こんな取ってつけたようなありきたりなエピソードなら無いほうが良かった
56 18/02/12(月)14:00:26 No.484616334
フリーザさまは死んだままだし大丈夫かなって…
57 18/02/12(月)14:01:16 No.484616480
>親を殺されたのはフリーザ様もだしな… やはり時空犯罪者トランクスは監獄惑星にぶちこまれて当然の罪人…
58 18/02/12(月)14:01:16 No.484616483
フリーザ様生命力高いからか流石にしぶといな
59 18/02/12(月)14:01:17 No.484616484
王子なんて自分殺した奴と一緒に戦ってるんだぞ
60 18/02/12(月)14:01:32 No.484616523
17号もありきたりだなという反応だった
61 18/02/12(月)14:01:42 No.484616551
>ピエロ本当に急に語りだしたからな… おまけに急にキレてなんなのあのジレンファン
62 18/02/12(月)14:02:14 No.484616635
真っ二つになって気功波食らって星の爆発に巻き込まれる程度なら死なないからなフリーザ
63 18/02/12(月)14:02:19 No.484616642
>17号もありきたりだなという反応だった むしろ人間らしいじゃないかって喜んでたじゃねぇか
64 18/02/12(月)14:02:27 No.484616666
ピエロ(いやージレンを歪ませて育てるの楽しかったー)
65 18/02/12(月)14:02:33 No.484616685
>王子なんて自分殺した奴と一緒に戦ってるんだぞ 終わったらぶっ殺してやるって言ってるからまぁ…
66 18/02/12(月)14:03:33 No.484616836
悟空さもベジータも相手の身の上話に心底興味なさそうで駄目だった 17号が残っててよかったな
67 18/02/12(月)14:03:52 No.484616901
フリーザ思い出したかのように原作寄りの性格になりよった 声優さんもノリノリ
68 18/02/12(月)14:05:10 No.484617122
17号いなかったらお前の身の上話なんてどうでもいいって話聞かない奴だけだったろうな
69 18/02/12(月)14:05:16 No.484617137
フリーザ様はゴールデンの上が欲しいな ゴールデンはなんか色味がイマイチ
70 18/02/12(月)14:05:55 No.484617237
本気出したわりにエフェクトさぼってるし強さがさして変わらんのが
71 18/02/12(月)14:05:59 No.484617248
そういえば星が爆発しても死なないとかバラバラでも生きてるとかやたら生命力高かったなフリーザ…
72 18/02/12(月)14:06:04 No.484617261
17号推しのスタッフが間違いなくいる
73 18/02/12(月)14:06:36 No.484617342
他人に語らせるなら本人が人格や感情まで完全に捨てたマシーンを貫き通してた方がよかったかなって なんかその前で安っぽい敵みたいな言動しちゃったせいで損してる気がする
74 18/02/12(月)14:07:45 No.484617519
ゴールデンはフリーザがわざわざ金色にしてるので色が変わることはないだろう…
75 18/02/12(月)14:07:53 No.484617539
サイヤ人の連中は敵の悲しい過去とかクソどうでもいいからね……
76 18/02/12(月)14:08:12 No.484617595
ピエロは自分があの宇宙の管理者であり責任者だって意識が薄いんじゃないか なんか遠巻きにヒーローの悲劇や活躍を見て楽しんでないか
77 18/02/12(月)14:08:15 No.484617600
そもそも仲間に裏切られたのがショックなのにトッポにかける言葉がそれか
78 18/02/12(月)14:08:30 No.484617640
>フリーザ様はゴールデンの上が欲しいな >ゴールデンはなんか色味がイマイチ ロンズデーライトフリーザ!
79 18/02/12(月)14:08:55 No.484617719
>そもそも仲間に裏切られたのがショックなのにトッポにかける言葉がそれか そこは信じてるのは仲間じゃなくて強さってことでしょ…
80 18/02/12(月)14:08:57 No.484617730
悟空はフリーザが母星を破壊した際地球に強制的に避難させられそこで頭を強く打ち記憶をなくす所から始まるな
81 18/02/12(月)14:09:19 No.484617787
>ロンズデーライトフリーザ! アニメーターがキレそう
82 18/02/12(月)14:09:34 No.484617825
> ピエロは自分があの宇宙の管理者であり責任者だって意識が薄いんじゃないか そりゃあこの大会に出てるってことは管理者失格だし
83 18/02/12(月)14:09:36 No.484617830
声はかっこいいと思うよジレン
84 18/02/12(月)14:10:19 No.484617971
ジレンの事になると早口になるピエロキモいな
85 18/02/12(月)14:11:05 No.484618074
17号は名実共にナンバー3でいいと思うよ
86 18/02/12(月)14:11:34 No.484618148
>悟空はフリーザが母星を破壊した際地球に強制的に避難させられそこで頭を強く打ち記憶をなくす所から始まるな 育ての親を気付かない内に自らの手で殺めたとか相当ハード
87 18/02/12(月)14:12:15 No.484618269
抱えている問題に対して当事者意識が薄いから業績が振るわない こんな話をドラゴンボールで考えることになるとは
88 18/02/12(月)14:12:35 No.484618329
悟空とベジータと17号が肩を並べて戦うと 誰が予測しただろう
89 18/02/12(月)14:12:48 No.484618365
シンみたいに身の危険を顧みずにがっつり干渉するやつもダメで天使に修業つけさせたヒーローに任せっきりでもダメって難しい
90 18/02/12(月)14:13:44 No.484618505
>育ての親を気付かない内に自らの手で殺めたとか相当ハード でもジレンと違っていつだって仲間が付いてきてくれた悟空さは結構な幸せ者だと思う
91 18/02/12(月)14:15:27 No.484618823
>>ロンズデーライトフリーザ! >アニメーターがキレそう ボルツフリーザ! 黒くて悪役っぽさアップ!
92 18/02/12(月)14:15:30 No.484618830
師匠が殺され仲間も殺されってこれピッコロ大魔王編の悟空かな
93 18/02/12(月)14:16:33 No.484619001
不意打ちくらってたけどこいつ身勝手なんじゃないの?
94 18/02/12(月)14:16:54 No.484619052
昔に消された宇宙からやってきてましたとか期待したけどそんなことなかったぜー
95 18/02/12(月)14:17:08 No.484619101
>師匠が殺され仲間も殺されってこれピッコロ大魔王編の悟空かな 超は昔から拾ってくるの割とあるからな…
96 18/02/12(月)14:17:24 No.484619151
そもそも悟空さは無理ならついてこなくてもいいってキャラだしな
97 18/02/12(月)14:17:42 No.484619206
情けない奴だ!俺なんか星ごと消されたんだぞ!
98 18/02/12(月)14:17:55 No.484619241
悟空さの場合仲間も結構ダメなやつ多いから… ピッコロさんやベジータは言わずもがなクリリンも18号見逃しちゃったりやらかしが多い連中ばっかりだから
99 18/02/12(月)14:18:04 No.484619261
おともだちこそすべて!
100 18/02/12(月)14:18:16 No.484619298
ご飯も修行するより動物保護してた方が強くなれたはず
101 18/02/12(月)14:18:25 No.484619322
>悟空とベジータと17号が肩を並べて戦うと >誰が予測しただろう 私この回好き! su2243923.jpg
102 18/02/12(月)14:19:23 No.484619478
>師匠が殺され仲間も殺されってこれピッコロ大魔王編の悟空かな でも天津飯を初め皆圧倒的戦力差でもついてきてくれてマジいいやつらの集まりすぎる…
103 18/02/12(月)14:19:28 No.484619488
第7の主要メンバーの方が大概遥かにハードな人生歩んでるのが酷い
104 18/02/12(月)14:21:12 No.484619786
>私この回好き! 私も加わればよりパーフェクトだな…
105 18/02/12(月)14:21:34 No.484619834
>ベジータだってつい先日あったばかりのショタのために超パワーアップしたしな… そこはいろいろ積み重ねがあったろ!?
106 18/02/12(月)14:23:32 No.484620157
ベジータの場合ブウ戦で完全に穏やかになった自分を受け入れたから超みたいにその後の時系列の作品だとそりゃベタ甘になるよね…
107 18/02/12(月)14:24:00 No.484620252
隙さえあれば17号を活躍させようとするスタッフには参るね
108 18/02/12(月)14:26:21 No.484620621
su2243932.jpg su2243934.jpg su2243937.jpg su2243938.jpg su2243939.jpg su2243941.jpg su2243943.jpg
109 18/02/12(月)14:26:59 No.484620720
ジレンにベジータとキャベのドラマの半分でも積み重ねがあれば…