虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)12:51:39 昼はヒリ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)12:51:39 No.484604212

昼はヒリ

1 18/02/12(月)12:52:55 No.484604451

強いヒリヒリ

2 18/02/12(月)12:53:13 No.484604498

ふくろうのフェニックス

3 18/02/12(月)12:54:01 No.484604664

侮辱がいくらあっても足りねえ

4 18/02/12(月)12:54:25 No.484604753

黒コン系組んでは友人に赤緑モンスター使われてベキベキに心折られるんですが

5 18/02/12(月)12:55:06 No.484604886

久しぶりにまともなフェニックス見た気がしたよ

6 18/02/12(月)12:55:45 No.484605013

黒コンはグロブリを落とせる手段も用意しておかないと侮辱が全然足りなくなる

7 18/02/12(月)12:56:14 No.484605106

多面相を相手にしてもアドをとれる数少ない生物

8 18/02/12(月)12:56:16 No.484605107

>初めてまともなフェニックス見た気がしたよ

9 18/02/12(月)12:57:10 No.484605266

>初めてまともなフェニックス見た気がしたよ 流石にそれは知らないだけ

10 18/02/12(月)12:59:31 No.484605738

フェニックスは3割ぐらいで構築級のものをお出しされるエリート種族

11 18/02/12(月)12:59:48 No.484605789

今のところ黒赤のミッドレンジが実績自体は一番残してる状態かなこのヒリ入れたデッキは それも赤単やグリコンに若干後塵を排する戦績って印象がある

12 18/02/12(月)13:00:23 No.484605921

チャンフェニとか炎跡とか灰雲とか普通に使われてたじゃん

13 18/02/12(月)13:00:32 No.484605951

最近だと炎跡のフェニックスとかもいいフェニックスだったでしょー

14 18/02/12(月)13:01:25 No.484606146

>フェニックスは3割ぐらいで構築級のものをお出しされるエリート種族 分母が少ないってのはあるけど 大体戦場に戻る能力持ちだから強くなりやすいよね

15 18/02/12(月)13:01:31 No.484606169

フェニックスがやってることは構造が強くて赤の飛行枠ってことも重なり構築レベルは生まれやすい

16 18/02/12(月)13:03:26 No.484606496

「」の最近はチャンフェニくらいだと聞いた

17 18/02/12(月)13:03:58 No.484606608

チャンフェニは2、3年前だから最近だろ!

18 18/02/12(月)13:04:51 No.484606785

アクームの火の鳥は流石に重かった

19 18/02/12(月)13:05:08 No.484606850

今は追放除去が基本4マナだから本当につらい…

20 18/02/12(月)13:05:14 No.484606871

なぁに屍肉あさり起動からのプッシュで死ぬ

21 18/02/12(月)13:05:41 No.484606966

>アクームの火の鳥は流石に重かった 環境末期にそこそこサイドに入ってたけどな

22 18/02/12(月)13:05:48 No.484606991

アクームにだって構築実績はある

23 18/02/12(月)13:05:51 No.484607002

言うてチャンフェニが最後にスタンで使えたのは3年ちょっと前だし… 初出だともう7年前だけど

24 18/02/12(月)13:06:01 No.484607045

侮辱出たばっかの時は何これ…って思ったのに 侮辱ないとダメな環境にされた 何これ…

25 18/02/12(月)13:06:06 No.484607061

相克の使える神話が画像のぐらいで時点がクメーナやアングラスになるってんだから4積み上等なカードなのも相まってそりゃ高騰する

26 18/02/12(月)13:06:17 No.484607098

>なぁに屍肉あさり起動からのプッシュで死ぬ いやまぁそうなんだけどね…圧されてる時にしたくない動きすぎて

27 18/02/12(月)13:06:19 No.484607107

炎跡は3年前だけど チャンフェニは再録でも4.5年前だよ…

28 18/02/12(月)13:06:55 No.484607220

>何これ… 本当にびっくりだよ…

29 18/02/12(月)13:07:24 No.484607300

侮辱はいま千円買取やってる店とかある

30 18/02/12(月)13:08:13 No.484607455

イクサランの束縛があるけど他に白選ぶ理由が

31 18/02/12(月)13:08:27 No.484607486

侮辱は2ロス3マナだったらモダンでも使えたのになって スタン番長としてアモンケット落ちても頑張ると思う

32 18/02/12(月)13:10:30 No.484607837

>侮辱出たばっかの時は何これ…って思ったのに 情報出た時点で4マナの追放除去はちょくちょく使われてるしこれもいけるよねって評価多かったから さすがにそれは

33 18/02/12(月)13:10:34 No.484607855

白に渡しすぎた後は赤に渡しすぎた

34 18/02/12(月)13:10:44 No.484607879

2BBで色拘束厳しいから本来使いにくい部類の除去なんだけどな侮辱 他に候補がいないので多少無理してでも3積みになる

35 18/02/12(月)13:10:57 No.484607926

飛行機械による拘束…俺のオススメです…

36 18/02/12(月)13:11:17 No.484607998

今の白コンはぶっちゃけ間に合ってないんだよな…副陽もTOP8入れたら上出来な程度には苦しい

37 18/02/12(月)13:11:24 No.484608016

>情報出た時点で4マナの追放除去はちょくちょく使われてるしこれもいけるよねって評価多かったから >さすがにそれは 英雄の破滅も知らない奴が3マナにしろとか言ってたのは覚えてる

38 18/02/12(月)13:13:16 No.484608339

>2BBで色拘束厳しいから本来使いにくい部類の除去なんだけどな侮辱 コントロールで1~2枚ぐらいだよね それがカウンター入りでも平気で3~4枚の時点で大分おかしい

39 18/02/12(月)13:13:35 No.484608390

気軽に墓地から帰って来るやつ刷り過ぎだとは思う今のスタン

40 18/02/12(月)13:13:49 No.484608429

侮辱はマナコスト相応な性能だし環境次第だけどそりゃ使われるカードだろう ただピン挿しメインになるとは思ってたな

41 18/02/12(月)13:14:14 No.484608507

英雄の破滅も出たときなにこれ… だったけど番長頑張ったな

42 18/02/12(月)13:14:29 No.484608542

>コントロールで1~2枚ぐらいだよね >それがカウンター入りでも平気で3~4枚の時点で大分おかしい 2色で4マナなら普通じゃない?

43 18/02/12(月)13:14:43 No.484608594

石の宣告もどして

44 18/02/12(月)13:15:07 No.484608656

英雄の破滅はまともなPW除去でもあったから流石に評価高かった記憶

45 18/02/12(月)13:16:13 No.484608839

スカラベ、ハゾレト、ブリンガー、フェニックス、チャンドラ全てに刺さるのって考えると侮辱しかないのが現状

46 18/02/12(月)13:16:43 No.484608919

>2色で4マナなら普通じゃない? 過去のデッキ見まわしてもカウンターコントロールに4マナの黒除去がこんな入ってるのは珍しい方だと思う

47 18/02/12(月)13:16:52 No.484608943

贅沢は言わないから恐怖互換くらいの2マナ除去が黒に欲しい 後白にもいい感じのレンジストライクをくだち

48 18/02/12(月)13:16:53 No.484608945

>さすがにそれは 侮辱は出たとき400円でそれでも渋々買ってたよ こんなにプッシュ以外の除去が弱いとは誰も想像できなかった

49 18/02/12(月)13:16:55 No.484608950

>英雄の破滅も出たときなにこれ… >だったけど番長頑張ったな 根本的に自分のコスト感覚を疑った方がよさそうだぞ

50 18/02/12(月)13:16:59 No.484608965

>>コントロールで1~2枚ぐらいだよね >>それがカウンター入りでも平気で3~4枚の時点で大分おかしい >2色で4マナなら普通じゃない? グリコンでも三枚以上積まれてたりするからな侮辱

51 18/02/12(月)13:18:21 No.484609239

悪意のヒリが燃え上がってるように見えるイラスト

52 18/02/12(月)13:18:41 No.484609316

テーロスの時はPWというより黒多いから破滅使わざるを得なかった 黒アンチの黒除去もサイドにいたし

53 18/02/12(月)13:18:43 No.484609321

侮辱を渋々買った人は ダウンフォールも渋々買った人だと思う

54 18/02/12(月)13:18:54 No.484609341

追放と2点の回復はインクのシミじゃないんだぞ

55 18/02/12(月)13:19:24 No.484609427

侮辱がスポイラーで出たときよく見たレスは栄光の刻かわいそうだなってのが

56 18/02/12(月)13:19:42 No.484609467

除去はパスを基準にすべきだよね!

57 18/02/12(月)13:19:44 No.484609472

>侮辱を渋々買った人は >ダウンフォールも渋々買った人だと思う 破滅への道も宜しくな

58 18/02/12(月)13:19:52 No.484609493

英雄の破滅をなにこれ扱いするのはさすがに…

59 18/02/12(月)13:20:07 No.484609534

ドミナリア辺りで殺しが再録されねえかな 5点ロスはなんだかんだで痛いし適正だろう

60 18/02/12(月)13:20:12 No.484609550

栄光の刻はハゾレトに撃つ時だけは侮辱上回ってると思う

61 18/02/12(月)13:20:20 No.484609577

二点回復は最初インクの染みくらいにしか考えて無かったがいざ使うとそれに命を救われる局面がそれなりにある

62 18/02/12(月)13:20:54 No.484609672

破滅への道は使うほどに英雄の破滅の使いやすさが身に染みるカードだった

63 18/02/12(月)13:21:01 No.484609694

ダウンフォールはつええなこれと思っていたよ

64 18/02/12(月)13:21:17 No.484609739

ライフゲインはオマケに付くとなんだかんだ嬉しい フレーバー的によく分からんって意見はまぁ分かるが全部が全部フレーバーある必要もないし

65 18/02/12(月)13:21:20 No.484609753

当時英雄の破滅と比較して侮辱は弱すぎって言ってる人居たけど 侮辱の代わりに英雄の破滅が採用されてたら大変なことになってたと思う

66 18/02/12(月)13:21:38 No.484609795

栄光の刻もアモンケットで落ちちゃうのがな 流石に半年もあるしマシな除去出ると思うけど

67 18/02/12(月)13:22:26 No.484609930

>侮辱の代わりに英雄の破滅が採用されてたら大変なことになってたと思う 神もスレ画も落とせないし黒の除去に人権がなくなるわこれ

68 18/02/12(月)13:22:46 No.484609994

最近は流石に除去少なすぎると思う

69 18/02/12(月)13:23:23 No.484610117

ドミナリアでスカラベやハゾレトの対策を入れるじゃなくスカラベやハゾレトを禁止両成敗にしそうな今のWotCの体制

70 18/02/12(月)13:23:53 No.484610208

追放は勿論2点ゲインは結構大きい 特にコントロールにとっては

71 18/02/12(月)13:24:09 No.484610252

>神もスレ画も落とせないし黒の除去に人権がなくなるわこれ なーに栄光の刻がある

72 18/02/12(月)13:25:04 No.484610405

栄光の刻はもうちょっとパワーを…

73 18/02/12(月)13:25:04 No.484610406

黒の除去が弱いのはプッシュが全体からパワー吸ってると思う

74 18/02/12(月)13:25:20 No.484610455

秘儀での順応が対戦相手にも効果が及ぶなら栄光の刻とセットで運用される未来があったかも…いやないか

75 18/02/12(月)13:25:37 No.484610502

>ドミナリアでスカラベやハゾレトの対策を入れるじゃなくスカラベやハゾレトを禁止両成敗にしそうな今のWotCの体制 スカラベは神話じゃなかったらマジで禁止ありえると思う

76 18/02/12(月)13:25:52 No.484610550

除去弱すぎ問題のせいで環境にデッキ2種類しか存在しなくなって禁止 みたいなパターンが最近のスタン

77 18/02/12(月)13:26:08 No.484610592

まぁ板歩きとか見てると舐めてんのか?って思う時もある

78 18/02/12(月)13:26:21 No.484610624

>栄光の刻はもうちょっとパワーを… 2BBでいいから神以外でも手札から同名カード落とせたらねぇ

79 18/02/12(月)13:26:27 No.484610643

ダウンフォールがスタンリーガルだった時も 高いだの適正だのとずっと話してたし そう考えると侮辱もある意味適正なんだろう

80 18/02/12(月)13:26:39 No.484610676

2マナはもう許してくれないんだから 追放殺害くれ

81 18/02/12(月)13:27:24 No.484610803

ボガーダンのフェニックスを忘れない

82 18/02/12(月)13:27:39 No.484610836

>まぁ板歩きとか見てると舐めてんのか?って思う時もある 夜の犠牲が黒単アグロに採用されてるのを見るに インスタントならモダン級だったのになぁ

83 18/02/12(月)13:28:00 No.484610894

英雄の破滅と戦慄掘りみたいに 2色2マナクリーチャー追放ソーサリーとか 2色3マナクリーチャーPW追放インスタントとか そういうのはあってもいいかなとは思う 赤黒か白黒かな

84 18/02/12(月)13:28:50 No.484611029

この環境どいつもこいつも除去耐性なのが…

85 18/02/12(月)13:29:03 No.484611057

板歩きインスタントは流石につえーな つーか夜の犠牲じゃないけど吸血鬼マーフォーク恐竜海賊の4種以外って制限付いてていいからインスタントだったらねぇホント

86 18/02/12(月)13:29:27 No.484611134

>2色3マナクリーチャーPW追放インスタントとか 3点ライフ要求しそう

87 18/02/12(月)13:29:36 No.484611159

変化点火みたいに能力失わせてから除去するようなインスタントが欲しい

88 18/02/12(月)13:30:27 No.484611278

やはり1Uの羊術海賊か

89 18/02/12(月)13:30:37 No.484611305

現状の環境がひどいのはデザイナーのやらせたいこと推したいこと以外を弱くするような歪なカードプールを作ってるからってヤソが言ってた

90 18/02/12(月)13:30:37 No.484611306

>この環境どいつもこいつも除去耐性なのが… スタンに限った話でもないけど 追放しないと一時的に除去した程度にしか思えないのつらい

91 18/02/12(月)13:30:54 No.484611353

流石にドミナリアで除去は見直されるだろうね 軽いとアグロが悪用するから侮辱!ってバランス調整は見直して

92 18/02/12(月)13:31:01 No.484611366

>やはり1Uの羊術海賊か アレ強いんだけどスカラベには無力なんだよな

93 18/02/12(月)13:32:05 No.484611534

>現状の環境がひどいのはデザイナーのやらせたいこと推したいこと以外を弱くするような歪なカードプールを作ってるからってヤソが言ってた スタンプレイヤーの殆どが気付いてると思う…

94 18/02/12(月)13:32:10 No.484611542

フェロキドン出されても即殺せるカードがことごとく赤だったので禁止とかあほくささが凄まじい

95 18/02/12(月)13:32:23 No.484611593

>現状の環境がひどいのはデザイナーのやらせたいこと推したいこと以外を弱くするような歪なカードプールを作ってるからってヤソが言ってた カラデシュからずっとその調子だとは思う

96 18/02/12(月)13:32:56 No.484611677

ただあんまり黒単色に追放除去増えるのもなんかイメージと違うんだよな

97 18/02/12(月)13:33:05 No.484611705

墓地対策がもうちょっとカジュアルだといいのでは 死肉漁りみたいなやつ

98 18/02/12(月)13:33:56 No.484611848

デフレ傾向って言っても運営の推したいテーマデッキのパーツだけ普段のスタンの性能で残りの枠にリミテ用という名のゴミの山詰めて平均的にはデフレしました!ってお出ししてるので実質的なカードプールが超狭い 結果ブロック構築vsブロック構築みたいなことになる

99 18/02/12(月)13:34:00 No.484611863

>アレ強いんだけどスカラベには無力なんだよな 永遠衆作られちゃうのはまーしゃーない とりあえず羊にしてから殺せば帰っては来ないし…

100 18/02/12(月)13:34:11 No.484611889

ボジューカの沼内蔵の1マナクリーチャーとかが欲しい

101 18/02/12(月)13:35:23 No.484612078

メリッサは「破滅の刃はそれだけで除去が良くなってしまってカードの多様性が失われるからもうちょい一癖あるような除去をたくさん刷りたい」って言ってるけど いつも思うけどそれはクセはあるけど強い除去が揃ってたメルカディアン・マスクスブロックみたいな環境を作らないと意味がなくて 除去とは名前ばかりの紙束いくら作っても単に除去に人権がなくなって強いカードを叩きつけ合うだけの単調な環境になるだけなのよね 今なってるけど

102 18/02/12(月)13:36:03 No.484612186

屍肉の地が起動にマナ要らなければ世界変わった 下での運用も見えるぐらい

103 18/02/12(月)13:36:32 No.484612256

>屍肉の地が起動にマナ要らなければ世界変わった ビックリするぐらい強いな!

104 18/02/12(月)13:37:00 No.484612328

>今なってるけど 先に強いカード出したらもうマウント取られて大勢決するからメンコバトルじみてる

105 18/02/12(月)13:37:17 No.484612388

>屍肉の地が起動にマナ要らなければ世界変わった 2じゃなく1だったら墓地対策版幽霊街になれたと思う

106 18/02/12(月)13:39:10 No.484612688

>破滅の刃はそれだけで除去が良くなってしまってカードの多様性が失われるからもうちょい一癖あるような除去をたくさん刷りたい 夜の犠牲か究極の価格か…みたいな時期なら納得できる考えだった

107 18/02/12(月)13:39:35 No.484612746

>屍肉の地が起動にマナ要らなければ世界変わった >下での運用も見えるぐらい 屍肉漁りの地の起動コストが自身生贄とでも勘違いしていらっしゃる? 他に砂漠用意すれば何回でも使えるんやぞ

108 18/02/12(月)13:39:39 No.484612761

墓地から帰ってきたり破壊不能やめろ サイだってちゃんと破壊できたぞ

109 18/02/12(月)13:40:13 No.484612862

>先に強いカード出したらもうマウント取られて大勢決するからメンコバトルじみてる 後出しでイカれたのを出してひっくり返せるのに対してメンコって言葉が使われるんじゃないのか

110 18/02/12(月)13:40:34 No.484612932

フェニックスだから復活するのは許すよ 2枚で除去すれば追放がなくても倒せるしね きつい

111 18/02/12(月)13:40:38 No.484612937

侮辱はライフを払う代わりに対戦相手が2点回復できるようにして(1)(W)にしたらいいんじゃないかな

112 18/02/12(月)13:40:42 No.484612947

>他に砂漠用意すれば何回でも使えるんやぞ だから下運用が見えてくるんでしょ 今だとスタン落ちたら ああ砂漠って禁止された赤のやつねってぐらいの印象

113 18/02/12(月)13:41:10 No.484613023

今はインスタント黒除去はプッシュと侮辱しか無いからなー 赤の2マナインスタントなら3種もあるというのに

114 18/02/12(月)13:41:23 No.484613054

>侮辱はライフを払う代わりに対戦相手が2点回復できるようにして(1)(W)にしたらいいんじゃないかな 「」はいつも頭がおかしいことを言うよね

115 18/02/12(月)13:42:06 No.484613167

掌握あるだけでだいぶ違うと思うんだけどね

116 18/02/12(月)13:42:11 No.484613183

>フェニックスだから復活するのは許すよ もう見るたび思うけど4/2ならなぁって

117 18/02/12(月)13:42:20 No.484613217

>侮辱はライフを払う代わりに対戦相手が2点回復できるようにして(1)(W)にしたらいいんじゃないかな 1Wの除去見てこい

118 18/02/12(月)13:42:42 No.484613282

>掌握あるだけでだいぶ違うと思うんだけどね 赤単がかなり抑えられるよね

119 18/02/12(月)13:42:48 No.484613293

一癖ある除去とは言いますけどね 絞首押し薙ぎとどうしようもないのは一癖とは言えないんですよね

120 18/02/12(月)13:43:30 No.484613403

掌握あったらそれと侮辱突っ込むことで凄い安定しそう

121 18/02/12(月)13:43:37 No.484613418

コモン除去は勘弁してやってくれんか リミテだとバッチリ活躍するんじゃ…

122 18/02/12(月)13:43:56 No.484613473

掌握で抑えられるようにハゾレトをタフ4に下のにその後釜がないのはちょっとね

123 18/02/12(月)13:44:19 No.484613539

>>掌握あるだけでだいぶ違うと思うんだけどね >赤単がかなり抑えられるよね 実際ハゾレトとブリンガーはグラスプあった時はそこまで流行ってなかったがグラスプが即落ちしてから爆発的に流行った

124 18/02/12(月)13:44:34 No.484613574

カンスペやデイズを戻してほしいとは言わないがネザーゴーみたいなデッキがまた組みたいとは思う クリーチャーが2/2の冥界のスピリットだけで後全部除去と打ち消しとドローだけみたいなゴリゴリのコントロールができる環境にならないかなぁ

125 18/02/12(月)13:45:08 No.484613664

ハゾレト機体にも入ってるもんね今

126 18/02/12(月)13:45:10 No.484613667

なんだグラスプ戻すだけでいいじゃん…

127 18/02/12(月)13:45:33 No.484613733

>クリーチャーが2/2の冥界のスピリットだけで後全部除去と打ち消しとドローだけみたいなゴリゴリのコントロールができる環境にならないかなぁ レガシーでスティル組もうねぇ

128 18/02/12(月)13:45:41 No.484613757

>カンスペやデイズを戻してほしいとは言わないが組み直しの骸骨コンみたいなデッキがまた組みたいとは思う

129 18/02/12(月)13:46:05 No.484613828

掌握あったらフェロキドンも禁止にならなかったと思う それだけ黒の2マナインスタント除去使わせたくないのかな

130 18/02/12(月)13:46:06 No.484613830

>コモン除去は勘弁してやってくれんか >リミテだとバッチリ活躍するんじゃ… リミテ配慮みたいなことを過剰にやりすぎだと思う MTGってただでさえ他のゲームに比べてすごく1枚のカードが高いんだから そのカードを使って長いこと遊べないと初心者にも勧めづらいよ

131 18/02/12(月)13:46:51 No.484613956

気持ち的には除去コンってなんか違うんだよなぁ 打ち消しで叩き落としたいんだよ

132 18/02/12(月)13:47:36 No.484614109

>ハゾレト機体にも入ってるもんね今 あいつはモダン級ただつよカードだ

133 18/02/12(月)13:47:47 No.484614140

>それだけ黒の2マナインスタント除去使わせたくないのかな 黒の2マナのエネルギー除去がもうちょっと蓄霊に迫る性能だったらねぇ

134 18/02/12(月)13:48:20 No.484614226

リミテ配慮でも殺害って最初コモンでしたよね?

135 18/02/12(月)13:48:45 No.484614301

あの蓄霊見栄え損ないも十分だとは思うんだけどな

136 18/02/12(月)13:49:06 No.484614373

打ち消しなら否認だって本質の散乱だって至高の意志だって儀礼的拒否だって不許可だってあるし今割と恵まれた環境だよ

137 18/02/12(月)13:49:10 No.484614395

>あの蓄霊見栄え損ないも十分だとは思うんだけどな インスタントならねー

138 18/02/12(月)13:49:55 No.484614523

>打ち消しなら否認だって本質の散乱だって至高の意志だって儀礼的拒否だって不許可だってあるし今割と恵まれた環境だよ ついでに貫きもある ひととおり欲しいのは揃ってるな

↑Top