虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クラコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)10:52:17 No.484585109

クラコいいよね

1 18/02/12(月)10:53:49 No.484585380

タクシー車からクラウンコンフォートが消えるのは一体いつになるのか

2 18/02/12(月)10:57:58 No.484586108

田舎だからだろうけど素のコンフォートとしか見たことがない

3 18/02/12(月)10:58:25 No.484586172

教習車からは消えつつある

4 18/02/12(月)10:58:27 No.484586177

狭い路地裏に平気な顔して入ってこれるのには感心してしまう 迷惑だけど

5 18/02/12(月)10:58:53 No.484586237

なんかSUVみたいなキャブバンだしてじゃんトヨタ オリンピックまでに3割それにしたいらしいよ 消えるんじゃねコンフォート

6 18/02/12(月)10:59:15 No.484586289

でもジャパンやNV200ってでかすぎて狭い道じゃ困りそうじゃない?

7 18/02/12(月)10:59:50 No.484586355

>なんかSUVみたいなキャブバンだしてじゃんトヨタ あれ酷いよね…

8 18/02/12(月)11:00:04 No.484586393

>でもジャパンやNV200ってでかすぎて狭い道じゃ困りそうじゃない? 全長&前後オーバーハングは短くね?

9 18/02/12(月)11:00:56 No.484586513

なんか次期も結局黒塗りボディ主流で内装も現行のノリを踏襲してそうなのが… もっと海外タクシーみたいなノリで良いのに

10 18/02/12(月)11:01:44 No.484586612

なんでおハイソなノリなんだろうね?日本タクシー

11 18/02/12(月)11:02:53 No.484586782

>>なんかSUVみたいなキャブバンだしてじゃんトヨタ >あれ酷いよね… むしろ自家用に欲しいと言われたり賛否両論出るよ

12 18/02/12(月)11:03:06 No.484586809

スーツケース多いからこの形のタクシーはつらそう

13 18/02/12(月)11:04:00 No.484586929

>なんでおハイソなノリなんだろうね?日本タクシー 車椅子を乗せやすいを重視してるからな NV200よりも

14 18/02/12(月)11:04:01 No.484586934

真っ白シーツとか別に要らんよね…

15 18/02/12(月)11:04:37 No.484587010

ドライバーもスーツ着なくても良いよね…

16 18/02/12(月)11:05:25 No.484587110

実はあのJPNタクシー タクシー会社とトヨタの共同開発なんでタクシー会社も買わざるおえんのだ

17 18/02/12(月)11:05:48 No.484587158

>ドライバーもスーツ着なくても良いよね… いや着ろよ

18 18/02/12(月)11:06:37 No.484587277

いいとこの坊ちゃまお嬢様気分を味わいたい人が多かったんだろう タクシー普及黎明期の感覚的には

19 18/02/12(月)11:07:43 No.484587422

ピカピカに磨かれてるのも過剰サービス感ある

20 18/02/12(月)11:08:41 No.484587543

今後も増える介護タクシーと共用化も今後の課題だからな かっこ良いかっこ悪いじゃ決められん時代だ

21 18/02/12(月)11:09:56 No.484587705

まさかのフェンダーミラー復古だからなジャパンタクシー だせぇ!!

22 18/02/12(月)11:10:15 No.484587745

ただのアシにフォーマル感要らない…

23 18/02/12(月)11:10:23 No.484587770

シートアレンジ次第で自転車も載せられるっぽいけど受け付けてくれるんだろうかねアレ

24 18/02/12(月)11:10:43 No.484587816

日産のイエローキャブもバリアフリー用途メインだからな

25 18/02/12(月)11:10:53 No.484587845

日本タクシーはクラウンコンフォートと同じような顔つきで背が高いから 自分の車の後ろに付かれたら結構迫力あるな

26 18/02/12(月)11:10:54 No.484587848

>まさかのフェンダーミラー復古だからなジャパンタクシー >だせぇ!! とは言ってもクラコやセドクラのフェンダー率は半分フェンダー半分ドアミラーだからな

27 18/02/12(月)11:11:37 No.484587943

コンフォートのタクシーに無理やり車椅子積んでる介護タクシーとかみるに やっぱセダンには限界を感じる

28 18/02/12(月)11:11:37 No.484587944

個タクはいい センチュリーどころかSクラスやテスラすら走ってるのを見る都内

29 18/02/12(月)11:11:49 No.484587973

>>なんでおハイソなノリなんだろうね?日本タクシー >車椅子を乗せやすいを重視してるからな >NV200よりも 何か話が噛み合ってない

30 18/02/12(月)11:11:56 No.484587993

>ただのアシにフォーマル感要らない… それも感性の問題だ

31 18/02/12(月)11:12:36 No.484588073

お高いホテルに泊まってる個タクのイメージが強いクラウンコンフォート

32 18/02/12(月)11:12:38 No.484588079

フェンダーミラーの方が見やすいって話は聞くけど 実際にフェンダーミラーの車を運転したことがないからわからん…

33 18/02/12(月)11:12:42 No.484588092

>個タクはいい >センチュリーどころかSクラスやテスラすら走ってるのを見る都内 あとリーフも居るんだよな

34 18/02/12(月)11:13:03 No.484588155

一時期ヒュンダイめっちゃ見かけたけど消えた 何があった

35 18/02/12(月)11:13:05 No.484588159

タクシーが小奇麗でも乗客の身形の方が負けてるような状態って一種のギャグだと思う

36 18/02/12(月)11:13:35 No.484588230

>一時期ヒュンダイめっちゃ見かけたけど消えた >何があった 壊れたらアフター効かない

37 18/02/12(月)11:14:25 No.484588343

車買い替える時に中古で買ってみたかったけど 3S-FEじゃあなぁ…と引っかかって手が出なかった 3S-GEぐらい欲しいよ!

38 18/02/12(月)11:15:00 No.484588440

JPNタクシーはハイソと言うか使いやすいに拘って開発された車だよ

39 18/02/12(月)11:15:46 No.484588543

>JPNタクシーはハイソと言うか使いやすいに拘って開発された車だよ 日本タクシーってのはJPN-TAXIの事じゃなくて日本のタクシー業界の事を言ってるんじゃねーかな…

40 18/02/12(月)11:16:01 No.484588571

JPNタクシーの強みはガスHVが選べる点

41 18/02/12(月)11:16:09 No.484588591

自分で乗り回すならまだしもタクシーがダサくても別にいいじゃん

42 18/02/12(月)11:16:39 No.484588661

>日本タクシーってのはJPN-TAXIの事じゃなくて日本のタクシー業界の事を言ってるんじゃねーかな… 紛らわしいなごめん

43 18/02/12(月)11:17:22 No.484588751

ヒュンダイは「日本車よりも鉄板が厚いから頑丈」というセールストークで売ってたよ

44 18/02/12(月)11:17:57 No.484588837

>ヒュンダイは「日本車よりも鉄板が厚いから頑丈」というセールストークで売ってたよ でも撤退されたらどこに修理させるんだと

45 18/02/12(月)11:18:07 No.484588860

クラコって略称初めて見た クラコンだろ…

46 18/02/12(月)11:18:28 No.484588904

ジャパンタクシーは霊柩車みたいで駄目だと思う

47 18/02/12(月)11:18:48 No.484588947

高張力鋼扱えなかっただけですよねそれ

48 18/02/12(月)11:19:08 No.484588980

>ジャパンタクシーは霊柩車みたいで駄目だと思う なんか昔の救急車に対する文句みたいだな

49 18/02/12(月)11:19:13 No.484588998

>何があった 三菱使ってた所が三菱車が無くなって代わりにってお出ししてきたのがヒュンダイだった その後三菱はタクシーをやめた

50 18/02/12(月)11:19:15 No.484589004

ネクタイを着用でないお客様は~的な店みたいなノリを感じるタクシー風潮

51 18/02/12(月)11:19:24 No.484589025

コンフォートの話しろや!

52 18/02/12(月)11:19:51 No.484589105

>コンフォートの話しろや! じゃセドクラで

53 18/02/12(月)11:19:57 No.484589119

JPNよりNVがいいって奇特な人がたまにいる

54 18/02/12(月)11:19:58 No.484589126

>クラコンだろ… 昆布はクラコン

55 18/02/12(月)11:20:00 No.484589132

ジャパンタクシーはロンドンタクシーみたいな一種のアイコンにしたいんだろうなというのはわかるけど 外見をもうちょっと現代風にするかレトロ風にするかきっちりしたほうが良かったと思う すごい中途半端

56 18/02/12(月)11:20:28 No.484589208

>クラコンだろ… su2243696.jpg

57 18/02/12(月)11:20:32 No.484589210

>クラコンだろ… それだと部長みたいだし…

58 18/02/12(月)11:20:47 No.484589246

昆布で被るなや!

59 18/02/12(月)11:20:52 No.484589259

ぶつかった時が怖いコンフォート 正直乗りたくないからプリウスタクシーとかクラウンとかカムリの選んでる… あと電子マネー対応してほしい特に地方

60 18/02/12(月)11:21:14 No.484589321

>あと電子マネー対応してほしい特に地方 地方はワオンしかないだろ

61 18/02/12(月)11:21:16 No.484589327

被りまくりでダメだった

62 18/02/12(月)11:21:34 No.484589372

>コンフォートの話しろや! コンフォートGT-Z乗ってみたかった

63 18/02/12(月)11:21:37 No.484589378

どんだけ昆布好きなんだよ

64 18/02/12(月)11:21:52 No.484589410

電子マネーどころかクレジット対応すらしてねぇぜ!プリウスの癖に!

65 18/02/12(月)11:22:07 No.484589442

危うくキチガイ三連こんぶでダメだった

66 18/02/12(月)11:22:18 No.484589472

昆布は好きだけど今昆布関係あらへん!

67 18/02/12(月)11:22:51 No.484589555

>JPNよりNVがいいって奇特な人がたまにいる フツーのミニバンみたいで落ち着くってのはあると思う

68 18/02/12(月)11:22:58 No.484589580

コンフォートのいいところはねぇ MTの2速と3速のミッションの音なんですよ いやデフかな

69 18/02/12(月)11:23:15 No.484589618

乗りやすくていいよねJPNタクシー すげえ広いし

70 18/02/12(月)11:24:12 No.484589763

JPNタクシーの運転手は部品って考え方いいよね…

71 18/02/12(月)11:24:23 No.484589791

GT-Zはハイメカツインカムにそのままスッチャ乗っけただけって最近知って以外だった 上まで回せないじゃん

72 18/02/12(月)11:24:56 No.484589877

教習所のクラッチが個体差ありすぎだったのでスレ画は糞という評価にしかならない

73 18/02/12(月)11:25:03 No.484589898

>いいとこの坊ちゃまお嬢様気分を味わいたい人が多かったんだろう >タクシー普及黎明期の感覚的には 執事に運転して貰ってる感みたいな感じか

74 18/02/12(月)11:25:23 No.484589957

スレ画はドリフトカー

75 18/02/12(月)11:26:49 No.484590160

su2243705.jpg

76 18/02/12(月)11:26:51 No.484590167

或いはええとこの旦那様扱い奥様扱い

77 18/02/12(月)11:26:56 No.484590183

リーフみたいな日産のタクシーってなんだっけ

78 18/02/12(月)11:28:10 No.484590356

いやハイヤーの類扱いなんだから身なりを正しとくのは普通なんじゃないの… そこに疑問持つ人はじめてだ

79 18/02/12(月)11:28:14 No.484590363

>su2243705.jpg どこのカスタムメーカーだよこんな変なの作るのは…

80 18/02/12(月)11:28:46 No.484590428

>フツーのミニバンみたいで落ち着くってのはあると思う 余計酔うんじゃねぇかな…

81 18/02/12(月)11:29:21 No.484590493

>いやハイヤーの類扱いなんだから身なりを正しとくのは普通なんじゃないの… 西洋でのタクシー見るとそうとも思えない

82 18/02/12(月)11:29:27 No.484590506

そもそもタクシーに寝間着で乗るようなのは病気で死にかけてるくらいしかねーよ

83 18/02/12(月)11:30:09 No.484590587

>su2243705.jpg いい…

84 18/02/12(月)11:30:11 No.484590590

>西洋でのタクシー見るとそうとも思えない ここ日本ですよ?

85 18/02/12(月)11:30:33 No.484590637

>su2243705.jpg 光岡自動車からダサさとブサイクさを抽出したみたいな

86 18/02/12(月)11:30:37 No.484590645

なんでも海外が正しい思想もどうかと…

87 18/02/12(月)11:30:38 No.484590650

>>su2243705.jpg >いい… よくない…

88 18/02/12(月)11:30:42 No.484590661

もっとカジュアルでも良くね?タクシーも乗る人もってだけの話では? 客の方はカジュアルな人の方が多いけどタクシーがフォーマル基調過ぎる感ある

89 18/02/12(月)11:31:26 No.484590755

ラジカセ片手にヒップホップしながらやってくるタクシードライバーはちょっと嫌

90 18/02/12(月)11:31:42 No.484590795

>なんでも海外が正しい思想もどうかと… 正しい正しくないじゃなくて外のノリのも有っても良いんじゃないの程度の話だろ 少なくとも二者択一な話ではない

91 18/02/12(月)11:31:49 No.484590810

>客の方はカジュアルな人の方が多いけどタクシーがフォーマル基調過ぎる感ある 気にしすぎだよ乗るだけなのに それとも運ちゃんにでもなるの?

92 18/02/12(月)11:31:57 No.484590828

>西洋でのタクシー見るとそうとも思えない su2243708.jpg

93 18/02/12(月)11:32:10 No.484590857

>su2243705.jpg だめなときのランチア顔だ

94 18/02/12(月)11:32:22 No.484590884

見栄文化

95 18/02/12(月)11:32:44 No.484590939

>見栄文化 まさに >su2243705.jpg

96 18/02/12(月)11:33:31 No.484591040

見栄を重視して敷地面積狭いのに玄関の占める割合が高い家とかも有るしね…

97 18/02/12(月)11:33:36 No.484591051

丸目いいよね

98 18/02/12(月)11:33:47 No.484591081

まあトヨタがジャパンタクシー出したお陰で業界は安堵してる

99 18/02/12(月)11:35:05 No.484591234

>まあトヨタがジャパンタクシー出したお陰で業界は安堵してる バネットじゃどうしようもなかったからな… 買っちゃったところはご愁傷様だけど

100 18/02/12(月)11:35:05 No.484591235

プリウスでいいよね

101 18/02/12(月)11:35:20 No.484591274

仕方ないがカジュアルだろうとフォーマルだろうとタクシー自体があまり気軽に使えるような値段してないしなぁ…

102 18/02/12(月)11:35:51 No.484591342

JPNtaxiは内装も適度に未来チックだけど落ち着きがあって好きだけどドアトリムのアームレストはもうすこし厚くしてほしかった

103 18/02/12(月)11:36:48 No.484591473

>正しい正しくないじゃなくて外のノリのも有っても良いんじゃないの程度の話だろ といってもめっちゃラフなカッコで車回してこられてもなんか乗りたくない… アメリカかよってなりそう

104 18/02/12(月)11:36:50 No.484591481

JPNタクシーはポップにしたらカングーっぽくて売れると思うんだ

105 18/02/12(月)11:37:30 No.484591578

バーカ!滅びろクラコン! 狭いし乗り心地悪いし安全装備皆無に等しいし オリンピック無かったらあれを延々使い続ける可能性もあったのかな

106 18/02/12(月)11:37:57 No.484591637

ジャパンタクシー高いからなぁ タクシー会社はあんまり乗り気じゃない

107 18/02/12(月)11:39:11 No.484591810

運転手だけど運転側もクラウンシートの方がそりゃいいよ

108 18/02/12(月)11:40:11 No.484591934

車いすをクラウンに乗り込めるよう改造すればみんな丸く収まるのでは…

109 18/02/12(月)11:40:46 No.484592014

>オリンピック無かったらあれを延々使い続ける可能性もあったのかな メーカーは変えてーなーとは思ってはいた タクシー会社は金掛かるしなーで延び延びしてたけど

110 18/02/12(月)11:40:58 No.484592045

ゲロとゲリまみれのタクシーのシートいいよね よくない…

111 18/02/12(月)11:41:42 No.484592141

>車いすをクラウンに乗り込めるよう改造すればみんな丸く収まるのでは… トランクルームくらいしかスペースがない…

112 18/02/12(月)11:42:37 No.484592284

>トランクルームくらいしかスペースがない… 利用者ごとコンパクトに折りたためればいいじゃん!

113 18/02/12(月)11:43:22 No.484592381

>運転手だけど運転側もクラウンシートの方がそりゃいいよ 素のコンフォートとシート違うの?

114 18/02/12(月)11:43:32 No.484592400

流石にバネット真似して安易にタウンエースをタクシー化しなかっただけ有情

115 18/02/12(月)11:43:34 No.484592402

>車いすをクラウンに乗り込めるよう改造すればみんな丸く収まるのでは… 構造的に厳しい http://toyota.jp/welcab/carlineup/function/ 介護タクシーがシエンタばかりになるわけがわかる

116 18/02/12(月)11:44:51 No.484592598

>流石にバネット真似して安易にタウンエースをタクシー化しなかっただけ有情 情とかではなく バネットをタクシーにしたのがキチガイの所業ですので…

117 18/02/12(月)11:45:26 No.484592693

>ゲロとゲリまみれのタクシーのシートいいよね 妄想で悪評を垂れ流すな

118 18/02/12(月)11:46:50 No.484592880

リアシートの後ろに燃料タンクが収まるからトランクスルーも難しいんだよね… マーク2ベースを感じる所でもあるんだけど

119 18/02/12(月)11:47:19 No.484592969

汚損したらまず帰着して清掃するからな ちゃんと清掃費も請求するかんな!

120 18/02/12(月)11:47:41 No.484593029

書き込みをした人によって削除されました

121 18/02/12(月)11:48:39 No.484593160

>情とかではなく >バネットをタクシーにしたのがキチガイの所業ですので… あれNY採用された序でに勢いで販売してるよね…

122 18/02/12(月)11:48:49 No.484593182

>ちゃんと清掃費も請求するかんな! 本日の営業は終了!終了です! 清掃費はよっぽどじゃ無い限り無理じゃねーかな...

123 18/02/12(月)11:49:47 No.484593325

合皮は蒸れるし滑るしであんまり好きじゃないな…

124 18/02/12(月)11:50:24 No.484593423

ビニールいいよね…掃除が楽

125 18/02/12(月)11:51:31 No.484593627

>あれNY採用された序でに勢いで販売してるよね… あと日産がディーラーにキャッシュバックしてくれるからディーラーが売りたがってるのもある

126 18/02/12(月)11:52:25 No.484593767

昔見た本には5000円くらい請求するとか書いてあったが今はわからん

127 18/02/12(月)11:53:51 No.484593990

>昔見た本には5000円くらい請求するとか書いてあったが今はわからん 会社によると思う ちなみにその場で貰うと不当請求でアウトだ

128 18/02/12(月)11:54:46 No.484594124

ジャパンタクシーの機能美

129 18/02/12(月)11:56:33 No.484594435

運転自体はめっちゃしやすいよ 腰はもう元々がどれくらいだったかわかんね!

130 18/02/12(月)11:56:59 No.484594506

>JPNタクシーはポップにしたらカングーっぽくて売れると思うんだ 元々ベースはシエンタだし

131 18/02/12(月)11:57:56 No.484594670

>あと日産がディーラーにキャッシュバックしてくれるからディーラーが売りたがってるのもある あとアレ買うと日財から補助降りるのでwinが多いのだ

132 18/02/12(月)11:58:41 No.484594801

>>あと日産がディーラーにキャッシュバックしてくれるからディーラーが売りたがってるのもある >あとアレ買うと日財から補助降りるのでwinが多いのだ NV200は真っ黒すぎる…

↑Top