虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)10:29:36 いじめか! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)10:29:36 No.484581697

いじめか!

1 18/02/12(月)10:31:24 No.484581937

グレートビッグベン☆は完全に悪ふざけなのでは

2 18/02/12(月)10:31:35 No.484581959

何度聞いても「グレートビッグベン☆ロンドンスター」は酷すぎると思う

3 18/02/12(月)10:32:22 No.484582077

ビッグベンうんぬんはおそらくフラット君だけじゃないかと

4 18/02/12(月)10:32:53 No.484582120

グレートビッグ便?

5 18/02/12(月)10:33:29 No.484582195

ロンドンスターはネトゲで使ってるからしょうがないね

6 18/02/12(月)10:33:46 No.484582231

ホントに敬意込めてる?

7 18/02/12(月)10:34:36 No.484582347

マスターVのVはどこから?

8 18/02/12(月)10:34:39 No.484582354

だいたいフラット君命名なんじゃ…

9 18/02/12(月)10:35:04 No.484582428

時計塔って結構ノリがいいのかもしれん

10 18/02/12(月)10:36:05 No.484582582

>マスターVのVはどこから? ベルベット?

11 18/02/12(月)10:36:10 No.484582590

抱かれたい男No.1は愛人志望ちゃんだと思う

12 18/02/12(月)10:36:50 No.484582679

あだ名大喜利って楽しいよね

13 18/02/12(月)10:37:12 No.484582726

>時計塔って結構ノリがいいのかもしれん 現代魔術科だから貴族主義からは遠い

14 18/02/12(月)10:38:39 No.484582920

多分嫌われてるよ…

15 18/02/12(月)10:38:46 No.484582948

・ ・ ・ ・ ・ ・

16 18/02/12(月)10:39:59 No.484583131

偉大な大便はあんまりだと思う…

17 18/02/12(月)10:40:33 No.484583236

頭のおかしいのが心底の敬意から変なあだ名付けてるのが混じってるだけで めっちゃ慕われてるし抱かれたい男ナンバー1なのも本当だよ ただコネはほしいが種はいらないとか愛してほしいが子は跡継ぎにはしないとかだけど

18 18/02/12(月)10:40:54 No.484583285

ビッグベンは時計だよ!

19 18/02/12(月)10:41:59 No.484583469

>ただコネはほしいが種はいらないとか愛してほしいが子は跡継ぎにはしないとかだけど 魔術師はさあ…

20 18/02/12(月)10:42:25 No.484583540

まじ偉大っすねパねえっす

21 18/02/12(月)10:42:37 No.484583576

才能全てが学者兼教師全振りで実践は三流未満

22 18/02/12(月)10:42:41 No.484583587

コネはほしいし指導して貰いたいけど種馬としては論外と言う悲しい評価

23 18/02/12(月)10:43:28 No.484583729

>ホントに敬意込めてる? フラットくんは心から敬意込めてる センスはない

24 18/02/12(月)10:43:43 No.484583756

だいたい問題児二人が勝手に言ってるだけ ただものじゃないのはみんな認めてるけど魔術師としては3流なのもみんな知ってる

25 18/02/12(月)10:44:05 No.484583801

まぁ指導力はすごいからね指導力は…

26 18/02/12(月)10:44:06 No.484583805

そういう打算抜きで愛し愛されるパートナーが必要だとせt…私は思います

27 18/02/12(月)10:44:08 No.484583814

本人はイスカンダル以外に抱かれたくないって思ってるし…

28 18/02/12(月)10:44:41 No.484583904

観察眼:Aだからね、かなり凄いよこれ

29 18/02/12(月)10:44:43 No.484583908

王妃だからね…仕方ないね…

30 18/02/12(月)10:44:44 No.484583910

解析と改良はできるけど自分でやる事は出来ない辺り魔術の神様に好かれてないよね…

31 18/02/12(月)10:45:23 No.484584008

こんな実績も実力もない奴から習うことなんてないぜ!って言える気概のある奴はいないのか

32 18/02/12(月)10:46:14 No.484584124

家の跡継ぎを産んだ後なら個人的に産んでもいいって人もいるんでしょう?

33 18/02/12(月)10:46:24 No.484584156

エルメロイ家に婿入りしちゃえよ

34 18/02/12(月)10:46:47 No.484584211

自分の科の生徒からは間違いなく敬愛されてるし…

35 18/02/12(月)10:46:49 No.484584220

要するに愛人に最適

36 18/02/12(月)10:47:01 No.484584239

>こんな実績も実力もない奴から習うことなんてないぜ!って言える気概のある奴はいないのか そもそもそんな奴は生徒にならんのでは

37 18/02/12(月)10:47:26 No.484584300

>こんな実績も実力もない奴から習うことなんてないぜ!って言える気概のある奴はいないのか そりゃいるだろうが魔術師としての実力は三流だけど講師としての実績と実力は超一流だ

38 18/02/12(月)10:47:30 No.484584306

才能のベクトルが本人の望みと大きくズレてる でもイスカンダルが優秀な指導者としてのあじぱー見たらめっちゃ褒めると思うよ

39 18/02/12(月)10:47:35 No.484584318

>こんな実績も実力もない奴から習うことなんてないぜ!って言える気概のある奴はいないのか そんなやつは問題児が島流しで来る現代魔術科には来ないので…

40 18/02/12(月)10:48:10 No.484584416

>観察眼:Aだからね、かなり凄いよこれ 諸葛孔明最大の欠点を補ってる…

41 18/02/12(月)10:48:11 No.484584419

ちなみにだいたいはフラットくんのつけたものだ ふざけてるね!

42 18/02/12(月)10:48:17 No.484584430

>家の跡継ぎを産んだ後なら個人的に産んでもいいって人もいるんでしょう? 義妹はそれ 愛人志望ちゃんは今ひとつ掴めないが多分そうだな

43 18/02/12(月)10:48:28 No.484584468

>こんな実績も実力もない奴から習うことなんてないぜ!って言える気概のある奴はいないのか 貴族主義とか抜きな魔術師マインドなら使えるなら使う そして貴族主義は派閥が違う

44 18/02/12(月)10:48:41 No.484584507

魔術師じゃないから子供を産んでも問題のない内弟子が最良の伴侶ということですね

45 18/02/12(月)10:48:55 No.484584552

>>観察眼:Aだからね、かなり凄いよこれ >諸葛孔明最大の欠点を補ってる… そう言えばアイツ人を見る目だけはなかったな…

46 18/02/12(月)10:49:08 No.484584580

時計塔の主流ではない現代魔術科に来る時点でね… まあエリート家系の異端児とか力はある家だけど新興だったりとかはあるけど

47 18/02/12(月)10:49:15 No.484584606

>でもイスカンダルが優秀な指導者としてのあじぱー見たらめっちゃ褒めると思うよ そんなんだからあじぱー君がこじらせて憑依合体とかしちゃうんだぞ

48 18/02/12(月)10:49:20 No.484584616

>魔術師じゃないから子供を産んでも問題のない内弟子が最良の伴侶ということですね 顔が気に食わん

49 18/02/12(月)10:49:38 No.484584662

種としては希釈液にしかならんから後継とか論外だねどそれ抜きで子供産んでもいいと思ってる義妹

50 18/02/12(月)10:49:38 No.484584663

ビ タ !

51 18/02/12(月)10:49:46 No.484584687

>諸葛孔明最大の欠点を補ってる… オマケに人格の主導権を譲ったことで過労を回避!

52 18/02/12(月)10:49:48 No.484584693

つーか生徒も魔術使いとしては一流だけど魔術師から思想かハズれてる奴らばっかな気がする

53 18/02/12(月)10:50:10 No.484584763

ここまで登り詰めたのが魔術師の血統とかそういう面じゃないから血筋として見た場合はうn…

54 18/02/12(月)10:50:14 No.484584776

あじぱーくんとの間に子供出来たらその子ばっかり可愛がられて跡継ぎがグレそう

55 18/02/12(月)10:50:16 No.484584780

エルメロイが貴族主義なのに自分は中立派寄りで義理の妹は理解のある貴族主義で担当学科が他の学科から軽視される現代魔術とかめんどくさすぎる…

56 18/02/12(月)10:50:45 No.484584864

孔明さん人類のピンチなのにやる気ないっすね

57 18/02/12(月)10:50:50 No.484584881

エルメロイの幼女はアジパーくんに惚れてるんじゃないのか…

58 18/02/12(月)10:50:54 No.484584892

>オマケに人格の主導権を譲ったことで過労を回避! ゲームシステム的には過労まっしぐらのルートなあたり流石は孔明だ

59 18/02/12(月)10:51:21 No.484584955

というか言う通りに頑張ればマジで大成出来るんだからバカになんか出来ん

60 18/02/12(月)10:51:38 No.484585007

>つーか生徒も魔術使いとしては一流だけど魔術師から思想かハズれてる奴らばっかな気がする フラットは案外魔術師らしいところがある

61 18/02/12(月)10:52:04 No.484585072

>エルメロイが貴族主義なのに自分は中立派寄りで義理の妹は理解のある貴族主義で担当学科が他の学科から軽視されるくせに軽く扱うわけにはいかない人材が何故か集まる

62 18/02/12(月)10:52:05 No.484585079

>孔明さん人類のピンチなのにやる気ないっすね やる気はあるとも 彼なら必ず人理の修復に私の力を使ってくれると私のこの眼力で見抜いた!

63 18/02/12(月)10:52:06 No.484585081

孔明最大の弱点の人を見る目と過労死をフォローする座の名采配

64 18/02/12(月)10:52:20 No.484585117

年齢的に生きてるうちにマナ消失とかアルズベリとか鋼の大地とか来るルートもあるから胃痛は続く

65 18/02/12(月)10:52:22 No.484585123

幼女じゃないぞ! いくつだっけ…

66 18/02/12(月)10:52:23 No.484585124

観察眼が継承できるならいい感じの交配させたいみたいなのはわんさかいそうだ

67 18/02/12(月)10:52:29 No.484585144

絶対領域マジシャン先生!絶対領域マジシャン先生じゃないか!

68 18/02/12(月)10:53:09 No.484585269

この才能も遺伝するなら欲しい

69 18/02/12(月)10:53:19 No.484585295

>幼女じゃないぞ! >いくつだっけ… 事件簿だと中学とか高校くらいじゃなかったっけ

70 18/02/12(月)10:53:31 No.484585328

>>>観察眼:Aだからね、かなり凄いよこれ >>諸葛孔明最大の欠点を補ってる… >そう言えばアイツ人を見る目だけはなかったな… あるにはあるんだよ!?文官特化なだけで…

71 18/02/12(月)10:53:34 No.484585334

>やる気はあるとも >彼なら必ず人理の修復に私の力を使ってくれると私のこの眼力で見抜いた! 孔明の癖にまともに観察眼しやがって!

72 18/02/12(月)10:53:49 No.484585381

ひと目で橙子さんの身体を看破して殺されかける人 なんで魔術見ただけでメチャクチャ解析するの…

73 18/02/12(月)10:53:54 No.484585393

>エルメロイが貴族主義なのに自分は中立派寄りで義理の妹は理解のある貴族主義で担当学科が他の学科から軽視されるくせに軽く扱うわけにはいかない人材が何故か集まる 貴族主義が過ぎて自分ち以外全て平等に見てるバルトメロイさんちと家の縁で接点があるというのもドンだ

74 18/02/12(月)10:54:11 No.484585431

ロードだしなんか変に特化してるから名誉称号与えるね…

75 18/02/12(月)10:54:24 No.484585468

モテるの?

76 18/02/12(月)10:54:40 No.484585521

解析するのは癖みたいなものなのでほぼ無意識で始めちゃう ところでマハトマとはつまり

77 18/02/12(月)10:54:44 No.484585540

ところで奈須先生 教え子全員王冠に至るって話は…

78 18/02/12(月)10:54:44 No.484585543

精子はまったくいらないけど身内にはしておきたい面倒臭いやつ

79 18/02/12(月)10:55:12 No.484585621

>ひと目で橙子さんの身体を看破して殺されかける人 >なんで魔術見ただけでメチャクチャ解析するの… 余計な一言を付け加える能力もある

80 18/02/12(月)10:55:20 No.484585649

>モテるの? モテないので拙……内弟子が面倒みてます……

81 18/02/12(月)10:55:24 No.484585654

>ところで奈須先生 >教え子全員王冠に至るって話は… あれは嘘でちゅ

82 18/02/12(月)10:55:26 No.484585662

>モテるの? イケメンだし実績もあるので ただし子種はゴミだからいらない

83 18/02/12(月)10:55:33 No.484585680

グレートビッグベンて下手したら物凄い巨根とか解釈されそうだよね

84 18/02/12(月)10:55:37 No.484585697

相手の秘伝の魔術ネタバレマン

85 18/02/12(月)10:55:40 No.484585704

見る目だけはあるって教師としては超優秀だよねこの人

86 18/02/12(月)10:56:00 No.484585765

>モテるの? 地位と指導力目当てでものすごいモテる 人柄が好きってのは弟子とか義妹とか拙ちゃんしかおらん

87 18/02/12(月)10:56:03 No.484585775

ロードエルメロイⅡ世は愛弟子と体だけが目的の関係だって拙は聞きました…

88 18/02/12(月)10:56:08 No.484585786

>ところで奈須先生 >教え子全員王冠に至るって話は… ちょっと大げさすぎたのでなかった事にするでちゅ

89 18/02/12(月)10:56:14 No.484585804

天才を見ると嫉妬で殺したくなるマンでもある

90 18/02/12(月)10:56:19 No.484585818

最終的に王の部下の一人として座にも上がっちゃう

91 18/02/12(月)10:56:35 No.484585855

拙ちゃん小動物みたいなムーヴしてるのにわりと身体大きいよね義妹が小さすぎるだけかもしれないけど 今のアニメ終わったらそろそろ事件簿とFakeアニメ化こないかなぁ待ちきれないよ

92 18/02/12(月)10:56:38 No.484585864

弟子にグルーミングさせるあたりあじぱーも結構…

93 18/02/12(月)10:56:39 No.484585866

生涯童貞だったのかこうめいさんに聞いてみたい

94 18/02/12(月)10:56:39 No.484585868

ケイネスが全部あっている事を証明した人間

95 18/02/12(月)10:56:51 No.484585900

>顔が気に食わん 拙ちゃんはこれ言われるとキュンと来そうで困る 事件簿最新刊以降ならちょっとわからんけど

96 18/02/12(月)10:56:59 No.484585915

魔術を習得してても根源目指してないやつは魔術師とは呼ばれないんだっけ?

97 18/02/12(月)10:57:01 No.484585920

ケイネス師いいよね…

98 18/02/12(月)10:57:05 No.484585935

>ちょっと大げさすぎたのでなかった事にするでちゅ ぎのごぉぉぉおお!!!11!!!

99 18/02/12(月)10:57:08 No.484585948

見る目はあるし相手が理解せず雰囲気や才能でやってることを 解析して再現可能な技術にして弟子に伝授することはできる ただし自分では再現できない

100 18/02/12(月)10:57:09 No.484585950

魔術師の腕前と無関係に教育能力だけで真ん中の階位を貰った男 他の同階位は宝具作れる伝承保菌者のバゼットさんなんで完全に特殊能力扱い

101 18/02/12(月)10:57:16 No.484585967

あの石油王からも好かれるほどです

102 18/02/12(月)10:57:39 No.484586060

>見る目だけはあるって教師としては超優秀だよねこの人 見る目と教育に関しては超優秀 何よりも普通の魔術師が持ってる偏見とか選民思想とかが無いし外の常識にも精通してる

103 18/02/12(月)10:57:43 No.484586070

ケイネス師に大口叩いて頃の自分ぶち殺したいマン

104 18/02/12(月)10:58:13 No.484586142

>魔術を習得してても根源目指してないやつは魔術師とは呼ばれないんだっけ? そのはずだけど割と魔術って名乗る

105 18/02/12(月)10:58:39 No.484586202

三田先生は突然キレた

106 18/02/12(月)10:58:46 No.484586217

著作権?特許?門外不出の秘伝?なにそれ知らんちょっとパクるね

107 18/02/12(月)10:58:54 No.484586239

あまりに便利な立ち位置すぎて各ライターがこぞって使うほどです

108 18/02/12(月)10:59:00 No.484586252

>魔術を習得してても根源目指してないやつは魔術師とは呼ばれないんだっけ? 名目はそうだけど 今は歴史が古い魔術師の家系でも根源は諦めてるのが多いので 金儲けとか傭兵家業に使うやつが主にそう呼ばれてる

109 18/02/12(月)10:59:08 No.484586269

>ケイネス師いいよね… 征服王との邂逅で一皮剥けて帰ってきてケイネス先生の遺した技術や魔術を再編纂したら マジすげぇ…マジパネェ…あのひとマジモンの天才だったんだ…ってようやく理解するのいいよね…

110 18/02/12(月)10:59:20 No.484586301

>何よりも普通の魔術師が持ってる偏見とか選民思想とかが無いし ひょっとして魔術師ってクズなのでは?

111 18/02/12(月)10:59:25 No.484586314

>>見る目だけはあるって教師としては超優秀だよねこの人 >見る目と教育に関しては超優秀 >何よりも普通の魔術師が持ってる偏見とか選民思想とかが無いし外の常識にも精通してる 立ち位置的にも便利なのよねロンドンスター なので他の作品でも登場するし必然的にケイネス先生は死ぬ

112 18/02/12(月)10:59:35 No.484586325

ルヴィアの初めてを強引に奪った男

113 18/02/12(月)10:59:38 No.484586332

でも義妹と結ばれても他で跡継ぎ作るとかだとウェイバーくんと子が辛いだけだよね

114 18/02/12(月)10:59:51 No.484586359

ネットで英雄大戦やってるマン

115 18/02/12(月)11:00:06 No.484586397

大成はしなかったけど老成はしてる

116 18/02/12(月)11:00:23 No.484586438

ぐだは開位もらったけどエルメロイ2世の本来の実力は開位の下の方らしいな

117 18/02/12(月)11:00:42 No.484586480

昔の橙子さんだよね立ち位置としては

118 18/02/12(月)11:00:44 No.484586484

てか作中で根源目指してるのが遠坂とアインツベルンとケリィパパぐらいしかいない気がする

119 18/02/12(月)11:00:47 No.484586491

>ロードエルメロイⅡ世は愛弟子と体だけが目的の関係だって拙は聞きました… よくファックファックいってるのはそういう…

120 18/02/12(月)11:00:57 No.484586514

>他の同階位は宝具作れる伝承保菌者のバゼットさんなんで完全に特殊能力扱い ダメットさんは家の歴史も格もふさわしいけど幹部待遇する為の席が存在しないのもあるから 本来は色位ぐらいは楽にいけるんじゃねえかな

121 18/02/12(月)11:01:05 No.484586527

コネだけは作っておくと何かあったとき便利そうだな

122 18/02/12(月)11:01:12 No.484586543

>ひょっとして魔術師ってクズなのでは? クズではないよ 常識に疎くて倫理観が人間社会と違うだけだよ

123 18/02/12(月)11:01:26 No.484586584

>でも義妹と結ばれても他で跡継ぎ作るとかだとウェイバーくんと子が辛いだけだよね あじぱーくん魔術師としての倫理観はわかってるから別になんとも思わんと思う あじぱーくんの種の子供も愛情はふんだんに注がれるから健やかに育つと思う 跡継ぎとしてのほうの子供? うn

124 18/02/12(月)11:01:46 No.484586617

>てか作中で根源目指してるのが遠坂とアインツベルンとケリィパパぐらいしかいない気がする 魔法=根源みたいなもんだからズェピアも入る

125 18/02/12(月)11:02:04 No.484586648

誰かが幸せにならないならあじぱーくんは拒否しそう

126 18/02/12(月)11:02:08 No.484586662

>あまりに便利な立ち位置すぎて各ライターがこぞって使うほどです そのせいでネッサは死ぬ

127 18/02/12(月)11:02:22 No.484586703

>教え子全員王冠に至るって話は… 王冠は冠位に表記変更したでちゅ ロードですら基本的には冠位に至れないことにしたでちゅ なので実はエルメロイの生徒がどれくらいすごくなるかって設定自体の変更ではなさそうな様子だったりする

128 18/02/12(月)11:02:34 No.484586734

時計塔1抱かれたい男について血筋はともかくのし上がるための男としてはかなり絶妙なラインじゃないだろうか?

129 18/02/12(月)11:02:38 No.484586749

キャラマテで始めてみた時は常識の通じない堅物枠かと思ってた

130 18/02/12(月)11:02:48 No.484586771

根源行きたい! でも根源の行くための装置を動かす金がない! だから聖杯戦争に勝利してお金いっぱい願うね…

131 18/02/12(月)11:02:54 No.484586784

>でも義妹と結ばれても他で跡継ぎ作るとかだとウェイバーくんと子が辛いだけだよね そんな環境に置かれたら逆になんか異能持ってそうな気がするけどな

132 18/02/12(月)11:03:04 No.484586805

美形を極めて根源にいたろうとした一族も居たし 破滅したけど

133 18/02/12(月)11:03:47 No.484586906

ワラキーは根源にいたるより魔法使って人類救済だし アトラス院だしで魔術師じゃなかったような アトラス院も魔術師だっけ?エジプトニーソとラニがそれっぽく見えないからうろ覚えだけど

134 18/02/12(月)11:04:04 No.484586939

>てか作中で根源目指してるのが遠坂とアインツベルンとケリィパパぐらいしかいない気がする ケリィは聖杯をほんとに願望器だと思ってなかったっけ

135 18/02/12(月)11:04:10 No.484586953

>美形を極めて根源にいたろうとした一族も居たし >破滅したけど ジークフリートの葉っぱを報酬として前払いしてもらったので それを消費して完璧な依頼品を作りました! 魔術師なんてそれでいいんだよ…

136 18/02/12(月)11:04:24 No.484586983

本人からしたら不本意だけど最強は単純にいいよね

137 18/02/12(月)11:04:26 No.484586987

ではこうしましょう あじぱーくんと義妹で子を作る 養子で才能のある豊かな子を選ぶ 実子と養子で子を作る 完璧!

138 18/02/12(月)11:04:45 No.484587025

魔術を確立するための神秘性や秘匿性をバリバリ剥がすおじさん

139 18/02/12(月)11:04:45 No.484587029

同僚の清楚な黒髪ロング和服眼鏡美女にも狙われてるじゃないですか これは完全にラノベ主人公ですよ

140 18/02/12(月)11:04:45 No.484587030

士郎ですら衛宮士郎にならん世界があるのにエルメロイ2世はほぼすべての世界にいる… まだいないのはEXTRAとかそもそも登場する前のプロトやら月姫ぐらいか

141 18/02/12(月)11:04:50 No.484587042

>ケリィは聖杯をほんとに願望器だと思ってなかったっけ ケリィじゃなくてそのパパのことだろう

142 18/02/12(月)11:04:52 No.484587049

比較的まともな方の凛ちゃんさんでさえ基本的に周囲を見下してるし魔術師というだけでろくなもんじゃないよ

143 18/02/12(月)11:05:05 No.484587074

時計塔だと一番現代技術に理解あるから外部への意見求めるには適切な相手

144 18/02/12(月)11:05:07 No.484587080

>必然的にケイネス先生は死ぬ 麻婆ですら生きてる世界あるのに先生は確殺ってもうちょっとその手心を…

145 18/02/12(月)11:05:25 No.484587111

>アトラス院も魔術師だっけ?エジプトニーソとラニがそれっぽく見えないからうろ覚えだけど 魔術協会の三大部門が時計塔・彷徨海・アトラス院なので そもそも全部まとめて魔術協会だ

146 18/02/12(月)11:05:26 No.484587113

>アトラス院だしで魔術師じゃなかったような 魔術回路にあまり頼らない独自の道をいってるだけで魔術師

147 18/02/12(月)11:05:35 No.484587137

あじぱーくん種としては無価値もいいとこだからその子供も種としても胎としても無価値だと思う

148 18/02/12(月)11:05:37 No.484587138

>美形を極めて根源にいたろうとした一族も居たし >破滅したけど 神代なら美の女神が出てきて不敬だぞオメーっつってぶっ殺されるやつだよねあれ

149 18/02/12(月)11:05:46 No.484587154

義妹が跡継ぎほったらかしてあじぱーくんとの子を可愛がるのが容易に想像できるのがひどい

150 18/02/12(月)11:06:18 No.484587235

わかりました 滅亡は回避できないので全人類を魔力リソースに変えて賢者の石として記録します

151 18/02/12(月)11:06:28 No.484587251

>ではこうしましょう >あじぱーくんと義妹で子を作る >養子で才能のある豊かな子を選ぶ >実子と養子で子を作る >完璧! 結局あじぱーくん遺伝子が邪魔じゃねぇか!

152 18/02/12(月)11:06:28 No.484587254

時間の流れを固有結界内で圧縮して宇宙の始まりと終わりに至る! そこが根源だ! だっけケリィパパ

153 18/02/12(月)11:06:37 No.484587276

>比較的まともな方の凛ちゃんさんでさえ基本的に周囲を見下してるし魔術師というだけでろくなもんじゃないよ 見下してないよ 部下の作り方と友達の作り方の区別がついてないだけだよ

154 18/02/12(月)11:06:43 No.484587288

>魔術協会の三大部門が時計塔・彷徨海・アトラス院なので >そもそも全部まとめて魔術協会だ なるほど 魔術師らしい魔術師って時計塔だけなんじゃ… なんたら海はネロしかいないからわからんけど

155 18/02/12(月)11:06:51 No.484587304

>ではこうしましょう >あじぱーくんと義妹で子を作る >養子で才能のある豊かな子を選ぶ >実子と養子で子を作る >完璧! まあ全員可愛がられるほうこうだとこれくらいしか… あじぱーくんの種で孕んだ子の才能は義妹に似ること前提だけど

156 18/02/12(月)11:07:02 No.484587337

>ワラキーは根源にいたるより魔法使って人類救済だし >アトラス院だしで魔術師じゃなかったような >アトラス院も魔術師だっけ?エジプトニーソとラニがそれっぽく見えないからうろ覚えだけど アトラス員は錬金術だったかな

157 18/02/12(月)11:07:16 No.484587367

魔術師の後継ぎ作りとしての子種は要らない でも後継ぎがもう居るよ!状態からするとコネ作りで子種欲しがりそうな気がしないでもない 末は結局貴族主義かな…

158 18/02/12(月)11:08:03 No.484587454

貴族主義で腐敗してないって意味ではアトラス院のほうが魔術師らしさが残ってるけど あいつらの発明品ちょっと変な使い方とかすると気軽に人類の危機に繋がるし…

159 18/02/12(月)11:08:06 No.484587462

>魔術師らしい魔術師って時計塔だけなんじゃ… 魔術協会の3大組織がその3つなだけだから魔術師らしい魔術師はもっといると思う

160 18/02/12(月)11:08:11 No.484587474

>ロードですら基本的には冠位に至れないことにしたでちゅ FGOの主人公何かダヴィンチちゃんに勝手に授与されてなかったっけ……?

161 18/02/12(月)11:08:12 No.484587475

>時間の流れを固有結界内で圧縮して宇宙の始まりと終わりに至る! そこが根源だ! >だっけケリィパパ 『覚悟』した者は『幸福』であるッ!

162 18/02/12(月)11:08:19 No.484587495

弟子っぽいセイバー顔は… 義妹には勝てんか

163 18/02/12(月)11:08:26 No.484587514

色々重なった結果とはいえ 根源目前美しすぎてゲロ吐きそうなレベルまで到達したのマジで凄いよねあれ

164 18/02/12(月)11:08:32 No.484587523

>わかりました >滅亡は回避できないので全人類を魔力リソースに変えて賢者の石として記録します メルブラの時にアルクにもう試されたことだって否定されてた上にFGO6章で似たことしたけど きのこは何処まで型月史考えてるの…

165 18/02/12(月)11:08:35 No.484587530

>>ではこうしましょう >>あじぱーくんと義妹で子を作る >>養子で才能のある豊かな子を選ぶ >>実子と養子で子を作る >>完璧! >結局あじぱーくん遺伝子が邪魔じゃねぇか! これで満足いく出来ならあじぱーくんという最高の人材を血統に取り込めるが

166 18/02/12(月)11:08:51 No.484587573

>FGOの主人公何かダヴィンチちゃんに勝手に授与されてなかったっけ……? まだペーペー

167 18/02/12(月)11:09:16 No.484587619

カウレス君は俺だって魔術師の端くれだし根源には興味あるけどそれより姉さんが聖杯戦争生き抜くのが優先だって言ってたな 大体の魔術師は根源に行けるものなら行きたいけどまぁ俺じゃ無理だろうしそれよりやりたいことがあるって感じな気がする

168 18/02/12(月)11:09:35 No.484587658

あじぱーくんの精子が鑑識眼持ってればいけるな

169 18/02/12(月)11:09:40 No.484587674

アトラス院は破滅を回避することが目標だから魔術回路が少ない人間が主流だったりする あじぱーくんは時計塔よりアトラス行けばよかったのかもしれない

170 18/02/12(月)11:09:49 No.484587693

アトラス院はたまに重要な場面でのみ顔出しするから強キャラの雰囲気を維持できているのだ

171 18/02/12(月)11:10:06 No.484587733

本人の意思も考慮してあげて

172 18/02/12(月)11:10:10 No.484587735

家系と刻印の維持がほぼ=根源目指す意志でいいと思う 自分の代でってのがそうそう居ないだけで

173 18/02/12(月)11:10:24 No.484587772

マジ美しいを極めて至ろうとした一族実際かなり惜しい所まで言ってたよね 呪物+橙子さんの外科技術込みではあるけど

174 18/02/12(月)11:10:30 No.484587783

賢者の石で動く演算機械作ったよ! AIがちょっとエラー起こしてウェールズまるごと賢者の石に変換されるかもしれないから監視しておくね…

175 18/02/12(月)11:10:36 No.484587793

>FGOの主人公何かダヴィンチちゃんに勝手に授与されてなかったっけ……? それは冠位じゃない 4つくらいあるうちの一番下のやつ

176 18/02/12(月)11:10:39 No.484587803

気苦労が絶えなさそうなポジションだ

177 18/02/12(月)11:10:51 No.484587841

FGOの技術提供殆どアトラス院だし メルブラも原因アトラス院だし

178 18/02/12(月)11:11:00 No.484587865

アトラス院は錬金術師(非西洋錬金術師)で (時計塔の定義では)錬金術師も魔術師の一種 時計塔とアトラス院は定義付けとかが違う様子なのでアトラス院の錬金術師が時計塔の人向けの会話以外で魔術師を自称するかは微妙

179 18/02/12(月)11:11:09 No.484587888

それでもなお魔術が根源にいたるうえでは比較的堅実な手段ってのがクソゲー過ぎる

180 18/02/12(月)11:11:09 No.484587889

>>>観察眼:Aだからね、かなり凄いよこれ >>諸葛孔明最大の欠点を補ってる… >そう言えばアイツ人を見る目だけはなかったな… 何が酷いってあじぱー君に託したのもFGO二章で失敗だったのが… 仮に二章がアニメ化したらアニオリ島と一緒に焚書されそうだけど

181 18/02/12(月)11:11:44 No.484587962

美しすぎる一族のとこに橙子さんとあじぱーくん行ったのってアラヤリニンサンの嫌がらせだと思う

182 18/02/12(月)11:11:50 No.484587976

スマホもバリバリ使いこなしてるんだろうけど 型月世界のスマホってどんなことまでやれるんだろうか…

183 18/02/12(月)11:11:52 No.484587983

>なんたら海はネロしかいないからわからんけど ネロの使う創世の土がこれケイオスタイドじゃね?という考察があるつまり神代の神々が使う技を再現したいのが彷徨海ではという

184 18/02/12(月)11:11:54 No.484587985

しかしエルメロイ派自体は貴族主義派閥と言う

185 18/02/12(月)11:11:54 No.484587986

>大体の魔術師は根源に行けるものなら行きたいけどまぁ俺じゃ無理だろうしそれよりやりたいことがあるって感じな気がする 自分の代じゃ至れないからな

186 18/02/12(月)11:12:07 No.484588016

>マジ美しいを極めて至ろうとした一族実際かなり惜しい所まで言ってたよね >呪物+橙子さんの外科技術込みではあるけど 凄い技術だから解析解体しマース

187 18/02/12(月)11:12:13 No.484588029

>それでもなお魔術が根源にいたるうえでは比較的堅実な手段ってのがクソゲー過ぎる 根源到達者自体はそこそこいるらしいけど 今のところ向こう側にたどり着いて帰ってきたのが魔法使いだけな時点で他のルートはクソゲー疑惑があるからな

188 18/02/12(月)11:12:22 No.484588047

>大体の魔術師は根源に行けるものなら行きたいけどまぁ俺じゃ無理だろうしそれよりやりたいことがあるって感じな気がする 魔術師のオーダーとして先天的に目指したがると聞いたが公式だったか「」の勝手な憶測なのか自信がない

189 18/02/12(月)11:12:24 No.484588052

>型月世界のスマホってどんなことまでやれるんだろうか… FGOが遊べる

190 18/02/12(月)11:12:33 No.484588068

ワラキー含むアトラス院の最大の武器は思考能力だから二十七祖でも狂ったぶんスペックは低いという

191 18/02/12(月)11:12:38 No.484588081

>>型月世界のスマホってどんなことまでやれるんだろうか… >FGOが遊べる シャンシャン

192 18/02/12(月)11:13:06 No.484588160

>大体の魔術師は根源に行けるものなら行きたいけどまぁ俺じゃ無理だろうしそれよりやりたいことがあるって感じな気がする ぶっちゃけほとんど諦めてるけど建前って大事だよなと思う

193 18/02/12(月)11:13:08 No.484588166

>>>型月世界のスマホってどんなことまでやれるんだろうか… >>FGOが遊べる >シャンシャン あーい!

194 18/02/12(月)11:13:24 No.484588208

>>>>型月世界のスマホってどんなことまでやれるんだろうか… >>>FGOが遊べる >>シャンシャン >あーい! ます!

195 18/02/12(月)11:13:26 No.484588212

>魔術師のオーダーとして先天的に目指したがると聞いたが公式だったか「」の勝手な憶測なのか自信がない オーダー持ってるようなのはロードかそれ並の一部の家系なので…

196 18/02/12(月)11:13:27 No.484588214

>しかしエルメロイ派自体は貴族主義派閥と言う 下手に派閥移すと上に潰されるからな…

197 18/02/12(月)11:13:34 No.484588223

あおあおの描写からまず自分自身の肉体が根源行き拒否するからな 皮肉な話だ

198 18/02/12(月)11:13:36 No.484588235

実際アトラス院の魔術師の特徴って分割思考だし魔術って感じじゃないよね 一応アインツベルンの魔術は錬金術由来らしいからやろうと思えばそれっぽいこともできるんだろうけど

199 18/02/12(月)11:13:38 No.484588240

凛ちゃんさんも根源目指してるの?

200 18/02/12(月)11:13:51 No.484588270

ワラキアの夜とレイシフトの仕組みの根幹は同じと考えると凄い

201 18/02/12(月)11:13:54 No.484588278

>大体の魔術師は根源に行けるものなら行きたいけどまぁ俺じゃ無理だろうしそれよりやりたいことがあるって感じな気がする なのでこうして貴族同士が権力闘争してます どうも時計塔です

202 18/02/12(月)11:14:34 No.484588369

アインツベルンは魔術協会に属して無いんだよね

203 18/02/12(月)11:14:37 No.484588379

>著作権?特許?門外不出の秘伝?なにそれ知らんちょっとパクるね 特許は守ってるじゃん!本当に大事なものは特許ださないで隠すだけで...

204 18/02/12(月)11:14:42 No.484588397

>>>>>型月世界のスマホってどんなことまでやれるんだろうか… >>>>FGOが遊べる >>>シャンシャン >>あーい! >ます! して!

205 18/02/12(月)11:14:44 No.484588398

根源と根源の渦って何が違うの?根源が渦巻いているってことは根源沢山あるってこと?

206 18/02/12(月)11:14:55 No.484588424

根源ってBusterとArtsとQuickが8%しか上がらないのによく目指す気になるね

207 18/02/12(月)11:14:57 No.484588429

>スマホもバリバリ使いこなしてるんだろうけど >型月世界のスマホってどんなことまでやれるんだろうか… その辺りは現実世界とあまり変わらん ただ魔術師の中でスマホを使いこなせるというかスマホや携帯電話を知ってるのは若い子だけかもしれん… 某セイバーがギター演奏動画配信してるの見つけたのも若い子だったし

208 18/02/12(月)11:14:58 No.484588432

根源行ったとして帰ってこない奴もかなりいるようなので根源行ったことを知られてない人は実はかなりいるのでは…

209 18/02/12(月)11:15:19 No.484588478

アトラス院は有能なのに全面的に信用したくないポジションすぎる…

210 18/02/12(月)11:15:26 No.484588494

アトラス院すら俗っぽいからね… 今のところストイックなのはなんちゃら海だけだ 接点ないから空気以下とも言える

211 18/02/12(月)11:15:37 No.484588524

根源?たいしたことないよあんなもんって「 」さんが言ってた

212 18/02/12(月)11:16:02 No.484588577

>根源と根源の渦って何が違うの?根源が渦巻いているってことは根源沢山あるってこと? 一々「根源の渦」ってフルネームで呼ぶの面倒じゃん? それだけ

213 18/02/12(月)11:16:04 No.484588580

行きたいけどそこそこに頑張って次の世代に任せるかなー くらいの意識の低さでも根源確定ガチャ!妻子全員殺害で1回回せるドン! と言われたらノータイムで実行に移せる感じだと思う

214 18/02/12(月)11:16:04 No.484588581

>根源ってBusterとArtsとQuickが8%しか上がらないのによく目指す気になるね 礼装基準にするとよくない あの☆3のごみみたいな宝石剣だって超やべえ代物だかんな

215 18/02/12(月)11:16:17 No.484588607

開位とか貰ってもなんの役にもたってないし

216 18/02/12(月)11:16:21 No.484588618

>ワラキアの夜とレイシフトの仕組みの根幹は同じと考えると凄い 実体化した噂ってのも人々の想念が結晶した英霊と変わらんしシステムは似てるのかもね ワラキアの夜って要は血を燃料に稼働してる起動型の巨大演算機だし

217 18/02/12(月)11:16:23 No.484588624

>凛ちゃんさんも根源目指してるの? まあ一応目指してるけど外道度が足りないから行き詰まって脱税王がせいぜいじゃないかな…

218 18/02/12(月)11:16:28 No.484588632

>アトラス院すら俗っぽいからね… >今のところストイックなのはなんちゃら海だけだ >接点ないから空気以下とも言える もう存在を知らない人も多そう

219 18/02/12(月)11:16:42 No.484588667

>アトラス院は有能なのに全面的に信用したくないポジションすぎる… よっしゃ世界の滅亡回避してやるぜ! 無理だと全院長が狂う 世界守る兵器が世界壊す兵器になっちまったいやー参った参った

220 18/02/12(月)11:16:48 No.484588675

>あの☆3のごみみたいな宝石剣だって超やべえ代物だかんな ちょっと持ち主の性能がぶっちぎり過ぎんよー

221 18/02/12(月)11:16:56 No.484588697

橙子さんが言ってたみたいな根源に至ろうとする一族の歯車として一生を捧げる魔術師とかはもう絶滅危惧種なんだろうな なんとなく根源行くための努力はするし子孫に残すけどそんなムキになって頑張ったりはしませんよ的な…

222 18/02/12(月)11:17:05 No.484588714

>まあ一応目指してるけど外道度が足りないから行き詰まって脱税王がせいぜいじゃないかな… この外道!!!!1111!!!!

223 18/02/12(月)11:17:08 No.484588723

私設定の話してる時にFGOの礼装とかの性能の話持ち出してくるの嫌い!

224 18/02/12(月)11:17:12 No.484588732

>もう存在を知らない人も多そう むしろ最近FGOのどっかで名前出てきて思い出した人が多いと思う

225 18/02/12(月)11:17:18 No.484588743

プラ犬が回収されたしいつの日か彷徨海も回収されるのかなぁ…

226 18/02/12(月)11:17:30 No.484588773

子の代は出来のいい子が出来ても子孫に出来損ない魔術師遺伝子爆弾が潜むのはちょっと…

227 18/02/12(月)11:17:36 No.484588792

魔術協会は来るもの拒まずで貴重な資料閲覧出来るし入会費年会費無料だから とりあえず登録しておけって橙子さんが

228 18/02/12(月)11:17:59 No.484588840

>この外道!!!!1111!!!! 魔道とは人の道から外れた外道だし…

229 18/02/12(月)11:18:00 No.484588842

ブラックバレルの真偽両方ともアトラス産だし アトラスどうなってるの?

230 18/02/12(月)11:18:09 No.484588865

>子の代は出来のいい子が出来ても子孫に出来損ない魔術師遺伝子爆弾が潜むのはちょっと… 獅子GOさん家はわけわからんもんと契約チートなんてしたのが悪い

231 18/02/12(月)11:18:31 No.484588908

>根源?たいしたことないよあんなもんって「 」さんが言ってた 世界改変パワーある二人が自分の恋愛すら叶えられず子供作れて一年は生活できた叔母さん以下の敗北者だからな…

232 18/02/12(月)11:18:34 No.484588914

>ブラックバレルの真偽両方ともアトラス産だし >アトラスどうなってるの? 世界滅亡回避のために世界滅亡させうる兵器7個も作っちゃう辺りポンコツの系譜を感じる

233 18/02/12(月)11:18:38 No.484588928

末路がどうなったのかよくわかんない根源到達者より 現世で根源パワー振るってやりたい放題できる根源接続者の方がエンジョイできそう

234 18/02/12(月)11:18:43 No.484588935

>魔術協会は来るもの拒まずで貴重な資料閲覧出来るし入会費年会費無料だから >とりあえず登録しておけって橙子さんが おっ君の魔術ものすごいのに君の代だけで終わりそうだね 時計塔で永久保存するわ

235 18/02/12(月)11:18:56 No.484588961

>魔術協会は来るもの拒まずで貴重な資料閲覧出来るし入会費年会費無料だから >とりあえず登録しておけって橙子さんが ビデオ屋かな?

236 18/02/12(月)11:19:23 No.484589022

>入会費年会費無料だから 現実の一流大学よりいいじゃねえか!

237 18/02/12(月)11:19:32 No.484589054

>世界改変パワーある二人が自分の恋愛すら叶えられず子供作れて一年は生活できた叔母さん以下の敗北者だからな… はー?!私の王子様は私の王子様なんですけどおおお?!??!

238 18/02/12(月)11:19:59 No.484589128

>子の代は出来のいい子が出来ても子孫に出来損ない魔術師遺伝子爆弾が潜むのはちょっと… それって魔術師継がせない第二子産んだらその子は普通に愛して可愛がって育ててもいいってことじゃん!

239 18/02/12(月)11:20:08 No.484589155

根源接続者ってコンセント接続者に聞こえるから抜けばすぐ止まりそうだなってイメージしかないんだ

240 18/02/12(月)11:20:10 No.484589159

魔術関係ない人と子作りすれば良いのでは ホームズとか

241 18/02/12(月)11:21:01 No.484589277

>現世で根源パワー振るってやりたい放題できる根源接続者の方がエンジョイできそう 宝石ジジイとかめっちゃ楽しんでそうだしな…

242 18/02/12(月)11:21:01 No.484589280

結局人の形に収まってるからしょぼいんじゃねえかな接続者どもは…

243 18/02/12(月)11:21:05 No.484589299

>おっ君の魔術ものすごいのに君の代だけで終わりそうだね >時計塔で永久保存するわ 昔は固有結界レベルで封印指定みたいな話を聞いてたが めっちゃ固有結界使い出てくるんですけど…

244 18/02/12(月)11:21:06 No.484589301

根源接続者は発展に不可欠な欲望をある程度満たされてしまってるから去勢されたようなものだよね 即物的なものではない本当に欲しいものが見つかっても大抵変えてしまったら無意味になるものだから 肝心なときには役に立たないもの「」さんとかは考えてるんじゃないかと思う

245 18/02/12(月)11:21:23 No.484589345

協会入りしてなくてもうっかり魔術の秘匿漏らしたりエレナさんみたいに表で目立とうとすると暗殺されるから入っていて損は無いよね…

246 18/02/12(月)11:21:29 No.484589354

「 」の式さんはともかくお姉ちゃんは根源接続のせいでかなり人間性が…

247 18/02/12(月)11:21:31 No.484589360

入会費はあじぱー君が私財投げ売らないといけない程度にはあるよ 鮮花は橙子さんが紹介状書こうか?って

248 18/02/12(月)11:22:18 No.484589468

>めっちゃ固有結界使い出てくるんですけど… 人間の使い手は未だに一人よ

249 18/02/12(月)11:22:35 No.484589514

封印指定の基準は強さじゃなくて再現性の無さでしょ?

250 18/02/12(月)11:22:42 No.484589535

根源到達した人と根源と接続してる人とって別物なん?

251 18/02/12(月)11:22:44 No.484589539

>宝石ジジイとかめっちゃ楽しんでそうだしな… でも世界のルート構築みたいなことしないといけないから案外めんどくさそうだぜ ステッキとか作っちゃうけど

252 18/02/12(月)11:22:48 No.484589546

>めっちゃ固有結界使い出てくるんですけど… 人間の固有結界使いって未だにかなりレアじゃない?英霊も似て非なる大魔術ばっか使うし

253 18/02/12(月)11:23:01 No.484589587

>>世界改変パワーある二人が自分の恋愛すら叶えられず子供作れて一年は生活できた叔母さん以下の敗北者だからな… >はー?!私の王子様は私の王子様なんですけどおおお?!??! その王子様妹に寝とられたらしいな

254 18/02/12(月)11:23:02 No.484589592

チートしまくったセーブデータ渡されて楽しんでいいよって言われてもちょっとやってからツマンネする自信ある 同じ感覚か

255 18/02/12(月)11:23:03 No.484589594

>昔は固有結界レベルで封印指定みたいな話を聞いてたが >めっちゃ固有結界使い出てくるんですけど… そりゃ魔術師じゃなくて当時の世界代表の英霊だからな それに固有結界は固有結界の素養よりも再現性のないワンオフ仕様ということが主な封印指定要因よ

256 18/02/12(月)11:23:22 No.484589637

>昔は固有結界レベルで封印指定みたいな話を聞いてたが >めっちゃ固有結界使い出てくるんですけど… 人間で使えるのは未だに士郎だけでは

257 18/02/12(月)11:23:28 No.484589644

人間だと士郎だけかなって思ったけど まともな方の天草君は人間だっけ鯖だっけ

258 18/02/12(月)11:23:35 No.484589663

>根源到達した人と根源と接続してる人とって別物なん? 別物

259 18/02/12(月)11:24:00 No.484589737

橙子さん協会から狙われてますよね?

260 18/02/12(月)11:24:02 No.484589740

>根源到達した人と根源と接続してる人とって別物なん? 多分別かも…? 接続者は起源が虚無で到達者は違うみたいな感じだろうか?

261 18/02/12(月)11:24:08 No.484589754

IT関連の技術を利用した新魔術の開発に取り組む若輩魔術師とか居るのかな…

262 18/02/12(月)11:24:14 No.484589770

吸血鬼なら固有結界使いかなりいるけどそいつらはまぁ別枠だしな

263 18/02/12(月)11:24:32 No.484589816

ケリィの加速って体内固有結界だった気がしたけど 記憶違いか

264 18/02/12(月)11:24:33 No.484589817

封印指定自体も逃げたら無理して追わなかったり割と緩かったりする 騒ぎを起こすのはダメよする

265 18/02/12(月)11:24:35 No.484589824

>根源到達した人と根源と接続してる人とって別物なん? 根源に到達した人はあれだ ハガレンの人柱みたいなもん 根源に接続してる人は賢者の石使ってる感じ

266 18/02/12(月)11:24:38 No.484589830

切嗣って内部に作る固有結界じゃなかったっけ

267 18/02/12(月)11:24:57 No.484589880

>チートしまくったセーブデータ渡されて楽しんでいいよって言われてもちょっとやってからツマンネする自信ある >同じ感覚か なので王子様に出会わなかったお姉ちゃんは引きこもりニートになる

268 18/02/12(月)11:25:07 No.484589907

ケリィの固有時制御も固有結界じゃなかったっけ あれは固有結界の技術を応用してるだけ?

269 18/02/12(月)11:25:09 No.484589911

時計搭自体が根源到達を止めてる気もするあおあおの魔法が消費やし

270 18/02/12(月)11:25:15 No.484589933

>橙子さん協会から狙われてますよね? 事件簿で封印指定解除されたよ!やったね!

271 18/02/12(月)11:25:17 No.484589940

>IT関連の技術を利用した新魔術の開発に取り組む若輩魔術師とか居るのかな… 何年か前にフラット君がTwitterで第二魔法じみたこと展開したね

272 18/02/12(月)11:25:30 No.484589971

>IT関連の技術を利用した新魔術の開発に取り組む若輩魔術師とか居るのかな… いるんじゃないかな 必要に迫られたEXTRA世界だとそっちが主流になったし

273 18/02/12(月)11:25:42 No.484589999

>>橙子さん協会から狙われてますよね? >事件簿で封印指定解除されたよ!やったね! マジか

274 18/02/12(月)11:25:46 No.484590010

>切嗣って内部に作る固有結界じゃなかったっけ 固有結界の技法を応用してるだけで固有結界じゃないよ

275 18/02/12(月)11:25:54 No.484590030

ネロがいつ体内に固有結界もったのかは 明らかではないな

276 18/02/12(月)11:26:07 No.484590061

固有時制御は固有結界じゃなくてクロックアップの言い換えだと思う

277 18/02/12(月)11:26:10 No.484590070

フラットくんは魔術行使のイメージが完全にネットとかPC関係の技術よね

278 18/02/12(月)11:26:40 No.484590143

>封印指定自体も逃げたら無理して追わなかったり割と緩かったりする 痛んだ赤さんとか追い掛けたら酷いことになるの目に見えてるし… なんか2015年の時計塔で封印指定解除されてたけど

279 18/02/12(月)11:26:50 No.484590162

>何年か前にフラット君がTwitterで第二魔法じみたこと展開したね 酷いオチだったね きのこの誤字

280 18/02/12(月)11:27:33 No.484590274

>根源到達した人と根源と接続してる人とって別物なん? 自力で根源まで行った人が到達者 ただし行ったきり帰ってこないのでその後どうなったか分からん 接続者は生まれながらに根源とパイプつながってるすごい存在だけど チートすぎて世の中つまんね…になってる

281 18/02/12(月)11:27:42 No.484590295

>IT関連の技術を利用した新魔術の開発に取り組む若輩魔術師とか居るのかな… fakeで核技術を使った元素魔術の論文の話が出てダメだしされてた覚えがある

282 18/02/12(月)11:28:01 No.484590334

>フラットくんは魔術行使のイメージが完全にネットとかPC関係の技術よね 人の使い魔にハッキングして覗き行為とか酷い… そしてこれに気づけるのルヴィアか凛ちゃんか遅れてエルメロイ二世くらいって言うのが凄い

283 18/02/12(月)11:28:02 No.484590336

橙子さんは2000年付近に起こった騒ぎで一時的に指定解除されてる そして2015年の時計塔では再指定されてる

284 18/02/12(月)11:28:07 No.484590350

ケリィは展開できないし固有時制御自体は加速するってだけでそう貴重なものでもないからね 固有結界の真価は世界を書き換えることでだからこそ貴重で再現性がない

285 18/02/12(月)11:29:01 No.484590454

>固有結界の技法を応用してるだけで固有結界じゃないよ 魔法レベルの魔術とかどっちにしろすごいのは変わりないんじゃないかなって…

286 18/02/12(月)11:29:51 No.484590553

>魔法レベルの魔術とかどっちにしろすごいのは変わりないんじゃないかなって… それそのものと似て非なる大魔術は天と地程の差があるし…

287 18/02/12(月)11:30:17 No.484590603

>封印指定の基準は強さじゃなくて再現性の無さでしょ? 要するにあれだ ちょっと珍しい限定グッズとか捨てられなくてどんどん貯めちゃうのと同じ心理

288 18/02/12(月)11:30:32 No.484590632

傷んだ赤ってそもそも生きたまま自死不可能な状態で捕まえないと封印出来ないんじゃ…

289 18/02/12(月)11:30:47 No.484590672

>チートしまくったセーブデータ渡されて楽しんでいいよって言われてもちょっとやってからツマンネする自信ある >同じ感覚か フラットくんもちょっと近い気がする 二世の所に来てからは全力出しても勝てねえ楽しいてなってるけど

290 18/02/12(月)11:30:57 No.484590687

技法や知識で他人に引き継げるのは封印されないのよ 本当に刻印とか技術とか関係ない才能が対象だから

291 18/02/12(月)11:31:19 No.484590745

フラットはすげえ不気味だけど拾ってくれた教授や教室のみんなのために頑張りますとか案外可愛いとこあるなと

292 18/02/12(月)11:31:57 No.484590829

人間をコレクションすんなよ!

293 18/02/12(月)11:32:03 No.484590843

>魔法レベルの魔術とかどっちにしろすごいのは変わりないんじゃないかなって… いやいや全然すごくないよ ケリィが使えるのは自分を加速したりでこれは極論他の魔術でも代替が効く 一方の固有結界は心で世界を塗りつぶすから内部世界は替えがない一点物 仮にケリィが固有結界として展開できるなら封印指定級の大魔術だろう

294 18/02/12(月)11:32:13 No.484590866

赤さんは追うほうが被害でるので...

295 18/02/12(月)11:32:58 No.484590969

刻印と回路が発達してなきゃ頭脳が優れていても自分には活かせない

296 18/02/12(月)11:33:00 No.484590976

フラットってなんかルヴィアの本気の魔術一蹴出来るんでしょ?

297 18/02/12(月)11:33:30 No.484591037

展開しない固有結界で封印指定食らうならネロ級に特殊なものでもないと無理だと思う

298 18/02/12(月)11:34:16 No.484591140

士郎は消えない投影というだけでもワンオフだからな

299 18/02/12(月)11:34:32 No.484591177

固有結界使えると封印指定されるから使い魔に固有結界使わせるという頭脳プレイ

300 18/02/12(月)11:34:35 No.484591182

時間制御についてはケリィパパがかなりいいところまでいってたっぽいのに 事件起こして刻印も殆ど協会に持ってかれたって聞いたけどどこ情報だか分からん…

301 18/02/12(月)11:36:13 No.484591395

>フラットってなんかルヴィアの本気の魔術一蹴出来るんでしょ? 魔術だと全部無効化してくるから物理で決着付ける

302 18/02/12(月)11:36:27 No.484591415

>時間制御についてはケリィパパがかなりいいところまでいってたっぽいのに >事件起こして刻印も殆ど協会に持ってかれたって聞いたけどどこ情報だか分からん… それが理由で封印指定されたのは公式 本人が実際に固有結界展開できたかまでは分からないけど

303 18/02/12(月)11:36:45 No.484591465

個人的にきのこが使ってる魔法級って定義は換えが効かないことに関してだと思ってるよ俺 魔法自体がその魔術ではないとできないもので代替技術が出れば魔法ではなくなるし

↑Top