虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)10:18:42 今にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)10:18:42 No.484580221

今になって思うとこいつの一味しょぼいな…

1 18/02/12(月)10:19:39 No.484580333

所詮敗北者じゃけぇ…

2 18/02/12(月)10:20:50 No.484580501

大将とやりあえるのが何人もいる程度とかマジしょぼいよねわかるー

3 18/02/12(月)10:21:04 No.484580531

ハァ…ハァ…しょぼい…?

4 18/02/12(月)10:23:46 No.484580896

マムのところの将星級ではあると思うよマルコとかは一応…

5 18/02/12(月)10:23:53 No.484580918

大将とやりあえてたのマルコだけじゃない? それも不死身で耐えてただけだし

6 18/02/12(月)10:25:49 No.484581186

エース争奪戦の時は武装硬化実装されてなかったからな…

7 18/02/12(月)10:26:02 No.484581213

>大将とやりあえるのが何人もいる程度とかマジしょぼいよねわかるー スレ画自体が大将ひとり潰せなかったからねわかるー しょぼいー

8 18/02/12(月)10:26:26 No.484581279

ダイヤの人もオヤジやられた時によそ見してなければ互角だったよ

9 18/02/12(月)10:26:34 No.484581301

白ひげってマム倒せる?

10 18/02/12(月)10:29:32 No.484581689

頂上決戦でトップ同士互角の戦いしか見せなかったせいで ルフィ達ボコボコにしてるマムファミリーよりも軽く見られる 圧倒的パワーでかませを蹂躙するって描写が与える印象はだいぶ強い

11 18/02/12(月)10:29:39 No.484581703

早くマルコ再登場してほしい

12 18/02/12(月)10:29:47 No.484581721

あまりにもチームワークがお粗末だった印象が

13 18/02/12(月)10:30:45 No.484581840

むしろあらゆる能力者をエンカウントなしで潰せるんじゃないかオヤジ

14 18/02/12(月)10:31:51 No.484582001

グラグラやばいよね 島一つどころじゃなく五でも十でもまとめて沈められるよ

15 18/02/12(月)10:32:18 No.484582065

配下が敵の言葉で簡単に裏切ったあたり上っ面だけの家族ごっこだったんだなって

16 18/02/12(月)10:33:12 No.484582161

スクアーロの部分がなぁ… 普通に病気で崩れるとかで良かったんじゃねえかな

17 18/02/12(月)10:35:07 No.484582436

マルコさんは炎に攻撃力ないことが判明してただのしぶといヒリになってしまった

18 18/02/12(月)10:35:22 No.484582476

馬鹿息子2号にエースの親父がロジャーだって伝えておかなかったあたりが最高に敗北者

19 18/02/12(月)10:38:15 No.484582856

ビスタさんだけは頑張ってたのに…

20 18/02/12(月)10:39:09 No.484583025

エースを殺され無駄死にした挙句グラグラの能力まで奪われるとか敗北者すぎる

21 18/02/12(月)10:41:52 No.484583456

ダイヤモンドジョズ!

22 18/02/12(月)10:42:09 No.484583494

マムの所も有能な奴にスポット当てられてるだけで しょぼいやつはしょぼいじゃん五男とか

23 18/02/12(月)10:46:02 No.484584104

戦争編はかなり巻いてたから余裕があれば隊長とか中将ももっと描写できたのかもしれない

24 18/02/12(月)10:46:13 No.484584122

不死鳥と炎とダイヤモンドが餅と飴とビスケットに劣るとは思わなかったよ

25 18/02/12(月)10:49:10 No.484584594

敗北者一味ディスらないと精神に変調でもきたすの…?

26 18/02/12(月)10:51:07 No.484584917

敗北者…?

27 18/02/12(月)10:51:48 No.484585030

だって敗北者の一味だし…

28 18/02/12(月)10:51:54 No.484585043

真面目な話よいはカイドウ編でめっちゃ活躍盛ると思う

29 18/02/12(月)10:52:01 No.484585066

>敗北者一味 お前も馬鹿にしてんじゃねーか!!

30 18/02/12(月)10:54:52 No.484585571

まあでもビッグマム一味もオペラとかオーブンとかほとんど使えねえ部下ばっかりだしな…

31 18/02/12(月)10:57:55 No.484586100

ジョズとピスタは超がんばってた マルコはメタられたからまあ…

32 18/02/12(月)10:58:33 No.484586192

誰も武装色硬化で黒くなってないからな・・・

33 18/02/12(月)10:58:35 No.484586195

ビッグマム海賊団も一部以外割とディスられてる気がする ダイフクとか

34 18/02/12(月)10:59:47 No.484586349

強者と戦わないと強くなれないみたいなこと今やってるじゃん 遠距離から船長がドンドンするだけで戦闘終わるから育つわけない

35 18/02/12(月)11:01:06 No.484586533

元からミホークの攻撃受け止められるジョズが武装色使ったらどうなるの

36 18/02/12(月)11:02:43 No.484586762

敗北者は他の四皇に見劣りしないけど息子がね…

37 18/02/12(月)11:03:13 No.484586828

ただの飛ぶ斬撃だったし 武装色で直接切りかかられたら粉々だよ

38 18/02/12(月)11:03:18 No.484586844

>誰も武装色硬化で黒くなってないからな・・・ それは海軍側もだ まあ覇気をしらないルフィさん視点だからなんじゃないの

39 18/02/12(月)11:03:23 No.484586852

マルコエースジョズビスタ以外ほぼモブ同然だしなぁ

40 18/02/12(月)11:05:22 No.484587105

オヤジは全部許すのでそれぞれ自由に動く

41 18/02/12(月)11:05:31 No.484587126

とりあえずパシフィスタに手こずってた隊長はクビな

42 18/02/12(月)11:05:40 No.484587143

書き込みをした人によって削除されました

43 18/02/12(月)11:07:13 No.484587360

赤髪のとこだけどベン・ベックマンの銃とかは武装色っぽかったし… 頂上戦争に出てきた奴らも読者から見えない視点だと普通に覇気使ってたぽいし…

44 18/02/12(月)11:07:59 No.484587450

敗北団たちはステ高くても特殊効果ない感じで後から出たペロス兄たちがステも効果も高い感じが 非戦闘員の能力もかなり凄い

45 18/02/12(月)11:08:20 No.484587498

>マルコエースジョズビスタ以外ほぼモブ同然だしなぁ マムの将星が何人いたか言ってみろや!

46 18/02/12(月)11:10:37 No.484587798

武装色はあの時点で可視化されていないだけで描写自体はもっと前からある

47 18/02/12(月)11:11:08 No.484587887

ペロス兄や将星を大将とぶつけんことには実際の所分からんし

48 18/02/12(月)11:11:16 No.484587904

相性的にビッグマム海賊団が大将とやりあったらかなり厳しいと思う

49 18/02/12(月)11:11:34 No.484587935

覇気まだ黒くなる設定なかったし二年後にめっちゃ流行ったしで

50 18/02/12(月)11:12:21 No.484588045

>マルコさんは炎に攻撃力ないことが判明してただのしぶといヒリになってしまった ゾオン能力者はしぶといのが売りみたいなとこあるし ジャックにしても獄卒獣にしても マルコの場合は飛べるからまた違うだろうけど

51 18/02/12(月)11:12:44 No.484588100

クソ熱い上に鉱物だから汚されると考えると マグマはお菓子類の天敵だと思う

52 18/02/12(月)11:12:53 No.484588129

覇気学んだから黒いエフェクト見えるようになったかもしれんしな ミホークさんとかは別枠としとこう

53 18/02/12(月)11:13:29 No.484588216

敗北者たちはまだいいよ 傘下の連中はもうちょい頑張れや

54 18/02/12(月)11:13:30 No.484588218

赤犬は巨大化スムージーちゃんに対応してもらおう

55 18/02/12(月)11:13:43 No.484588253

お菓子チームはマグマグ相手は凄く辛いよね

56 18/02/12(月)11:13:52 No.484588273

>傘下の連中はもうちょい頑張れや 了解!親父を…刺す!

57 18/02/12(月)11:15:11 No.484588465

マムのとこもオーブン辺りの将星未満の中で上位層らしき連中はケーキ移動時にサンジに出し抜かれたし 大将といくらかでもやりあえそうなのは将星と長男くらいとなればそう変わらんのでは

58 18/02/12(月)11:15:56 No.484588563

ジョズとマルコは爆弾効かなそう

59 18/02/12(月)11:15:58 No.484588568

よくよく考えると船員若いな

60 18/02/12(月)11:16:33 No.484588644

ビッグマムはビッグマム自体がチートすぎるのが

61 18/02/12(月)11:17:20 No.484588746

今のルフィ達が敗北団に挑んでもボッコボコだろうし

62 18/02/12(月)11:17:46 No.484588812

そりゃ世界最強クラスの一角だし… でも…まだこれ以上であろうカイドウと白しげジュニアが…

63 18/02/12(月)11:18:08 No.484588863

白ひげとマムやカイドウは大海賊時代以前とかは普通にやり合ったりしてたのかな その場合近づける人間いたのだろか…

64 18/02/12(月)11:19:08 No.484588981

敗北者もあの打撃力ならマム相手でも徹るだろうしな 体元気なら普通に殴り合えてるだろ

65 18/02/12(月)11:19:40 No.484589070

ルフィさんの実質傘下は結構強力

66 18/02/12(月)11:20:17 No.484589177

四皇同士は何度か直接対決してるとは思う

67 18/02/12(月)11:21:20 No.484589339

クラッカーでいくらでも人数盛れるから・・・

68 18/02/12(月)11:22:16 No.484589466

>白ひげとマムやカイドウは大海賊時代以前とかは普通にやり合ったりしてたのかな >その場合近づける人間いたのだろか… 白ひげがバギーや赤髪を覚えてたわけだし少なくともロジャーはできてた

69 18/02/12(月)11:22:48 No.484589545

マルコとかはともかく隊長で同じ位置にいるはずのエースが実力不足すぎる…

70 18/02/12(月)11:22:52 No.484589556

ルフィさんは今回でようやく四皇最高幹部に手がかかったからな

71 18/02/12(月)11:23:14 No.484589613

ゴミ山大将敗北者!

↑Top