18/02/12(月)09:03:39 大興奮 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)09:03:39 No.484572377
大興奮
1 18/02/12(月)09:05:24 No.484572542
血反吐吐きながらの大歓喜
2 18/02/12(月)09:06:00 No.484572597
怖いよ!
3 18/02/12(月)09:07:19 No.484572714
深夜起こされて即このテンションで更に血も吐かれるとか そりゃカラスも困惑する
4 18/02/12(月)09:07:39 No.484572749
柱達も症状の進行には気付いてるんだろうけど打つ手ないのかな御館様…
5 18/02/12(月)09:08:46 No.484572857
症状の進行早すぎない?
6 18/02/12(月)09:09:31 No.484572930
後半二人の顔は浮かんでいないお館様
7 18/02/12(月)09:10:20 No.484572998
>柱達も症状の進行には気付いてるんだろうけど打つ手ないのかな御館様… 医者にどうにかできないならどうしようもない
8 18/02/12(月)09:10:31 No.484573013
病状進んでるな
9 18/02/12(月)09:13:28 No.484573268
珠世さんも同じ一族なのかな
10 18/02/12(月)09:14:09 No.484573331
>症状の進行早すぎない? 煉獄さん死んでから4ヶ月たってるからな 多分あの痣出てる時点でもう末期症状とかなんだろう
11 18/02/12(月)09:15:06 No.484573406
珠代さんに上弦の血が渡ったしそれでなんか作れません?
12 18/02/12(月)09:16:12 No.484573503
自分の体使って鬼対策の研究とかしてそう
13 18/02/12(月)09:16:31 No.484573520
臆病者の呪いだったりするんだろうか
14 18/02/12(月)09:17:10 No.484573569
病弱キャラで本当に死にそうになってる初めて見た
15 18/02/12(月)09:18:32 No.484573681
臆病者の同じ病を持ってたのかな
16 18/02/12(月)09:19:26 No.484573756
珠代さんと知り合いだし御屋形さまを引き継いでもらうとかあるかな
17 18/02/12(月)09:21:04 No.484573891
>病弱キャラで本当に死にそうになってる初めて見た (短くなる生命線)
18 18/02/12(月)09:23:36 No.484574128
人間食べたら延命出来たりするんですか
19 18/02/12(月)09:23:51 No.484574151
左様
20 18/02/12(月)09:23:59 No.484574160
>病弱キャラで本当に死にそうになってる初めて見た 月影先生も毎回こんな感じだけど死ぬ気配は一切しないし…
21 18/02/12(月)09:24:21 No.484574185
味方側の組織のトップが今にも死にそうってのは斬新ではあるけど漫画の魅力としてはどうなんだろう
22 18/02/12(月)09:25:35 No.484574286
オールマイトも死にそうだしセーフだろ
23 18/02/12(月)09:25:44 No.484574304
親方様今にも死にそうなのによくいっぱい 子どもしこめたな
24 18/02/12(月)09:25:47 No.484574310
お館様は吸血鬼のなりそこないなんです?!
25 18/02/12(月)09:26:05 No.484574334
>味方側の組織のトップが今にも死にそうってのは斬新ではあるけど漫画の魅力としてはどうなんだろう トップ支えて鬼も討滅する組織の要の柱がほいほい死ぬし…
26 18/02/12(月)09:27:01 No.484574422
味方側の強さの頂点が煉獄さんあたりくらいなのが頭打ち感がすごい
27 18/02/12(月)09:27:12 No.484574439
ARMSのブルーも死にそうだったけど滅茶苦茶かっこよかったし…
28 18/02/12(月)09:27:46 No.484574485
お館様は別に武力でトップってわけじゃないしな 統率力でトップってのは漫画じゃ珍しいけどレアで良いと思う
29 18/02/12(月)09:27:58 No.484574503
後継者の5人兄弟はまだ子供なのに代替わりしちゃうんだろうか
30 18/02/12(月)09:28:24 No.484574539
su2243605.jpg
31 18/02/12(月)09:28:30 No.484574546
>ARMSのブルーも死にそうだったけど滅茶苦茶かっこよかったし… いいですよね 人生一度切りのARMS開放
32 18/02/12(月)09:28:33 No.484574552
>味方側の強さの頂点が煉獄さんあたりくらいなのが頭打ち感がすごい 霞の子が天才なんだしあの子のほうが上だったりするんじゃないのかな
33 18/02/12(月)09:29:08 No.484574610
>後継者の5人兄弟はまだ子供なのに代替わりしちゃうんだろうか 男の子ひとりだから兄弟って言い方は違和感あるな
34 18/02/12(月)09:29:30 No.484574649
柱の中から選出するのが妥当だしこの流れでいくと祭りの神が次期トップに!
35 18/02/12(月)09:29:42 No.484574675
>親方様今にも死にそうなのによくいっぱい >子どもしこめたな 疲れない呼吸があってね
36 18/02/12(月)09:30:42 No.484574757
天元は柱の中では一番の雑魚なのかな 迎えに来た柱の口調からすると
37 18/02/12(月)09:30:45 No.484574760
>柱の中から選出するのが妥当だしこの流れでいくと祭りの神が次期トップに! 一族どうたら言っててどういっても血統主義なのにちゃんと読んでんの?
38 18/02/12(月)09:30:59 No.484574785
炭治郎の親もあの体であんなに仕込んでたからな
39 18/02/12(月)09:31:19 No.484574809
>su2243605.jpg 間接的な貢献って事で一番下は猗窩座でもいいかもしれない
40 18/02/12(月)09:31:37 No.484574834
蛇めっちゃビッグマウスで駄目だった 上弦と言えど陸程度って言い放つなんて蛇はそんな強いの…?
41 18/02/12(月)09:32:06 No.484574881
すみ治郎の親父ってだいぶ子供の頃に死んでんじゃなかったっけ
42 18/02/12(月)09:32:38 No.484574926
神の認識では岩柱と霞柱は次元の違う強さなんだろう 煉獄さんについては後輩3人や列車の乗客全員を救ったことを指して言及してるんだと思う
43 18/02/12(月)09:33:19 No.484574989
>炭治郎の親もあの体であんなに仕込んでたからな 炭十郎、体が弱いと言われてたし 遺伝病とかなのかな
44 18/02/12(月)09:33:41 No.484575013
>蛇めっちゃビッグマウスで駄目だった >上弦と言えど陸程度って言い放つなんて蛇はそんな強いの…? あいつは多分もっと上位のを殺してても同じようなこと言うと思う
45 18/02/12(月)09:33:47 No.484575023
>すみ治郎の親父ってだいぶ子供の頃に死んでんじゃなかったっけ 本編開始時で数年前とかじゃない? 一番下の弟がだいぶ小さかったし
46 18/02/12(月)09:34:04 No.484575052
蛇柱はツンデレ枠だから…
47 18/02/12(月)09:34:41 No.484575094
アカザは責任もって勧誘してくるんだよ…
48 18/02/12(月)09:34:59 No.484575120
天元様が引退したらムキムキネズミも引退か…
49 18/02/12(月)09:35:18 No.484575150
柱何人だっけ?7人?
50 18/02/12(月)09:35:24 No.484575158
祭りの神は上弦倒した実績があるからな… 大事なのは実績だよ
51 18/02/12(月)09:35:38 No.484575183
>蛇めっちゃビッグマウスで駄目だった 直前にムキムキねずみの話があったもんで蛇なのにマウス!?と混乱した
52 18/02/12(月)09:35:54 No.484575207
まあメタ的に考えれば倒す鬼は弱い方から順番にがセオリーだし掘り下げを先に済ませる柱が相対的に強くない方なのは仕方ないのでは こうなると壱や弐の時に掘り下げされるの誰だろうな
53 18/02/12(月)09:36:08 No.484575228
蛇の台詞は俺の仲間はみんな最強だぜ!みたいな前提があるんだろう
54 18/02/12(月)09:36:43 No.484575289
>蛇柱はツンデレ枠だから… 大金星じゃないか!でも上弦って言っても一番下だからな調子に乗るなよ! 引退する?まだ頑張れるだろ寂しいじゃん俺は信じない… ってこと?
55 18/02/12(月)09:36:46 No.484575298
蛇も大嫌いな下っ端に出れる日が来るんだろうか
56 18/02/12(月)09:37:02 No.484575317
>神の認識では岩柱と霞柱は次元の違う強さなんだろう 神より上の次元って何になるんだろな
57 18/02/12(月)09:37:39 No.484575379
>すみ治郎の親父ってだいぶ子供の頃に死んでんじゃなかったっけ 竃門家の弟妹の名前は全て言えても父母の名前を言える読者は少ないと聞く
58 18/02/12(月)09:37:43 No.484575385
>神より上の次元って何になるんだろな いや別に戦闘の神じゃないし… あくまでも祭りの神だし…
59 18/02/12(月)09:38:08 No.484575422
>ってこと? そういうこと
60 18/02/12(月)09:38:19 No.484575447
金星上げたのに強さ議論とか「」も蛇っぽいよね
61 18/02/12(月)09:38:22 No.484575452
>竃門家の弟妹の名前は全て言えても父母の名前を言える読者は少ないと聞く 炭十郎と葵枝だろ?
62 18/02/12(月)09:38:30 No.484575460
蛇に威嚇されて「今更蛇くらいでびびんなや!」ってなったけど ビビってたのが安定の味噌っかすだった
63 18/02/12(月)09:38:33 No.484575465
>大金星じゃないか!でも上弦って言っても一番下だからな調子に乗るなよ! >引退する?まだ頑張れるだろ寂しいじゃん俺は信じない… >ってこと? 来るのが遅いんですよ!って言われたところ 蛇は怒ってるけど本人はやや眉尻が降りてるのがあざとい
64 18/02/12(月)09:38:41 No.484575486
煉獄さんは下弦上弦の襲来&脱線事故という地獄のような案件を死者ゼロで着地させたのでインフレしても株が下がる事は早々なかろう
65 18/02/12(月)09:38:49 No.484575497
>上弦と言えど陸程度って言い放つなんて蛇はそんな強いの…? 鬼殺隊の目標は鬼舞辻無惨の討伐と鬼共の殲滅だろう まさか上弦の鬼を狩ったくらいで満足しているのか(ネチネチネチ)
66 18/02/12(月)09:38:55 No.484575508
煉獄さんは柱なら若い隊員を庇うのは当たり前だって言ってたし 派手柱もその通りだったけど蛇もそうなのかな…
67 18/02/12(月)09:39:13 No.484575543
>炭十郎と葵枝だろ? 一回しか出てないから認知度は低いとは思う
68 18/02/12(月)09:40:11 No.484575629
蛇柱は救援出したのが善逸失踪前後と考えても 一夜が明ける前に駆けつけてるあたりめちゃくちゃ急いできたのがわかる
69 18/02/12(月)09:40:35 No.484575674
>ビビってたのが安定の味噌っかすだった あの女善逸も寝たら強いのかな布団の中とか
70 18/02/12(月)09:40:38 No.484575677
>派手柱もその通りだったけど蛇もそうなのかな… あいつは無駄な犠牲出したくないからソロで動くタイプだと思う
71 18/02/12(月)09:40:56 No.484575704
>来るのが遅いんですよ!って言われたところ >蛇は怒ってるけど本人はやや眉尻が降りてるのがあざとい あざとい…
72 18/02/12(月)09:41:33 No.484575751
>来るのが遅いんですよ!って言われたところ >蛇は怒ってるけど本人はやや眉尻が降りてるのがあざとい 本来は救援要請出した直後になりゆきで戦闘開始してる派手柱側が言える事じゃないんだけどその辺は突かない蛇柱
73 18/02/12(月)09:41:39 No.484575758
蛇も若手が死にすぎるから俺ら柱が頑張らないとって言ってるし
74 18/02/12(月)09:41:53 No.484575779
こういう遺伝病の血筋の一族で臆病者はその運命から逃れる為に鬼化したとかなんかな
75 18/02/12(月)09:41:58 No.484575789
派手柱と三兄弟は帰ったら修行つけられつつ嫁三人に家族のような関係を築いてほしい
76 18/02/12(月)09:42:16 No.484575822
村田さんいびったのって蛇柱なんだろうな
77 18/02/12(月)09:42:56 No.484575885
>こういう遺伝病の血筋の一族で臆病者はその運命から逃れる為に鬼化したとかなんかな ああだから病弱って言われてけおったのか…
78 18/02/12(月)09:42:56 No.484575888
でも霞の人見た目的に若手だよね 三兄弟より若いまである
79 18/02/12(月)09:43:14 No.484575908
たぶんお兄ちゃんに対して「お前のせいで煉獄が…」とかファーストネチネチしてきそうだけど 絶対デレてくれそうな安心感がある
80 18/02/12(月)09:43:38 No.484575936
>直後になりゆきで戦闘開始してる派手柱側 やはり竈戸炭次郎のせいか
81 18/02/12(月)09:43:59 No.484575963
たかが柱の一人が死ぬだけだ が最後の言葉
82 18/02/12(月)09:44:11 No.484575985
見た目的にらい病っぽいけど吐血するのかなあれ
83 18/02/12(月)09:44:56 No.484576059
まだ派手柱に引退して貰ったら困るってのは実際正しい ソロで上弦とやり合うのは無理にしても他の柱と組めばかなり頼りになるだろうし
84 18/02/12(月)09:45:36 No.484576130
そも、鬼を作れるのは臆病者だけって前提が崩壊してるのがあとあと響きそうな気がする なんで醜女と母の回想の子守唄と会話内容で不安にならないといけないんですか!?
85 18/02/12(月)09:46:30 No.484576208
奥さんが引退しようって言ってたからそのいを汲んであげてるんだよ天元様
86 18/02/12(月)09:46:47 No.484576241
だんだんと痣が広がって視覚まで失う病ってちょっとファンタジーが過ぎるし千年前の因縁から来る呪いとかそういうのな気もする
87 18/02/12(月)09:46:52 No.484576256
たぶん三兄弟が現場復帰する前に親方様病死すると思う
88 18/02/12(月)09:46:56 No.484576261
後ろの方で譜面作ってるだけで活躍できるよね神
89 18/02/12(月)09:47:01 No.484576273
らい病ってあんなんだっけ
90 18/02/12(月)09:47:02 No.484576275
忘れられがちだけどまだ派手柱には悪堕ちしてそうな弟の存在があるのが気になる
91 18/02/12(月)09:47:22 No.484576304
取れちゃった腕の代わりにサイコガンつければいいと思うぞ派手柱
92 18/02/12(月)09:47:27 No.484576314
善逸は雷の呼吸に音の呼吸を混ぜてほしい
93 18/02/12(月)09:47:53 No.484576358
天元ってもしかして今後後世に伝わってもおかしくないくらいの偉業を成し遂げたのでは? あと三馬鹿兄弟
94 18/02/12(月)09:48:02 No.484576378
ライオンの呼吸!
95 18/02/12(月)09:48:12 No.484576394
ライオン 雷音の呼吸とかかっこいいじゃねえか
96 18/02/12(月)09:48:24 No.484576412
1年後除隊した祭の神は子沢山パパに!
97 18/02/12(月)09:48:30 No.484576422
>忘れられがちだけどまだ派手柱には悪堕ちしてそうな弟の存在があるのが気になる 千寿郎君は兄貴の遺言聞いて自分に出来ることを頑張ってみようと思いますって言ってただろう!?
98 18/02/12(月)09:48:34 No.484576429
>天元ってもしかして今後後世に伝わってもおかしくないくらいの偉業を成し遂げたのでは? >あと三馬鹿兄弟 たかが上弦の六を倒しただけだからなあ
99 18/02/12(月)09:48:35 No.484576432
>天元ってもしかして今後後世に伝わってもおかしくないくらいの偉業を成し遂げたのでは? でも100年前にはぶっ殺してるやつがいるからなぁ
100 18/02/12(月)09:48:38 No.484576438
>>直後になりゆきで戦闘開始してる派手柱側 >やはり竈戸炭次郎のせいか それはまあ多少ある 上弦がいると判断した時点で救援要請して下の階級の後輩に撤退命令した派手柱の対応は上司として正しかったんじゃねえかな
101 18/02/12(月)09:48:45 No.484576450
私達の代って言ってる辺りもう自分が生きてる内には無理と悟ってそう
102 18/02/12(月)09:48:51 No.484576458
そういえば結局音の呼吸の詳しい効果は出なかったな
103 18/02/12(月)09:49:27 No.484576525
葵ちゃん身代わりで行った3人が死にかけたからぎゃん曇りしそうだけど話のテンポ的に触れられるか微妙なとこだな
104 18/02/12(月)09:49:42 No.484576549
>六 大字を使え馬鹿者
105 18/02/12(月)09:49:57 No.484576578
目標は臆病者だから上弦の陸程度で喜んでいる訳にもいかんのだ
106 18/02/12(月)09:49:59 No.484576581
>>忘れられがちだけどまだ派手柱には悪堕ちしてそうな弟の存在があるのが気になる >千寿郎君は兄貴の遺言聞いて自分に出来ることを頑張ってみようと思いますって言ってただろう!? 派手柱っつってんだろ!
107 18/02/12(月)09:50:27 No.484576640
>でも霞の人見た目的に若手だよね >三兄弟より若いまである 刀握って即柱だから年齢若くても柱歴は結構長い可能性もあるぞ
108 18/02/12(月)09:50:30 No.484576649
来週はけお辻様大興奮してそうで楽しみ
109 18/02/12(月)09:50:48 No.484576682
>忘れられがちだけどまだ派手柱には悪堕ちしてそうな弟の存在があるのが気になる >千寿郎君は兄貴の遺言聞いて自分に出来ることを頑張ってみようと思いますって言ってただろう!? 派手柱って兄貴のことじゃねえよ!
110 18/02/12(月)09:50:48 No.484576683
弟の話は天元様のキャラ付けの一貫ってだけで出てこない可能性はある
111 18/02/12(月)09:50:49 No.484576684
>上弦がいると判断した時点で救援要請して下の階級の後輩に撤退命令した派手柱の対応は上司として正しかったんじゃねえかな その時は犠牲者増えてたけどな MAP兵器使われる前に倒せて結果的に犠牲者少なくなるかもな
112 18/02/12(月)09:50:58 No.484576707
次はどんな格好で出てくるんだろうな
113 18/02/12(月)09:51:17 No.484576741
後世には祭の神が100年の停滞状態を派手に打ち破ったのであるって伝わる
114 18/02/12(月)09:51:33 No.484576770
千寿郎くんはシコれるからな…
115 18/02/12(月)09:51:54 No.484576807
>>>忘れられがちだけどまだ派手柱には悪堕ちしてそうな弟の存在があるのが気になる >>千寿郎君は兄貴の遺言聞いて自分に出来ることを頑張ってみようと思いますって言ってただろう!? >派手柱っつってんだろ! ごめん…俺は文章を読むのが爆裂に下手だったみたいだ…
116 18/02/12(月)09:51:56 No.484576810
弟忍者は普通に使い捨ての道具で死んでそうな感じも 善逸の兄弟子の方は出番あるだろうか
117 18/02/12(月)09:52:01 No.484576821
>派手柱って兄貴のことじゃねえよ! 弁当の食い方は派手だったし…
118 18/02/12(月)09:52:01 No.484576822
>葵ちゃん身代わりで行った3人が死にかけたからぎゃん曇りしそうだけど話のテンポ的に触れられるか微妙なとこだな つーか身代わり提案してなかったら本来この子がこの地獄のような戦場に放り出されてたんだよな…派手柱は酷いことをする
119 18/02/12(月)09:52:23 No.484576861
この漫画ってお腐れ様の人気あるのかな 正直ストレートな美形があんまいないからそういう系が想像できん
120 18/02/12(月)09:52:52 No.484576916
亥之介美形だろ!!!!!!
121 18/02/12(月)09:52:52 No.484576917
>来週はアカザが説教されてそうで楽しみ
122 18/02/12(月)09:52:54 No.484576919
戦力比的に言えば柱2人で当たれば勝てるであろう相手なのでそこまでの超偉業って程でもない 派手柱が凄いのは独自の調査で上弦の尻尾を掴んだとこだと思う
123 18/02/12(月)09:53:37 No.484576980
>千寿郎くんはシコれるからな… 可愛いよね…
124 18/02/12(月)09:53:39 No.484576984
>つーか身代わり提案してなかったら本来この子がこの地獄のような戦場に放り出されてたんだよな…派手柱は酷いことをする その場合は上弦だったら無理だから帰れの時点で帰ってると思う
125 18/02/12(月)09:53:44 No.484576999
>この漫画ってお腐れ様の人気あるのかな >正直ストレートな美形があんまいないからそういう系が想像できん 渋で煉獄兄貴の名前を検索してみよう!
126 18/02/12(月)09:53:55 No.484577015
>この漫画ってお腐れ様の人気あるのかな 渋に住み分け用専用タグがあってそれだけで500件以上投稿がある程度ですよ
127 18/02/12(月)09:54:07 No.484577036
卑怯者もあれ柱があと二人いれば多分倒せたよね
128 18/02/12(月)09:54:26 No.484577069
>派手柱が凄いのは独自の調査で上弦の尻尾を掴んだとこだと思う つまり一か所に留まらずフラフラしてるアカザこそ至高…?
129 18/02/12(月)09:54:30 No.484577078
>この漫画ってお腐れ様の人気あるのかな >正直ストレートな美形があんまいないからそういう系が想像できん たまたま見つけて困惑した奴おすそ分けする su2243621.png
130 18/02/12(月)09:54:55 No.484577120
臆病者が琴線に触れる人はそこそこ居るようだ 今のジャンプであそこまでストレートに悪い奴って少ないし
131 18/02/12(月)09:54:59 No.484577132
兄貴のあの性格とイケメンっぷりは誰とカップリングさせても問題ないよな…
132 18/02/12(月)09:55:10 No.484577153
臆病者の血が濃い上限が柱複数なんて相手にしたら即撤退えらぶだろうし
133 18/02/12(月)09:55:14 No.484577166
ジャンプの中堅以上の漫画でお腐れが付いてない漫画なんて無いぞ
134 18/02/12(月)09:55:17 No.484577172
卑怯者あの状況で柱増えたら日の出から絶対に逃れられないからなあ…
135 18/02/12(月)09:55:20 No.484577176
鬼側からでも柱くらいとなると見分けがつくので 柱が二人でうろついてたら相手にも悟られてしまう
136 18/02/12(月)09:55:21 No.484577177
猗窩座が招集の意味を理解してるって事は 前回上弦が陥落した100年以上前から上弦やってた訳で 武力的な強さに拘ってる辺り出自は江戸初期以前かね
137 18/02/12(月)09:55:28 No.484577198
>su2243621.png わからない…文化が違う…
138 18/02/12(月)09:55:48 No.484577226
>なんで醜女と母の回想の子守唄と会話内容で不安にならないといけないんですか!? こんこん su2243623.jpg
139 18/02/12(月)09:55:50 No.484577230
柱も強いけど上弦の強さってなんか初見殺し特化型だよね
140 18/02/12(月)09:55:54 No.484577241
>戦力比的に言えば柱2人で当たれば勝てるであろう相手なのでそこまでの超偉業って程でもない カラクリに気づくのが遅れて毒にちょっとでも触れるとダ大丈夫じゃない人は死んでしまうのだろうからノーヒントからの攻略は割と大変では
141 18/02/12(月)09:55:54 No.484577242
柱じゃなくても今回みたいにかまぼこ隊が加勢できるレベルだったら勝てるかはともかく煉獄さん死ななかったかもしれない
142 18/02/12(月)09:56:14 No.484577285
>卑怯者もあれ柱があと二人いれば多分倒せたよね 倒すだけなら煉獄さんが止めてる間に動ける奴が1人いれば問題なく 生存まで加味するともう二人くらいいた方がよさそうな感じね
143 18/02/12(月)09:56:31 No.484577317
マイケルが再登場して興奮してるお腐れ様はいた
144 18/02/12(月)09:56:33 No.484577322
>卑怯者もあれ柱があと二人いれば多分倒せたよね 煉獄さんの犠牲を前提にするならもう一人だけでも最後煉獄さんが捕まえてる間に切れたんじゃないかな
145 18/02/12(月)09:57:13 No.484577396
>つまり一か所に留まらずフラフラしてるアカザこそ至高…? あいつは臆病者から直々に依頼されて探し物してるから…
146 18/02/12(月)09:57:15 No.484577403
>柱じゃなくても今回みたいにかまぼこ隊が加勢できるレベルだったら勝てるかはともかく煉獄さん死ななかったかもしれない 日の出が近かったから加勢できるだけの実力あればたぶん死なずには済んだと思う
147 18/02/12(月)09:57:50 No.484577466
冨臆コラもある意味腐と言えるのでは
148 18/02/12(月)09:57:52 No.484577468
アカザは総受けなのはわかる
149 18/02/12(月)09:58:07 No.484577490
>su2243623.jpg でも日光の下にいるから鬼って訳じゃないよなあ
150 18/02/12(月)09:58:11 No.484577505
煉獄さん刀で転倒する列車の乗客を全員助けたせいで消耗してたからな…
151 18/02/12(月)09:58:51 No.484577570
>アカザは総受けなのはわかる あいつのカプ猗窩煉が一番人気なんだよ…
152 18/02/12(月)09:58:59 No.484577585
卑怯者の時にかまぼこたんじろうが お湯の呼吸と額の火傷黒化出来てたら全然違っただろうな…
153 18/02/12(月)09:59:49 No.484577683
>>su2243623.jpg >でも日光の下にいるから鬼って訳じゃないよなあ でもこれ夕暮れだよね…
154 18/02/12(月)10:01:01 No.484577816
上弦の鬼といっても逃げたり隠れながら戦うのが基本セオリーなところはあるかもしれない
155 18/02/12(月)10:01:09 No.484577834
卑怯者が鬼になった由来とかも最終的にやるんだろうけど あいつの他に真祖とかいるのかな
156 18/02/12(月)10:01:56 No.484577937
>目標は臆病者だから上弦の陸程度で喜んでいる訳にもいかんのだ 御館様はどう思う?
157 18/02/12(月)10:02:03 No.484577955
今の三兄弟&煉獄さんで卑怯者に勝てるだけの戦力があるとして卑怯者があの調子で至高りながら戦ってたかは怪しい
158 18/02/12(月)10:02:40 No.484578017
手持ちの下級SSRと新規SR(限界突破前)でレイドボスをやっと倒せたと考えるとめっちゃ嬉しい
159 18/02/12(月)10:02:44 No.484578030
>>でも日光の下にいるから鬼って訳じゃないよなあ >でもこれ夕暮れだよね… いっぱい山菜を取ってるしたぶん日の出てるうちから作業してたんだよ 森の中だから日の光は届きにくそうだけどたぶん関係ないよ
160 18/02/12(月)10:02:45 No.484578033
母さんが鬼だとねずこのハイスペックに遺伝の一言で説明がついちまう
161 18/02/12(月)10:02:58 No.484578059
卑怯者は底見せてなかったからな 至高ってたら何かすごい力で捕まって気づいたら夜明けだっただけで
162 18/02/12(月)10:03:36 No.484578127
>母さんが鬼だとねずこのハイスペックに遺伝の一言で説明がついちまう 炭治郎が気づかない筈がないから無茶苦茶だよ
163 18/02/12(月)10:03:48 No.484578165
臆病者が探してる青い彼岸花ってデイライトウォーカーになるためのものなのかな
164 18/02/12(月)10:04:12 No.484578201
エイジャの赤石だよ
165 18/02/12(月)10:04:28 No.484578240
不利な状況で正面からの戦いを継続するような無鉄砲さなら上弦100年やれないだろうからな
166 18/02/12(月)10:04:33 No.484578249
鬼になった時点で元のねずこの匂いから変わってなかった?
167 18/02/12(月)10:04:47 No.484578277
>臆病者が探してる青い彼岸花ってデイライトウォーカーになるためのものなのかな 1000年以上探してないとか ホントに自生してるんですかねレベル
168 18/02/12(月)10:05:01 No.484578316
鬼兄妹の回想良かった なぜいつも鬼の死に際は心を打つ演出をいれてくるのか
169 18/02/12(月)10:05:24 No.484578365
青白い顔してる癖に青い彼岸花探してるんじゃねえよ
170 18/02/12(月)10:05:43 No.484578399
長男の走馬灯に彼岸花あったし母ちゃんは青い彼岸花によってデイウォーカーになった鬼説 旦那搾り取りまくるし
171 18/02/12(月)10:05:48 No.484578423
>1000年以上探してないとか >ホントに自生してるんですかねレベル でも臆病者は存在を確認してるっぽいし既に使用者に会ってるとかそういうのかしら
172 18/02/12(月)10:05:50 No.484578425
臆病者とその配下って臆病者の癖に煽りに対して耐性ゼロすぎるよね
173 18/02/12(月)10:06:03 No.484578460
日の光で死ぬ設定の敵キャラは腐るほどいるけど日の出が来るのを忘れてて死にかける奴はそうそう居ないからな
174 18/02/12(月)10:06:26 No.484578514
>鬼兄妹の回想良かった >なぜいつも鬼の死に際は心を打つ演出をいれてくるのか おれはまだ 本気を出してない!
175 18/02/12(月)10:07:16 No.484578632
>おれはまだ >本気を出してない! 「」の死に際みたいな台詞だ
176 18/02/12(月)10:07:20 No.484578646
>おれはまだ >本気を出してない! お尻を出す!出す!
177 18/02/12(月)10:07:29 No.484578660
>長男の走馬灯に彼岸花あったし母ちゃんは青い彼岸花によってデイウォーカーになった鬼説 >旦那搾り取りまくるし またまたそんな嘘ついて…マジかマジだ よくきがつくなこれ!?
178 18/02/12(月)10:08:42 No.484578854
むしろ鬼の回想を見たくて鬼滅読んでるまである
179 18/02/12(月)10:08:49 No.484578879
>長男の走馬灯に彼岸花あったし母ちゃんは青い彼岸花によってデイウォーカーになった鬼説 >旦那搾り取りまくるし 本当だ…5巻の走馬灯シーンに彼岸花映ってる…
180 18/02/12(月)10:08:59 No.484578900
珠代様に青い彼岸花を先に見つけてもらって 臆病者にあいつまだ日の下で歩けねーぜプークスクスっていって欲しい
181 18/02/12(月)10:09:28 No.484578966
でも母ちゃん一話で普通に死んでたけど…
182 18/02/12(月)10:09:37 No.484578995
鬼を看取るときの長男がまたいいんだ
183 18/02/12(月)10:09:46 No.484579020
>長男の走馬灯に彼岸花あったし母ちゃんは青い彼岸花によってデイウォーカーになった鬼説 でも臆病者には殺されてるし…どっちかと言うと人間化?
184 18/02/12(月)10:10:05 No.484579064
兄妹はちょいちょい悲惨な生前を思わせる言動があったから楽しみにしてたけど想像以上に惨めな過去だったよ
185 18/02/12(月)10:10:23 No.484579106
そもそもファースト鬼であるところの臆病者がどうやって鬼になったかがまだ分からんからな 1000年前に青い彼岸花で鬼になったとかかもしれん
186 18/02/12(月)10:10:34 No.484579134
長男達が住んでたあんな山奥にわざわざ臆病者自ら出向いてる訳だし何かあるよな
187 18/02/12(月)10:10:53 No.484579179
>でも臆病者には殺されてるし…どっちかと言うと人間化? 完全生命体になれるかと思ったら人間に戻るだけだったら臆病者滑稽過ぎる
188 18/02/12(月)10:10:57 No.484579188
>鬼を看取るときの長男がまたいいんだ 右手指ボッキボキなの見て現実に戻される
189 18/02/12(月)10:11:02 No.484579197
子供作って血が分散してるとか ねずこたんじろうに度々家族の幻影が語りかけて来るのはそのせいとか ねずこが鬼化したのは血の覚醒とか家族の血が集まったとか
190 18/02/12(月)10:11:03 No.484579198
梅ちゃんにやーい!お前の母ちゃん梅毒売女ー!って言ってからかいたい
191 18/02/12(月)10:11:17 No.484579227
>でも母ちゃん一話で普通に死んでたけど… 母ちゃんが鬼だったかは知らないが鬼は極めて生命力が高いだけで不死身なわけじゃない
192 18/02/12(月)10:11:59 No.484579323
>長男達が住んでたあんな山奥にわざわざ臆病者自ら出向いてる訳だし何かあるよな 考えてみるとあの臆病者がわざわざかなり昔の鬼狩り様にやられた仕返しにいくなんて危険の及ぶ真似するだろうか?
193 18/02/12(月)10:12:02 No.484579331
そう言えばなんで長男って普通に霊界通信できるんだろう 真菰とかとも普通に話してたし
194 18/02/12(月)10:12:16 No.484579359
割とさらっと流してるけど珠世様がゆしろうを鬼にした方法も不明だし鬼のメカニズムって謎が多いなあ
195 18/02/12(月)10:12:24 No.484579379
じゃあ対比させるの好きなワニのことだから 上弦の女鬼と炭治郎のロマンスが?
196 18/02/12(月)10:12:27 No.484579391
>梅ちゃんにやーい!お前の母ちゃん梅毒売女ー!って言ってからかいたい del(かんざし)
197 18/02/12(月)10:12:47 No.484579423
>梅ちゃんにやーい!お前の母ちゃん梅毒売女ー!って言ってからかいたい 取り立てられるわアイツ
198 18/02/12(月)10:12:53 No.484579434
多分親方様と臆病者が月の一族で不死の禁術を使ったのが臆病者なんだろう 目が赤いのは月の兎だからかな
199 18/02/12(月)10:13:19 No.484579492
>そう言えばなんで長男って普通に霊界通信できるんだろう >真菰とかとも普通に話してたし できるというか家族が一方的にしてきてるだけじゃない? ご先祖様は実際に降霊してたっぽいしその関係じゃないかな
200 18/02/12(月)10:14:16 No.484579634
母さんが今のねずこにならできるわって言いに来たのってそういうことなのかな…
201 18/02/12(月)10:14:23 No.484579655
通信の内容うろおぼえだけどタンジローが勝手に脳内でやってるだけの可能性もあるんじゃないだろうか
202 18/02/12(月)10:14:46 No.484579707
うるせぇ!口に石つめんぞ!
203 18/02/12(月)10:14:48 No.484579712
>割とさらっと流してるけど珠世様がゆしろうを鬼にした方法も不明だし鬼のメカニズムって謎が多いなあ 珠世様はぶっちぎりのイレギュラーだし下弦の強さ基準も知ってたから元上弦だと思ってる
204 18/02/12(月)10:14:54 No.484579726
今のところ鬼以外にはファンタジー要素は無くて呼吸もあくまで技術って前提で進んでるけど多分ファンタジーな設定が根底にあるよな
205 18/02/12(月)10:15:26 No.484579799
>うるせぇ!口に石つめんぞ! オ゙ェ゙ッ
206 18/02/12(月)10:15:47 No.484579830
カラスはしゃべるしネズミはムキムキだし
207 18/02/12(月)10:16:01 [ムキムキねずみ] No.484579856
>今のところ鬼以外にはファンタジー要素は無くて呼吸もあくまで技術って前提で進んでるけど多分ファンタジーな設定が根底にあるよな えっ
208 18/02/12(月)10:16:29 No.484579917
>カラスはしゃべるしネズミはムキムキだし ワニは漫画描くし
209 18/02/12(月)10:16:44 No.484579948
ムキムキねずみはれっきとした忍術の体系だし
210 18/02/12(月)10:17:04 No.484579991
今になって考えるとカラスも太陽の使いヤタガラスからかなぁ スズメは知らん
211 18/02/12(月)10:17:11 No.484580003
長男がガチで降霊できるなら煉獄の兄貴を降ろして奥義・煉獄を卑怯者にかましてほしい
212 18/02/12(月)10:17:46 No.484580066
最終的に俺の身体を皆に貸すぞ!ってなる兄貴
213 18/02/12(月)10:17:57 No.484580096
冷静に考えて刀1本運べるねずみって怖いね
214 18/02/12(月)10:18:05 No.484580113
臆病者の性格が露わになるにつれてますますなんでこいつねずこをそんな高スペックに鬼化したの?ってなる マジでこいつ母鬼、父人間で生まれたダンピールだから半分鬼の血で強いし半分人間だから眠って回復と制御が効くんじゃなかろうか 鬼化した時も片角だったし
215 18/02/12(月)10:18:32 No.484580180
ねずみはムキムキだから
216 18/02/12(月)10:19:37 No.484580331
他の柱も各々使い魔を持っているかもしれない ムチムチ兎とか
217 18/02/12(月)10:19:52 No.484580362
忍犬とか忍猫とかは見たことあるけど忍鼠は始めた見たかも
218 18/02/12(月)10:19:53 No.484580363
人は老いるし死ぬから儚く尊いって言ったのに降霊とかあったらどっちらけだよ
219 18/02/12(月)10:20:11 No.484580409
遊郭にムキムキねずみを放てっ!
220 18/02/12(月)10:20:13 No.484580417
でも仮に母が元鬼とするとつまり炭治郎もハーフって事になるが…
221 18/02/12(月)10:20:36 No.484580468
上弦の基準がどれほどの血の量なのか知らんが下弦以上上弦以下の梅ちゃんの血の量は遥かに凌いでるっぽいよね
222 18/02/12(月)10:21:21 No.484580575
>でも仮に母が元鬼とするとつまり炭治郎もハーフって事になるが… お兄ちゃん素手で堕鬼の足引き千切ってるし…
223 18/02/12(月)10:21:41 No.484580627
お母さんが元鬼なら霊界通信して人間になる方法教えてあげてってなる
224 18/02/12(月)10:22:20 No.484580710
忍獣だからノットファンタジー
225 18/02/12(月)10:22:40 No.484580749
そういえばキモい帯の鬼?は兄妹のどちらかとかじゃなくスタンドみたいな存在だったのかな
226 18/02/12(月)10:22:55 No.484580778
>人は老いるし死ぬから儚く尊いって言ったのに降霊とかあったらどっちらけだよ 実際幽霊とか出てくる漫画だしなぁ
227 18/02/12(月)10:23:24 No.484580844
>臆病者の性格が露わになるにつれてますますなんでこいつねずこをそんな高スペックに鬼化したの?ってなる 実はミスって血ィかけすぎただけの事故説を提唱する
228 18/02/12(月)10:23:53 No.484580916
>お母さんが元鬼なら霊界通信して人間になる方法教えてあげてってなる 青い彼岸花があればとか言われたら困るからダメだ
229 18/02/12(月)10:24:26 No.484580984
>こういう遺伝病の血筋の一族で臆病者はその運命から逃れる為に鬼化したとかなんかな 累くんも病弱だったのを救ってあげててお気に入りだしね…
230 18/02/12(月)10:24:55 No.484581053
ねずこもヒノカミ神楽は覚えてて鬼化とのミックスで変な事になったとか
231 18/02/12(月)10:25:10 No.484581095
>長男がガチで降霊できるなら煉獄の兄貴を降ろして奥義・煉獄を卑怯者にかましてほしい そうでなくても卑怯者へのトドメは奥義煉獄かそれの派生元みたいな技であってほしい 日の呼吸をマスターするために五大呼吸を修練する必要があるとかで槙寿郎さんに教えを請うとかで…
232 18/02/12(月)10:25:23 No.484581121
鬼の血がまじった一族で臆病者のせいじゃなくて 死に瀕して血が目覚めちゃった可能性もあるのだろうか
233 18/02/12(月)10:25:40 No.484581166
>蛇めっちゃビッグマウスで駄目だった >上弦と言えど陸程度って言い放つなんて蛇はそんな強いの…? ビッグマウスじゃなくてツンデレだよ 兄貴の訃報聞いて「俺は信じない」したくらいのツンデレだよ彼は
234 18/02/12(月)10:25:52 No.484581196
非公式の組織の鬼殺隊のことは知らなさそうなのに 炭治郎の故郷の年寄りは鬼狩り様のことを知ってるってのは あの場所に青い彼岸花とか鬼狩り様の謂れが残ってるからなのかしら
235 18/02/12(月)10:25:54 No.484581198
トーマスの解説で言及されてるけど鬼ってそもそも眠らない生き物なんだよな...
236 18/02/12(月)10:26:08 No.484581238
卑怯者は何となくくそ親父と相打ちになりそうな気がしてる
237 18/02/12(月)10:27:09 No.484581376
>蛇めっちゃビッグマウスで駄目だった >上弦と言えど陸程度って言い放つなんて蛇はそんな強いの…? 臆病者討伐が最終目標だからこそのたかが上弦発言だろう
238 18/02/12(月)10:27:27 No.484581413
>鬼の血がまじった一族で臆病者のせいじゃなくて >死に瀕して血が目覚めちゃった可能性もあるのだろうか ねずこは自力で呪いを外してるだから鬼化は臆病者のせいでいいんじゃないかな
239 18/02/12(月)10:27:45 No.484581448
>非公式の組織の鬼殺隊のことは知らなさそうなのに >炭治郎の故郷の年寄りは鬼狩り様のことを知ってるってのは >あの場所に青い彼岸花とか鬼狩り様の謂れが残ってるからなのかしら 炭治郎のばあちゃんも知ってたみたいだし そういう伝承の残る土地なのかね
240 18/02/12(月)10:28:16 No.484581524
葵枝さん鬼説は子守唄の回想が意味深だけど あのシーン空まだ明るいような気がする
241 18/02/12(月)10:29:05 No.484581634
アカザと南無柱でぶん殴り合戦してくれないかな
242 18/02/12(月)10:29:33 No.484581690
世界観的にはジョジョ1部っぽいし 鬼は吸血鬼っぽいし 呼吸は波紋法っぽいし というのは前から言われてて 最近では彼岸花はエイジャの赤石っぽいとなる
243 18/02/12(月)10:30:03 No.484581763
終盤手がかり見つけるために故郷に戻り空き家になった実家に向かう展開はありそうだなって
244 18/02/12(月)10:30:46 No.484581846
特殊な一族から裏切り者が出て彼岸花探してるってのがもう2部感ありあり
245 18/02/12(月)10:30:51 No.484581858
彼岸島成分もあるよね 鬼化すると人格が変貌するところとか
246 18/02/12(月)10:31:08 No.484581894
>ねずこは自力で呪いを外してるだから鬼化は臆病者のせいでいいんじゃないかな もし鬼化が遺伝なら呪いもいでんするってことなんだろうな
247 18/02/12(月)10:31:14 No.484581911
霊界通信については錆兎と真菰の件があるので たぶん竈門家の人間が通信できるとかそういうやつ
248 18/02/12(月)10:31:16 No.484581922
ワニだし深読みは禁物
249 18/02/12(月)10:31:24 No.484581938
半分鬼の長男が日の呼吸してたらスト様みたいにならない?
250 18/02/12(月)10:31:32 No.484581953
>アカザと南無柱でぶん殴り合戦してくれないかな 俺は蛇柱が出て己の上に常に太陽と無残が居るのに 至高の武とやらを目指し続けるとは哀れで愚かだなとネチネチネチネチしてくれると信じてるよ
251 18/02/12(月)10:31:45 No.484581983
誰よりも早く駆けつけて 上弦討伐を賞賛して ひどい怪我だけど早く治してくれと労って いや復帰してくれよお前いないと困るよと慰留した これが今週の蛇柱のムーブだぞ
252 18/02/12(月)10:31:50 No.484581998
>世界観的にはジョジョ1部っぽいし >鬼は吸血鬼っぽいし >呼吸は波紋法っぽいし >というのは前から言われてて >最近では彼岸花はエイジャの赤石っぽいとなる 作者が人外っていうのも共通してるな
253 18/02/12(月)10:31:57 No.484582022
敵が強いモンスターで味方が対抗する術を持っててラスボスが何か求めてるってジョジョに限らず大体のアクションマンガに当てはまるんじゃねぇかな…