18/02/12(月)03:34:04 中学時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)03:34:04 No.484555095
中学時代の楽しい思い出
1 18/02/12(月)03:37:43 No.484555313
この前実家でTRY見たら凄いお粗末な出来だった
2 18/02/12(月)03:39:29 No.484555411
原作とテレビアニメでデザイン変更されたのが子供の頃に気になってたな
3 18/02/12(月)03:40:35 No.484555479
今のラノベアニメと違って一応話にオチがつくからな…
4 18/02/12(月)03:42:46 No.484555615
まあTV版は当時から見てもちょっと微妙だったからな
5 18/02/12(月)03:43:27 No.484555667
>原作とテレビアニメでデザイン変更されたのが子供の頃に気になってたな 俺はテレビアニメしか見てなかったから 劇場版でえ?ってなった
6 18/02/12(月)03:43:52 No.484555691
まだアニメが子供のものだった時代か
7 18/02/12(月)03:57:05 No.484556454
>まだアニメが子供のものだった時代か 中学生だったけどちょっと大人向けな感じのかっこいいアニメが始まったって感覚がBLUE SEEDとか爆れつハンターの頃にあったな
8 18/02/12(月)04:01:06 No.484556691
名曲すぎる…
9 18/02/12(月)04:45:03 No.484559105
ほんの二、三十年で思えば遠くへ来たものだ
10 18/02/12(月)04:52:04 No.484559439
今年になってまさか本編の続きが書かれるとは思わなかったよ
11 18/02/12(月)04:53:15 No.484559501
ルビーアイは人間の大きさのまま肉が濾そげおちたルビーの眼をしたドクロっていうのが不気味でよかったのに 当時は見た目で強そう!って思える方がよかったのかでかいエビになっちゃったからなぁ
12 18/02/12(月)04:55:24 No.484559596
テキストの魔法の描写がなんかこうファイアーボールですら超威力なイメージあったから 絵にするとこんなもんか…ってなった
13 18/02/12(月)04:55:54 No.484559620
>今のラノベアニメと違って一応話にオチがつくからな… というか原作売るために原作ママやるからね ラノベも漫画も原作付きアニメは オリで再構成するの減っちゃったもんだ
14 18/02/12(月)05:00:33 No.484559838
単にオリ展開が不評だからじゃなかったのか…
15 18/02/12(月)05:04:08 No.484559994
話は全部忘れたけどリナが鏡で胸の大きさチェックしたりゼロスと間接キスしたシーンは覚えてる
16 18/02/12(月)05:27:37 No.484561156
>テキストの魔法の描写がなんかこうファイアーボールですら超威力なイメージあったから 原作のファイアーボールめっちゃ凶悪な威力だよね というか高威力だから舐めちゃダメみたいな説明あったはず
17 18/02/12(月)05:34:05 No.484561454
殺さないようにバーストロンドとかわざわざ作られるくらいだし殺し合いじゃなければ使っちゃダメなやつよねファイアーボール
18 18/02/12(月)05:43:29 No.484561855
オリ展開でダークスター出してからロストユニバースやったりそこそこバトン渡そうとしてたんだろうけど そのころには努力の跡はあっても色んなもんが足らんかったな
19 18/02/12(月)05:44:05 No.484561885
直撃すると死ぬから腕一本炭化させるのと引き換えにはたき落とした方がマシとかそういうレベルの魔法だからねファイアーボール
20 18/02/12(月)05:45:28 No.484561941
ちゅどおおおおおお
21 18/02/12(月)05:46:55 No.484562009
>今年になってまさか本編の続きが書かれるとは思わなかったよ デモンスレイヤーズの続き出るの?
22 18/02/12(月)05:48:00 No.484562055
普通の人間は魔族と戦うことなんてほぼないだろうからファイアーボールが使えればわりと充分よね レッサーデーモンにはある程度効いたっけ?
23 18/02/12(月)05:49:02 No.484562093
ラティルトのそよ風でも吹いてんのか感
24 18/02/12(月)05:50:33 No.484562169
>レッサーデーモンにはある程度効いたっけ? 高位中位と違って憑依タイプだからね 肉体消せれば留まっていられない
25 18/02/12(月)05:52:21 No.484562252
ファイヤーボール弾幕は好き
26 18/02/12(月)05:57:27 No.484562466
>>今年になってまさか本編の続きが書かれるとは思わなかったよ >デモンスレイヤーズの続き出るの? 神坂一直々に書いてるしすでに一部先行公開済だよ
27 18/02/12(月)06:05:50 No.484562686
原作だとアメリアはリナに呼び捨てため口だよね アニメの方の丁寧語アメリアに慣れちゃって違和感覚えるかもしれない
28 18/02/12(月)06:14:55 No.484562931
リナクラスが本気で撃つとファイヤーボールでも鉄溶けるとか言ってた気がする
29 18/02/12(月)06:19:00 No.484563064
というか原作って炎の玉じゃなくて 発動すると爆発と炎を撒き散らす光の玉なんだよな
30 18/02/12(月)06:25:11 No.484563260
背動もそんなに使えないし死人も出せないしであんま迫力出せんわな
31 18/02/12(月)06:30:31 No.484563441
アニメだと後輩キャラやってるけど アメリアはリナより年上だからな…
32 18/02/12(月)06:33:00 No.484563512
ドラグスレイブの原作描写完全再現をするのがまさかグラブルだとはね…
33 18/02/12(月)06:34:29 [ラウグヌトルシャヴナ] No.484563563
>背動もそんなに使えないし死人も出せないしであんま迫力出せんわな 死なないからいいよね?
34 18/02/12(月)06:35:22 No.484563595
>アニメだと後輩キャラやってるけど >アメリアはリナより年上だからな… リナは同い年くらいって言ってたけどどっかで年齢公表された?
35 18/02/12(月)06:36:58 No.484563640
色々大人の事情とかそんな描写やってらんねーって部分は理解出来るけど ライティングがピンクなのだけは無いわ…