ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/12(月)02:56:31 No.484552216
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/12(月)03:33:34 No.484555061
一昨日アウディに乗ったばばあのなりそこないが後ろにぴったりくっついてきて いつ追突されるか生きた心地がしなかった
2 18/02/12(月)03:34:55 No.484555142
こええよ
3 18/02/12(月)03:36:35 No.484555241
バックしただろ!って言ってくるクズ相手に ドラレコなかったらどうなってたことか
4 18/02/12(月)03:36:45 No.484555253
最後何に乗り上げてるんだ
5 18/02/12(月)03:36:48 No.484555259
一瞬なんやコイツかと
6 18/02/12(月)03:38:14 No.484555333
「」バックしただろう!?
7 18/02/12(月)03:42:22 No.484555593
やっぱドラレコ居るなー いくら自分が気を付けててもキチガイは絡んで来るものだ
8 18/02/12(月)03:43:08 No.484555644
そう高いものじゃないしみんなドラレコ積もうね
9 18/02/12(月)03:43:18 No.484555656
最後の子供だか孫だかと話してたのを急にバックしてきたのはなんなんだろう 前進したときもハンドルちょっと右に切ってたら引いてたな
10 18/02/12(月)03:44:11 No.484555710
これでバックしてきただろって因縁つけられたら即キレそうだ俺は…
11 18/02/12(月)03:45:23 No.484555777
書き込みをした人によって削除されました
12 18/02/12(月)03:45:45 No.484555797
即座に人のせいにするメンタルが凄い
13 18/02/12(月)03:46:20 No.484555831
>最後の子供だか孫だかと話してたのを急にバックしてきたのはなんなんだろう Pに入れたつもりがRでテンパってブレーキとアクセル間違えた?
14 18/02/12(月)03:46:32 No.484555843
老人は人のせいにするのに慣れてるからな…
15 18/02/12(月)03:49:32 No.484556023
取り敢えず警察呼んで動画見せるしかないけど 何だろう、腑に落ちない
16 18/02/12(月)03:51:24 No.484556122
夜の山道で2車線使って走るクラウンがいた おばあちゃんだった
17 18/02/12(月)03:53:04 No.484556211
テンパるのは分かるけどぶつけた後に超スピードで離れるのはどういうことなの…
18 18/02/12(月)03:54:02 No.484556282
老人はだいたい遅れて反応するからな…
19 18/02/12(月)03:54:19 No.484556298
>テンパるのは分かるけどぶつけた後に超スピードで離れるのはどういうことなの… パニくって体が硬直する アクセルは踏みっぱなし ドンガラガッシャーン
20 18/02/12(月)03:55:00 No.484556331
アクセルの度合いが0か1かになるんだろう Rでベタ踏みした後、テンパってDにしてベタ踏み
21 18/02/12(月)03:55:18 No.484556351
>テンパるのは分かるけどぶつけた後に超スピードで離れるのはどういうことなの… いわゆる三秒ルールみたいなもんで ぶつけたまま止まるといつまで触ってんのよ!みたいに思われると思ってるとか
22 18/02/12(月)03:55:33 No.484556371
バックしてきてるのフォルクスワーゲンなの
23 18/02/12(月)03:56:42 No.484556441
自動運転の普及を急げ
24 18/02/12(月)03:58:11 No.484556523
明日も祝日だしこういう運転慣れてないのに気をつけねば
25 18/02/12(月)03:58:47 No.484556560
1t近くの動く凶器だから 取得する時は最低限のハードルを課すのに もうそれすらに達してない老人を野放しにしとくのってどうなの
26 18/02/12(月)03:59:20 No.484556588
じじばばが運転しなくていいように 自動運転の路線バスを増やそう
27 18/02/12(月)03:59:35 No.484556599
>明日も祝日だしこういう運転慣れてないのに気をつけねば 慣れてるから自分は大丈夫って過信してるのが大半じゃねえかなこういうの…
28 18/02/12(月)04:02:32 No.484556765
ぶつけてきたのが賠償能力の無い老人だったら最悪だな
29 18/02/12(月)04:03:05 No.484556803
やっぱり70歳になったら自動車免許回収するべきじゃねぇかな...
30 18/02/12(月)04:03:55 No.484556855
ああドラレコしてる方はなんも操作してなくて バックしただろ!って言ってる方の車が少しずつ前方に動いてぶつかったのか
31 18/02/12(月)04:04:31 No.484556886
https://www.youtube.com/watch?v=jCUJmefHev8 これとかもう本人が何をしたいのか訳が分からなくなってると思う
32 18/02/12(月)04:06:36 No.484557004
バックしただろのドラレコは後ろにもついてるのか?
33 18/02/12(月)04:06:57 No.484557020
うちの親がいくら言い聞かせてもドラレコ積もうとしない馬鹿なんじゃなかろうか
34 18/02/12(月)04:06:59 No.484557022
目の前でサイド引かれてケツに突っ込んだ事あるけど 弁護士の先生が「レコーダー義務付けるべきですよ!」って熱弁してたな… 9:1取れたけど無かったら半分も取れなかったとか言ってた
35 18/02/12(月)04:07:16 No.484557043
前後いっぺんに撮れるやつあるね GoProみたいに360度撮れるやつも
36 18/02/12(月)04:08:07 No.484557097
>https://www.youtube.com/watch?v=jCUJmefHev8 見終えたあとの関連でバーチャルおばあちゃん出てきて駄目だった
37 18/02/12(月)04:08:28 No.484557125
恐ろしいねぇ…
38 18/02/12(月)04:09:18 No.484557185
最近の車SFみたいなギミック積んでるよね… 俯瞰カメラとかARスコープとか あとエンジンかけたらシートとハンドルが適正位置にセットされて切ったら降りやすいように元の位置に戻ったり
39 18/02/12(月)04:09:52 No.484557223
バックしただろ!は前だけにドラレコつけててもダメじゃねと思ったけど 動いてないことは証明できるか
40 18/02/12(月)04:10:45 No.484557265
うn ガンってされた時に動いて無ければ10-0とれるのかな
41 18/02/12(月)04:11:41 No.484557320
>https://www.youtube.com/watch?v=jCUJmefHev8 これのやばいところは鳴らされてもなかなか止まらないのと 後部座席にも人が乗っててこれという
42 18/02/12(月)04:13:18 No.484557414
多分自分が右折レーンじゃなくて2車線の直進に居て 何でおれの正面に対向車が居るんだ?とか思ってそう
43 18/02/12(月)04:13:32 No.484557424
世も末だ
44 18/02/12(月)04:13:38 No.484557431
>https://www.youtube.com/watch?v=jCUJmefHev8 これ人轢く前に拘束しないといけない奴じゃ
45 18/02/12(月)04:14:58 No.484557504
でも急増ってほど増えてたっけ? 事故は減ってるような
46 18/02/12(月)04:16:13 No.484557571
ありえない動きばっかで胸糞悪いなあ…老いるって怖い
47 18/02/12(月)04:17:16 No.484557639
高速の逆走はパーキングの出口間違えたとかだろうか さすがに合流を右折はしないよな
48 18/02/12(月)04:21:07 No.484557861
年取ると思考してから実際に体が動くのに1秒以上にタイムラグが発生するクソゲーになるっから仕方ない
49 18/02/12(月)04:21:09 No.484557866
やはり田舎でも車が要らない程度にインフラを整備せねば…
50 18/02/12(月)04:22:05 No.484557920
本人の自尊心もズタボロになってる時あるから国が主導して返納させた方がいい
51 18/02/12(月)04:24:51 No.484558057
>高速の逆走はパーキングの出口間違えたとかだろうか >さすがに合流を右折はしないよな 上りと下り間違えたとか降りるの次のICだったわってなって 料金所まで来て気づいて本線に戻れそうな道に入ると大体そうなる
52 18/02/12(月)04:26:43 No.484558165
これからこんなのが爆発的に増えていくので楽しみにしてて欲しい
53 18/02/12(月)04:28:17 No.484558255
ぶつけられて文句言われたらころしかねない
54 18/02/12(月)04:32:28 No.484558485
なんでこんなに問題になってても免許の返却制度も返却したあとの交通手段も一切整備されないの…
55 18/02/12(月)04:33:49 No.484558552
>なんでこんなに問題になってても免許の返却制度も返却したあとの交通手段も一切整備されないの… 敬老パスとかあるだろ 公共交通機関がロクに無い所は残念ながら諦めてください
56 18/02/12(月)04:35:59 No.484558656
>なんでこんなに問題になってても免許の返却制度も返却したあとの交通手段も一切整備されないの… お金がかかるからだよ 老人の頭が固いからだからだよ 自動運転に関する法整備とは言うが結局事故ったらメーカーでも自動運転を認可した国でもなく 運転してない運転手に責任が行くからだよ
57 18/02/12(月)04:36:04 No.484558662
>なんでこんなに問題になってても免許の返却制度も返却したあとの交通手段も一切整備されないの… 整備するお金ください
58 18/02/12(月)04:37:52 No.484558757
医療補助であんまりにも金使いすぎて病院まで行く交通手段へのフォローができなくなるのいいよね
59 18/02/12(月)04:38:42 No.484558798
こうして老人に使うお金がどんどん増えていくわけですよ
60 18/02/12(月)04:40:17 No.484558875
お婆ちゃんじゃないがおばちゃんくらいの歳の人が真横に俺の車いるのに こっち見ずに車線変更してきたときはマジで怖かった…
61 18/02/12(月)04:40:31 No.484558892
俺もいつかは老人になる訳だけど 動画みたいなBUZAMAは晒したくないからその頃までには制度が整ってるといいなあ…
62 18/02/12(月)04:43:07 No.484559014
コンビニ追突で巻き込まれる側に遭遇したけど 運転手がずっと車の誤動作主張してて正常な判断出来なくなってるんだろうなって 救急退院に刺さったガラスの処置されながら聞いてた
63 18/02/12(月)04:43:43 No.484559049
新たに交通機関を整備するよりも交通が便利な所に強制移住させた方が早いと思う もうそろそろ居住移転の自由とか言ってる場合じゃないだろうし
64 18/02/12(月)04:43:48 No.484559053
老人の操作はホンダセンシングすら乗り越えるからな…
65 18/02/12(月)04:44:23 No.484559075
>運転手がずっと車の誤動作主張してて正常な判断出来なくなってるんだろうなって やっぱ俺は間違ってない!機械が間違ってる!になるんかな頭の中では
66 18/02/12(月)04:44:29 No.484559077
若者を地方一軒家に年寄りを高層建築都市部に
67 18/02/12(月)04:45:11 No.484559112
>やっぱ俺は間違ってない!機械が間違ってる!になるんかな頭の中では 保険会社からの顛末でも車が悪い主張してたよ
68 18/02/12(月)04:45:29 No.484559128
>見終えたあとの関連でバーチャルおばあちゃん出てきて駄目だった それお前が見てる動画の傾向出てるだけやぞ
69 18/02/12(月)04:45:35 No.484559132
>>運転手がずっと車の誤動作主張してて正常な判断出来なくなってるんだろうなって >やっぱ俺は間違ってない!機械が間違ってる!になるんかな頭の中では 自動運転のせいにされる未来がみえるでしょう? おれじゃない自動運転がバグった
70 18/02/12(月)04:46:40 No.484559183
自分はミスってないっていう自信はどこからきてるのか不思議だ
71 18/02/12(月)04:47:47 No.484559249
>自分はミスってないっていう自信はどこからきてるのか不思議だ 年齢 これはマジで
72 18/02/12(月)04:47:57 No.484559259
>自分はミスってないっていう自信はどこからきてるのか不思議だ そういうのは若い人でも多いから困る
73 18/02/12(月)04:47:58 No.484559260
俺が爺さんになる頃には全自動運転が一般的になっててほしいわ
74 18/02/12(月)04:48:42 No.484559285
そんな誤動作する車に乗ってる奴が悪いって結論出たら ミスよりそっちの方が罪軽かったりすんのか
75 18/02/12(月)04:49:35 No.484559328
自転車や歩行でもノーケアで道路の真ん中とか赤信号突っ込んで来たりするからなぁ
76 18/02/12(月)04:50:17 No.484559359
国が強制的に若いうちは田舎に振り分けて年取ったら都会に移住させる制度を作ろう
77 18/02/12(月)04:52:00 No.484559437
>国が強制的に若いうちは田舎に振り分けて年取ったら都会に移住させる制度を作ろう そっちの方が非効率だし国力が落ちるよ
78 18/02/12(月)04:52:33 No.484559464
>国が強制的に若いうちは田舎に振り分けて年取ったら都会に移住させる制度を作ろう 老人の国が加速するだけじゃないか なんで田舎の若者が都会や都心部目指すかって話よ
79 18/02/12(月)04:53:52 No.484559522
免許とったばっかだからこういうことやるんじゃないかとビビるよ
80 18/02/12(月)04:54:53 No.484559566
>免許とったばっかだからこういうことやるんじゃないかとビビるよ 取り立ての頃はいいんだよ 少し慣れたくらいが一番やばい
81 18/02/12(月)04:55:02 No.484559576
>免許とったばっかだからこういうことやるんじゃないかとビビるよ 同じく、いつまでも安全運転したい
82 18/02/12(月)04:55:13 No.484559586
>https://www.youtube.com/watch?v=jCUJmefHev8 パトカー素通りでダメだった
83 18/02/12(月)04:56:49 No.484559661
他人のキチガイ運転に永く触れているとイライラして次第に自分の運転もキチガイになっていくのだ
84 18/02/12(月)04:57:25 No.484559686
本人が怖さを自覚してるうちが一番いいよな
85 18/02/12(月)04:57:29 No.484559691
人類に運転は早すぎたのでは…?
86 18/02/12(月)04:59:20 No.484559772
このままだとジジババしかいなくなっちゃう
87 18/02/12(月)05:00:29 No.484559834
ジジババの暴走運転で前途ある若者を轢き殺すのいいよね…
88 18/02/12(月)05:01:31 No.484559881
心配だからうちの親にドラレコあげようかな 1万円代で買える?
89 18/02/12(月)05:01:33 No.484559883
両親の家の中でのドジの多さ見てると最近怖くなる 親父は車好きだから運転だとちょっと調子乗るし
90 18/02/12(月)05:02:07 No.484559908
まともなおじいちゃんの方が返納率高そうな感じ
91 18/02/12(月)05:02:59 No.484559944
ないとろくに買い物も出来ない場所に住んでると死活問題
92 18/02/12(月)05:03:36 No.484559974
>ないとろくに買い物も出来ない場所に住んでると死活問題 じゃあ車無くても生活できる都会に引っ越してくだち
93 18/02/12(月)05:04:04 No.484559990
最近だと前後撮れるのや全周撮れるのもあるぞ
94 18/02/12(月)05:06:03 No.484560091
>>ないとろくに買い物も出来ない場所に住んでると死活問題 >じゃあ車無くても生活できる都会に引っ越してくだち 費用は…?
95 18/02/12(月)05:06:03 No.484560093
タワマン型の老人ホームを都会に作ろう
96 18/02/12(月)05:07:32 No.484560161
>費用は…? 車売ろう
97 18/02/12(月)05:08:23 No.484560205
オタクは頑固な老人になりそう
98 18/02/12(月)05:10:23 No.484560299
>心配だからうちの親にドラレコあげようかな >1万円代で買える? 今保険屋さんが特約でレンタルしてるところもあるけど、購入で一万は中古とか最低レベルだと思う
99 18/02/12(月)05:19:00 No.484560698
事故対応で調書取るときも認知入ってるジジババはとにかくめんどくさい お互いの証言が完全に食い違ってても嘘とかじゃなく完全に本人は信じこんでたりする それさっきと言ってること違わない?とかなってもそんなん知らん!!!!とにかくオラは悪くねえんだ!!!!とか始まる
100 18/02/12(月)05:19:17 No.484560713
まともな御年配の方はどんどん返納してキチガイが路上に濃縮されてくんだろうな
101 18/02/12(月)05:24:38 No.484561005
>まともな御年配の方はどんどん返納してキチガイが路上に濃縮されてくんだろうな その場合キチガイの数は元から変わらないのでは…?
102 18/02/12(月)05:25:53 No.484561066
交通事故ってどっちの立場でも面倒臭さしかないよね…
103 18/02/12(月)05:27:13 No.484561134
認知症進むとそもそもまともに話できないよ 難聴も合わせて外部から情報得てないだろお前ってなる
104 18/02/12(月)05:28:33 No.484561211
交差点見るだけで俺には運転無理だわって思っちゃう 皆んな良くできるね
105 18/02/12(月)05:28:46 No.484561217
認知じゃないけど右直事故の右折側のおっちゃんが「俺が出てったのに(直進の)こいつが止まらなかったからぶつかったんだ」みたいに大真面目に主張されるのいいよね 10:0ならんからこっちも保険等級落ちて丸損した気分になる
106 18/02/12(月)05:29:33 No.484561252
よくないと思いますね