虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)02:46:09 理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)02:46:09 No.484551220

理想のペット貼る

1 18/02/12(月)02:59:00 No.484552424

別にって顔してんな

2 18/02/12(月)03:01:18 No.484552622

なんかやばいやつだった的なオチが待ってるかと思ったらそういうわけでもなかった そういう作品じゃあないかこれ

3 18/02/12(月)03:01:55 No.484552669

まぁその手の展開を連想しちゃうよな

4 18/02/12(月)03:03:03 No.484552764

こないだこれで立ってたけど4ページまでだったからもやもやしたよ

5 18/02/12(月)03:04:24 No.484552890

たくあんのプラモのやつ?

6 18/02/12(月)03:04:39 No.484552906

餌をあげなくても別に平気ってどういう事だ…

7 18/02/12(月)03:05:01 No.484552946

一緒にこたつにはいってるゆるさがいい

8 18/02/12(月)03:05:02 No.484552947

絶対死なないって…

9 18/02/12(月)03:06:00 No.484553035

別にって顔で育ってんな

10 18/02/12(月)03:06:37 No.484553105

シンプルにでかくなるんだな

11 18/02/12(月)03:08:10 No.484553243

表情変わるんだろうか

12 18/02/12(月)03:09:18 No.484553351

たまごっちでも世話しないと死んでしまうのに

13 18/02/12(月)03:09:45 No.484553391

別に世話する必要もありません!

14 18/02/12(月)03:10:44 No.484553481

安いな…

15 18/02/12(月)03:10:45 No.484553482

ヌオー

16 18/02/12(月)03:13:42 No.484553717

死なないでそばに居てくれるだけで満足だよ

17 18/02/12(月)03:13:56 No.484553731

代わりに増え難いとか そうだったら安過ぎるが

18 18/02/12(月)03:14:57 No.484553805

十数年気軽に生きすぎる…

19 18/02/12(月)03:15:42 No.484553843

どの程度反応を返してくれるかにもよるかも 懐いてくれるだけでもだいぶ印象いいと思う

20 18/02/12(月)03:16:10 No.484553867

飼い主死んでも生きてそうだな

21 18/02/12(月)03:16:18 No.484553878

世話が不要ってことはおしっこやうんちの処理しなくていいのか しゅごい

22 18/02/12(月)03:17:09 No.484553938

最後のコマでほぼ人間サイズなんだが、 大きくなって飼いづらいとかはないのかな

23 18/02/12(月)03:19:02 No.484554069

文明が崩壊し人類が死滅しても生き延びて別にって顔し続けるシンプルども

24 18/02/12(月)03:19:58 No.484554135

妖精とかそのあたりに近い存在だなシンプルアニマル…

25 18/02/12(月)03:20:09 No.484554148

デカくはなるんだな

26 18/02/12(月)03:20:22 No.484554162

この人の漫画こんなんばっかりだな

27 18/02/12(月)03:20:31 No.484554171

飼い主が死んでも別にって顔してそうだし本当に飼う甲斐がないペットだ…

28 18/02/12(月)03:20:32 No.484554174

普通にこたつに入って茶を飲んでる…

29 18/02/12(月)03:21:04 No.484554205

普通に読み流してたけど店員さんコワイな!?

30 18/02/12(月)03:21:05 No.484554206

実際サボテンとか観葉植物に近いかもしれない

31 18/02/12(月)03:21:07 No.484554208

繁栄の花っぽくなるのかなと…

32 18/02/12(月)03:21:53 No.484554260

もっと見た目が可愛かったら最高なんだけどな

33 18/02/12(月)03:23:23 No.484554368

SCPのクソトカゲから攻撃性を一切廃したような存在だろうか

34 18/02/12(月)03:24:55 No.484554469

ゆるいけど張り合いはないな… 喜びも悲しみもなさそう

35 18/02/12(月)03:24:57 No.484554472

>もっと見た目がえっちだったら最高なんだけどな

36 18/02/12(月)03:25:22 No.484554504

俺が死んだら悲しんでくれるのかな

37 18/02/12(月)03:25:44 No.484554522

>俺が死んだら悲しんでくれるのかな 別にって顔してんな

38 18/02/12(月)03:27:25 No.484554638

何か存在が一緒にいてくれるだけでいい独り暮らしの爺婆にはいいかもと思ったけどその辺は普通に犬猫飼うか

39 18/02/12(月)03:27:26 No.484554639

でも逆に好きだな 近くに別の誰かがいてくれるだけでもうれしい

40 18/02/12(月)03:27:52 No.484554669

>普通にこたつに入って茶を飲んでる… 結構高い知能持ってそうだよね

41 18/02/12(月)03:28:21 No.484554699

ガツガツ飯食うの見れるだけマシでは

42 18/02/12(月)03:28:44 No.484554725

コミティアの漫画って感じだ

43 18/02/12(月)03:29:20 No.484554762

>何か存在が一緒にいてくれるだけでいい独り暮らしの爺婆にはいいかもと思ったけどその辺は普通に犬猫飼うか 自分が死んだあとを心配しなくていいのはメリットだな

44 18/02/12(月)03:31:12 No.484554896

爬虫類の上位互換では…?

45 18/02/12(月)03:31:48 No.484554938

人類が死滅しても生き残ってそう

46 18/02/12(月)03:41:51 No.484555556

割と欲しい

47 18/02/12(月)03:43:13 No.484555651

昔から使っている家具くらいの感覚で家に置いておくのが一番いい関係っぽいな

48 18/02/12(月)03:44:30 No.484555730

ひどく荒んだ気持ちで帰宅して別にって顔で迎えられたら反射的に殴っちまいそうで俺には飼えない…

49 18/02/12(月)03:45:26 No.484555779

めっちゃ虐待する人出そうだよね 別にって顔するだろうけど

50 18/02/12(月)03:47:21 No.484555896

生物ですらない

51 18/02/12(月)03:48:13 No.484555937

十数年間経ったからか大分デカくなったな

52 18/02/12(月)03:48:40 No.484555961

死なないペットってわりと理想

53 18/02/12(月)03:48:51 No.484555976

大きくはなるようだからどこかで生まれ変わったり繁殖はしてるっぽい それとも縮むのだろうか

54 18/02/12(月)03:49:44 No.484556033

いいオチだ

55 18/02/12(月)03:50:03 No.484556049

水棲生物や爬虫類と比較するか哺乳類と比較するかで評価が変わりそう

56 18/02/12(月)03:50:19 No.484556066

怪我しないならバトルさせると思う

57 18/02/12(月)03:51:02 No.484556102

理想すぎる…

58 18/02/12(月)03:51:22 No.484556120

>怪我しないならバトルさせると思う 動物の調教でおそらく一番困難なのは戦わせることだ

59 18/02/12(月)03:52:19 No.484556175

スレ画気になってググったら 割と最近の本なのにえらいプレ値ついてるっぽいんだけどなんで…

60 18/02/12(月)03:52:21 No.484556177

>飼い主が死んでも別にって顔してそうだし本当に飼う甲斐がないペットだ… 先に死んだらこの子どうするんだろう…別にって顔してるか…ってなって あまり心残りせずに死ねるかもしれない

61 18/02/12(月)03:52:51 No.484556203

なでなでには勝てまい…

62 18/02/12(月)03:53:10 No.484556218

めっちゃデカくなってるな

63 18/02/12(月)03:53:19 No.484556232

>怪我しないならバトルさせると思う 仮にバトルしたところでやりあってる間も勝ったあとも負けたあとも 別にって顔してるだけのぬるいバトルになりそう

64 18/02/12(月)03:53:24 No.484556239

>なでなでには勝てまい… >別にって顔してんな

65 18/02/12(月)03:54:02 No.484556284

店員さんが単眼なのは何でなの…

66 18/02/12(月)03:54:17 No.484556296

最初の広告の顔が違和感しかないな

67 18/02/12(月)03:55:04 No.484556335

おもちゃで遊んでるし流石にまったく張り合いがないわけでもなさそうだな

68 18/02/12(月)03:55:23 No.484556360

>おもちゃで遊んでるし流石にまったく張り合いがないわけでもなさそうだな

69 18/02/12(月)03:55:24 No.484556361

>割と最近の本なのにえらいプレ値ついてるっぽいんだけどなんで… アマゾンだと普通に定価で売ってるけど

70 18/02/12(月)03:56:16 No.484556408

死なないの?殖えないの? シンプル怖くない?

71 18/02/12(月)03:56:40 No.484556436

物と同じ管理コストで流通出来るからお安いのかな 後は世話いらないって言われる程世話したくなる効果で関連グッズも地味に売れて案外儲け出そう

72 18/02/12(月)03:57:30 No.484556479

>ひどく荒んだ気持ちで帰宅して別にって顔で迎えられたら反射的に殴っちまいそうで俺には飼えない… 殴っても別にって顔してるんだぜ

73 18/02/12(月)03:57:53 No.484556500

意地でも べつに? って顔させてやりたくなる

74 18/02/12(月)03:58:41 No.484556555

クラゲみたいにある程度育ったらまた小さくなりそう

75 18/02/12(月)03:59:13 No.484556582

これ拷問すると癖になっちゃって人を殺しちゃうやつでしょ

76 18/02/12(月)04:00:07 No.484556624

もうちょっと賢くて身体大きく作ったら労働力として役に立つのでは…? 俺好みのエッチな絵を別にって顔しながら無限に量産してくれるのでは?

77 18/02/12(月)04:00:11 No.484556630

足摺岬が欲しいんだけどプレミア価格なのね

78 18/02/12(月)04:00:23 No.484556648

>殴っても別にって顔してるんだぜ なんというか何もかもバカバカしくなりそうだな

79 18/02/12(月)04:01:18 No.484556699

>もうちょっと賢くて身体大きく作ったら労働力として役に立つのでは…? >俺好みのエッチな絵を別にって顔しながら無限に量産してくれるのでは? それが狢じゃないかなあ ドングリパンしか作ってくれないけど

80 18/02/12(月)04:02:05 No.484556747

>足摺岬 足摺水族館とはまた別なん?

81 18/02/12(月)04:03:43 No.484556847

足摺り水族館だけ微妙にデカくて収まりが悪い

82 18/02/12(月)04:04:04 No.484556865

>足摺水族館とはまた別なん? 間違い 足摺水族館だね

83 18/02/12(月)04:04:54 No.484556913

装丁に凝ってるから電子版出てても紙で欲しくなるよねこのシリーズ

84 18/02/12(月)04:06:19 No.484556988

>殴っても別にって顔してるんだぜ 星新一の小説で悪魔召還した夫婦がいて 悪魔は煮ても焼いてもすぐ復活するから毎晩虐待してストレス解消して そのおかげで会社でイライラせず出世するんだけどある日悪魔が逃げ出して… ってのがあったな まぁ悪魔は痛がるし泣きもしてたんだけど

85 18/02/12(月)04:07:39 No.484557066

虐待も別にだったら枕とか殴るのと変わらんか

86 18/02/12(月)04:09:22 No.484557190

>虐待も別にだったら枕とか殴るのと変わらんか 動いて寄ってくる枕と考えるとなるほど流行るのも廃れるのもわかる

87 18/02/12(月)04:10:43 No.484557263

>まぁ悪魔は痛がるし泣きもしてたんだけど あれは悪魔の外見から何から嗜虐心誘うようにできてたし… 別にって顔じゃ張り合いもなにもないわ

88 18/02/12(月)04:10:54 No.484557278

シンプルアニマルにも穴はあるんだよな……

89 18/02/12(月)04:11:08 No.484557287

成長しちゃうんだから地球旅して回ってきたのがデカいとかになるしどこかでサイズオーバーは殺されてんじゃないかなぁ

90 18/02/12(月)04:11:21 No.484557298

>>虐待も別にだったら枕とか殴るのと変わらんか >動いて寄ってくる枕と考えるとなるほど流行るのも廃れるのもわかる つまりネネちゃんやネネちゃんのママみたいなぬいぐるみを殴るタイプには需要が…?

91 18/02/12(月)04:12:48 No.484557383

別にって顔してるだけで血が出たりとか怪我はするだろうしたぶんネネちゃんのママみたいなタイプには殴れない

92 18/02/12(月)04:14:13 No.484557462

ネネちゃんのママって生身を殴るのは嫌なの?

93 18/02/12(月)04:15:38 No.484557541

死んでしまうことが絶対にないって怖いなシンプルアニマル…

94 18/02/12(月)04:16:13 No.484557572

どの程度不死なのかによって危険度が変わる

95 18/02/12(月)04:21:08 No.484557864

気づかなかったけど頭乗る大きさからずいぶん大きくなってんな

96 18/02/12(月)04:22:19 No.484557932

panpanyaは聡明で思慮深い美少女がガロとかアックス的な日常を謳歌するという 「」にぴったりな作風の漫画家だけど何故だかあまり流行らない

97 18/02/12(月)04:23:09 No.484557979

しょっちゅう貼られてるから十分流行ってると思う

98 18/02/12(月)04:23:51 No.484558014

現代への警鐘を投げかける系のアレかと警戒してたら良いなこのオチ

99 18/02/12(月)04:25:14 No.484558077

このマンガがすごい!で取り上げられてて知った

100 18/02/12(月)04:27:06 No.484558186

蟹に誘われて収録の沢庵のやつはめちゃくちゃ流行ってた気がするぞ

101 18/02/12(月)04:29:19 No.484558306

経験上殴る蹴るはともかく血が出るとやっぱ引いちゃうよ 血を見ても平気かどうかが一つのラインだな

102 18/02/12(月)04:32:32 No.484558489

欲しいけどぬいぐるみ程度の扱いしかできそうにない

103 18/02/12(月)04:33:47 No.484558551

世界を旅して回って普通にリユースで飼われてるなら このこたつに入って茶を飲んでるのがサイズ大きくなってることが規格外なのでは…

104 18/02/12(月)04:34:02 No.484558565

数年放置してた後も別に…って顔してるだろうから再び構いやすいと思う 喜ばれると苦しいし

105 18/02/12(月)04:35:22 No.484558627

死にはしないけど成長はするっぽいから ポルトガルから帰ってきたシンプルアニマルって最後のページのやつと同じで人間大なんだろうな

106 18/02/12(月)04:36:08 No.484558663

この作者って電子書籍版もあったんだな

107 18/02/12(月)04:36:22 No.484558676

安すぎて怖いな ショゴスの欠片だったりしないこれ

108 18/02/12(月)04:36:27 No.484558681

実際はこちらを認識してない行動多かった機械の犬に延命と葬儀やるような人達いっぱい出たからこれも飼い続ける人はいっぱい出ると思う

109 18/02/12(月)04:43:25 No.484559031

生殖しないみたいだしどうやって生まれたんだこの不死生命

110 18/02/12(月)04:45:28 No.484559126

SCPでは

111 18/02/12(月)04:49:28 No.484559322

お守り工場のやつはどれにはいってるんだろ

112 18/02/12(月)04:51:28 No.484559414

そう考えると植物育てるのが趣味の人って凄いな

113 18/02/12(月)04:52:07 No.484559443

なんか巨大化してない?

114 18/02/12(月)04:53:05 No.484559490

>そう考えると植物育てるのが趣味の人って凄いな 植物は一応花とか実とかで反応返すから

115 18/02/12(月)04:53:53 No.484559523

>なんか巨大化してない? 食わなくても生きてるけど食わせたら大きくなるのかも

116 18/02/12(月)04:55:18 No.484559593

人類が滅びた後でも別にって顔して地球上でのびのび暮らしてそう

117 18/02/12(月)04:57:21 No.484559683

鳴きもしなさそうだし本当にシンプルだな… 仕込んだら冷蔵庫からジュース持ってきてくれる程度はするかな…

118 18/02/12(月)04:59:14 No.484559768

がつがつ食べたりぷいーしたり完全に無反応なわけでもないのね

119 18/02/12(月)04:59:38 No.484559785

ヤドンとかヌオー的な

120 18/02/12(月)05:03:33 No.484559972

>お守り工場のやつはどれにはいってるんだろ このシンプルアニマルと同じ二匹目の金魚に載ってる

121 18/02/12(月)05:05:20 No.484560060

テレビ古いな…

122 18/02/12(月)05:07:42 No.484560172

セルリアンみたいな店員でなんかだめだった

123 18/02/12(月)05:19:14 No.484560708

ゆっくりの対義語みたいな生き物だなシンプルアニマル

↑Top