虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無理な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/12(月)02:43:41 No.484550962

    無理なのは分かってるけどラファエルもELS最終戦みたいな大暴れが見たかった

    1 18/02/12(月)02:44:51 No.484551090

    ビルドダイバーズでカスタム機が出そうっちゃ出そうではある

    2 18/02/12(月)02:47:55 No.484551393

    >ビルドダイバーズでカスタム機が出そうっちゃ出そうではある 割とどうでもいいしなあ

    3 18/02/12(月)02:49:09 No.484551504

    せめてGNローリングバスターキャノンはカットしないでほしかった

    4 18/02/12(月)02:50:31 No.484551628

    ガ系の技術をふんだんに使った最終装備とかよさそう

    5 18/02/12(月)02:51:18 No.484551720

    太ももが太くなる追加武装が必要か

    6 18/02/12(月)02:51:18 No.484551721

    擬似GNドライブだったな

    7 18/02/12(月)02:52:24 No.484551835

    地味にマイスター唯一の疑似炉ガンダムか

    8 18/02/12(月)02:53:31 No.484551918

    変形するセラヴィー2って結局一度も立体化されず?

    9 18/02/12(月)02:53:38 No.484551933

    ドミニオンズキット化しないかな…

    10 18/02/12(月)02:55:03 No.484552069

    クアンタもライザーソードくらいしか目立った戦闘はしてないけどあれの本文は対話だしな…

    11 18/02/12(月)02:56:27 No.484552203

    >変形するセラヴィー2って結局一度も立体化されず? というかHG以外だとリングオブマイスターズくらいしか出てねえ

    12 18/02/12(月)03:15:56 No.484553850

    ガンダムタイプの子機背負うのってどういう理由なんだろう

    13 18/02/12(月)03:33:28 No.484555054

    ガルム系素体とセラヴィーの残骸あったからどっちも利用してみた!数は多い方がいいもんね!程度の理由じゃねえかな

    14 18/02/12(月)03:33:39 No.484555066

    プルトーネから続く脱出機の模索の果て

    15 18/02/12(月)03:37:14 No.484555284

    宇宙船ソレスタルビーイング内でティエリアがこっそり作ったらしいので ただのガ系在庫ですよただの疑似ですよただの箱ですよって

    16 18/02/12(月)03:39:43 No.484555427

    見えてる側のガンダム部分に関しては完全にガ系シリーズの見た目だけガルムガンダムに差し戻ししただけの機体だしな

    17 18/02/12(月)03:40:30 No.484555473

    つまり在庫整理ガンダム?

    18 18/02/12(月)03:41:58 No.484555562

    在庫有効に使えたな

    19 18/02/12(月)03:43:55 No.484555695

    これとセラヴィーはどっちが強いんだろうか

    20 18/02/12(月)03:45:28 No.484555782

    単純な戦闘能力じゃこっちじゃないかな

    21 18/02/12(月)03:46:38 No.484555846

    セラヴィーの純粋炉はリボガンにぶっ壊されたんだっけか それが無くても疑似炉二個純粋一個になってたくらいの変化だろうけど

    22 18/02/12(月)03:47:17 No.484555890

    同じくらいだけどGNキャノンがビットみたいに動ける分こっちの方が汎用性は高い気がする

    23 18/02/12(月)03:49:09 No.484555998

    >セラヴィーの純粋炉はリボガンにぶっ壊されたんだっけか >それが無くても疑似炉二個純粋一個になってたくらいの変化だろうけど 2nd終了の時点で残ってる太陽炉はケルディムとアリオスだけだしね… 劇場版ではハルートのも消えたから残ってる最初期の太陽炉はサバーニャのみ

    24 18/02/12(月)03:49:54 No.484556042

    オリジナル残っててもトレミーにあるだろうからこいつの仕様はそのままじゃないかな…

    25 18/02/12(月)04:08:50 No.484557152

    宇宙船の大半は連邦が使ってるからでかいことやれないだろうしわりと妥協の産物な気がする

    26 18/02/12(月)04:22:30 No.484557946

    >地味にマイスター唯一の疑似炉ガンダムか トリニティだってマイスターだろ?

    27 18/02/12(月)04:23:09 No.484557977

    >>地味にマイスター唯一の疑似炉ガンダムか >トリニティだってマイスターだろ? 違う、あいつらはガンダムじゃないって刹那が言ってたし…

    28 18/02/12(月)04:25:44 No.484558106

    実動部隊が知らなかっただけでCBの一員でガンダム乗ってるからあいつらもマイスターだよ 監視者も認証してたろ

    29 18/02/12(月)04:31:42 No.484558438

    あぎゃさんのアストレアも擬似炉じゃん…

    30 18/02/12(月)04:32:27 No.484558483

    >劇場版ではハルートのも消えたから残ってる最初期の太陽炉はサバーニャのみ インタビューとかの質問でその件に関しては監督が無事じゃね?って言ってるから無事だろう

    31 18/02/12(月)04:33:51 No.484558554

    クアンタの太陽ロって新規だったの!?

    32 18/02/12(月)04:34:46 No.484558599

    >クアンタの太陽ロって新規だったの!? ダブルオーの移植だと思った?オーガンダムは割と綺麗にぶっ刺されたので

    33 18/02/12(月)04:35:19 No.484558625

    劇場版冒頭で言ってなかったっけ…?

    34 18/02/12(月)04:35:30 No.484558633

    ツインドライブ用に調整された新規なのは劇中でも語られてなかったか?

    35 18/02/12(月)04:36:14 No.484558670

    8年前の作品だからもう忘れていても仕方ないかもしれん

    36 18/02/12(月)04:36:51 No.484558706

    ダブルオーの炉はどっちも最後の刺しあいで完全にぶっ壊れたよ 一期のエクシア対フラッグで無事だったからあれも大丈夫かなと思っても不思議じゃないけど

    37 18/02/12(月)04:38:00 No.484558765

    もう劇場版の時代には純正炉のうまあじほとんど無いしな

    38 18/02/12(月)04:39:52 No.484558858

    純正のうまあじは永久機関という一点だけだと思う

    39 18/02/12(月)04:41:47 No.484558959

    疑似炉量産の時点でうま味はほぼ無いと思う… 時間が進めばツインドライヴもトランザムも疑似で可能になったし

    40 18/02/12(月)04:43:44 No.484559050

    一応サキブレの時代になってもワープしたり 外宇宙まで行ったりするのは純正でないと無理っぽいからその辺は利点

    41 18/02/12(月)04:45:18 No.484559116

    擬似路の短所は充電が必要なことくらいだろうけれど 乗っている人間も休まなきゃいかんし問題ないんだろうな

    42 18/02/12(月)04:47:54 No.484559257

    >クアンタの太陽ロって新規だったの!? 映画見ろや!

    43 18/02/12(月)04:52:52 No.484559480

    映画後はともかくソレスタのドライブが全部赤になったらなんかイヤ

    44 18/02/12(月)04:53:30 No.484559509

    母艦とかワープするサキブレに搭載するのは純正で他の一般サキブレは基本疑似やコンデンサ

    45 18/02/12(月)04:55:18 No.484559591

    リボーンズのアレは厳密にはツインドライヴになってないそうだから 本当にツインドライヴにしたいならやっぱり純正じゃないといかんらしい

    46 18/02/12(月)05:09:19 No.484560244

    疑似太陽炉3個も積んでるのにセラヴィーⅡ側に全部回してる割りきった仕様いいよね

    47 18/02/12(月)05:11:15 No.484560333

    そもそもガ系って太陽炉内蔵してないし

    48 18/02/12(月)05:15:14 No.484560488

    そういやコアファイター側に太陽炉ついてたわ