虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)02:17:34 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)02:17:34 No.484548039

>サンダー

1 18/02/12(月)02:19:01 No.484548195

LiveLeak

2 18/02/12(月)02:23:30 No.484548702

オイオイオイ

3 18/02/12(月)02:24:26 No.484548811

足から火出てるの怖い

4 18/02/12(月)02:25:51 No.484548963

電線に触れた?

5 18/02/12(月)02:27:30 No.484549142

おいおいおいおい…

6 18/02/12(月)02:27:32 No.484549149

>電線に触れた? そうらしい

7 18/02/12(月)02:27:33 No.484549153

恐ろしいな…

8 18/02/12(月)02:28:12 No.484549227

こえー…

9 18/02/12(月)02:28:29 No.484549261

うっかりすぎる…

10 18/02/12(月)02:28:35 No.484549273

人間って簡単に死ぬんだなあ

11 18/02/12(月)02:28:45 No.484549287

中国のあれと違って周囲に人いるから死なないかな

12 18/02/12(月)02:28:53 No.484549305

中国の鉄塔のやつが人間が人形みたいになって本当に気持ち悪かったな…

13 18/02/12(月)02:28:59 No.484549320

オレンジシャツの少年が立ち上がれなくなってはってくのがコワイ

14 18/02/12(月)02:29:20 No.484549362

中国のやつは倒れ方が最悪だった

15 18/02/12(月)02:30:00 No.484549449

電線での感電は一回触れると身体が離れなくなって助けようにも助けられないっていうのが一番怖い

16 18/02/12(月)02:30:17 No.484549483

電線ってちょっと繊細すぎない?

17 18/02/12(月)02:30:48 No.484549542

変な音楽が癖になる

18 18/02/12(月)02:32:38 No.484549748

漏電してそうな場所を触るときは手の甲でって習ったけどそんなんで回避出来りゃ苦労しねぇ…

19 18/02/12(月)02:34:25 No.484549964

ぐえーしてる人たちって皆即死?

20 18/02/12(月)02:34:35 No.484549982

>漏電してそうな場所を触るときは手の甲でって習ったけどそんなんで回避出来りゃ苦労しねぇ… わかってたら触ろうと思わねえよ!

21 18/02/12(月)02:35:23 No.484550065

>漏電してそうな場所を触るときは手の甲でって習ったけどそんなんで回避出来りゃ苦労しねぇ… 別にそれも回避できてるわけじゃねぇからな… 握りっぱなしで死ぬよりはいいってだけだし

22 18/02/12(月)02:35:51 No.484550105

頭吹っ飛んでたりするわけじゃねえから悪くて心肺停止どまりじゃねえかな

23 18/02/12(月)02:37:02 No.484550224

こういう時に倒れてる人に近づいたら巻き込まれるしどうにもならんな

24 18/02/12(月)02:37:56 No.484550332

ピクリともしてない人は心臓止まった

25 18/02/12(月)02:38:55 No.484550434

足元の火花に目が言って左上のロゴが…

26 18/02/12(月)02:40:05 No.484550577

こんな発展途上国みたいなところじゃAEDもなさそうだ

27 18/02/12(月)02:42:00 No.484550801

AEDで救えるもんなんだろうか…

28 18/02/12(月)02:42:10 No.484550822

AEDは無意味じゃねえかな

29 18/02/12(月)02:42:26 No.484550858

絶縁体の棒とかあればいいけどそうもいかないだろうな 送電もすぐには止まらないだろうし

30 18/02/12(月)02:44:26 No.484551051

ドロップキックで引き離すのが正解って聞いたけどそれでも相当危険だよね…

31 18/02/12(月)02:46:02 No.484551204

靴裏で蹴るぐらいしか救出方法はないかな

32 18/02/12(月)02:46:30 No.484551254

危なくても何も出来ずに見殺しにしてしまったって後悔するのとどっちがいいかって具合だな…

33 18/02/12(月)02:47:40 No.484551361

でもこれどこに電線あるの? 見えない

34 18/02/12(月)02:49:37 No.484551548

>でもこれどこに電線あるの? 4秒くらいのところで屋根の上で火花散ってるからそこかな

35 18/02/12(月)02:54:17 No.484551990

一瞬足裏から火が出てるよね?

36 18/02/12(月)02:54:20 No.484551998

こういうことがあるからテントを持って広場を歩くのは怖いよね

37 18/02/12(月)02:55:34 No.484552113

人が崩れ落ちたからテントは電線から離れた

38 18/02/12(月)02:55:48 No.484552142

伊豆でちょっと前に無資格で電気柵設置して何人も死んだよね

39 18/02/12(月)02:57:19 No.484552281

>電気柵 電灯線直結だと聞いて戦慄しかしなかった

40 18/02/12(月)02:57:35 No.484552307

逃げてる人達の状況判断早いな…

41 18/02/12(月)02:59:14 No.484552450

>>電気柵 >電灯線直結だと聞いて戦慄しかしなかった さらにトランスで400Vに昇圧してドン! 何をしたかったのかいまだ不明

42 18/02/12(月)02:59:43 No.484552502

>逃げてる人達の状況判断早いな… 俺だったらビックリするのすらワンテンポ遅れてそうだ

43 18/02/12(月)03:02:56 No.484552754

日常なんだろうか

44 18/02/12(月)03:03:42 No.484552826

そりゃ鹿やダメだ獣がヤれるようにしたかったんだろう 川遊びするような地形でもねえしと思ってたら遊び始める奴らがいてぐえー

45 18/02/12(月)03:04:43 No.484552912

あの設置したおじさん自殺したかんな…

46 18/02/12(月)03:06:27 No.484553091

電気柵って設置に資格要るのか・・・ 知らんかった

47 18/02/12(月)03:06:48 No.484553119

アレで自殺しなかったら死ぬまでムショぐらしとかになる可能性あるし…

48 18/02/12(月)03:07:21 No.484553174

>電線での感電は一回触れると身体が離れなくなって助けようにも助けられないっていうのが一番怖い 助けるにはドロップキックするんだっけ 漫画だか教本だかで見た気がする

49 18/02/12(月)03:07:58 No.484553228

7回落雷くらって生きてた人もいたのに

50 18/02/12(月)03:08:30 No.484553276

自分の命が大切だから感電してる人がいても見てることしかできないぞ

51 18/02/12(月)03:09:31 No.484553376

普段体動かしてないやつがドロップキックなんかしようとして失敗したら自分から感電地帯に飛び込むハメに

52 18/02/12(月)03:10:56 No.484553494

俺はこういう時は持ったフリをしてるからセーフ

53 18/02/12(月)03:11:51 No.484553564

去年家の引き込み線が漏電してチカチカ光ったり時々破裂音したから 怖すぎて消防に電話したら夜中なのに超大ごとになって参ったなぁ… 消防士やら警察やらが確認する時は光らなかったりしてヤベーどうしようと思ってたら 突然スパークして全員退避してた怖かった

54 18/02/12(月)03:13:08 No.484553668

ドロップキックに自信がないならフライングクロスチョップでもいいぞ 要は通電部分に触れるときに地面と充分に距離を離してればオッケーだからね

55 18/02/12(月)03:14:32 No.484553774

だからそんなピョンピョンできねぇんだよ 100キロ越えてんだからよ

56 18/02/12(月)03:16:33 No.484553901

やせろ

57 18/02/12(月)03:16:51 No.484553917

肉の壁が電気を遮断してくれるよ

58 18/02/12(月)03:19:46 No.484554119

>何をしたかったのかいまだ不明 真偽のほどはよく分からないけど 鹿なり何なり退治したら報酬もらえるからそれ目当てだーとか言われてたね

59 18/02/12(月)03:20:50 No.484554195

やはり電撃からの火属性付加だとインド?のリアルヨガファイア動画思い出す

60 18/02/12(月)03:22:17 No.484554299

川で電気柵立てたおじさんじゃない方もあるのか

61 18/02/12(月)03:37:42 No.484555311

めっちゃ長い棒でつっつけばいい

62 18/02/12(月)03:38:22 No.484555342

中国のって見に行ったけどあんなに感電して燃えてても生き返るんだ…

63 18/02/12(月)03:38:43 No.484555368

>めっちゃ長い棒でつっつけばいい ドロップキックが基本

64 18/02/12(月)03:39:38 No.484555421

ドロップキック程度の速さだったら長い棒の方が速度出せると思う

65 18/02/12(月)03:41:34 No.484555534

ドロップキックなんて上手くできないよ 変な当たり方して結局共倒れしそう

66 18/02/12(月)03:43:00 No.484555632

>中国のって見に行ったけどあんなに感電して燃えてても生き返るんだ… 生きてたのアレ!?

67 18/02/12(月)03:43:59 No.484555702

速度もだけど地面と自分の身体を離すのが大事 ストリートファイターのリュウのジャンプ大Kみたいなのがいいんじゃないかな

68 18/02/12(月)04:04:37 No.484556891

つまり助けるには上手くドロップキックできる人間に連絡をするって事か!

69 18/02/12(月)04:05:18 No.484556934

オカダに頼もうぜ

↑Top