虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)01:59:46 マイフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)01:59:46 No.484545696

マイフェイバリットウェポン

1 18/02/12(月)02:07:37 No.484546775

ド安定と思いきや戦い方模索する必要が出てきてしまった

2 18/02/12(月)02:16:26 No.484547878

ダブルクロスだと単純に楽しいだったが ワールドだとちょっとだけIQ上がった

3 18/02/12(月)02:17:15 No.484547994

なんかタックルみたいなのをイナシみたく使えるんでしょう?

4 18/02/12(月)02:18:21 No.484548121

変わらずド安定でしょ

5 18/02/12(月)02:22:02 No.484548542

>変わらずド安定でしょ 少なくとも今までとは変わった

6 18/02/12(月)02:22:13 No.484548558

真貯め出した後の硬直が長いのがまだ克服できない

7 18/02/12(月)02:22:42 No.484548622

真溜め欲張って空振りしまくって全然火力が出せない

8 18/02/12(月)02:24:19 No.484548800

レア3の大剣作るならボルボロスのやつなんだろうか…

9 18/02/12(月)02:25:08 No.484548884

ワールドってナルガいないの?

10 18/02/12(月)02:25:12 No.484548893

ガロン辺りだと真溜めぶち込みまくれて楽しい

11 18/02/12(月)02:26:52 No.484549067

真溜めがすごい気持ちいい…

12 18/02/12(月)02:29:25 No.484549378

すごく気前のいい数字が出るよね

13 18/02/12(月)02:29:26 No.484549381

ワールドにそろそろ手を付けようかと思ってるけどそんなに変っちゃってるの シリーズだとこれしか扱える気がしなかったんだけど

14 18/02/12(月)02:29:39 No.484549409

タックルがめちゃくちゃ楽しい 飛び込みなぎ払いも使える ただ欲を言えば真溜めの一撃目は無くすかダメージ等分にして欲しい

15 18/02/12(月)02:32:18 No.484549715

斜面での挙動が適当にぐるぐる回ってるだけでいいハンマーなんかと格差有りすぎませんか

16 18/02/12(月)02:33:14 No.484549814

なんかやたらスタミナ切れるなって思ったら タックルもスタミナ消費してた

17 18/02/12(月)02:35:16 No.484550051

斜面は打ち上げ突き刺し連打出来て楽しいだろ

18 18/02/12(月)02:37:16 No.484550255

チャンスチャンス!今真溜めチャンス!で決まると楽しいけど外すと泣く ソロだと特に

19 18/02/12(月)02:37:19 No.484550260

やたらやること増えて困惑する

20 18/02/12(月)02:37:23 No.484550264

斜面攻撃はちょっと時の勇者になった気分になる

21 18/02/12(月)02:38:30 No.484550381

斬り上げってどう使えばいいの…

22 18/02/12(月)02:38:36 No.484550392

>ワールドにそろそろ手を付けようかと思ってるけどそんなに変っちゃってるの >シリーズだとこれしか扱える気がしなかったんだけど 別に抜刀→ころりん→納刀は今回もそのままだし…

23 18/02/12(月)02:39:06 No.484550447

溜めはジャスト判定があるらしいから早打ちしない溜めすぎないを心かけてる

24 18/02/12(月)02:39:48 No.484550549

身体が光ったらジャスト

25 18/02/12(月)02:40:54 No.484550672

>斬り上げってどう使えばいいの… 尻尾斬るときの立て斬りからの繋ぎとか

26 18/02/12(月)02:41:35 No.484550755

タックルでダウン狙えないかな

27 18/02/12(月)02:43:32 No.484550953

>タックルでダウン狙えないかな 溜め中断タックルは割りといいダメージ出るからトドメ刺したりもままある

28 18/02/12(月)02:43:42 No.484550965

ボロス武器が長年の鈍器からようやく刃物になった 性能は相変わらずマイナス会心だけど

29 18/02/12(月)02:54:13 No.484551982

タックルと溜め切りで足元ざくざくしちゃう

30 18/02/12(月)02:54:13 No.484551985

マイナス会心ってやっぱダメなの?

31 18/02/12(月)02:55:54 No.484552152

基本的にマイナスなのはその分他が優れてるからトータルのバランスは取れてるもんだよ

32 18/02/12(月)02:59:25 No.484552472

折角ガードあるんだからもっと有効活用したいけど上手く使えない

33 18/02/12(月)03:01:24 No.484552628

大剣のガードはコレ食らったらやばい!って時によく使う

34 18/02/12(月)03:02:39 No.484552728

>折角ガードあるんだからもっと有効活用したいけど上手く使えない 食らうよりはガードした方がいいと言える ただ基本ガードする武器ではないから上手く使うというより下手こいた時に使うイメージで良いんじゃないかな

35 18/02/12(月)03:03:55 No.484552849

あんまり攻撃遅いからDPSちゃんと出せてるのか不安になる

36 18/02/12(月)03:05:30 No.484552995

有ると無いとでは生存率に大きな差が出るよねガード

37 18/02/12(月)03:05:38 No.484553006

あまりガードに頼る武器でもないからね 抜刀状態でスタミナ減りまくるから本当に緊急でやる以外はあまり使わない

38 18/02/12(月)03:07:02 No.484553146

今まで大剣か片手剣しか使ってこなかったけどワールドで始めてチャージアックス使ったらすごい楽しかったよ

39 18/02/12(月)03:07:11 No.484553161

あとキレアジ消耗マッハ

40 18/02/12(月)03:08:19 No.484553259

でもガロンの引っかきとか瞬時にガードすると他のガード武器よりテンション上がるよね

41 18/02/12(月)03:08:24 No.484553268

真溜め当てるの下手くそだから結局抜刀でやってる 溜めるのは転んだ時とかだけでいいかなって

42 18/02/12(月)03:09:25 No.484553362

>今まで大剣か片手剣しか使ってこなかったけどワールドで始めてチャージアックス使ったらすごい楽しかったよ そらワールドの近接期待DPS最高武器だし

43 18/02/12(月)03:10:30 No.484553453

当たらない真溜め最大より 当たる真溜め一段階の精神でやってます

44 18/02/12(月)03:11:01 No.484553501

Wの大剣のガードは従来に比べて硬いと思う 避けきれるか怪しい時は遠慮なく頼っていいぞ

45 18/02/12(月)03:12:07 No.484553587

Wの大剣は元々良かった生存力がさらにちょっと伸びてる気がする

46 18/02/12(月)03:12:51 No.484553647

>当たる真溜め一段階の精神でやってます それでも良いダメージ出るからな 前2つを下手に溜めるよりそっちのほうがダメージ大きいっていう

47 18/02/12(月)03:15:10 No.484553813

タックルでキャンセルして真溜め斬り当てるのと順番に当ててくのとどつちがダメージ出るんだろう

48 18/02/12(月)03:15:58 No.484553855

タメというアクションがある分ギミックのある大剣が多くて収集が楽しげだ

49 18/02/12(月)03:17:29 No.484553965

全部当てるなら溜め溜め真溜め 真溜めの火力だけならキャンセル極真溜めだと思う

50 18/02/12(月)03:18:36 No.484554035

溜め3回入れられるような隙が存在するのだろうか…

51 18/02/12(月)03:18:54 No.484554056

一応クリアまでやったんだけど気分転換に使いたい お勧めの大剣ってどれだろうか

52 18/02/12(月)03:19:50 No.484554124

慣れるまでは真溜めの一段階連発がいい 欲張って外すのが一番良くない

53 18/02/12(月)03:19:54 No.484554129

>溜め3回入れられるような隙が存在するのだろうか… コケたときとか?

54 18/02/12(月)03:19:58 No.484554134

俺の名はタックルタックル真溜めしか狙わないマン 溜め強溜め真溜め使ったことないけどやっぱりダウン時とかはそっちのがいいのかな間に合うかわからんが

55 18/02/12(月)03:20:57 No.484554199

>一応クリアまでやったんだけど気分転換に使いたい >お勧めの大剣ってどれだろうか 気軽に使うならネルネル大剣かな

56 18/02/12(月)03:20:58 No.484554201

>一応クリアまでやったんだけど気分転換に使いたい >お勧めの大剣ってどれだろうか ねるねるが作りやすいだろうけど俺はあえて闘技場の大剣をお勧めするぜ

57 18/02/12(月)03:22:28 No.484554316

>俺の名はタックルタックル真溜めしか狙わないマン >溜め強溜め真溜め使ったことないけどやっぱりダウン時とかはそっちのがいいのかな間に合うかわからんが 強溜めで怯ませて真溜め最大当てるとか出来るから強溜めからの繋ぎもいいぞ

58 18/02/12(月)03:23:19 No.484554365

>溜め3回入れられるような隙が存在するのだろうか… あるよ 溜め中のタックルはアーマー&ダメージ軽減&溜め繰り上げがあるから ちょっとした隙でも真まで持っていける

59 18/02/12(月)03:23:52 No.484554405

モンスター見つけて抜刀を溜めて切って咆哮と同時にタックル真溜め切りを毎回お見舞いする

60 18/02/12(月)03:24:03 No.484554417

ソードマスターだから今の大剣知らないんだけどDPSのほうは改善されたのかな

61 18/02/12(月)03:25:44 No.484554521

欲張らないなら中の中くらい行けるんじゃない?

62 18/02/12(月)03:25:44 No.484554523

回避からのタックルが楽しい もう一度タックルすればもう真溜めだ

63 18/02/12(月)03:26:01 No.484554544

たまにそういう時代があるだけで高火力が売りの武器じゃないのでは

64 18/02/12(月)03:26:43 No.484554597

>ちょっとした隙でも真まで持っていける タックルで真溜めに持ってくのはそうだけど上で話してたような溜め強溜め真溜めコンボが全部入ることってあるのかなって コケたときとか罠とかでも攻撃入れられる位置に移動してからためはじめると全然間に合わない…

65 18/02/12(月)03:27:37 No.484554649

未だに抜刀時の移動速度が遅いって言われるのが謎過ぎる 使ったら近接だと真ん中より上の高機動武器種だと分かるのに

66 18/02/12(月)03:28:29 No.484554707

攻撃避けつつ飛び込みなぎ払いの先っぽこすれると気持ちいい

67 18/02/12(月)03:30:51 No.484554878

抜刀と溜めとタックルと真溜め以外で攻撃したことがない… 飛び込みなぎ払いも強いのか

68 18/02/12(月)03:35:03 No.484555152

難しくなったと聞くけどそんなに難しくない 俺は雰囲気で歴戦こるーに真溜め切りを当てている

69 18/02/12(月)03:35:48 No.484555193

123と延々使ってたから4以降は使ってなかったけど 何かまた使いたくなってきた… 斧と比べて上方向のリーチ無くて尻尾全然切れないからストレスフルで変えちゃったんだよな

70 18/02/12(月)03:37:55 No.484555323

シリーズ進むごとに尻尾狙えるタイミングがシビアにはなっていったが大剣が尻尾切りにくいなんてことはないぞ…

↑Top