仮面ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/12(月)00:48:30 No.484532955
仮面ライダーは多少不幸な方が輝く
1 18/02/12(月)00:49:25 No.484533148
多少…多少?
2 18/02/12(月)00:51:03 No.484533526
せめてライダーとしてまともな状態だったら…
3 18/02/12(月)00:53:13 No.484534009
アギトのようでアギトじゃないちょっとアギトなライダー
4 18/02/12(月)00:54:30 No.484534315
どこへ行っても同じだ 今は嘘にならないってセリフはこの人が言うと重すぎる…
5 18/02/12(月)00:54:55 No.484534422
関わる人が次々死んでいく…
6 18/02/12(月)00:55:33 No.484534559
アギトの不幸の半分以上を背負う人榛名
7 18/02/12(月)00:55:41 No.484534587
神様が直々に珍しいって言っちゃうくらい例少ない
8 18/02/12(月)00:56:24 No.484534744
仮面ライダーになってしまった男の称号は伊達じゃない
9 18/02/12(月)00:57:11 No.484534917
リア充爆発しろとは言うが誰がここまでやれと言った
10 18/02/12(月)00:58:03 No.484535104
アマゾンズにも見劣りしない不幸度
11 18/02/12(月)00:58:44 No.484535225
ほとんど記憶にないからレンタルで一気見しようとした俺の心をへし折ったライダー榛名
12 18/02/12(月)00:59:05 No.484535289
アギト絶対根絶するマンにすら境遇を憐れまれて温情受けるマン
13 18/02/12(月)01:00:14 No.484535516
昔見た中途半端な記憶では怖い兄ちゃんだったのが今見返すと本当良い奴でな…
14 18/02/12(月)01:00:39 No.484535592
珍しさが強さとかじゃなくて身体に異常が出るとか必要な器官がないとかそういう障害的な意味だからつらい
15 18/02/12(月)01:01:36 No.484535785
アギトライダーで一人だけ何一つ報われずに終わった男
16 18/02/12(月)01:01:53 No.484535851
要はアギトのなり損ないなんだよな…
17 18/02/12(月)01:03:17 No.484536147
こいついつも川に落ちてんな
18 18/02/12(月)01:03:33 No.484536192
終盤出来た彼女が引くほど棒読みだったのを覚えてる
19 18/02/12(月)01:04:53 No.484536461
一人だけarmor zone すぎる...
20 18/02/12(月)01:04:56 No.484536472
本編で仮面ライダーゴーストより先に本当の意味で ヒーローは1度死んで蘇るを実践した男
21 18/02/12(月)01:05:33 No.484536586
現実でも結婚してDVで離婚したんだっけ
22 18/02/12(月)01:05:50 No.484536631
俺は不死身だ!(死んでた)
23 18/02/12(月)01:06:03 No.484536658
拾った犬雌だよって言っただけで最後には死ぬって曲解されてるらしいな
24 18/02/12(月)01:06:15 No.484536694
賢者の石があれば…
25 18/02/12(月)01:07:10 No.484536854
引くほど不幸なんですが…
26 18/02/12(月)01:07:52 No.484536981
なんとなくDEEP BREATH一番似合うなあと思うけど戦闘中に流されたのが一回だけだった気がする
27 18/02/12(月)01:08:09 No.484537022
変身シーンがこの世界に存在する涼がギルスに置き換わるという演出なのはひどいと思う
28 18/02/12(月)01:08:32 No.484537100
>要はアギトのなり損ないなんだよな… ギルスの出自設定見るにちょっと違う ギルスって天使と人間のハーフらしいし
29 18/02/12(月)01:09:33 No.484537255
素のデザインで完成されてるからエクシードの蛇足感がすごい
30 18/02/12(月)01:09:55 No.484537321
かっこいいですよね腕が現れて相手のパンチ受け止める変身
31 18/02/12(月)01:10:05 No.484537346
映画での腕もげともこもこ再生は衝撃的だった
32 18/02/12(月)01:10:32 No.484537413
黒神様に変身の後遺症の治療を施されてなかったら もっと早い段階で死んでたと思う
33 18/02/12(月)01:10:36 No.484537423
>拾った犬雌だよって言っただけで最後には死ぬって曲解されてるらしいな 最初の方にいた彼女は死んでないし…離れてったけど
34 18/02/12(月)01:11:39 No.484537589
涼を捨てて故郷に帰った彼女が翌年ジャカンジャの女幹部になったんだっけ
35 18/02/12(月)01:12:41 No.484537767
あーなら死にますね(笑)みたいな逆輸入インタビューあった気がする
36 18/02/12(月)01:12:47 No.484537788
葦原さんヤンキーみたいなナリなのにいつもいつも辛気臭かった
37 18/02/12(月)01:13:18 No.484537883
神直々に哀れな…って言われてなかったっけ 殺そうとしたのもこれから苦痛の人生続くから情けのつもりとかで
38 18/02/12(月)01:13:36 No.484537948
黒神さまにすっごいかわいそって思われて治療受ける程度には不幸
39 18/02/12(月)01:14:15 No.484538070
>映画での腕もげともこもこ再生は衝撃的だった 劇場版だと老化現象残っているからワイズマンモノリスがない状態で 死にかけの火事場の糞力で再生進化しているのであの後すごい老化現象にあってしんどいと思う
40 18/02/12(月)01:14:33 No.484538126
正義の系譜のギルスの声が代役の声優だったのは当時残念だった
41 18/02/12(月)01:14:53 No.484538182
>現実でも結婚してDVで離婚したんだっけ はっきりとした理由は語られてなかったはず DVもただの噂の域を出ないし
42 18/02/12(月)01:15:05 No.484538220
>最初の方にいた彼女は死んでないし…離れてったけど 力になれないから別れるってのは彼女もお辛い… 関わってたら死んでた気もするし
43 18/02/12(月)01:15:59 No.484538407
デモンズファングクラッシャーが一度きりだったのは 子供もが真似して怪我させたって噂があったけど本当だろうか
44 18/02/12(月)01:16:12 No.484538442
>映画 ディレクターズカット版だと助けたガキとの別れのシーンが辛い
45 18/02/12(月)01:16:19 No.484538476
ギルスは戦闘になるとやたらと強い印象があった
46 18/02/12(月)01:16:42 No.484538543
コーチ糞過ぎない?
47 18/02/12(月)01:17:37 No.484538708
最近知って驚いたのはギルスの装甲や触手は寄生生物だということ
48 18/02/12(月)01:17:38 No.484538714
エクシードギルス=アギトだっけ
49 18/02/12(月)01:17:56 No.484538776
視聴者としては着ぐるみだし格好良く見えるけど あの世界の住人には異形のモンスターにしか見えないわけで コーチがとんずらするのも気持ちは分かるよ糞だけど
50 18/02/12(月)01:18:11 No.484538831
エクシードのヤバい領域に無理矢理進化しちゃった感大好き
51 18/02/12(月)01:18:36 No.484538911
控えめに言って平成ライダーで一番好きなデザイン
52 18/02/12(月)01:18:41 No.484538928
葦原さんは体調万全の時があったかと思うほど体から精神がズタボロな記憶
53 18/02/12(月)01:19:07 No.484539000
平成初期はちょっと暗いよね
54 18/02/12(月)01:19:19 No.484539039
特殊ライダーキックのご先祖のイメージがある
55 18/02/12(月)01:19:40 No.484539098
コイツだけガイバー染みてる 分類的にはアギトの変異体なのに
56 18/02/12(月)01:19:46 No.484539123
マシーンとなまものとライダー並べるのかっこいいよね そのあとさらにアナザー出てきたけど
57 18/02/12(月)01:20:38 No.484539304
今だったら絶対こいつ主役でVシネ作られてたと思う
58 18/02/12(月)01:20:38 No.484539305
異形の存在になって周囲にも受け入れてもらえなくて苦悩する男という不幸すぎるキャラ設定
59 18/02/12(月)01:21:01 No.484539366
普通に生きるのが俺の夢だっていうのがおっさんになった今すごい染みる たっくんも似たような感じだよね
60 18/02/12(月)01:21:27 No.484539457
氷川さんばっかりずるいや
61 18/02/12(月)01:22:01 No.484539543
>エクシードギルス=アギトだっけ ワイズマンモノリス(アギトの胸の光ってる部分)がアギトの力の制御装置なんだけど ギルスにはそれがないのでアギト以上の力が出るけど体に負担が出る 外付けで他のアギトのワイズマンモノリスを突っ込んで安定させて そのうえで最大出力まで力を解放したのがエクシードギルス
62 18/02/12(月)01:22:22 No.484539606
どっちかっていうと怪人よりというか後のオルフェノク染みたものがある
63 18/02/12(月)01:22:28 No.484539623
スーツはとっくに駄目になったんだっけ
64 18/02/12(月)01:22:35 No.484539648
氷川さんは人間として戦う代わりにクソみたいなチェンソー押し付けられてるから…
65 18/02/12(月)01:23:00 No.484539720
書き込みをした人によって削除されました
66 18/02/12(月)01:23:01 No.484539728
>視聴者としては着ぐるみだし格好良く見えるけど >あの世界の住人には異形のモンスターにしか見えないわけで 乳首ピアスメスケモアンノウンとか本編よりもエロく見えるんだろうなって思うと羨ましい
67 18/02/12(月)01:23:23 No.484539794
葦原の川流れ
68 18/02/12(月)01:23:25 No.484539802
>どっちかっていうと怪人よりというか後のオルフェノク染みたものがある アギトVS人類を実際にやったのが555だしな
69 18/02/12(月)01:23:48 No.484539852
芦原さんの中の人は呼んだら来てくれないだろうか
70 18/02/12(月)01:23:49 No.484539853
>コーチ糞過ぎない? 表面的には味方ぶってるのがクズすぎる… 悪いがお前の力になれそうにない…って感じで離れていくなら気持ちもわかるのに
71 18/02/12(月)01:23:52 No.484539868
シーアーチンロード回のロードムービー感好き
72 18/02/12(月)01:24:10 No.484539923
ディケイドのエクシードギルスの扱いだけは赦さないよ
73 18/02/12(月)01:24:22 No.484539953
ギルスがハーフなのは知ってるけどこれってつまりご先祖にギルスがいたってことなのかな 翔一くんたちは割と突然変異みたいだったけど
74 18/02/12(月)01:24:38 No.484539985
>アギトVS人類を実際にやったのが555だしな そう考えるとオルフェノクもある意味アギトの一つの形みたいなもんだよね
75 18/02/12(月)01:24:42 No.484539990
>ディケイドのエクシードギルスの扱いだけは赦さないよ だってプレーンのギルスのスーツもう腐ってるし…
76 18/02/12(月)01:24:52 No.484540021
アギトもどっちかというと怪人寄りなんだけど スレ画の場合それこそ怪人に半身以上染まってるようなもんだしな
77 18/02/12(月)01:24:53 No.484540027
>氷川さんは人間として戦う代わりにクソみたいなチェンソー押し付けられてるから… あれバトライドウォーでもマジで当たらなくて笑う
78 18/02/12(月)01:25:22 No.484540114
アギトの力くれたにーちゃんとかバイク屋のおやっさんとか一応良くしてくれる人もいるのよね
79 18/02/12(月)01:26:12 No.484540242
半ば公式化しているけどあの火のエルとかのは裏設定じゃなかったっけ
80 18/02/12(月)01:26:40 No.484540313
俺どっちかというと翔一くんや氷川さんよりこの悲惨すぎる葦原さんが五代くんと共闘するところが見たい きっとすげぇ悲惨な目にあうんだぜ
81 18/02/12(月)01:27:11 No.484540412
>>ディケイドのエクシードギルスの扱いだけは赦さないよ >だってプレーンのギルスのスーツもう腐ってるし… 突然ベルトを奪うシーンが雑で駄目だった
82 18/02/12(月)01:27:38 No.484540484
漫画のクウガにアギトが出ててかなり化け物よりな描写されてるけど 実際ギルスもいたらあんなかんじなんだろうなあって
83 18/02/12(月)01:27:53 No.484540535
バイクもアマゾンズのやつに生まれ変わっちゃったからなもう…
84 18/02/12(月)01:27:58 No.484540550
芦原さんが水落ちした次の回に話数調整気味に スポットライト回が来るの忘れられない めっちゃ出来いい話なんだけど大人の事情を感じる…
85 18/02/12(月)01:28:25 No.484540616
メイン回きたと思ったら在りし日の回想だったり
86 18/02/12(月)01:28:29 No.484540627
必要だったらアナザーアギト見たく新造するんじゃない?
87 18/02/12(月)01:28:30 No.484540628
>漫画のクウガにアギトが出ててかなり化け物よりな描写されてるけど >実際ギルスもいたらあんなかんじなんだろうなあって あっちもなっちゃった感凄いよね
88 18/02/12(月)01:28:30 No.484540630
荒れてたし接し方も悪かったけど初対面の氷川さんをブン殴るのはのはどうかと思う
89 18/02/12(月)01:28:39 No.484540655
>ギルスがハーフなのは知ってるけどこれってつまりご先祖にギルスがいたってことなのかな >翔一くんたちは割と突然変異みたいだったけど アギトになりかけてた父ちゃんが自殺しちゃったことで葦原さんのアギト化が中途半端になったからギルスになったとか
90 18/02/12(月)01:29:00 No.484540713
>メイン回きたと思ったら在りし日の回想だったり しかも走馬灯
91 18/02/12(月)01:29:04 No.484540726
>そう考えるとオルフェノクもある意味アギトの一つの形みたいなもんだよね 要はアギト(オルフェノク)になるのが自然(白い青年)になるのか 人の手(これも白い青年)によるものかなだけだからな
92 18/02/12(月)01:29:07 No.484540735
>荒れてたし接し方も悪かったけど初対面の氷川さんをブン殴るのはのはどうかと思う 糞女に騙されてたし…
93 18/02/12(月)01:29:12 No.484540745
いい話なんだけど現在時間だと川流れ中っていうね…
94 18/02/12(月)01:29:37 No.484540818
>芦原さんが水落ちした次の回に話数調整気味に >スポットライト回が来るの忘れられない >めっちゃ出来いい話なんだけど大人の事情を感じる… あの回だけ唯一ヤクザ回じゃなかったから完全に大人の事情だろう
95 18/02/12(月)01:29:42 No.484540828
でもギルスレイダーが勝手に動くの好き
96 18/02/12(月)01:29:47 No.484540844
前期OPでしか笑ってる記憶がない… 後期は川流れしてた記憶がある
97 18/02/12(月)01:30:27 No.484540945
翔一アギトもTV的な都合で普通の仮面ライダーに見えるけど 実際にはアナザーアギトみたいな異形に見えてるのが本当なんだっけ
98 18/02/12(月)01:30:51 No.484541005
ギルスレイダーってバトルホッパーみたいに自意識あるのかと思ってたけど あれただ無線操作してるだけ?
99 18/02/12(月)01:31:03 No.484541038
生きているうちに進化がアギトで 死んだ後に他の生物の力で復活がオルフェノク その中間がギルス的な
100 18/02/12(月)01:31:10 No.484541066
でもアナザーアギトはぱっと見でヒーローに見えるし… 主にマフラーなおかげな気もする
101 18/02/12(月)01:31:34 No.484541131
>翔一アギトもTV的な都合で普通の仮面ライダーに見えるけど >実際にはアナザーアギトみたいな異形に見えてるのが本当なんだっけ そういう考察はあるけど公式設定として明言されたことはなかったような
102 18/02/12(月)01:32:54 No.484541318
じゃあアレ単純に氷川さんの認識が適当な可能性もあるのか…
103 18/02/12(月)01:33:01 No.484541337
アギトと似たデザイン出してってデザインの人に頼んだら筆が乗ってヤクザもインテリヤクザもなんだ誰だこいつって思いながら採用したからな
104 18/02/12(月)01:33:06 No.484541346
アギトとアナザーアギトは見た目全く違うのに氷川さんとかには同じように見える ってところから発展した考察だよね
105 18/02/12(月)01:33:36 No.484541436
氷川さんは刑事になって翔一くんはお店で働いて葦原さんは川原で黄昏てるっていう最終回が忘れられない
106 18/02/12(月)01:33:38 No.484541443
葦原さん見てると翔一君やっぱりクレバーだなって思う
107 18/02/12(月)01:33:51 No.484541479
設定はわからないけどアギト化の兆候が始まってたお姉さんが自殺を選ぶくらいには アギトの姿はショッキングであるように描写はされているな
108 18/02/12(月)01:33:56 No.484541492
氷川さんはほら 謎の盲目になってたし
109 18/02/12(月)01:34:09 No.484541533
葦原さんはアギト覚醒しかけの連中に誤解で溺死させられるのが一番ひどい
110 18/02/12(月)01:34:17 No.484541555
最初の彼女も捨てたって言うかごめんねって泣いててすげえかわいそうだった だから蛇ロードは念入りに殺すね…
111 18/02/12(月)01:34:18 No.484541557
警察だってギルスをアギトと誤認してぼこぼこにしてたし… もうよくわからんのだろう
112 18/02/12(月)01:34:49 No.484541631
でも進化して人類皆アギトグランドフォームになるのはちょっとつらい
113 18/02/12(月)01:35:13 No.484541696
>最初の彼女も捨てたって言うかごめんねって泣いててすげえかわいそうだった >だから蛇ロードは念入りに殺すね… 榎田さんポジションの人が!
114 18/02/12(月)01:35:16 No.484541704
アギトもアナザーアギトも氷川くんには同じように見えるってのは日本人がこくじん見てもパッと見じゃ誰が誰だかわかんないくらいの感じじゃないかなと思う
115 18/02/12(月)01:35:31 No.484541738
やはりアギト捕獲作戦…!
116 18/02/12(月)01:35:32 No.484541742
「」みたいなキモオタならともかく女性で仮面ライダーみたいになったら自殺もんだろう…
117 18/02/12(月)01:35:50 No.484541779
クウガみたいに本人が警察に協力してデータ取らせてるわけでもないしな なんか似たような奴らだし同一個体と誤認してしまうのは仕方ないかもしれない フォームチェンジとかあるし
118 18/02/12(月)01:35:56 No.484541792
>ギルスがハーフなのは知ってるけどこれってつまりご先祖にギルスがいたってことなのかな >翔一くんたちは割と突然変異みたいだったけど 翔一くんはまた違うよ 翔一くんの場合は姉の雪菜が真魚ちゃんの父のせいでアギトになったから アギトに変身した雪菜の弟なら近親者で最も覚醒が近いと白神様に目を付けられたんだよ
119 18/02/12(月)01:36:11 No.484541835
でも俺だって朝起きて顔がプリキュアのキグルミみたいになってたら絶望するよ 男性視点で例えてみようと思ったけどなにか違うなこれ!
120 18/02/12(月)01:36:13 No.484541838
>「」みたいなキモオタならともかく女性で仮面ライダーみたいになったら自殺もんだろう… 元に戻れるならデザイン次第では喜ばれると思う
121 18/02/12(月)01:36:18 No.484541847
まあアギトもフォームチェンジするしその内のひとつとして誤解してもおかしくはない
122 18/02/12(月)01:36:32 No.484541887
>でも進化して人類皆アギトグランドフォームになるのはちょっとつらい 主要レギュラーだと真魚ちゃんが次にアギト化すんのかな… でもアギトになるより前段階の超能力使える時の方が便利だよね
123 18/02/12(月)01:36:42 No.484541907
>でも進化して人類皆アギトグランドフォームになるのはちょっとつらい 別フォームになれるかなれないかで優劣決まっちゃう世界に… お前まだブリーフなのかよー!みたいな
124 18/02/12(月)01:36:55 No.484541937
アギトの正体知ったら即誤解解けてたのがホントいい人だなって もっとズルズル引きずると思ってたから
125 18/02/12(月)01:37:22 No.484541999
色おんなじで遠目から見たら正直ライダーの見分けつかないと思う ただ色違うんだよな
126 18/02/12(月)01:37:26 No.484542010
当時なんとなくで見てたけどアギトの設定もしかしてめちゃくちゃ難解なのでは…?
127 18/02/12(月)01:37:47 No.484542066
>アギトの正体知ったら即誤解解けてたのがホントいい人だなって >もっとズルズル引きずると思ってたから 「お前はそんなことができる人間じゃない」良いよね
128 18/02/12(月)01:38:09 No.484542124
>当時なんとなくで見てたけどアギトの設定もしかしてめちゃくちゃ難解なのでは…? 見直すと結構面白いよ 昔のサスペンスドラマのノリで謎をどんどんひっぱる
129 18/02/12(月)01:38:16 No.484542146
特撮に詳しくない人がクウガとアギトが同じように見える感じか
130 18/02/12(月)01:38:21 No.484542159
翔一くんがすごいだけな気がする 氷川さんも葦原さんもあの北条ですら翔一くんなら大丈夫だって言うんだもん…
131 18/02/12(月)01:38:25 No.484542170
アギトはモチーフが龍だから鱗的なモノが体表面に見えるのかもしれない
132 18/02/12(月)01:38:34 No.484542190
>アギトの正体知ったら即誤解解けてたのがホントいい人だなって >もっとズルズル引きずると思ってたから 話ちゃんとしてくれて自分を人間として扱ってくれるだけで好感度MAXだからな… それまでの経験のせいで
133 18/02/12(月)01:38:42 No.484542218
ギルスとアナザーアギトなら遠目で判断つかないのはわからんでもないけどアギトめっちゃ金だからな…
134 18/02/12(月)01:38:49 No.484542243
>当時なんとなくで見てたけどアギトの設定もしかしてめちゃくちゃ難解なのでは…? クウガアギトファイズブレイドは難解すぎてなんだこれってなる内容だったよ
135 18/02/12(月)01:39:07 No.484542304
翌年で本気出すからまだこの時のライダーバトルは大人しい
136 18/02/12(月)01:39:23 No.484542344
設定に関してはアギトに限らず結構凝ってるライダーは多い 劇中で描写されることはあんまりないけど
137 18/02/12(月)01:39:28 No.484542366
そもそも毎回出てくる怪人も要は神みたいなもんだからな…
138 18/02/12(月)01:39:59 No.484542450
>クウガアギトファイズブレイドは難解すぎてなんだこれってなる内容だったよ 龍騎は…?
139 18/02/12(月)01:40:12 No.484542499
逆に翔一くんは気にしなさすぎ 無我っててバトル中の記憶がないせいかもしれんけど
140 18/02/12(月)01:40:12 No.484542501
木野さん男か女すら決めてなかったとか ほんとヤクザはヤクザだなってなる
141 18/02/12(月)01:40:18 No.484542511
あくまで誤解からの衝突程度だからなこの頃のライダー同士の戦いの大半は アナザーだけは当初から殺る気MAXめいてたが
142 18/02/12(月)01:40:24 No.484542531
>ギルスとアナザーアギトなら遠目で判断つかないのはわからんでもないけどアギトめっちゃ金だからな… 金と赤と青があるから緑の見たらあっ!新しいアギトだ!ってなるじゃん!
143 18/02/12(月)01:40:43 No.484542582
神っつーか天使っつーか
144 18/02/12(月)01:40:57 No.484542625
あかつき号事件で白神様から直にアギト因子を植えられたメンバーがいて その中でも翔一君は姉の雪菜がアギト因子を発現させて自殺した因果のしわ寄せが着ているので ある意味二重のオーバーフローとなって最も早期にアギトに覚醒した 葦原さんは父親が因子を抱えたまま自殺したので因果のしわ寄せが本人に来たけど たまたま不運な事に正常な形で発現せずギルスとして発現することになった
145 18/02/12(月)01:40:57 No.484542629
>アナザーだけは当初から殺る気MAXめいてたが 木野さん変だよ!
146 18/02/12(月)01:41:07 No.484542647
アギトファイズはあんまりオマージュした作品が出てきてない印象 両者井上ティストが全開なせいもあると思うけど
147 18/02/12(月)01:41:26 No.484542705
>龍騎は…? ミラーワールド回りはともかくキャラは分かりやすかった…気がする!
148 18/02/12(月)01:41:47 No.484542766
アマゾンズは種の存続的な意味ではノリを少し受け継いでいる気がする
149 18/02/12(月)01:41:48 No.484542768
木野さんどんな役にするかわかんないけど取り敢えず男か女も決めてないけど出そう 何アナザーアギトって…
150 18/02/12(月)01:41:58 No.484542802
>ミラーワールド回りはともかくキャラは分かりやすかった…気がする! 妹周りの設定はめんどくさかった!
151 18/02/12(月)01:42:09 No.484542829
>当時なんとなくで見てたけどアギトの設定もしかしてめちゃくちゃ難解なのでは…? 当時凄い数の考察サイトが出来てたくらいには考察が盛んだったよ
152 18/02/12(月)01:42:17 No.484542845
>木野さんどんな役にするかわかんないけど取り敢えず男か女も決めてないけど出そう >何アナザーアギトって… どっかのデルタみたいな
153 18/02/12(月)01:42:25 No.484542861
アギトの第1話すごいよね 主人公の翔一君の変身シーンも何もないんだもん 長々と警察サイドの話やって突如アンノウンが現れてG3で出動した氷川君が念入りにボコられて 最後の1分で突然アギトがスッと現れてアンノウン爆殺して去っていくんだもん
154 18/02/12(月)01:42:26 No.484542862
アギト555はキバで対立する二つの種族の和解ENDに昇華されるから…
155 18/02/12(月)01:42:32 No.484542874
ヤクザは剣劇場版の冒頭シーンに至るまでとかも何も考えてないからな めっちゃカッコいいのにあそこの台詞回し
156 18/02/12(月)01:42:38 No.484542887
OPに一瞬だけ映るもんの情報量が凄まじすぎる…
157 18/02/12(月)01:42:44 No.484542909
>何アナザーアギトって… アナザーアギトって名前すら後付けなのがひどい
158 18/02/12(月)01:42:57 No.484542946
名前もどっちにも取れるように薫にしたからな木野さん
159 18/02/12(月)01:42:58 No.484542950
>そもそも毎回出てくる怪人も要は神みたいなもんだからな… 人間が眷属たちを襲ったり食ったりするしそんな人間を神がひいきするので 内心めっちゃキレてるロードたち でも神大好きなので殺していい人間をちゃんと許可とって懺悔してからじゃないと殺さない
160 18/02/12(月)01:43:04 No.484542955
怪人のフルネームや武器名が中2全開で最高だと思います G3の武器名もギュンギュンきます
161 18/02/12(月)01:43:04 No.484542956
一年間って長丁場だから途中予期せぬトラブルも色々あるだろうし 最初から設定作り込むのは悪手ってのは経験則でわかってるんじゃないかな
162 18/02/12(月)01:43:36 No.484543047
>でも神大好きなので殺していい人間をちゃんと許可とって懺悔してからじゃないと殺さない フフフ、これは今から人間ぶっ殺しますのサインだよ
163 18/02/12(月)01:44:16 No.484543157
>アギトの第1話すごいよね >主人公の翔一君の変身シーンも何もないんだもん >長々と警察サイドの話やって突如アンノウンが現れてG3で出動した氷川君が念入りにボコられて >最後の1分で突然アギトがスッと現れてアンノウン爆殺して去っていくんだもん その次の週で今度はアギトに念入りにボコられるG3を見てワシは心底痺れたよ
164 18/02/12(月)01:44:24 No.484543181
ファイズのラッキークローバーの設定とかも順次追加みたいな感じだったしね
165 18/02/12(月)01:44:35 No.484543221
あんな唸り声しか出さないのも人間の言葉なんか使いたくないからなんだっけ
166 18/02/12(月)01:44:54 No.484543264
あかつき号関連は最初から作ってないと出来ないと思う
167 18/02/12(月)01:45:36 [ヒトガヒトヲコロシテハイケナイ] No.484543393
ヒトガヒトヲコロシテハイケナイ
168 18/02/12(月)01:45:48 No.484543421
人が人を殺してはならない (今回の犯人は俺たちじゃねえよちゃんと調べろボケ)
169 18/02/12(月)01:45:49 No.484543429
>その中でも翔一君は姉の雪菜がアギト因子を発現させて自殺した因果のしわ寄せが着ているので >ある意味二重のオーバーフローとなって最も早期にアギトに覚醒した >葦原さんは父親が因子を抱えたまま自殺したので因果のしわ寄せが本人に来たけど >たまたま不運な事に正常な形で発現せずギルスとして発現することになった 翔一くん:本人も覚醒しつつあったからワイズマンモノリス生成されてアギトになった 芦原さん:覚醒もしてないのに因果だけ押し付けられてギルス発現しちゃった なのかね…ギルスってなんなんだろ、ネフィリムかなんかなんかな
170 18/02/12(月)01:45:57 No.484543448
焼肉行くわよ!
171 18/02/12(月)01:46:12 No.484543486
555の澤田も男か女か決めてなかったんだっけ
172 18/02/12(月)01:46:20 No.484543508
>焼肉行くわよ! 感謝状
173 18/02/12(月)01:46:25 No.484543517
ヤクザはやろうと思えばちょっと引くくらいドロドロな設定作り込めるしな
174 18/02/12(月)01:46:29 No.484543529
設定大枠だけ作っといて話はライブ感で書く!の成功例だよねアギト龍騎 ファイズあたりからライブ感で書きすぎてダレるとこ出てくるけど
175 18/02/12(月)01:46:31 No.484543534
アンノウンはライダーの怪人の中でも存在が地味だけど アレでも高次生命体だからな…
176 18/02/12(月)01:46:31 No.484543539
翔一君のアギトに水のフォームがないのは最初に戦った水のエルロードのトラウマがあるから って言うのは公式設定だっけ考察だっけ
177 18/02/12(月)01:46:48 No.484543592
>ヤクザはやろうと思えばちょっと引くくらいドロドロな設定作り込めるしな そしてお出しされたのがこのKIBAになります
178 18/02/12(月)01:46:54 No.484543613
>なのかね…ギルスってなんなんだろ、ネフィリムかなんかなんかな ネフィリムであってたと思う 人間とグリゴリの合いの子だし
179 18/02/12(月)01:46:59 No.484543627
>焼肉行くわよ! 美味しそうに食べるよなあ…
180 18/02/12(月)01:47:08 No.484543657
>なのかね…ギルスってなんなんだろ、ネフィリムかなんかなんかな うんギルスはもろに旧約聖書の巨人(英雄またはネフィリム)だよ
181 18/02/12(月)01:47:29 No.484543720
ヤクザがあかつき号事件の話は秘密だふふふしてたらスタッフが誰も聴いてこなかったからそれでも誰か聞いてくると思ったらなくて寂しくなって終盤にようやく明かす気になった
182 18/02/12(月)01:47:30 No.484543723
>アンノウンはライダーの怪人の中でも存在が地味だけど >アレでも高次生命体だからな… 毎回雑な殺し方しかしないのはどうなのあの天使達
183 18/02/12(月)01:48:02 No.484543811
アンノウンの仕業に見せかけて殺人事件起こす刑事とか子供向け番組でやる内容じゃないすぎる