虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/12(月)00:28:41 角無し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/12(月)00:28:41 No.484528388

角無しケモホモベンチウォーマー貼って寝る

1 18/02/12(月)00:29:37 No.484528575

理論上最大火力持ち

2 18/02/12(月)00:31:33 No.484529061

ホモ要素微塵も無えよぶちころがすぞ…

3 18/02/12(月)00:32:58 No.484529370

召喚士は通す ガードも通す

4 18/02/12(月)00:33:56 No.484529571

アーキマはちょっとキテるかなって

5 18/02/12(月)00:34:06 No.484529607

>召喚士は通す >ガードも通す キマリは通さない

6 18/02/12(月)00:34:22 No.484529669

種大砲だけで兄貴としばき合いしてたなこのケモホモ

7 18/02/12(月)00:34:41 No.484529737

小さいロンゾ 弱いロンゾ

8 18/02/12(月)00:36:22 No.484530123

何で青魔法はOBじゃないといけなかったのか あれ常に使えるようになってればまだ使い勝手変わったよ でも、それじゃ理論上、スフィアに青魔法のマス配置されて他のキャラも青魔法使えるようになるから没個性になるのか?

9 18/02/12(月)00:37:22 No.484530356

ティーダワッカユウナアーロン ルールーリュック キマリ

10 18/02/12(月)00:39:28 No.484530843

身体が小さいのに反抗的だったからツノ折られたとか ライバルが身体のデカい大兄呼ばわりされてる関係性の男とかモロじゃん…

11 18/02/12(月)00:40:49 No.484531146

ラーニングはそのままで青魔法をリュックの使うやユウナの召喚みたいな固有コマンドにすれば良かったと思う ODは竜騎士っぽい技でも使わせてやって

12 18/02/12(月)00:41:31 No.484531309

タネ大砲さん

13 18/02/12(月)00:41:56 No.484531400

>ODは竜騎士っぽい技でも使わせてやって 龍騎士っぽい技っていうとジャンプ以外だと れんぞくジャンプとか竜の紋章か

14 18/02/12(月)00:42:21 No.484531485

青魔法が普段から使えない青魔導師って青魔導師の風上にも置けねえ奴だな

15 18/02/12(月)00:43:00 No.484531634

大分昔の記憶だけどコイツのスフィア盤一回も触った事無かった気がする

16 18/02/12(月)00:44:14 No.484531898

スフィア盤のホーリーの開けるマンだよ

17 18/02/12(月)00:44:30 No.484531960

角折れたロンゾ族はメス扱いされるとかいうのは公式なの?

18 18/02/12(月)00:44:54 No.484532056

覚えやすさだけなら青魔導士でも歴代上位だと思う 使用条件でぶっち切りドベになる

19 18/02/12(月)00:45:55 No.484532310

やりようによっちゃ早めに盗むが使えたりグラビデが使えたりで多少役に立つ もっとも、訓練場くらいのやりこみフェーズに入ればすぐに役立たずになるけど

20 18/02/12(月)00:46:14 No.484532381

なんでこんなに弱いのか

21 18/02/12(月)00:46:21 No.484532409

>角折れたロンゾ族はメス扱いされるとかいうのは公式なの? 多分だけどサモンナイトでツノ折れて雌扱いされてたキャラの設定とごっちゃになってる

22 18/02/12(月)00:46:45 No.484532499

アオ連打出来ない代わりにすっごい高性能ですってわけでは特に無いどころか目も当てられない性能なのが哀愁をさそう

23 18/02/12(月)00:46:59 No.484532555

2号

24 18/02/12(月)00:47:31 No.484532673

やっと認めてくれて和解したビランとエンケがすぐにシーモアに殺されたのが地味にトラウマだわ

25 18/02/12(月)00:47:36 No.484532695

お話し的にも初登場以来ほぼ出番皆無なのも役立たずの角無し感を高める

26 18/02/12(月)00:47:52 No.484532761

ロンゾ族は雌でも子供でも普通に角あるしな つまりそれ以下の扱いを受けることになるのか…

27 18/02/12(月)00:49:02 No.484533071

一人…また一人…この手で…(グッとするモーション)

28 18/02/12(月)00:50:29 No.484533414

>青魔法が普段から使えない青魔導師って青魔導師の風上にも置けねえ奴だな キスティス先生に流れ弾するの止めてください

29 18/02/12(月)00:51:05 No.484533532

馬鹿な…

30 18/02/12(月)00:52:11 No.484533771

スタッフも絶対に「キマリ弱すぎだろ…」って気づいていたと思う

31 18/02/12(月)00:52:12 No.484533773

お前こんなスキルとステでどうやってユウナのボディガードしてたんだよ ワッカを見習え水中だろうが空中だろうが地上だろうが大活躍だぞ

32 18/02/12(月)00:52:16 No.484533790

逆に強かった青魔導師…クィナは割りと使えたかな カエルおとしと天使のおやつ

33 18/02/12(月)00:52:54 No.484533948

クイナの青魔法の利便性がほぼ完璧だったのが悪い

34 18/02/12(月)00:53:24 No.484534051

キマリはロンゾの面汚し! ロンゾの使命を捨てた者! 一族捨てて!御山も捨てた! 小さいロンゾ!弱ロンゾ!

35 18/02/12(月)00:53:42 No.484534128

>ワッカを見習え水中だろうが空中だろうが地上だろうが大活躍だぞ スフィアのワッカルートが終わりの方になると火力バカ上がりする そしてアタックリールで倍率ドン

36 18/02/12(月)00:53:54 No.484534171

>お話し的にも初登場以来ほぼ出番皆無なのも役立たずの角無し感を高める ビサイド寺院の試練の間からフラフラで戻ってきたユウナを抱きかかえたりベベルでシーモアに真っ先に向かってったり見せ場はちゃんとあるんだよ セリフが極端に少ないから地味なだけで

37 18/02/12(月)00:54:28 No.484534303

歴代シリーズでもここまで弱いメインの味方いないんじゃないかってくらい弱い

38 18/02/12(月)00:55:29 No.484534535

>歴代シリーズでもここまで弱いメインの味方いないんじゃないかってくらい弱い

39 18/02/12(月)00:55:52 No.484534624

貫通要員かと思ったらすぐにアーロンくるしな

40 18/02/12(月)00:56:03 No.484534662

>歴代シリーズでもここまで弱いメインの味方いないんじゃないかってくらい弱い ボブの前で同じ事言えんのかあーん?

41 18/02/12(月)00:56:03 No.484534663

少ないなりに台詞は結構いいこと言うんだけどね…

42 18/02/12(月)00:56:36 No.484534776

角なし角なし敗北者!

43 18/02/12(月)00:57:01 No.484534865

9の竜剣かっこよくて好きだったからこれドレインじゃねーかってのはショックでした

44 18/02/12(月)00:57:02 No.484534868

青魔法いるなーって思った場面が無いのが悪い かといって火力も無い 既に仲間に居るワッカ うnベンチですね

45 18/02/12(月)00:57:04 No.484534880

PS2では序盤からレベル低いキースフィアで他キャラのゾーンに侵入出来るのが察しろって感じする

46 18/02/12(月)00:57:22 No.484534967

いくらなんでも大袈裟に言い過ぎてる 本当にやってたか疑わしいぞ「」

47 18/02/12(月)00:57:27 No.484534984

イケメン好きな女子はこんなバケモンパーティに入れないだろう

48 18/02/12(月)00:57:31 No.484534997

強いとか弱いとかじゃないんだよ… でも俺は見た目とか立ち位置が好きで頑張って使った

49 18/02/12(月)00:57:35 No.484535013

>歴代シリーズでもここまで弱いメインの味方いないんじゃないかってくらい弱い 4のガリとどっこいどっこいかな… GBAはガリネドあるから強くはなる

50 18/02/12(月)00:57:48 No.484535056

ボブって11? 11はやったことないな

51 18/02/12(月)00:58:19 No.484535150

ワッカは飛行や離れてる相手にも攻撃があたる モーション短い ODが優秀 って感じだからな アーロンルートが近くてやり込まずとも使いやすかった覚えまである

52 18/02/12(月)00:58:30 No.484535177

キマリ含めどのキャラも限界突破してステータス底上げすれば訓練所以外では無双できるから他のキャラに比べて劣りはしても敵に対して弱いから使えないって事は無いよ

53 18/02/12(月)00:59:00 No.484535272

じゃあキマリ使うかって言うと

54 18/02/12(月)00:59:02 No.484535284

見た目でもなーイケメン成分ならティーダで足りるし女の子ならルールーとユウナだし ケモ属性あれば垂涎モノなんだろうか

55 18/02/12(月)00:59:15 No.484535315

>本当にやってたか疑わしいぞ「」 トロコンするまでやりこんだけど 正直使えるのはミヘンセッション前くらいまでだったよ… イベントは角無しリベンジ以降なら、飛空挺でなんかいい事言ってイベントが進むのはなんとなく覚えている

56 18/02/12(月)00:59:47 No.484535421

リュック仲間になってすぐ位にリュックより先にホーリーだかアルテマだか覚えれるのはおぼえてる カスダメにもほどがあった

57 18/02/12(月)01:00:02 No.484535466

つっても相当AP稼ぎしないと戦力になってくるのリュック加入後くらいからじゃね?

58 18/02/12(月)01:00:11 No.484535501

全然使ってなかったから強制的に使わされてびびった 勝てるようになってたからよかったけど

59 18/02/12(月)01:00:15 No.484535520

>ワッカは飛行や離れてる相手にも攻撃があたる >モーション短い >ODが優秀 >って感じだからな >アーロンルートが近くてやり込まずとも使いやすかった覚えまである 水中でも使えるが抜けてるぞ 神龍に開幕アタックリールぶちかますんだよ

60 18/02/12(月)01:00:45 No.484535617

ユウナが死んだら誰がキマリを守るんだ

61 18/02/12(月)01:00:53 No.484535644

とはいえ全員盤面巡ると誰使ってもそんなに大差ないしなぁ…

62 18/02/12(月)01:00:54 No.484535649

スフィア盤は即ユウナゾーン行って白魔法要員だったな…

63 18/02/12(月)01:01:12 No.484535707

空中とか水中専属メンバーになれればワンチャンあった

64 18/02/12(月)01:01:24 No.484535746

>とはいえ全員盤面巡ると誰使ってもそんなに大差ないしなぁ… そこまでやるとルールーが使われなくなる

65 18/02/12(月)01:01:27 No.484535760

グアドのポーションはよく効く

66 18/02/12(月)01:01:39 No.484535799

叩いてる「」はこいつFFでよく話題になる弱キャラだから 扱き下ろして通ぶったアピールしてるみたいで気分悪いわ

67 18/02/12(月)01:01:49 No.484535833

カインは殴るしか能がないだけでジャンプは火力あるしセーフじゃないの バグアリの評価ってんならセシルの方がレベル上げたほうが罠なんだから使えないぞ

68 18/02/12(月)01:01:49 No.484535836

愛があれば使えなくもない たぶん一番最初に9999出せるのは角なしの自爆だしなにかしら使い道はあるはず

69 18/02/12(月)01:02:03 No.484535894

大兄のもっこりに惑わされた「」は多いはず

70 18/02/12(月)01:02:05 No.484535900

競技用のブリッツボールで魔物をボコボコにするワッカさんには参るね…

71 18/02/12(月)01:02:31 No.484535989

>愛があれば使えなくもない >たぶん一番最初に9999出せるのは角なしの自爆だしなにかしら使い道はあるはず 自爆させる事に愛はあるのだろうか…

72 18/02/12(月)01:02:52 No.484536056

>競技用のブリッツボールで魔物をボコボコにするワッカさんには参るね… あれ競技用じゃないらしいぞ 初期のやつでも自力で改造した硬質ボールらしい

73 18/02/12(月)01:03:50 No.484536266

やり込み前提で用途が出て来るのは使えると言っていいんだろうか 少なくとも自分がやった範囲じゃお兄ちゃんとの一騎打ち以外はチュートリアルで種大砲撃ってた記憶しか無いわ…普段はワッカとアーロンとユウナODで乗り切ってた

74 18/02/12(月)01:03:54 No.484536275

どう弱いか具体的に言われてるのに対して弱いって言ってるやつはどうのこうのってレッテル張りしかしないね

75 18/02/12(月)01:04:27 No.484536384

まぁブリッツの試合中にワールドチャンピオンみたいなトゲがついたボール飛んできたら競技上問題があるな

76 18/02/12(月)01:05:03 No.484536493

>叩いてる「」はこいつFFでよく話題になる弱キャラだから >扱き下ろして通ぶったアピールしてるみたいで気分悪いわ どうした? 自分が普段そんなことばかりしてるから他人が全員自分と同じに見える心の病気かなんかか?

77 18/02/12(月)01:05:04 No.484536499

>そこまでやるとルールーが使われなくなる 女だから許されてる感あるけどあいつの攻撃モーション遅いし最強武器強化が一番困難で散々だからな

78 18/02/12(月)01:05:11 No.484536521

使い所がないのは百も承知だけど好きなキャラだから辛いだけだよ…

79 18/02/12(月)01:06:32 No.484536756

そうだ!即死攻撃改のアビリティ付いたボールで試合出れば勝てるッスよ!

80 18/02/12(月)01:06:41 No.484536788

個人的には雷避けよりチョコボの方がクソくらえだった 雷避けはせいぜい10分くらい気合入れればどうにかクリアできるけど チョコボは有利なパターンくるまで完全に運ゲーだからな

81 18/02/12(月)01:06:50 No.484536810

>どうした? >自分が普段そんなことばかりしてるから他人が全員自分と同じに見える心の病気かなんかか?

82 18/02/12(月)01:07:21 No.484536883

他キャラエリア侵入を無しで考えても 武器に硬い属性突破能力あると言われても 同じ能力使えた上で各種ブレイクが普通に出来るアーロンの方使うよ…としか言えない

83 18/02/12(月)01:07:30 No.484536909

雷平原だかの笑顔イベントは記憶に残ってるし好きだよ ただ使わないだけで

84 18/02/12(月)01:08:26 No.484537077

>最強武器強化が一番困難で これも人による気がする 無印だとキマリ IN版だとティーダが一番嫌だった

85 18/02/12(月)01:09:30 No.484537250

脇がきれいなおっさん明らかに強い性能してたしなんか怪しいし絶対裏切るわこいつって思ってた

86 18/02/12(月)01:11:00 No.484537486

序盤は使いみちない事もないけどアーロンが仲間になったらもう完全にいらない

87 18/02/12(月)01:11:24 No.484537548

セクシーコマンドーのおっさんは裏切りはしないだろうけどどっかで死んで離脱かなとはちょっと考えてた 最初から死んでた

88 18/02/12(月)01:12:36 No.484537753

やる事が何もないのはスフィア版から見ても明白だしな… 開発がこいつの仕事を何も用意してくれてないんだから

89 18/02/12(月)01:12:39 No.484537760

同じ経験値つぎ込んでも他のキャラの方がより簡単に強くなるのがよくない あと決定的なODの性能差

90 18/02/12(月)01:13:03 No.484537848

RPG下手なせいもあってキマリとリュックはほぼほぼ使わなかった 盗むなにそれでぶん殴ってばっかりだ

91 18/02/12(月)01:13:08 No.484537857

作ってる途中で疑問に思わなかったのかという程度には四方八方苦しい

92 18/02/12(月)01:13:33 No.484537932

アーロンとディシディアのスコール声同じ人なんだよな

93 18/02/12(月)01:14:41 No.484538149

盗む使わないのはちょっと勿体無いかなと思う アルベド回復薬とかめっちゃ便利だよ 調合は…まあこれは知ってるの前提だからちょっと別枠だな 使いこなせばリュックにしか出来ない仕事は当然ある

94 18/02/12(月)01:15:19 No.484538264

機械相手に盗むは教えられるからそれくらいは使うだろう

95 18/02/12(月)01:15:24 No.484538288

>アーロンとディシディアのスコール声同じ人なんだよな FF10とキングダムハーツで声デビュー組は結構被るからな

96 18/02/12(月)01:15:54 No.484538392

>同じ経験値つぎ込んでも他のキャラの方がより簡単に強くなるのがよくない あと経験値回すのも手間だしスフィアも消耗品だからな… 必然的に育成キャラが減っていくしまず真っ先にコイツがベンチ

97 18/02/12(月)01:17:19 No.484538654

>盗む使わないのはちょっと勿体無いかなと思う メカ系を即死できるのも強いぞ なので早い段階でキマリに習得させると活躍できる リョックの加入くらいまでは

98 18/02/12(月)01:17:32 No.484538697

>あと決定的なODの性能差 サンシャインくらいリマスターした時にダメージの出し方修正して合計500万出せるのにすればよかったのに どうせ斬魔刀使えば隠しボスも倒せるようなゲームなんだし

99 18/02/12(月)01:17:42 No.484538727

武器のスキルでキマリのばっかり優秀なステが付いてるとたまーに使ってみたくなる 育成まったくしてないせいで即ベンチに行く

100 18/02/12(月)01:17:47 No.484538746

微妙にリュックルートが近いせいで力も上がらずへなちょこ化が加速しがち

101 18/02/12(月)01:19:07 No.484539002

>サンシャインくらいリマスターした時にダメージの出し方修正して合計500万出せるのにすればよかったのに さすがにそれだとデアリヒターが楽になりすぎるので… とはいえアイツにサンシャインはわりと有効っちゃ有効だ

102 18/02/12(月)01:19:52 No.484539146

>使いこなせばリュックにしか出来ない仕事は当然ある 最終的にウルトラポーションでリュックスタメンになるんだよな…

103 18/02/12(月)01:21:19 No.484539432

回復手段が乏しすぎるからなこのゲーム どうやっても全体全回復出来るのリュックだけになっちゃう

104 18/02/12(月)01:23:07 No.484539753

>リョックの加入くらいまでは リュック加入まで機械即死は教えてもらえないけどな…

105 18/02/12(月)01:24:19 No.484539943

アーロン最初は強すぎってなるけどだんだん遅すぎで使えなくなる やはり素敵種が一番強い

106 18/02/12(月)01:26:31 No.484540282

幼い頃からケモックスされてたおっさん

107 18/02/12(月)01:27:14 No.484540420

アーロンは武器性能で素殴りカンスト一番早い組だからパパっと訓練場進める時は一番強いぞ 力低くてもHP1で殴るだけでらくらくカンスト出るし

↑Top