虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 空気読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/12(月)00:07:26 No.484523753

    空気読まないライバル貼る

    1 18/02/12(月)00:08:07 No.484523868

    >空気吸えないライバル

    2 18/02/12(月)00:08:48 No.484524023

    >解毒できるライバル

    3 18/02/12(月)00:09:29 No.484524174

    シャークさんの悪口はやめろ!

    4 18/02/12(月)00:12:05 No.484524730

    シャークさんはバリアンだからバリアンの毒が効いたし…

    5 18/02/12(月)00:12:56 No.484524901

    デュエリストとしての生存本能が免疫系を活性化し、熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くしたのだ!

    6 18/02/12(月)00:14:04 No.484525163

    >デュエリストとしての生存本能が免疫系を活性化し、熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くしたのだ! そうか 何いってんだおめえ

    7 18/02/12(月)00:14:08 No.484525179

    デュエリストのくせに宇宙で空気吸えないとか雑魚だな!

    8 18/02/12(月)00:15:09 No.484525410

    >デュエリストのくせに宇宙で空気吸えないとか雑魚だな! 一般人が人外相手に頑張ってるんだからそう言ってあげるなよ…

    9 18/02/12(月)00:15:48 No.484525565

    >デュエリストとしての生存本能が免疫系を活性化し、熱く燃え盛る抗体が血中の毒を焼き尽くしたのだ! こんな人が宇宙で窒息死するんだから困る

    10 18/02/12(月)00:16:06 No.484525623

    ZEXAL界最強の一般人榛名

    11 18/02/12(月)00:16:48 No.484525766

    >ZEXAL界最強の一般人榛名 最初一番人間離れしてた人が最終的には一番普通の人間なのいいよね いいのかな

    12 18/02/12(月)00:17:01 No.484525811

    オゾンより下なら生き残れた

    13 18/02/12(月)00:17:25 No.484525912

    三勇士は馴れ合わないけど認め合ってる大人な関係がいい…

    14 18/02/12(月)00:17:30 No.484525937

    何が酷いってエースが効果モンスターだから他がオーバーレイネットワークを再構築してる頃に普通にオーバーレイネットワークを構築するという

    15 18/02/12(月)00:18:20 No.484526125

    当初のプロット通りに進んでたらどういう話になっていたのかは気になる この人バリアン世界にも行ってる設定がちらっと出てたよね

    16 18/02/12(月)00:18:24 No.484526136

    なんか身体がボロボロだった気がしたけどゼアルⅡだと何事もなかったように元気だった けど宇宙で死んだ

    17 18/02/12(月)00:18:55 No.484526233

    >この人バリアン世界にも行ってる設定がちらっと出てたよね なんかOPでドンサウザントに何かされそうな感じだったよね

    18 18/02/12(月)00:19:06 No.484526279

    オゾンより上に行ったものの末路

    19 18/02/12(月)00:20:50 No.484526665

    ゴールドになれなかったのが死因

    20 18/02/12(月)00:21:48 No.484526895

    宇宙服の故障が原因で死んだ普通の人榛名

    21 18/02/12(月)00:23:07 No.484527175

    >なんかOPでドンサウザントに何かされそうな感じだったよね あれプライムフォトンだよ!

    22 18/02/12(月)00:24:00 No.484527353

    主人公に勝ち越すライバル初めて見た

    23 18/02/12(月)00:24:25 No.484527435

    死因だけ聞くと本当に普通の人だなこのブラコン…

    24 18/02/12(月)00:25:01 No.484527565

    口を慎め メインキャラ唯一の純粋な人間だぞ

    25 18/02/12(月)00:25:27 No.484527667

    窒息死したけどデュエリストとしての熱い魂がヌメロンドラゴンに宿ってラスボス(?)戦で霊体として駆けつけてくれたし...

    26 18/02/12(月)00:25:34 No.484527702

    純粋な人間だから空も飛べない雑魚だぜー!

    27 18/02/12(月)00:25:39 No.484527724

    ガッツが足りない兄さんは嫌いだ…

    28 18/02/12(月)00:25:56 No.484527784

    ラスボス戦に半透明で参加する人は一般人じゃないよ!

    29 18/02/12(月)00:26:16 No.484527844

    ギャラクシー強化待ってます…

    30 18/02/12(月)00:26:34 No.484527910

    >純粋な人間だから空も飛べない雑魚だぜー! だからこうして科学技術で空を飛ぶ(※自作) 時間も止める(※自作)

    31 18/02/12(月)00:27:04 No.484528028

    科学者としても天才すぎない?

    32 18/02/12(月)00:27:26 No.484528121

    遊馬もシャークさんも半分人外だったからスレ画の異様さが際立つ

    33 18/02/12(月)00:27:38 No.484528160

    死んでも霊体になってまで助けに来てくれたかと思ったら開口一番「グズめ」とか言ってくる兄さんには参るね…

    34 18/02/12(月)00:28:05 No.484528265

    遊馬の初ZEXALお披露目を引き分けに持ち込んでくる程度には雑魚

    35 18/02/12(月)00:28:31 No.484528358

    科学力で異世界の力に立ち向かうキャラ好き

    36 18/02/12(月)00:28:45 No.484528396

    デュエルが最強なだけの一般人なので雑魚

    37 18/02/12(月)00:29:01 No.484528449

    >遊馬の初ZEXALお披露目を引き分けに持ち込んでくる程度には雑魚 負けろや!

    38 18/02/12(月)00:29:06 No.484528468

    宇宙服を着て宇宙へ行ってること自体が遊戯王だとツッコミどころになるからな…

    39 18/02/12(月)00:29:54 No.484528636

    時間停止なんてとんでもないもの作れないぞ 時間の流れを数千分の一にするだけの雑魚だ

    40 18/02/12(月)00:29:59 No.484528654

    スペースザウルスに進化するドン! ゴールドレア と来て宇宙服だからな…

    41 18/02/12(月)00:30:19 No.484528751

    さらっと月の書した時のそれ使ってもいいんだ感

    42 18/02/12(月)00:30:39 No.484528827

    宇宙服と風呂上がりで最終決戦させるのは遊戯王だなと

    43 18/02/12(月)00:30:54 No.484528886

    >無印の最終回で普通に主人公に勝つ程度には雑魚

    44 18/02/12(月)00:31:13 No.484528975

    >負けろや! デュエルには手を抜けないタイプ

    45 18/02/12(月)00:31:17 No.484528995

    先輩方はスペースザウルスかモンスター実態化か黄金モードで宇宙に干渉してるからな

    46 18/02/12(月)00:31:42 No.484529098

    >宇宙服を着て宇宙へ行ってること自体が遊戯王だとツッコミどころになるからな… デュエリストの癖に宇宙服着なきゃ宇宙に出れないんだ… デュエリストの癖に酸素なくなると死ぬんだ…

    47 18/02/12(月)00:31:53 No.484529136

    宇宙服着ないと宇宙に出られないとかやっぱ兄さんは雑魚だな…

    48 18/02/12(月)00:32:16 No.484529219

    遊馬の目標でもあったから下手に負けさせるわけにいかなかった それにしたって強い…

    49 18/02/12(月)00:34:00 No.484529583

    アストラル世界の使いの半身 バリアンの親玉の生まれ変わり 人間

    50 18/02/12(月)00:34:28 No.484529694

    カイトは一段上で遊馬の目標 ナッシャークさんは遊馬と対等でめんどくさい患者 そんなイメージ

    51 18/02/12(月)00:34:57 No.484529793

    あの投げてるものなんなんです?

    52 18/02/12(月)00:35:06 No.484529836

    どうして毒を普通に浄化してるんですか?

    53 18/02/12(月)00:35:31 No.484529920

    >あの投げてるものなんなんです? 槍以外の何があるの?

    54 18/02/12(月)00:35:50 No.484529996

    ハルトオオオオオオオ!!!!

    55 18/02/12(月)00:36:16 No.484530101

    >どうして毒を普通に浄化してるんですか? デュエリストならあれくらいできる

    56 18/02/12(月)00:36:21 No.484530121

    二期はシャークさんが前世の因縁抱えすぎて不安定だったから常に味方だったニーサンが頼もしかった

    57 18/02/12(月)00:36:25 No.484530134

    語彙というか言語センスが何かヘンテコだけど V兄様が師匠って分かってああ遺伝だな…ってなった

    58 18/02/12(月)00:37:42 No.484530434

    銀河眼はあれブーメランでいいのか? 真銀河眼は槍で、No.62は剣

    59 18/02/12(月)00:37:48 No.484530456

    一応は本当に一度死んでるんだよなニーサン…

    60 18/02/12(月)00:38:04 No.484530505

    シャークさん「遊馬お前は最初から面倒くさいやつだった」

    61 18/02/12(月)00:38:18 No.484530556

    アストラル文字で39をひっくり返すと62いいよね

    62 18/02/12(月)00:38:28 No.484530596

    >ハルトオオオオオオオ!!!! ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!

    63 18/02/12(月)00:38:37 No.484530629

    >シャークさん「遊馬お前は最初から面倒くさいやつだった」 お前がいうな

    64 18/02/12(月)00:38:57 No.484530694

    >シャークさん「遊馬お前は最初から面倒くさいやつだった」 2014年お前が言うな大賞来たな…

    65 18/02/12(月)00:39:04 No.484530727

    ナンバーズってそうやって作っていいんだ……ってなったプライムフォトン

    66 18/02/12(月)00:39:07 No.484530740

    突然叫ぶ兄さんは嫌いだ…

    67 18/02/12(月)00:39:13 No.484530767

    だから…俺で慣れておけ

    68 18/02/12(月)00:39:16 No.484530782

    >二期はシャークさんが前世の因縁抱えすぎて不安定だったから常に味方だったニーサンが頼もしかった だが遊馬がパニックになってた時には容赦なくビンタをかますあたりスパルタなのは変わってない

    69 18/02/12(月)00:39:18 No.484530793

    >>ハルトオオオオオオオ!!!! >ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!! 1期本当にこんなんだった気がする

    70 18/02/12(月)00:39:36 No.484530864

    ブーメランの名手だからなシャークさん…

    71 18/02/12(月)00:39:40 No.484530878

    >一応は本当に一度死んでるんだよなニーサン… 他は粒子化だったからまあ何とかなるか…って感じもあったが 窒息でガチ死にしやがったからな…

    72 18/02/12(月)00:40:16 No.484531023

    宇宙飛行士だからオゾンより上で問題があったな…

    73 18/02/12(月)00:40:35 No.484531097

    フッ…お前は最初からめんどくさい奴だった やめろ遊馬!そいつに心は無い!助けてもまた裏切るだけだ!

    74 18/02/12(月)00:40:48 No.484531143

    みんな粒子化するからミザエルに負けるんじゃね? 勝った 物理的に死んだ

    75 18/02/12(月)00:40:49 No.484531148

    カイトの言葉のチョイスがおかしいのはわかってたけど漫画でこの五臓六腑から沸き上がる力!とか言い出した時はさすがに笑った

    76 18/02/12(月)00:40:51 No.484531159

    ハルト相手のあの優しい声との落差に吹く

    77 18/02/12(月)00:40:52 No.484531167

    >だから…俺で慣れておけ これほんと辛かった 遊馬先生そら泣くわ 泣いても折れないのは流石だけど

    78 18/02/12(月)00:40:52 No.484531168

    このころはキレッキレだったな遊戯王…

    79 18/02/12(月)00:41:10 No.484531227

    シャークさんのすべて壊すんだ!が狙いすぎててて好き

    80 18/02/12(月)00:41:12 No.484531235

    こんなんでもドロワさんと同じくらいだっけ

    81 18/02/12(月)00:41:18 No.484531256

    ハルト 見てごらん蝶だよ

    82 18/02/12(月)00:41:36 No.484531327

    >ハルト相手のあの優しい声との落差に吹く 見てごらんハルト

    83 18/02/12(月)00:41:38 No.484531337

    >やめろ遊馬!そいつに心は無い!助けてもまた裏切るだけだ! (絶賛裏切ってる最中のシャークさん)

    84 18/02/12(月)00:41:47 No.484531369

    >こんなんでもドロワさんと同じくらいだっけ こんなんでもというかドロワさんが老けすぎてると言うか…

    85 18/02/12(月)00:41:57 No.484531405

    >シャークさんのすべて壊すんだ!が狙いすぎててて好き スレ画も大概だよう!

    86 18/02/12(月)00:42:06 No.484531434

    >見てごらんハルト ホットチョコレートだよ

    87 18/02/12(月)00:42:21 No.484531487

    勝ったけど酸欠でミザちゃんにNo100託すのいいよね… 正直おいおい大丈夫かバリアンに渡してって思っちゃったけどミザちゃんもちゃんと遊馬先生に渡すし

    88 18/02/12(月)00:42:32 No.484531522

    ニーサン基本的に厳しいけど遊馬が落ち込んでる裏ですごい装置開発してるし根は優しい

    89 18/02/12(月)00:42:33 No.484531526

    >こんなんでもドロワさんと同じくらいだっけ 兄さん18ドロワさん20ゴーシュ22じゃなかったかな?

    90 18/02/12(月)00:42:37 No.484531542

    V兄様とⅢも死に際にお別れ通信入れてきやがるし その時の先生のやめろ~!!!が悲痛すぎてもう

    91 18/02/12(月)00:42:38 No.484531543

    誇り高き兄弟からの俺で慣れておけは本当に遊馬折れるんじゃないかと思った

    92 18/02/12(月)00:42:38 No.484531544

    >やめろ遊馬!そいつに心は無い!助けてもまた裏切るだけだ! 心が無いから裏切るベクターと心があるせいで裏切るナッシュ

    93 18/02/12(月)00:42:52 No.484531604

    主人公なんなら主人公より召喚演出に気合入ってた気がする

    94 18/02/12(月)00:43:07 No.484531656

    作中で兄さんに勝ったのってトロンだけ?

    95 18/02/12(月)00:43:09 No.484531663

    私服はサスペンダー兄さん

    96 18/02/12(月)00:43:09 No.484531664

    ニーサンが年齢より幼く見えてドロワさんがふk…大人びてるから犯罪臭がすごいことに

    97 18/02/12(月)00:43:35 No.484531761

    >正直おいおい大丈夫かバリアンに渡してって思っちゃったけどミザちゃんもちゃんと遊馬先生に渡すし ミザちゃん無粋なことしないからね… ⅤとⅢ倒す時も遊馬への遺言終わってからもういいか?ってしてたし

    98 18/02/12(月)00:43:39 No.484531775

    >主人公なんなら主人公より召喚演出に気合入ってた気がする あの槍はなんなので…?

    99 18/02/12(月)00:43:42 No.484531784

    ニーサンの髪型未だに慣れなくて困る

    100 18/02/12(月)00:44:07 No.484531873

    ドロワさん名塚声だったのに2年たらずで声が一気に老けて… Ⅱのネグリジェと全身タイツはごちそうさまでした…

    101 18/02/12(月)00:44:11 No.484531886

    >あの槍はなんなので…? 知ら管

    102 18/02/12(月)00:44:13 No.484531895

    >あの槍はなんなので…? 可視化されたフォトン

    103 18/02/12(月)00:44:16 No.484531901

    >>こんなんでもドロワさんと同じくらいだっけ >兄さん18ドロワさん20ゴーシュ22じゃなかったかな? ドロワとゴーシュはどっちも19だったと思う

    104 18/02/12(月)00:44:23 No.484531941

    ドロワさん声もおばさんくささあるから…いいよね…

    105 18/02/12(月)00:44:41 No.484532009

    ミザちゃんは普通のアニメで言えば武人枠だからな

    106 18/02/12(月)00:44:56 No.484532062

    どろわさんじゅうきゅうさいはもはやギャグ

    107 18/02/12(月)00:45:09 No.484532120

    めちゃくちゃ熱かったIV対ナッシュから激戦に次ぐ激戦でゼアル終盤は本当に面白かった

    108 18/02/12(月)00:45:18 No.484532154

    全て壊すんだはあんなに天丼繰り返されたら笑うしかない…

    109 18/02/12(月)00:45:21 No.484532161

    正直ドロワさんはババア扱いするけどシコれるかどうかで言えばシコれる要素しかないよ

    110 18/02/12(月)00:45:25 No.484532174

    最初は海馬とかジャックとか満足さんのネタ要素煮つめて割らずに突っ込んできたみたいなとんでもないキャラだったけど 最終的にはまったく落ち着いてないけどすごく落ち着いたキャラに仕上がったと思う

    111 18/02/12(月)00:46:10 No.484532364

    最高のやらかしの後即リカバリーかけて更にカッコつけて引導渡すミザちゃんは本当にずるい

    112 18/02/12(月)00:46:29 No.484532443

    シャークさんの全て壊すんだはみんな分かってるところにちゃんと豪速球投げてくるのが好き

    113 18/02/12(月)00:46:31 No.484532456

    アクの強さを強引に捩じ伏せてたね

    114 18/02/12(月)00:46:38 No.484532478

    >めちゃくちゃ熱かったIV対ナッシュから激戦に次ぐ激戦でゼアル終盤は本当に面白かった それだけに雑に処理されるギラグアリト辺りは惜しかった 後放置されるドルベの因縁とかも

    115 18/02/12(月)00:46:54 No.484532532

    ネオタキオンは封じた!って言った後にこれでいつでもは恥ずかしすぎる…

    116 18/02/12(月)00:46:59 No.484532552

    Ⅳvsナッシュはあんなに熱くなるとか考慮しとらんよ… あれ見てOCG復帰した

    117 18/02/12(月)00:47:02 No.484532563

    >ドロワさん名塚声だったのに2年たらずで声が一気に老けて… >Ⅱのネグリジェと全身タイツはごちそうさまでした… 実は1の方のタッグデュエルで実はパンチラしてる

    118 18/02/12(月)00:47:27 No.484532656

    >シャークさんの全て壊すんだはみんな分かってるところにちゃんと豪速球投げてくるのが好き (悪い顔)

    119 18/02/12(月)00:47:32 No.484532678

    よくわからないけどかっこいい…系のキャラだよねニーサン

    120 18/02/12(月)00:47:41 No.484532717

    まあカイト散った後の全て壊すんだは想像ついたけどさぁ! 本当にその通りにするやつがあるか!

    121 18/02/12(月)00:48:17 No.484532894

    ドロワさんは乳揺れした数少ないキャラだぞ

    122 18/02/12(月)00:48:20 No.484532908

    >それだけに雑に処理されるギラグアリト辺りは惜しかった >後放置されるドルベの因縁とかも ドルベの因縁は尺たりなかったけどギラグアリトはあれ柔道次元のせいだから…

    123 18/02/12(月)00:48:31 No.484532963

    だってⅣさんがいくら強いといっても相手はあのシャークさんでしかも三体もいるギミパペ全員カオス化させるわけないし… オイオイむっちゃ追い詰めてるわオイオイレオまでカオス化させたわ

    124 18/02/12(月)00:48:49 No.484533018

    ⅢⅣ対ニーサン遊馬先生の時もきっちり自力で逆境跳ね除けるニーサン

    125 18/02/12(月)00:48:55 No.484533040

    柔道次元の幾度の侵略割と響いたよね…

    126 18/02/12(月)00:48:58 No.484533050

    ゼアルは圧倒的に尺足りなかったのが惜しまれる

    127 18/02/12(月)00:49:09 No.484533095

    運命のクロスドローもOCG化して欲しいけどサイレントウォビーがなあ...

    128 18/02/12(月)00:49:10 No.484533099

    >オイオイレオまでカオス化させたわ いいよねベクターと視聴者のリアクション一緒なの

    129 18/02/12(月)00:49:29 No.484533179

    >柔道次元の幾度の侵略割と響いたよね… 他のシリーズと比べると話数かなり少ない

    130 18/02/12(月)00:49:48 No.484533239

    運命のクロスドローよりまずサーフェースランクアップくれよ!

    131 18/02/12(月)00:49:50 No.484533249

    アークファイブと特番のおかげでかなり終盤の話数削られたそうで

    132 18/02/12(月)00:49:53 No.484533263

    No101がカッコよすぎた上にレオのCNoいいよね…

    133 18/02/12(月)00:49:58 No.484533285

    IVのカオスナンバーズは殺意高すぎる…

    134 18/02/12(月)00:50:08 No.484533324

    >実は1の方のタッグデュエルで実はパンチラしてる 証拠の画像が欲しいわ!

    135 18/02/12(月)00:50:26 No.484533404

    なぜかOCGでやたら弱体化させられるシャークさんのエース ナンバーズ耐性は仕方ないとして他も弱体化が凄い…弱体化しても強いからあまり言われないがアークナイトとダークナイトも弱体化前がかなり強い…

    136 18/02/12(月)00:50:27 No.484533411

    終盤勝敗が読めない対戦多くて盛り上がったなー ナッシュは名デュエル多すぎる…

    137 18/02/12(月)00:50:38 No.484533437

    LP的には3回くらいシャークさんを殺してるくらいのⅣさんの殺意の高さ

    138 18/02/12(月)00:50:52 No.484533487

    最初から尺足りねえと分かってれば委員長とかに単独回は与えられなかっただろうからな…

    139 18/02/12(月)00:50:57 No.484533503

    ダークナイトの回復なきゃ三回死んでるダメージ受けてるナッシュさん

    140 18/02/12(月)00:50:58 No.484533505

    >実は1の方のタッグデュエルで実はパンチラしてる >ドロワさんは乳揺れした数少ないキャラだぞ 改めて見るとスタッフの欲望が詰め込まれまくってたんだなぁ…

    141 18/02/12(月)00:51:05 No.484533531

    カオスレオは当時見てた衝撃を受けた 即死効果で説明で初めて決まるかと思ったよ…

    142 18/02/12(月)00:51:14 No.484533566

    >IVのカオスナンバーズは殺意高すぎる… 4000バーンと特殊勝利いいよね… それを全部受けて返すナッシュも

    143 18/02/12(月)00:51:29 No.484533617

    柔道次元はともかく特番は許さないよ

    144 18/02/12(月)00:51:38 No.484533657

    ⅣVSナッシュはマジでどっちが勝つか分からなかったよ 展開的にはナッシュが負ける訳ないんだけどもしかするかもという気迫がⅣさんにあった

    145 18/02/12(月)00:51:39 No.484533660

    効果ダメージ!リターンフロムリンボ!!効果ダメージ!ダイレクトアタック!リターンフロムリンボ!!!4000のダメージを与える!リターンフロムリンボ!!!!!

    146 18/02/12(月)00:52:02 No.484533737

    シャークことナッシュは実際4回ぐらい死んでるからな…

    147 18/02/12(月)00:52:09 No.484533767

    なんてことを…言うと思ったかー!はリアルタイムで見てて変な笑いが出た

    148 18/02/12(月)00:52:14 No.484533783

    >ナンバーズ耐性は仕方ないとして他も弱体化が凄い…弱体化しても強いからあまり言われないがアークナイトとダークナイトも弱体化前がかなり強い… あれはどちらかというとアニメ効果では強すぎるというか…

    149 18/02/12(月)00:52:24 No.484533823

    ライバルのライバルいいよね…

    150 18/02/12(月)00:52:35 No.484533862

    なんかスタッフから出番は少ないけどめっちゃ愛されてるロビンとアンナ 数えるほどしか出番はないけど

    151 18/02/12(月)00:52:38 No.484533874

    個人的にデュエルで心情のぶつかり合いや心の変化を表現するのはゼアルがいちばんうまかったと思う

    152 18/02/12(月)00:52:38 No.484533877

    Ⅳは鬼気迫るものがあってなぁ…今は人気出たからなさそうだがあの枠で声がほそやんなのがずるい

    153 18/02/12(月)00:52:45 No.484533910

    人類の叡智の結晶が運命の糸を断ち切る使者を呼ぶ! 吼えろ!荒ぶる魂!全てを滅ぼす怒りを呼び覚ませ!に比べて 人類の叡智の結晶で悪魔よ甦れ!の何か適当感

    154 18/02/12(月)00:53:41 No.484534123

    アーティストのくるくるアンナちゃんいいよね…

    155 18/02/12(月)00:53:45 No.484534144

    >個人的にデュエルで心情のぶつかり合いや心の変化を表現するのはゼアルがいちばんうまかったと思う 遊馬が攻撃を止めたからこそ勝ってしまったっていうナッシュ戦いいよね…

    156 18/02/12(月)00:54:24 No.484534286

    手持ち全部ランクアップさせてカオス○○じゃなく個別の名前与えられてラスボスと3話もデュエルできるⅣさんは死ぬほど恵まれてた

    157 18/02/12(月)00:54:37 No.484534343

    遊馬の中の人がその後主役するのがうしおととらってのが面白い 小鳥ちゃんの中の人もヒロインそのまましてる…

    158 18/02/12(月)00:54:37 No.484534345

    素材外して4000ダメージを与えターンエンド時に素材がないとデュエルに勝利する完全耐性の3500打点 ラスボス級のステータスの盛り方だよね…

    159 18/02/12(月)00:55:41 No.484534584

    トロン一家もバリアン七皇もいいキャラしてて敵に恵まれたなあゼアルは

    160 18/02/12(月)00:55:48 No.484534609

    >素材外して4000ダメージを与えターンエンド時に素材がないとデュエルに勝利する完全耐性の3500打点 >ラスボス級のステータスの盛り方だよね… だがその頃の視聴者は知らなかった ラスボス級のステータスとはこういうことだと見せつけてくる奴が後に控えていることを

    161 18/02/12(月)00:55:55 No.484534639

    後々から考えてみれば面の割れてるV兄様があの段階で動かないのは割りと当然のことではあったんだよね…

    162 18/02/12(月)00:55:58 No.484534644

    >素材外して4000ダメージを与えターンエンド時に素材がないとデュエルに勝利する完全耐性の3500打点 >ラスボス級のステータスの盛り方だよね… 控えめに言ってナッシュとミザエル以外の七皇全部つぶせる

    163 18/02/12(月)00:56:00 No.484534649

    トーマスはセカンド準主役なんじゃないかってくらいおいしい出番もらってる

    164 18/02/12(月)00:56:11 No.484534690

    Zexalは形を変えながらダブルアップチャンスを貫き続けてたからこそのラストデュエルがよかった

    165 18/02/12(月)00:56:19 No.484534723

    我が書き換えたのだ…

    166 18/02/12(月)00:56:38 No.484534786

    遊馬vsアストラルのもう君は手にしてるってダブルアップチャンスで突破する展開すき

    167 18/02/12(月)00:56:43 No.484534801

    >だがその頃の視聴者は知らなかった >ラスボス級のステータスとはこういうことだと見せつけてくる奴が後に控えていることを 加 馬

    168 18/02/12(月)00:56:53 No.484534838

    >後々から考えてみれば面の割れてるV兄様があの段階で動かないのは割りと当然のことではあったんだよね… やたら不遜だったのとコースターでのおもしろいあんちゃんムーブが悪い

    169 18/02/12(月)00:57:07 No.484534899

    「」グナス!もう4年ぐらい前だぞ!

    170 18/02/12(月)00:57:09 No.484534908

    ヌメロンコードが見つからない? だったら世界ごと頂いちゃえばいいじゃん!

    171 18/02/12(月)00:57:47 No.484535052

    Ⅳさんはまあ間違いなくナッシュ以外の七皇じゃ勝てるか怪しいというかミザちゃん以外じゃ勝てない ナッシュでさえ絶対に勝てる相手じゃないと思う

    172 18/02/12(月)00:57:50 No.484535062

    >ヌメロンコードが見つからない? >だったら世界ごと頂いちゃえばいいじゃん! スケールが神視点ですげぇすきなうえに結構そうきたかー!って思わされた

    173 18/02/12(月)00:57:50 No.484535063

    >ヌメロンコードが見つからない? >だったら世界ごと頂いちゃえばいいじゃん! これ結構スケールデカくてその手があったかぁ!!ってなった

    174 18/02/12(月)00:57:58 No.484535082

    セブンスワン前の皆苦戦してる中で 一人だけいやマジで死なない?って苦境に立たされてるギラグさんには何か笑った

    175 18/02/12(月)00:58:19 No.484535145

    V兄様はちょっとダメージ与えられただけでくぅううう!する

    176 18/02/12(月)00:58:28 No.484535171

    >ヌメロンコードが見つからない? >だったら世界ごと頂いちゃえばいいじゃん! 極めて合理的だ…ってなった

    177 18/02/12(月)00:58:38 No.484535205

    でも今更攻撃力10万程度で止められるかぁ!って突破する三銃士いいよね

    178 18/02/12(月)00:58:47 No.484535235

    >Ⅳさんはまあ間違いなくナッシュ以外の七皇じゃ勝てるか怪しいというかミザちゃん以外じゃ勝てない >ナッシュでさえ絶対に勝てる相手じゃないと思う ナッシュも人間とバリアンのはざまで迷ってたとはいえ運命のクロスドロー次第では死んでた ミザちゃんもそうそうにタキオンネオタキオン出さないと詰む

    179 18/02/12(月)00:58:55 No.484535252

    ドルべは再評価しようとしてもやっぱり絶妙に無能感漂ってる

    180 18/02/12(月)00:59:08 No.484535298

    七皇は作中で使うカード全部ちょっとゴミすぎるドルベとか混ざっててピンキリすぎる

    181 18/02/12(月)00:59:16 No.484535321

    くそ強いけどドロー力が足りないトーマス

    182 18/02/12(月)00:59:37 No.484535384

    ギラグさんの相手おかしくない?大丈夫?ってなった

    183 18/02/12(月)00:59:57 No.484535441

    >ヌメロンコードが見つからない? >だったら世界ごと頂いちゃえばいいじゃん! 豪快かつ視聴者の度肝をぶち抜きつつ絶対に勝たなければいけない状態を即座に作り出したのは完璧なラスボスムーブだった やってることはダークネスさんに近いのにこの大物感

    184 18/02/12(月)00:59:58 No.484535448

    単純な効果が幸いして妙に出番のあるアビススプラッシュ

    185 18/02/12(月)01:00:02 No.484535464

    ベクターとかが策を弄してる裏で地球丸ごと掌握するわってのはぽっと出さを感じさせなくてよかった

    186 18/02/12(月)01:00:05 No.484535478

    でもドルベにはセプスロがあるし…

    187 18/02/12(月)01:00:15 No.484535519

    ss307713.jpg

    188 18/02/12(月)01:00:16 No.484535521

    ドルベはセプスロを引けなかっただけだし…

    189 18/02/12(月)01:00:47 No.484535623

    >くそ強いけどドロー力が足りないトーマス 意地で人口RUM再利用しまくるのすごい…

    190 18/02/12(月)01:00:51 No.484535640

    >ss307713.jpg あーだめだめえっちすぎます

    191 18/02/12(月)01:01:06 No.484535681

    >ベクターとかが策を弄してる裏で地球丸ごと掌握するわってのはぽっと出さを感じさせなくてよかった ベクターとアストラルごっこで遊びつつ本体のcvで倍率ドンだ

    192 18/02/12(月)01:01:28 No.484535763

    再利用し続けた結果回収効果の付いたOCGアージェント

    193 18/02/12(月)01:01:30 No.484535768

    ドルベさん誰よりも効率的に無駄なくサルガッソ即使うんだもん…

    194 18/02/12(月)01:01:31 No.484535771

    真のギャラクシー使いだと相手を認めつつ それはそれとして全力で叩き潰しに行く空気読まないニーサンのデュエル本当に大好き

    195 18/02/12(月)01:01:36 No.484535788

    他の七皇の人生は弄りまくったけどシャークさんには何もしてないからお前引けないよな? はなるほどなー…ってなった

    196 18/02/12(月)01:01:53 No.484535852

    Ⅳさんが死ぬ気で使いまわしてくれたおかげでOCG化の際に自己回収機能がついた人類の英知の結晶

    197 18/02/12(月)01:01:58 No.484535877

    >ss307713.jpg むっ!!!!

    198 18/02/12(月)01:02:05 No.484535903

    >ss307713.jpg 中割にさり気なく仕込む辺りプロの仕事って感じだ…

    199 18/02/12(月)01:02:14 No.484535931

    No1~4が偽造カードで本物があるとかも

    200 18/02/12(月)01:02:18 No.484535941

    墓地に送ったカードは!サルガッソの灯台!のやたら堂々とした宣言も笑いを誘う

    201 18/02/12(月)01:02:21 No.484535952

    アニメでは一番好きなシリーズ

    202 18/02/12(月)01:02:30 No.484535987

    入野氏のキレキレな悪役演技だったNo96の末路が酷い

    203 18/02/12(月)01:02:48 No.484536046

    Ⅳの実力知るとスレ画なんなの…ってなる

    204 18/02/12(月)01:02:50 No.484536050

    でも俺ドルべのおかげで姑息の誤用について知れたよ…

    205 18/02/12(月)01:02:56 No.484536067

    リギャラクシーOCG化はやくしてくだち…

    206 18/02/12(月)01:03:04 No.484536096

    カオスに落ちたお前を引っ張り出すために俺もそっち側に迎えに行くぜ! って人口RUM使うとか超熱いよね

    207 18/02/12(月)01:03:13 No.484536128

    この蝉みたいなおじいちゃんラスボスできるの?エリファスめっちゃ強かったよ?って心配してた できた

    208 18/02/12(月)01:03:17 No.484536144

    >Ⅳの実力知るとスレ画なんなの…ってなる 人間では2番目だ…

    209 18/02/12(月)01:03:23 No.484536167

    漫画版でも洗脳ハルトに当たり前の様に勝つ兄さんいいよね

    210 18/02/12(月)01:03:29 No.484536183

    >でも俺ドルべのおかげで姑息の誤用について知れたよ… 姑息な手を…

    211 18/02/12(月)01:03:37 No.484536205

    >でも俺ドルべのおかげで姑息の誤用について知れたよ… 最近スペクターが正しい意味で姑息使っててだめだった

    212 18/02/12(月)01:03:50 No.484536267

    エリファス戦とドン戦のホープの攻撃力で吹く 下手したら歴代で無限以外で攻撃力一番高いの叩き出してるよね遊馬

    213 18/02/12(月)01:03:54 No.484536276

    アイツ...自らカオス化しやがった...(ドン引き)

    214 18/02/12(月)01:04:13 No.484536335

    ドルベさんはもう少し活躍させてあげて欲しかった

    215 18/02/12(月)01:04:21 No.484536367

    蝉の時はなんかしょっぱかったのに突然イケメンになり始めたドン・サウザンドには参るね…

    216 18/02/12(月)01:04:36 No.484536409

    ブックス!

    217 18/02/12(月)01:04:59 No.484536486

    ドルベさんは盾に徹するためセプスロやプトレノヴァインフィニティ縛りしてたからな…