18/02/11(日)23:35:18 原作ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)23:35:18 No.484515316
原作ゲームでもこのセリフあるの?
1 18/02/11(日)23:36:15 No.484515584
あるよ
2 18/02/11(日)23:36:50 No.484515732
なにやら満足してのあたりが完璧に言い当ててる
3 18/02/11(日)23:37:27 No.484515923
切嗣切嗣道化者! 望みも果たせず半端者! なにやらなにやら満足死!
4 18/02/11(日)23:37:39 No.484515972
割とベラベラ喋りっぱなしの神父
5 18/02/11(日)23:37:39 No.484515973
この人自分で質問しておいて勝手に納得してる…
6 18/02/11(日)23:38:20 No.484516156
何かを成してなにやら満足死はfate世界に結構いるけど 何も成してないのになにやら満足死はいまだにケリィくらいしかいない
7 18/02/11(日)23:39:06 No.484516394
Apocryphaはなにやら満足死ばっかりだったじゃん
8 18/02/11(日)23:39:45 No.484516586
「息子であるお前に後を託し」←あってる 「なにやら満足して逝った」←あってる 「何一つとして成せず」←あってる 「息子であるお前に責任を押し付け」←あってる なんなのこいつ・・・
9 18/02/11(日)23:40:05 No.484516689
一応ゾウケンさんも未完成で死んでね?
10 18/02/11(日)23:40:21 No.484516770
>Apocryphaはなにやら満足死ばっかりだったじゃん ケリィは何も成してないのになにやら満足死 アポ勢は何かを成してなにやら満足死 この違いはでかい
11 18/02/11(日)23:40:42 No.484516875
どっちも留守がちだったとはいえ同じ街に住んでるんだからバッタリ会うこととかなかったのかな……
12 18/02/11(日)23:41:08 No.484516989
士郎に呪いと時限爆弾を残しておいて笑顔で逝くからなケリィ…
13 18/02/11(日)23:42:03 No.484517236
>何かを成してなにやら満足死はfate世界に結構いるけど >何も成してないのになにやら満足死はいまだにケリィくらいしかいない fate本編だけでもキャスターとか虫ジジィとかいるだろ!
14 18/02/11(日)23:42:09 No.484517272
満足できないで死ぬよりはいいんじゃねぇかな…(呪いあれ見ながら
15 18/02/11(日)23:42:38 No.484517412
>どっちも留守がちだったとはいえ同じ街に住んでるんだからバッタリ会うこととかなかったのかな…… 同じ街っていうけどあれ多分数キロメートル離れてるぞ
16 18/02/11(日)23:42:52 No.484517487
しかもこれは10年前からケリィの死ぬまでの数年間のケリィの動向をすべて注視したうえでの発言ではなくて 10年前の第4次のときの知識から推測しての発言だからな
17 18/02/11(日)23:43:24 No.484517621
魔術師としてやる事はしっかりやったけど親としてはまさしく何やら満足すぎる…
18 18/02/11(日)23:43:26 No.484517632
>fate本編だけでもキャスターとか虫ジジィとかいるだろ! いやあっちゃんはあの夫婦生活めっちゃ満足してね…?
19 18/02/11(日)23:43:34 No.484517671
>(呪いあれ見ながら 何やら満足するやつばっかだからああいう死に様の鯖は印象がいい
20 18/02/11(日)23:43:41 No.484517707
最大の理解者いいよね…
21 18/02/11(日)23:44:11 No.484517831
同じ街っていうけど実際は橋を境に2つ街あるようなものだし… つか絶対あの橋交通渋滞やばいよな
22 18/02/11(日)23:45:00 No.484518078
>同じ街っていうけど実際は橋を境に2つ街あるようなものだし… >つか絶対あの橋交通渋滞やばいよな 橋一個しかないから通勤通学時間帯がマジやばいことになってると思う
23 18/02/11(日)23:45:22 No.484518183
>いやあっちゃんはあの夫婦生活めっちゃ満足してね…? そのレベルで成したとかいっていいならキリツグだって最悪の災害から士郎助けられたから何も成し遂げてないわけじゃないじゃん!
24 18/02/11(日)23:45:40 No.484518268
その理想を求めた挙句何も成せなかったものが最後に残したものを その善でありたいと願う心ごと無為に無意味に無慈悲に刈り取ることこそが快感だ
25 18/02/11(日)23:45:47 No.484518298
大空洞の爆薬は秘密にしてたから解決したHFでも爆発する可能性があるのでは…
26 18/02/11(日)23:46:07 No.484518378
>そのレベルで おまえにあっちゃんの何がわかるってんだ!
27 18/02/11(日)23:46:17 No.484518414
蟲爺はまあ敗北者かつなにやら満足死って言われたらその通りだな…
28 18/02/11(日)23:46:24 No.484518442
>fate本編だけでもキャスターとか虫ジジィとかいるだろ! 若奥様はちゃんと葛木先生とラブラブ生活送っただろ あれですら何もって言うならエミヤの答えは得た。すら何も成し遂げてないことになっちまう
29 18/02/11(日)23:46:29 No.484518465
大空洞仕掛けた爆薬も無意味なって酷い
30 18/02/11(日)23:47:18 No.484518673
若奥様はほんと最大級といっていいほどのこと成し遂げてるからあれでいいんだ
31 18/02/11(日)23:47:23 No.484518701
まるで士郎に夢託したぐらいしかないみたいな…
32 18/02/11(日)23:47:40 No.484518781
アンリにダイレクトに呪われるくらいには駄目な奴だったお陰で冬木市周辺は救われたと思うと地味に酷い
33 18/02/11(日)23:47:55 No.484518856
過去の人間の英霊が何か成し遂げたら未来変わっちゃうから個人が満足してるだけで無駄ですくらいで丁度いいんじゃないかな
34 18/02/11(日)23:48:05 No.484518896
>まるで士郎に夢託したぐらいしかないみたいな… そこはまあそうだろ…
35 18/02/11(日)23:48:07 No.484518905
爆薬は後始末に来たウェイバーがめっちゃ苦労するとか聞いた
36 18/02/11(日)23:48:27 No.484518993
ゾォルケンもなにやら満足死の一員だと思う
37 18/02/11(日)23:48:38 No.484519054
>まるで士郎に夢託したぐらいしかないみたいな… 夢じゃなくて呪いだけどね…
38 18/02/11(日)23:48:55 No.484519108
>>まるで士郎に夢託したぐらいしかないみたいな… >そこはまあそうだろ… 夢を託したどころか呪いになったけどな…
39 18/02/11(日)23:49:20 No.484519218
なにやら満足死というワードがなかなかインパクトある
40 18/02/11(日)23:49:38 No.484519301
全部士郎に丸投げしたってこと?
41 18/02/11(日)23:49:54 No.484519370
状況悪化させて満足して死んだおじさんもなかなかひどい
42 18/02/11(日)23:49:54 No.484519374
夢も呪いも一緒よ
43 18/02/11(日)23:49:57 No.484519383
切嗣に関してはその通りだけど神父を何かを成し遂げた奴が偉いとかそういう発想あったのか
44 18/02/11(日)23:50:01 No.484519402
大空洞爆弾も無意味どころか 本編の数年後だかに大聖杯が2世と凛ちゃんさんに解体されるのが確定してるので…
45 18/02/11(日)23:50:19 No.484519481
待てよそれじゃケリィが残せたものはせいぜい呪いくらいのものだったみたいな言い方じゃないか!
46 18/02/11(日)23:50:33 No.484519538
蟲爺は初志を思い出しただけで何の成果も進捗もないまま死んだし何やら満足死レベル高い
47 18/02/11(日)23:50:36 No.484519548
士郎は聖杯戦争に関わった人間を救う存在だから…
48 18/02/11(日)23:50:39 No.484519561
でも俺も死ぬときは何やら満足して死にたいし…
49 18/02/11(日)23:50:42 No.484519574
>待てよそれじゃケリィが残せたものはせいぜい呪いくらいのものだったみたいな言い方じゃないか! だからそう言ってる!
50 18/02/11(日)23:50:57 No.484519637
>全部士郎に丸投げしたってこと? 別に士郎がなにもしなくても聖杯戦争おわるように爆薬しかけておいたし… 何十年後かに次の聖杯戦争起きる前にこれで決着つくし… って考えだった
51 18/02/11(日)23:50:58 No.484519649
ちゃんと残したじゃん 血の繋がってる娘に恨みってもんを
52 18/02/11(日)23:51:29 No.484519788
>全部士郎に丸投げしたってこと? むしろ丸投げするつもりでしっかり背負わせたらまだ違ったと思うよ 自分の抱えてるもの説明とかせず中途半端に想いだけ残したからこその何やら満足
53 18/02/11(日)23:51:31 No.484519790
なんだよ! まるで何も成してないのに満足して死んだだけじゃねえか!
54 18/02/11(日)23:51:38 No.484519834
>状況悪化させて満足して死んだおじさんもなかなかひどい 神父が治療せずに死んでた方が状況好転してたってのは最高に酷い
55 18/02/11(日)23:51:40 No.484519837
>待てよそれじゃケリィが残せたものはせいぜい呪いくらいのものだったみたいな言い方じゃないか! そこはそうだろ!
56 18/02/11(日)23:51:55 No.484519893
妻と愛人と周りの住民を犠牲に聖杯の被害を最小限に留めたといういつもの自分の仕事しか出来てないのは一貫してる
57 18/02/11(日)23:51:58 No.484519909
イエスウーマンなセフレと一般常識皆無な年齢一ケタな嫁相手にバブみ感じてる出来そこないのシャアみたいな人間だぞケリー 立派なもんなんて残せるわけないだろ
58 18/02/11(日)23:52:11 No.484519960
実際なんで笑顔で逝ったんだ?
59 18/02/11(日)23:52:25 No.484520031
>別に士郎がなにもしなくても聖杯戦争おわるように爆薬しかけておいたし… >何十年後かに次の聖杯戦争起きる前にこれで決着つくし… >って考えだった なんですぐ爆破せずに爆薬のタイマー数年後にしてたんだっけ
60 18/02/11(日)23:52:43 No.484520120
>切嗣に関してはその通りだけど神父を何かを成し遂げた奴が偉いとかそういう発想あったのか 何かを成し遂げようとしてた男が勘違いしたまま何やら満足死しててうけるって感じだろう
61 18/02/11(日)23:53:02 No.484520223
>まるで何も成してないのに満足して死んだだけじゃねえか! 左様
62 18/02/11(日)23:53:03 No.484520230
>実際なんで笑顔で逝ったんだ? 士朗に感じてた負い目を士朗が共犯者になった事で機にしないで済むようになったから
63 18/02/11(日)23:53:13 No.484520276
>なんですぐ爆破せずに爆薬のタイマー数年後にしてたんだっけ ちょっと覚えてない…
64 18/02/11(日)23:53:23 No.484520335
>なんですぐ爆破せずに爆薬のタイマー数年後にしてたんだっけ 霊脈の魔力を利用した魔力爆弾なんだ 次の聖杯戦争は数十年後なわけで 特に問題もないはずなんだ
65 18/02/11(日)23:53:32 No.484520388
>出来そこないのシャアみたいな人間だぞケリー 言い方!
66 18/02/11(日)23:53:42 No.484520422
おじさんマスターは大体満足げな顔をしてしぬ
67 18/02/11(日)23:53:43 No.484520424
>実際なんで笑顔で逝ったんだ? こんな自分にも誰かに託せるものがあって自分の人生に意味があったって思ったんじゃないかな…
68 18/02/11(日)23:53:46 No.484520443
>イエスウーマンなセフレと一般常識皆無な年齢一ケタな嫁相手にバブみ感じてる出来そこないのシャアみたいな人間だぞケリー 言い方!
69 18/02/11(日)23:53:55 No.484520484
アニメ一話分くらい切嗣のこと聞いたら喋ってくれるのは気持ち悪いよ神父…
70 18/02/11(日)23:53:55 No.484520485
すぐ爆破したら御三家が直すから開催される直前の魔力溜まったタイミングで発火する仕掛けした さらに開催早まって無意味になった
71 18/02/11(日)23:54:01 No.484520516
>士朗に感じてた負い目を士朗が共犯者になった事で機にしないで済むようになったから ちくしょうなんて説得力だ…
72 18/02/11(日)23:54:03 No.484520528
美遊兄世界の切嗣だと父親としても魔術師としても中途半端過ぎて士郎にもあんまり伝わってないとか書かれてたな
73 18/02/11(日)23:54:06 No.484520540
もしやキリツグってダメ人間なのでは?
74 18/02/11(日)23:54:06 No.484520542
>切嗣に関してはその通りだけど神父を何かを成し遂げた奴が偉いとかそういう発想あったのか 別に偉いとか言ってないし思ってない 他人の傷を抉るのが起源であり大好きな趣味だからとりあえず煽ってる
75 18/02/11(日)23:54:14 No.484520576
>なんですぐ爆破せずに爆薬のタイマー数年後にしてたんだっけ 大空洞のエネルギー転用する予定だったからじゃないの 結果的に前回の余り経由で第五次始まったから地脈経由で魔力取れなくて不発したけど
76 18/02/11(日)23:54:34 No.484520659
>もしやキリツグってダメ人間なのでは? そうだが?
77 18/02/11(日)23:54:40 No.484520692
こんな言い当てられたらもう黙るかキレるかの二つに一つしかないよ!
78 18/02/11(日)23:54:48 No.484520722
>もしやキリツグってダメ人間なのでは? 魔術師に人間性で優れてる奴がいるか?ゼロだ
79 18/02/11(日)23:54:50 No.484520732
小学校にすら行った事がない人殺し以外才能が無い中年のおっさんがクズじゃないわけないだろ!
80 18/02/11(日)23:54:54 No.484520747
>状況悪化させて満足して死んだおじさんもなかなかひどい でも本人の思った通りではないけど 凛ちゃんさん救出して親殺してまともなのに挿げ替えたことで 士郎をサポートさせて桜を救わせて姉妹仲を修復するという建前上の目的を果たす下準備はできてるから…
81 18/02/11(日)23:55:08 No.484520800
実際に爆薬しかけたのかそもそもそういう魔術つかったのかちょっと思い出せない
82 18/02/11(日)23:55:09 No.484520803
>美遊兄世界の切嗣だと父親としても魔術師としても中途半端過ぎて士郎にもあんまり伝わってないとか書かれてたな あの世界の切嗣夢破れたわけでもなく夢半ばで死んだだけだからな
83 18/02/11(日)23:55:11 No.484520812
>こんな言い当てられたらもう黙るかキレるかの二つに一つしかないよ! 愉悦調達完了!
84 18/02/11(日)23:55:17 No.484520837
実際は解決してないのにそうと知らないまま終わったつもりってのも大事なポイントだからな
85 18/02/11(日)23:55:28 No.484520881
>>もしやキリツグってダメ人間なのでは? >魔術師に人間性で優れてる奴がいるか?ゼロだ ウ…ウェイバー君…
86 18/02/11(日)23:55:41 No.484520929
そんなに育てられてよくまともに成長できたな士郎…
87 18/02/11(日)23:55:43 No.484520946
原作の地の文にダメな男扱いされる程度には
88 18/02/11(日)23:55:44 No.484520953
>ウ…ウェイバー君… あいつ普通に性格悪いよ
89 18/02/11(日)23:55:45 No.484520959
自分で爆破した被害者を自分で保護して何かを成した気になって逝ったらしいな
90 18/02/11(日)23:55:49 No.484520970
なにやら満足死が伝わりにくいのであれば道化でいいけど冷静に考えるとほんと道化すぎる…
91 18/02/11(日)23:55:51 No.484520981
せめてこの子だけでも救った(気に)ならないと俺の罪悪感が誤魔化せないんだよ! って思ってた子が自分の主義に賛同してくれた 俺は悪くない チーン
92 18/02/11(日)23:56:03 No.484521033
美優兄世界のキリツグが何故士郎拾ったのかって語れれた?
93 18/02/11(日)23:56:08 No.484521046
>そんなに育てられてよくまともに成長できたな士郎… 将来下手すりゃ紛争地域のテロリストだぞ
94 18/02/11(日)23:56:16 No.484521078
あじぱーも一部の変人に慕われてるだけで普通に性格悪いしな…
95 18/02/11(日)23:56:27 No.484521122
>ウ…ウェイバー君… 人間性あるだけで理性はバリバリに魔術師だよアイツ
96 18/02/11(日)23:56:40 No.484521175
>美優兄世界のキリツグが何故士郎拾ったのかって語れれた? 普通(?)の災害に巻き込まれたのを助けただけとしか…
97 18/02/11(日)23:56:43 No.484521196
>でも本人の思った通りではないけど >凛ちゃんさん救出して親殺してまともなのに挿げ替えたことで >士郎をサポートさせて桜を救わせて姉妹仲を修復するという建前上の目的を果たす下準備はできてるから… 限界までプラスに考えるとそうなるのか…
98 18/02/11(日)23:56:45 No.484521204
味覇は魔術のためなら全てをすてるし何もかも踏み躙るのは当然のことなのでは?って考えだよ
99 18/02/11(日)23:56:49 No.484521214
そもそもまとも奴は魔術師になんてならない
100 18/02/11(日)23:56:50 No.484521221
今やってるアニメで月のお前が何やら満足して消えてダメだったよ
101 18/02/11(日)23:57:05 No.484521280
魔術師or魔術使いにロクな人間なんていねえよ! なんでかって? ロクな人間なら魔術何かに頼らないからだよ! って菌糸類が言ってた
102 18/02/11(日)23:57:06 No.484521284
>そんなに育てられてよくまともに成長できたな士郎… 良くて遠坂家の入り婿専業主夫 最悪テロリストだぞ?
103 18/02/11(日)23:57:07 No.484521286
魔術師はグズだからな 凛ちゃんさんは魔術師としては贅肉が多すぎる
104 18/02/11(日)23:57:27 No.484521377
>そんなに育てられてよくまともに成長できたな士郎… してねーよ!トラウマ全く解消できないまま本編まで10年ぐらいたっただろ!
105 18/02/11(日)23:57:29 No.484521385
魔術師としての力量がもうダメだったケリィに大空洞と大聖杯まとめて爆破するなんて出来るわけもないので こうして地脈を使った時限爆弾にする 聖杯戦争は60年周期だからそれまでには間に合うし完璧だな!
106 18/02/11(日)23:57:35 No.484521409
>そんなに育てられてよくまともに成長できたな士郎… 近くに虎がいたからな…
107 18/02/11(日)23:57:37 No.484521415
>そんなに育てられてよくまともに成長できたな士郎… ほぼ藤村とか周りの力だよケリイもそれで若干浄化されてた
108 18/02/11(日)23:57:46 No.484521448
凛ちゃんさんだって民間人殺す事には多少負い目は感じてるけど底まで気にする性質でもない外道に片足突っ込んでるからな
109 18/02/11(日)23:57:54 No.484521490
>ロクな人間なら魔術何かに頼らないからだよ! な?交流はいいものだろう?
110 18/02/11(日)23:57:57 No.484521502
でも士郎も一般的にはやっぱり頭おかしいし…
111 18/02/11(日)23:57:58 No.484521503
>凛ちゃんさんは魔術師としては贅肉が多すぎる 凛ちゃんさんはキャラとしては好きだけど 基本他人見下して 自分を棚に上げて説教始める嫌な女だよ
112 18/02/11(日)23:58:06 No.484521532
桜の笑顔も藤ねえの力があったからという
113 18/02/11(日)23:58:26 No.484521610
ちょっと記憶が曖昧だけど一字一句間違いなく原作通りな気がするここ
114 18/02/11(日)23:58:31 No.484521624
>ロクな人間なら魔術何かに頼らないからだよ! そりゃそうだよな 実際実生活で見れば型月魔術全然便利じゃねえし
115 18/02/11(日)23:58:32 No.484521630
だいたい魔術師極めると橙子さんとかズェピアみたいな感じになるし 魔法使いになるとあおあおか爺みたくなるんだぞ
116 18/02/11(日)23:58:39 No.484521655
魔術師としては人の死に慣れてないとか 半人前以下の士郎だって慣れてるぞ
117 18/02/11(日)23:58:43 No.484521673
もうタイガーと結婚エンドでよいのでは?
118 18/02/11(日)23:58:46 No.484521687
>>ロクな人間なら魔術何かに頼らないからだよ! >な?交流はいいものだろう? 直流にきまってるだろ…これだから…
119 18/02/11(日)23:58:47 No.484521691
そもそもあの爆弾自体誰も存在に気づかずかつ霊脈の流れに一切干渉しないまま五十年経過するとかいうクソ条件が前提だから成功なんてまずしない
120 18/02/11(日)23:58:55 No.484521722
凛ちゃんの黒い部分はバッドエンドで見られる 凛ちゃんの弱い部分もバッドエンドで見られる
121 18/02/11(日)23:58:59 No.484521742
神父の教育抜き親の教育有りでの凜ちゃんさんがどれだけドクズだったのかは少し興味がある
122 18/02/11(日)23:59:06 No.484521775
そもそも凛ちゃんさんがちゃんとした倫理観持ってたら第五次戦争起こさんだろうしな
123 18/02/11(日)23:59:08 No.484521788
>>凛ちゃんさんは魔術師としては贅肉が多すぎる >凛ちゃんさんはキャラとしては好きだけど >基本他人見下して >自分を棚に上げて説教始める嫌な女だよ アーネンエルベの休日で「部下の作り方」と「友達の作り方」を同じだと思ってたからな
124 18/02/11(日)23:59:33 No.484521888
書き込みをした人によって削除されました
125 18/02/11(日)23:59:36 No.484521896
>ちょっと記憶が曖昧だけど一字一句間違いなく原作通りな気がするここ DEEN版の実況でもなにやら乱舞してた気がする
126 18/02/11(日)23:59:38 No.484521905
ワカメが小物って判断されるのもその辺っていうか精神性の時点でどんだけ足掻いても魔術側に行けない
127 18/02/11(日)23:59:40 No.484521913
>そりゃそうだよな >実際実生活で見れば型月魔術全然便利じゃねえし 極めれば現代社会変えるレベルの物も作れるけど そのレベルの奴らは軒並みまともじゃない隠者とかなので…
128 18/02/12(月)00:00:10 No.484522030
原作通りだったんだスレ画…
129 18/02/12(月)00:00:22 No.484522070
>近くに虎がいたからな… タイガーは女神か何かなの?
130 18/02/12(月)00:00:28 No.484522090
士郎もセイバールートで学校に結界張った慎二がろくに反省せずに降伏もしなかったとき 悲しいけどしょうがないな…ってわりと躊躇なく殺そうとしてたよね ガンドの知識があったり一応魔術師の端くれって描写だったんだろうか
131 18/02/12(月)00:00:29 No.484522093
ろうそくに灯をともすのもめんどくさいっぽいしな型月魔術…
132 18/02/12(月)00:00:30 No.484522095
根源目指してるような奴はとにかく色んなもん捨ててるよ 人間性とか
133 18/02/12(月)00:00:34 No.484522127
>凛ちゃんの弱い部分もバッドエンドで見られる 凛ちゃんの悲鳴ききたいよね
134 18/02/12(月)00:00:38 No.484522144
>>ロクな人間なら魔術何かに頼らないからだよ! >そりゃそうだよな >実際実生活で見れば型月魔術全然便利じゃねえし 言峰が(ファクシミリ使えばいいのに…)って思ってたか
135 18/02/12(月)00:00:40 No.484522156
実際スレ画はゲームのコミカライズとしてはかなり出来がいいのだ
136 18/02/12(月)00:00:44 No.484522174
魔術師だってとっきーはまともだろ!!
137 18/02/12(月)00:00:47 No.484522188
遠坂先祖もどんどんおかしくなっていく
138 18/02/12(月)00:00:48 No.484522195
ワカメは父親がワカメに魔術の才能ないの知った時にはメッチャ喜んだんだろうなってなる位不幸すぎる
139 18/02/12(月)00:00:58 No.484522236
>原作通りだったんだスレ画… 説得力のある筋肉以外は概ね原作を尊重してるコミカライズだからね
140 18/02/12(月)00:01:09 No.484522276
SNぐらい一度はやれよ! …今やるならどれやればいいんだっけ?
141 18/02/12(月)00:01:19 [AUO] No.484522312
>魔術師だってとっきーはまともだろ!! つまんね…
142 18/02/12(月)00:01:21 No.484522317
>DEEN版の実況でもなにやら乱舞してた気がする 「」アソンに「」イヴに「」ードレット大量発生してたな
143 18/02/12(月)00:01:35 No.484522369
ネクロマンサーおじさんの魔術は便利そうだったな
144 18/02/12(月)00:01:37 No.484522378
>実際スレ画はゲームのコミカライズとしてはかなり出来がいいのだ 綺麗なワカメが見れる唯一のメディアミックス作品というね
145 18/02/12(月)00:01:50 No.484522420
まともな人間は英霊使って戦争起こそうなんて考えません
146 18/02/12(月)00:01:56 No.484522457
そうはいうけど藤村って長年(それこそ10年単位)で近くにいたのに士郎の歪み強制とかしようとしなかった人だからもちあげすぎてもなあ
147 18/02/12(月)00:02:04 No.484522492
>士郎もセイバールートで学校に結界張った慎二がろくに反省せずに降伏もしなかったとき >悲しいけどしょうがないな…ってわりと躊躇なく殺そうとしてたよね >ガンドの知識があったり一応魔術師の端くれって描写だったんだろうか その直前で助けを呼ぼうと必死で動いてた藤ねえの頭を蹴っ飛ばした瞬間によし殺すか…ってなってたしむしろちょっと冷静になってる
148 18/02/12(月)00:02:04 No.484522493
>SNぐらい一度はやれよ! >…今やるならどれやればいいんだっけ? スレ画見るならスマホのでよい
149 18/02/12(月)00:02:07 No.484522503
ゲームのコミカライズとか最後までやらないのも多いしね
150 18/02/12(月)00:02:24 No.484522587
士郎も実際おかしい人として書かれていた記憶だな あんまり共感を持てるキャラにはしていなかったような気がする
151 18/02/12(月)00:02:50 No.484522692
>原作ゲームでもこんなにパンプアップしてるの?
152 18/02/12(月)00:02:51 No.484522699
ケリーも紅茶もそうだけど 勝手に極端な人の暗黒面見て勝手に人類に絶望って馬鹿じゃねえのって
153 18/02/12(月)00:03:20 No.484522818
>綺麗なワカメが見れる唯一のメディアミックス作品というね 僕は…許されるのか… 良いよね…
154 18/02/12(月)00:03:24 No.484522835
>そうはいうけど藤村って長年(それこそ10年単位)で近くにいたのに士郎の歪み強制とかしようとしなかった人だからもちあげすぎてもなあ 普通の人には歪みなんてわからんような
155 18/02/12(月)00:03:28 No.484522849
>ケリーも紅茶もそうだけど >勝手に極端な人の暗黒面見て勝手に人類に絶望って馬鹿じゃねえのって ケリィは知らんけど紅茶は見た分量が違くね?
156 18/02/12(月)00:03:46 No.484522920
>そうはいうけど藤村って長年(それこそ10年単位)で近くにいたのに士郎の歪み強制とかしようとしなかった人だからもちあげすぎてもなあ 日常生きてる分には士郎の歪みは気づきにくいし 聖杯戦争なければ普通の職業についてたっぽいので…
157 18/02/12(月)00:03:54 No.484522949
>ケリーも紅茶もそうだけど >勝手に極端な人の暗黒面見て勝手に人類に絶望って馬鹿じゃねえのって でも彼らわりと悲惨な一生送ってるし… 馬鹿なのはまあ…
158 18/02/12(月)00:04:01 No.484522971
>説得力のある筋肉以外は概ね原作を尊重してるコミカライズだからね ルート混ぜてるせいで原作シロウよりハードスケジュールだから 原作より筋肉が増えるのも実際おかしくはない
159 18/02/12(月)00:04:01 No.484522973
>そうはいうけど藤村って長年(それこそ10年単位)で近くにいたのに士郎の歪み強制とかしようとしなかった人だからもちあげすぎてもなあ ガチの精神病を上から目線で強制するよりやんわりそっちの道に進めるほうがまともな人だと思う 士郎だって聖杯戦争なかったら法律関係に行くんじゃないかなって言われてたし
160 18/02/12(月)00:04:34 No.484523095
劇場版HFのちょうどいいパンプアップいいよね 毎日早起きして身体作ってたらあれくらい腹筋バキバキになるよな…
161 18/02/12(月)00:04:53 No.484523176
ゴミ捨て場だけを見てこのマンションは汚い汚れているってけおってるようなもんではある
162 18/02/12(月)00:04:59 No.484523195
>ケリーも紅茶もそうだけど >勝手に極端な人の暗黒面見て勝手に人類に絶望って馬鹿じゃねえのって エアプきたな…
163 18/02/12(月)00:05:09 No.484523241
>ケリーも紅茶もそうだけど >勝手に極端な人の暗黒面見て勝手に人類に絶望って馬鹿じゃねえのって ケリイはともかく紅茶は単純に休みなしの仕事つらい…やめたい…ってだけだし
164 18/02/12(月)00:05:23 No.484523299
滑稽かどうかはおいておくとして なぜここまでドンピシャリにケリィの最期を言い当てられるのこのホモ
165 18/02/12(月)00:05:41 No.484523367
>ケリーも紅茶もそうだけど >勝手に極端な人の暗黒面見て勝手に人類に絶望って馬鹿じゃねえのって 紅茶は人類じゃなくて正義の味方に絶望してるから違う
166 18/02/12(月)00:05:49 No.484523396
一番馬鹿なのは親子そろってお題目は大きい割にノープランなとこかな…
167 18/02/12(月)00:05:59 No.484523431
紅茶は契約した先がブラック企業で契約内容と実際の仕事に差異があったから…
168 18/02/12(月)00:06:03 No.484523438
知らない人も増えてきたしそろそろやっぱりDEEN版再放送するか もう一度セイバールートアニメ化するべきじゃねえかな
169 18/02/12(月)00:06:08 No.484523462
>そうはいうけど藤村って長年(それこそ10年単位)で近くにいたのに士郎の歪み強制とかしようとしなかった人だからもちあげすぎてもなあ そもそも魔術どうこうなんて藤ねぇたちは知らん 知らなきゃ普通にまっとうな人助け系の仕事に進むと思うだろ
170 18/02/12(月)00:06:08 No.484523463
>滑稽かどうかはおいておくとして >なぜここまでドンピシャリにケリィの最期を言い当てられるのこのホモ なにが酷いってこのホモ第4次後にケリィの動向全然調べてないってのにここまで言い当てることだと思う
171 18/02/12(月)00:06:12 No.484523482
>ケリーも紅茶もそうだけど >勝手に極端な人の暗黒面見て勝手に人類に絶望って馬鹿じゃねえのって 紅茶は人類に絶望じゃなくてブラック企業すぎてもうやだ!ってだけだからかなり違う
172 18/02/12(月)00:06:22 No.484523517
ケリィも病気だし士郎も病気だから許したってくれんか…
173 18/02/12(月)00:06:52 No.484523633
いかん…麻婆が比較的常識人に思えてきた…
174 18/02/12(月)00:06:52 No.484523634
切嗣「(魔術はぼかしながら)士郎が教えて欲しいとしつこいんだどうしよう?」 藤ねえ「間違ったことを教えればいいんですよ」 切嗣「そんなことしていいのかい?」 藤ねえ「騙されたと気がつけばそれでいいですし」 切嗣「気がつかなかったら無駄にならないか?」 藤ねえ「それはそれでそこまでやり続けたのだから何か身についてると思います」
175 18/02/12(月)00:06:56 No.484523642
>一番馬鹿なのは親子そろってお題目は大きい割にノープランなとこかな… 間桐臓硯「つまり長期的視野で計画立てるべきってことだな」
176 18/02/12(月)00:07:13 No.484523696
どんな理由があっても愛人に嫁さんの護衛させるケリイは普通にクズでいいと思うよ
177 18/02/12(月)00:07:21 No.484523730
>間桐臓硯「つまり長期的視野で計画立てるべきってことだな」 それでボケはじまるとかどんなギャグだよ
178 18/02/12(月)00:07:25 No.484523744
>綺麗なワカメが見れる唯一のメディアミックス作品というね シロウに対してもう魔術なんてコリゴリだとか気軽に話し掛けるあたりUBW版ワカメより漂白されてそうだ セイバールートとの違いはワカメを新都ビルから突き落とした事だけなのに…
179 18/02/12(月)00:07:48 No.484523816
紅茶もケリィも現実的な手段じゃもうどうやっても無理!って分かってたのを世界さんだの聖杯さんだのに縋るしかなかったしなあ バカはバカなんだけど生い立ち考えるとバカにならなきゃ生きていけなかったというか…
180 18/02/12(月)00:07:53 No.484523832
時代事の世界各地で英霊気軽に呼ばれすぎ問題
181 18/02/12(月)00:08:06 No.484523864
>それでボケはじまるとかどんなギャグだよ ベディヴィエールレベルじゃないと魂の摩耗に勝てないからな…
182 18/02/12(月)00:08:10 No.484523879
>いかん…麻婆が比較的常識人に思えてきた… 性格死んでるし人格も死んでるけど人を導く神父としては文句なしの人なので
183 18/02/12(月)00:08:19 No.484523926
>なにが酷いってこのホモ第4次後にケリィの動向全然調べてないってのにここまで言い当てることだと思う 濃密な時間を過ごした間柄だからな…
184 18/02/12(月)00:08:44 No.484524006
筋Dはこんな仕事だなんてきいてないんですけお!なだけだから…
185 18/02/12(月)00:08:49 No.484524028
明確な指針のない人類の救済なんて聖杯でも出来ませんよ でも私なら出来ますのでヘイパス!ヘイパス!
186 18/02/12(月)00:09:29 No.484524173
>でも私なら出来ますのでヘイパス!ヘイパス! 割と悪くないと思うんだよな天草君の発想
187 18/02/12(月)00:10:17 No.484524344
>でも私なら出来ますのでヘイパス!ヘイパス! (聖杯転臨)
188 18/02/12(月)00:10:19 No.484524346
神父は神父としては御近所からの評判よくて 相手の傷開いて感謝されたりここで結婚式あげたいっていうカップルもおおいからな
189 18/02/12(月)00:10:21 No.484524356
天草君もうまくいくかわかんないけどやる価値はありますよって精神だからね 全人類の命かけた博打みたいなものだし
190 18/02/12(月)00:10:27 No.484524375
>>でも私なら出来ますのでヘイパス!ヘイパス! >割と悪くないと思うんだよな天草君の発想 発想は悪くないんだけど第三魔法がぶっちゃけ厄ネタだからなあ…
191 18/02/12(月)00:10:33 No.484524386
>割と悪くないと思うんだよな天草君の発想 ボケる前の蟲爺も似た方向性で考えてたっぽいしむしろ他に選択肢があんまりない
192 18/02/12(月)00:10:51 No.484524452
>相手の傷開いて感謝されたり どゆこと?
193 18/02/12(月)00:10:59 No.484524481
ベディって何年彷徨ったんだっけ
194 18/02/12(月)00:11:07 No.484524511
マイヤと肉体関係あるの生臭くて…
195 18/02/12(月)00:11:09 No.484524515
このコミカライズオリジナルで良い演出だったからゲームに逆輸入された所あったんだけどどこだったかな忘れた
196 18/02/12(月)00:11:14 No.484524550
>藤ねえ「間違ったことを教えればいいんですよ」 こうして毎日自殺するのが日課に!
197 18/02/12(月)00:11:21 No.484524576
後付けではあるけどそりゃzeroの濃密な殺し合いしてたら人間性の奥底まで看破できてもおかしくはないよね… お互いスタンス剥き出しだったから本能レベルでこいつすげえ嫌いだってなってたわけだし
198 18/02/12(月)00:11:23 No.484524581
まぁこの神父悪でしか愉悦を感じないだけで倫理観はまともな聖職者だから…
199 18/02/12(月)00:11:27 No.484524594
マーボーは職務として神父に最適な人材 心の痛い部分を見抜く事に長けよく口が回るとも言う
200 18/02/12(月)00:11:31 No.484524605
聖杯を世界平和やら人類救済に使おうとするやつはだいたいろくでもないよね
201 18/02/12(月)00:11:39 No.484524637
>ベディって何年彷徨ったんだっけ 1500年くらい そのあとマーリン直々に特異点に送り込まれた
202 18/02/12(月)00:11:44 No.484524655
藤ねえも凛も桜も士郎が側にいる限りは道を違えないようにするだろうけどエミヤは全部振り払って出てっちゃうから
203 18/02/12(月)00:12:05 No.484524734
>マイヤと肉体関係あるの生臭くて… 切嗣「アイリを裏切る練習してる」
204 18/02/12(月)00:12:21 No.484524778
元を正せば全部マーリンが悪い
205 18/02/12(月)00:12:27 No.484524805
神父としての職は大事だけどそれ以外のところは趣味に生きるのがクソ神父 HFのラストみたいな神父としての矜持と自分の趣味が合致するとよくないハッスルし出す
206 18/02/12(月)00:12:28 No.484524810
>藤ねえも凛も桜も士郎が側にいる限りは道を違えないようにするだろうけどエミヤは全部振り払って出てっちゃうから 少年は荒野を目指すからね…しょうがないね…
207 18/02/12(月)00:12:35 No.484524837
>>マイヤと肉体関係あるの生臭くて… >切嗣「アイリを裏切る練習してる」 文句なしのクソ野郎すぎる
208 18/02/12(月)00:12:53 No.484524893
天草のは人類がいずれ至る進化を先取りするだけなんだけど それやると人類から熱意とか奪わない?って可能性があるのと 憎いよぉ……状態のジーク君にそんな話が通じるわけがなかったところが
209 18/02/12(月)00:13:05 No.484524938
>>藤ねえ「間違ったことを教えればいいんですよ」 >こうして毎日自殺するのが日課に! それ間違ったことでもずっと続けたら熱意があるってことだからちゃんと教えればいいって続いて その途中でケリィが死んじゃったんじゃなかったか
210 18/02/12(月)00:13:06 No.484524944
地獄だっつってるのに行く奴も悪いよ
211 18/02/12(月)00:13:31 No.484525039
可能性のひとつとして美遊兄世界の言峰は自分の矛盾を確信する前に麻婆ショック食らった存在だとか
212 18/02/12(月)00:13:49 No.484525102
イリヤ救おうとしてたし行動がブレブレな感じがする
213 18/02/12(月)00:13:50 No.484525103
>地獄だっつってるのに行く奴も悪いよ でもわくわくするだろ?
214 18/02/12(月)00:14:20 No.484525227
凛ちゃんも怒る適当さ
215 18/02/12(月)00:14:33 No.484525279
世界によっては愉悦に目覚めない言峰もいることは信者も把握してるのに FGOで出てきた時はみんな一斉にやべーぞ!ってなってたのはおかしかった
216 18/02/12(月)00:14:43 No.484525315
そもそもZEROであんな終わり方して そのあと普通に同じ土地に2人とも住むってのが凄い 偶然会ったらどんな顔するんだろ
217 18/02/12(月)00:15:14 No.484525432
>FGOで出てきた時はみんな一斉にやべーぞ!ってなってたのはおかしかった きちんとハートキャッチしてさらにダメだった
218 18/02/12(月)00:15:22 No.484525462
>FGOで出てきた時はみんな一斉にやべーぞ!ってなってたのはおかしかった FGOマテリアルの時点でラスプーチンの疑似鯖の可能性が極大だったんだから そりゃ警戒もするわ
219 18/02/12(月)00:15:24 No.484525472
CCCのCCCルートの紅茶×ザビ男のラストはいいものなんだって思ったけど 別に呪いとか願いは一切出してなかったね紅茶
220 18/02/12(月)00:15:38 No.484525528
そもそもマイヤの方が先じゃね?
221 18/02/12(月)00:15:59 No.484525609
>偶然会ったらどんな顔するんだろ (お前が救おうとしていた被災者の子どもたち今どこに居ると思う?クク…)
222 18/02/12(月)00:16:06 No.484525626
>世界によっては愉悦に目覚めない言峰もいることは信者も把握してるのに >FGOで出てきた時はみんな一斉にやべーぞ!ってなってたのはおかしかった SNから10年経ってるのに見た目あんまり変わってないし
223 18/02/12(月)00:16:40 No.484525741
>そもそもZEROであんな終わり方して >そのあと普通に同じ土地に2人とも住むってのが凄い >偶然会ったらどんな顔するんだろ 言峰側はもう完全に興味尽きてるし切嗣側は何か出来る身体じゃないし…
224 18/02/12(月)00:17:12 No.484525859
>こうして毎日自殺するのが日課に! 桜もドン引きするレベルだからな自殺の日課 何やら満足して死ぬ前にそこら辺ちゃんと教えておけよ切嗣…
225 18/02/12(月)00:17:12 No.484525860
>CCCのCCCルートの紅茶×ザビ男のラストはいいものなんだって思ったけど >別に呪いとか願いは一切出してなかったね紅茶 何やら満足して死んだのは確かだが 立派に戦い抜けた事の感謝と賛辞を残しての良い満足死だったからね
226 18/02/12(月)00:17:47 No.484525989
>可能性のひとつとして美遊兄世界の言峰は自分の矛盾を確信する前に麻婆ショック食らった存在だとか 麻婆すげえな…
227 18/02/12(月)00:17:55 No.484526017
コトミー疑似鯖が出るのはもう既にわかりきってたので タマモナインっぽいやつと一緒に出てきたらそりゃビビる
228 18/02/12(月)00:18:30 No.484526149
>FGOで出てきた時はみんな一斉にやべーぞ!ってなってたのはおかしかった いかにも利用されてそうなふくよかなおじさんといかにも利用してそうな狐っぽい秘書が出てきてこの狐が黒幕かーと思ったらすっと麻婆が出てきてあっそれどころじゃないわって
229 18/02/12(月)00:18:44 No.484526194
>>どっちも留守がちだったとはいえ同じ街に住んでるんだからバッタリ会うこととかなかったのかな…… >同じ街っていうけどあれ多分数キロメートル離れてるぞ もしもケリィと麻婆がコンビニとかスーパーでたまたま出会うことが一度でもあったらどんな感じになったんだろ?
230 18/02/12(月)00:19:29 No.484526354
何やら満足してっていう枕詞が優秀すぎる
231 18/02/12(月)00:20:02 No.484526500
>そもそもZEROであんな終わり方して >そのあと普通に同じ土地に2人とも住むってのが凄い >偶然会ったらどんな顔するんだろ ポンとその辺のラーメン屋で出くわしたらどうすんだろってのは思う 神父は知らんがケリィは不愉快そうな顔して離れるのかな
232 18/02/12(月)00:21:09 No.484526743
あれがラスプーチンだとしたら中ボスくらいなのかな 敵対する場合の言峰にはやっぱラスボスしてほしいんだけどな
233 18/02/12(月)00:21:44 No.484526878
とんでもない偏見かも知れないが 型月キャラって7割…とはいかないが6割は なにやら満足死してる気がする
234 18/02/12(月)00:22:03 No.484526947
>あれがラスプーチンだとしたら中ボスくらいなのかな >敵対する場合の言峰にはやっぱラスボスしてほしいんだけどな まあ疑似鯖だったら言峰であって言峰ではないしね 意味のある名前ではないって言ってたし
235 18/02/12(月)00:22:35 No.484527065
>とんでもない偏見かも知れないが >型月キャラって7割…とはいかないが6割は >なにやら満足死してる気がする >何かを成してなにやら満足死はfate世界に結構いるけど >何も成してないのになにやら満足死はいまだにケリィくらいしかいない
236 18/02/12(月)00:22:41 No.484527091
>とんでもない偏見かも知れないが >型月キャラって7割…とはいかないが6割は >なにやら満足死してる気がする 絶望のまま死んだり考える間もなく死ぬ奴というのがそんなにいないからな…
237 18/02/12(月)00:23:09 No.484527180
CCCのメルトリップも割と何やら満足死係数が高かったと思う
238 18/02/12(月)00:23:10 No.484527185
ベディは流石に円卓だけあって精神強度が違うなーと思いつつそれでも1500年摩耗しないでこれたのはやっぱすげえやと思う
239 18/02/12(月)00:23:26 No.484527237
並行世界での愉悦に目覚めない言峰の可能性もそうだけど、フォウ君といいキアラといい、型月作品ってどの並行世界でもラスボスやってる絶対悪いないよね みんな世界線によっては普通に暮らしてる
240 18/02/12(月)00:23:56 No.484527336
>みんな世界線によっては普通に暮らしてる 歩くセックスが普通に暮らしてる並行世界!?
241 18/02/12(月)00:24:05 No.484527368
>CCCのメルトリップも割と何やら満足死係数が高かったと思う その2人は死ぬ直前に凄まじいどんでん返し食らってるから不満側のトップグループじゃないかな…
242 18/02/12(月)00:24:17 No.484527408
よく考えるとEXのザビも満足死してた
243 18/02/12(月)00:24:24 No.484527434
>>みんな世界線によっては普通に暮らしてる >歩くセックスが普通に暮らしてる並行世界!? FGO世界はそうなるはずだったのにね
244 18/02/12(月)00:24:36 No.484527477
FGOのさいていさんはインストールされるまでエロイだけだったろ
245 18/02/12(月)00:24:49 No.484527524
>衛宮切嗣はこんなものを、何年間も背負わされてたっていうのか。 >あんな償いの声に圧され続けて、自分の思いを果たせずに死んだというのか。 >正義の味方になりたかったと。 >誰かの為になりたかったとバカみたいに走り回って、結局そんな許しなど誰からも得られず、それでも自分に出来る事を、諦めていた理想を追い求めた。 >その果てに、つまらない子供(ガキ)が答えたなんでもない言葉に安心して、最期に、良かったなんて頷いたんだ。 ここいいよね…
246 18/02/12(月)00:25:10 No.484527605
>まあ疑似鯖だったら言峰であって言峰ではないしね >意味のある名前ではないって言ってたし 疑似鯖が元になった人間を把握しててかつ立場を利用しているというのは初だったと思う 孔明は例外として ただの中ボスの器な気はしないんだよな
247 18/02/12(月)00:25:45 No.484527745
>>CCCのメルトリップも割と何やら満足死係数が高かったと思う >その2人は死ぬ直前に凄まじいどんでん返し食らってるから不満側のトップグループじゃないかな… さいていさんに処分されるルートだと メルトは貴様ァー!って感じで死ぬけど リップは何か何やら満足してたな…
248 18/02/12(月)00:26:28 No.484527884
志貴や士朗は満足死ばっかしてるイメージある… ああ、それならこんな命にも――意味はあった。とか言ってるイメージ 実際はバッドエンドの方が圧倒的に多いけど
249 18/02/12(月)00:26:43 No.484527936
メルトリップはCCCイベで借りを返したから…
250 18/02/12(月)00:26:52 No.484527986
リップはあの数瞬でさいていさん黒幕説に辿り着けるほど察し良くないし…
251 18/02/12(月)00:26:55 No.484528001
月姫にはケリィみたいに何も成せてないのになにやら満足死ってのいる?
252 18/02/12(月)00:27:20 No.484528098
>リップは何か何やら満足してたな… いやでも何か突然現れたさいていさんに困惑して捕まってメルトの攻撃の身代わりに使われて死ぬていう割と悲惨な感じだぞ…
253 18/02/12(月)00:27:48 No.484528195
志貴は生き方がけせらせらであっても割りと文句言う方だぞ
254 18/02/12(月)00:28:05 No.484528262
月姫はあんまり名有りの死人出ないからなぁ
255 18/02/12(月)00:28:54 No.484528425
志貴は最終的に何やら満足死絶対許さないマンに目覚めるから…
256 18/02/12(月)00:29:02 No.484528453
なにやら満足具合だとz馬さんが一番酷い気がしてきた
257 18/02/12(月)00:29:10 No.484528485
FGOから入ってSNとEXTRAやったけどEXTRAは対戦相手が大体何やら満足死するからシリアスなのに笑いそうになってしまった
258 18/02/12(月)00:29:31 No.484528558
秋葉の乳はどうやって死んだんだっけ?
259 18/02/12(月)00:29:41 No.484528588
愉悦部の罪は重い
260 18/02/12(月)00:29:46 No.484528606
>FGOから入ってSNとEXTRAやったけどEXTRAは対戦相手が大体何やら満足死するからシリアスなのに笑いそうになってしまった アポみたいな?
261 18/02/12(月)00:29:52 No.484528630
>対戦相手が大体何やら満足死 滅多にお目にかかれない日本語だ…
262 18/02/12(月)00:29:56 No.484528641
>FGOから入ってSNとEXTRAやったけどEXTRAは対戦相手が大体何やら満足死するからシリアスなのに笑いそうになってしまった 満足してるのそんないたっけ
263 18/02/12(月)00:30:07 No.484528689
アポのなにやら満足死率高かった気がする 特に終盤
264 18/02/12(月)00:30:08 No.484528695
らっきょで真っ先に思い浮かんだのが赤ザコだけど 間違いなく満足死からほど遠い場所にいる
265 18/02/12(月)00:30:15 No.484528735
>秋葉の乳はどうやって死んだんだっけ? オオオ イイイ
266 18/02/12(月)00:30:33 No.484528804
なにやら満足死しそうになってたからなアルク
267 18/02/12(月)00:30:35 No.484528811
EXTRAはどっちかというと覚悟決めてるから仕方ないかなって感じで死ぬ人が多い 最初の八歳児は…うん
268 18/02/12(月)00:30:40 No.484528828
>秋葉の乳はどうやって死んだんだっけ? ひどすぎる…
269 18/02/12(月)00:30:50 No.484528872
>FGOから入ってSNとEXTRAやったけどEXTRAは対戦相手が大体何やら満足死するからシリアスなのに笑いそうになってしまった 観測が目的だから 決着付いたら死体蹴り出来ないようにして何やら満足死するためだけのロスタイム用意してくれるからな…
270 18/02/12(月)00:30:55 No.484528890
>月姫にはケリィみたいに何も成せてないのになにやら満足死ってのいる? 基本的に成し遂げて満足死か何も成し遂げられずに無惨に死ぬ奴しかいないよ ただ志貴は敵を倒して生きて助けた子を幸せにしなきゃいけないのに満足死しそうになる事が多い 生きなきゃ何も成せないだろて思うし
271 18/02/12(月)00:30:57 No.484528897
>秋葉の乳はどうやって死んだんだっけ? 秋葉に乳が生まれたことなどない ねこまたは忘れろ
272 18/02/12(月)00:31:05 No.484528947
>秋葉の乳はどうやって死んだんだっけ? 生まれなかったものを殺しようはないのだ
273 18/02/12(月)00:31:17 No.484528998
月の聖杯戦争はマスターとの関係が良好なやつばっかりだから何やら満足してる奴が多い傾向はある
274 18/02/12(月)00:31:41 No.484529090
>>秋葉の乳はどうやって死んだんだっけ? >生まれなかったものを殺しようはないのだ 式にも殺せないもの来たな…
275 18/02/12(月)00:31:56 No.484529145
Extra無印は敗者は爽やかに消えてるようで構不満漏らしてるぞ CCCは満足率高いけど
276 18/02/12(月)00:32:02 No.484529165
シンジの時はシンジは不満足死だけどBBAは満足死してた
277 18/02/12(月)00:32:04 No.484529174
空の境界のスレ画下によく似た人のごとく 無価値ではあったが無意味ではなかったというのは型月に通底する論理である スレ画上の人はなんか逆の事追究してた気もする
278 18/02/12(月)00:32:14 No.484529213
セイバーと同じカップ数なのにひどいな!
279 18/02/12(月)00:33:02 No.484529385
そういや雨竜龍之介も何やら満足して死んでた
280 18/02/12(月)00:33:25 No.484529478
王は人の心がわからない…
281 18/02/12(月)00:33:39 No.484529520
ユリウス兄さんは珍しく最初に戦った時は満足死しなかったな 再会して友だちになって満足死したけど