18/02/11(日)23:31:01 カ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)23:31:01 No.484514141
カ
1 18/02/11(日)23:31:27 No.484514269
メ
2 18/02/11(日)23:32:26 No.484514528
そんなにでかいのか
3 18/02/11(日)23:33:54 No.484514935
土星に地面が?
4 18/02/11(日)23:36:06 No.484515544
大気安定してるんだ
5 18/02/11(日)23:36:40 No.484515687
ちたまはやっぱ青いんだな
6 18/02/11(日)23:36:48 No.484515719
宇宙から地球を見てみよう
7 18/02/11(日)23:37:14 No.484515851
カッシーニがしんじゃう!
8 18/02/11(日)23:38:40 No.484516273
音も録ってるのか
9 18/02/11(日)23:39:30 No.484516504
オペレーション:グランドフィナーレ
10 18/02/11(日)23:39:55 No.484516642
シーン…
11 18/02/11(日)23:39:57 No.484516652
し、死んでる…
12 18/02/11(日)23:40:03 No.484516675
OMG
13 18/02/11(日)23:41:18 No.484517055
タチコマのAIが乗ってるんだ…
14 18/02/11(日)23:41:22 No.484517074
超かっちょいいBGM
15 18/02/11(日)23:41:51 No.484517193
攻殻っぽいと思ったら攻殻だった!
16 18/02/11(日)23:42:04 No.484517245
全然最近だ
17 18/02/11(日)23:42:15 No.484517312
土星でけー
18 18/02/11(日)23:42:42 No.484517438
生まれたばかりの輪っかです
19 18/02/11(日)23:43:55 No.484517772
だそ けん
20 18/02/11(日)23:44:01 No.484517796
なんていい時代だ
21 18/02/11(日)23:44:41 No.484517983
彗星衝突かあ…
22 18/02/11(日)23:44:42 No.484517990
星間巨大生命体の仕業に違いない…
23 18/02/11(日)23:45:23 No.484518192
木星土星天王星海王星はそれぞれ割とキャラ濃いよね
24 18/02/11(日)23:45:53 No.484518322
「」の髪みたいだな
25 18/02/11(日)23:46:33 No.484518479
衛生何個あるんだよ
26 18/02/11(日)23:46:39 No.484518502
マジか
27 18/02/11(日)23:47:04 No.484518608
なそにん
28 18/02/11(日)23:47:08 No.484518635
パン!
29 18/02/11(日)23:47:19 No.484518681
なおちゃん物知りだな
30 18/02/11(日)23:47:23 No.484518700
アホみたいに増えてるな 子供のころは20くらいだったのに
31 18/02/11(日)23:47:33 No.484518738
放課後のプレアデスで見たな 土星の再現度すごかったんだなあのアニメ
32 18/02/11(日)23:47:44 No.484518805
UFOなのでは?
33 18/02/11(日)23:47:45 No.484518809
エンケラドスさん!
34 18/02/11(日)23:47:55 No.484518857
マジか
35 18/02/11(日)23:48:34 No.484519031
液体化した水
36 18/02/11(日)23:48:39 No.484519056
放課後のプレアデスの土星は国立天文台監修だから…
37 18/02/11(日)23:48:40 No.484519063
よくできた模型
38 18/02/11(日)23:48:47 No.484519089
プレアデスでもやってたな
39 18/02/11(日)23:49:18 No.484519205
海老とかがいるかもしれない
40 18/02/11(日)23:50:05 No.484519416
>海老とかがいるかもしれない みてみてこれエビ!
41 18/02/11(日)23:51:47 No.484519867
炊いたん
42 18/02/11(日)23:52:10 No.484519956
今から魚ばら撒きに行って養殖場として活用してやろうぜー!
43 18/02/11(日)23:52:30 No.484520057
ホイ
44 18/02/11(日)23:53:22 No.484520322
夢はあって好きだけど調査する意味あんのかな
45 18/02/11(日)23:53:32 No.484520378
今の写真初めて見た! すげえ!
46 18/02/11(日)23:53:43 No.484520423
セガサターンはここで作られたのか
47 18/02/11(日)23:53:56 No.484520491
ボケてる?
48 18/02/11(日)23:54:05 No.484520533
知的好奇心に意味なんて求めちゃいけない
49 18/02/11(日)23:54:07 No.484520548
まるあじ
50 18/02/11(日)23:54:16 No.484520584
◇石のような物体◇
51 18/02/11(日)23:54:18 No.484520597
なそ にん
52 18/02/11(日)23:54:52 No.484520741
架空地図っぽい
53 18/02/11(日)23:54:53 No.484520744
カッシーニの仕事率すごいな…
54 18/02/11(日)23:55:05 No.484520787
土星さんカッシーニ!
55 18/02/11(日)23:55:20 No.484520851
メタンと言ったら原始の化学進化の要素か
56 18/02/11(日)23:55:30 No.484520889
おならの雨
57 18/02/11(日)23:55:41 No.484520931
メタンメタンメタンタイタン
58 18/02/11(日)23:55:44 No.484520954
SF味濃すぎる…
59 18/02/11(日)23:55:47 No.484520963
タンタンうるさいよ
60 18/02/11(日)23:56:15 No.484521074
きもい!
61 18/02/11(日)23:56:15 No.484521075
そんな湖あるのか
62 18/02/11(日)23:56:19 No.484521092
うわナニコレ
63 18/02/11(日)23:56:25 No.484521112
書き込みをした人によって削除されました
64 18/02/11(日)23:56:31 No.484521138
あーきあちゃん
65 18/02/11(日)23:57:10 No.484521307
>マルゲッソヨっぽかった 湖から一杯生えてくるところ想像しちゃったわ…
66 18/02/11(日)23:57:32 No.484521395
ドローン!
67 18/02/11(日)23:57:56 No.484521493
ドラゴンフライが あらわれた!
68 18/02/11(日)23:58:20 No.484521585
タイタンを地球の衛星軌道圏に持ってくれば…
69 18/02/11(日)23:58:31 No.484521625
土星ババァが激怒してそう
70 18/02/11(日)23:58:32 No.484521631
イオンエンジン詰んでたらもっと稼働できたのかな
71 18/02/11(日)23:58:35 No.484521640
土星人に悪いだろ!
72 18/02/11(日)23:58:59 No.484521744
しかしそれが土星人との戦争のきっかけだった…
73 18/02/11(日)23:59:03 No.484521760
攻撃だと思った土星人が反撃してくるんだ…
74 18/02/11(日)23:59:03 No.484521761
>おならの雨 人間の2/3はメタンを一切含まない屁をするってミル貝が言ってる
75 18/02/11(日)23:59:09 No.484521790
悪いの誰ですか?
76 18/02/11(日)23:59:26 No.484521862
(まあ土星さんならいいか)
77 18/02/11(日)23:59:57 No.484521975
再放送か
78 18/02/12(月)00:00:13 No.484522037
>人間の2/3はメタンを一切含まない屁をするってミル貝が言ってる へー!
79 18/02/12(月)00:00:30 No.484522097
6yo
80 18/02/12(月)00:00:34 No.484522125
6yo
81 18/02/12(月)00:00:57 No.484522233
地球ドラマチックのこれ前やらなかった?
82 18/02/12(月)00:02:00 No.484522472
エロいーザ!
83 18/02/12(月)00:03:10 No.484522771
>イオンエンジン詰んでたらもっと稼働できたのかな 巨大惑星の重力圏内での軌道変更なんて融通利かせた使い方はイオンエンジンにゃできないよ
84 18/02/12(月)00:08:00 No.484523853
>地球ドラマチックのこれ前やらなかった? 別のメンバーを集めた4歳児と5歳児のバージョンがあったと思う
85 18/02/12(月)00:18:02 No.484526045
6歳か…快傑ズバットとか好きだったな俺
86 18/02/12(月)00:20:00 No.484526487
タイタンってメタンだらけで臭そう