18/02/11(日)22:54:41 バレン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)22:54:41 No.484504390
バレンタイン衝撃波、来ます!
1 18/02/11(日)22:55:13 No.484504560
ぐえー!
2 18/02/11(日)22:55:52 No.484504778
何もきてねぇよ…
3 18/02/11(日)22:56:50 No.484505044
もうクリスマスは特撮が盛り上がる時期という認識になったし バレンタインはラブコメ回が盛り上がる時期という認識だな長らく
4 18/02/11(日)22:57:48 No.484505312
この絵割と長く貼られ続けてるな
5 18/02/11(日)22:57:52 No.484505336
もう「」も義理チョコを部下にもらって微笑むような年齢だろうし…
6 18/02/11(日)22:58:00 No.484505366
好意が正面から来るわけがない
7 18/02/11(日)22:58:07 No.484505392
いくらか過ぎてからスーパーや特価サイトに売れ残りが出てくるのが楽しみですよ私は
8 18/02/11(日)22:58:37 No.484505536
>もう「」も義理チョコを部下にもらって微笑むような年齢だろうし… チクショウ!男しかいない職場だから!!!
9 18/02/11(日)22:58:38 No.484505540
売れ残りのバレンタイン商品いいよね
10 18/02/11(日)22:59:26 No.484505765
さしものアフィブログも一切取り扱わないビッグイベント
11 18/02/11(日)22:59:54 No.484505889
>>もう「」も義理チョコを部下にもらって微笑むような年齢だろうし… >チクショウ!男しかいない職場だから!!! 本命…いっすか?
12 18/02/11(日)22:59:55 No.484505890
この時期チョコ買えないんですよね つまり売上が減ってるって…わからないんですか!
13 18/02/11(日)23:00:13 No.484505976
>さしものアフィブログも一切取り扱わないビッグイベント そりゃ来る客はバレンタインに縁のない人ばかりだろうし…
14 18/02/11(日)23:01:05 No.484506206
クリスマスやバレンティンにけおけお出来てた時期が懐かしい…
15 18/02/11(日)23:02:06 No.484506488
>クリスマスやバレンティンにけおけお出来てた時期が懐かしい… そもそもそんな時期があったか記憶にないくらい興味がない…
16 18/02/11(日)23:03:12 No.484506767
>>クリスマスやバレンティンにけおけお出来てた時期が懐かしい… >そもそもそんな時期があったか記憶にないくらい興味がない… いい記憶も悪い記憶もない人生いいよね…
17 18/02/11(日)23:03:31 No.484506850
クリスマスと言えば嫉妬団って時期があったね
18 18/02/11(日)23:04:23 No.484507096
>クリスマスと言えば嫉妬団って時期があったね ネット社会の高齢化をかんじる…
19 18/02/11(日)23:04:36 No.484507176
俺はまだ人間でいたいよ 完全に「」になりたくないよ
20 18/02/11(日)23:04:54 No.484507257
>>クリスマスと言えば嫉妬団って時期があったね >ネット社会の高齢化をかんじる… みんな結婚しちゃったからね…
21 18/02/11(日)23:05:03 No.484507297
バレンタイン廃れてきてるらしいぞ
22 18/02/11(日)23:05:15 No.484507349
>>>クリスマスと言えば嫉妬団って時期があったね >>ネット社会の高齢化をかんじる… >みんな結婚しちゃったからね… 死んだんじゃないかな…
23 18/02/11(日)23:05:40 No.484507486
>バレンタイン廃れてきてるらしいぞ 売上は伸びておりますぞー!!!
24 18/02/11(日)23:06:38 No.484507771
>俺はまだ人間でいたいよ >完全に「」になりたくないよ 諦メロン
25 18/02/11(日)23:07:05 No.484507890
一時はコンビニ攻めよりも大部隊を編成して繰り出したもんだが まあ時代だな 本気になるやつはこんなイベントだけじゃなく普段からやってるもんさ
26 18/02/11(日)23:07:21 No.484507955
>バレンタイン廃れてきてるらしいぞ だから何なんだ 「」が貰えないことには関係ないじゃないか
27 18/02/11(日)23:07:53 No.484508093
こういうイベントごとは自分自身は負担になるので関わりたくないが 雰囲気は好きなので世間の人々はやるべきだと思っている
28 18/02/11(日)23:08:16 No.484508193
チ○コにチ○コを入れたり、逆に塗ったりすればもてるかも!!
29 18/02/11(日)23:08:31 No.484508264
>雰囲気は好きなので世間の人々はやるべきだと思っている 世の中が俺みたいにならない様に願ってるよ
30 18/02/11(日)23:09:23 No.484508490
>こういうイベントごとは自分自身は負担になるので関わりたくないが >雰囲気は好きなので世間の人々はやるべきだと思っている 俺も雰囲気好きだな…
31 18/02/11(日)23:09:40 No.484508570
むしろお前も嫉妬するよな?みたいな空気の方が辛い
32 18/02/11(日)23:10:45 No.484508879
俺も普通にクリスマスソングは好きだしチキンもケーキも食いたいしチョコも普通に食べるし 画面の向こうの行事ごとの特別衣装はカワイイからどんどんやってほしいと思う がそれはそれとして俺に直接関わる行事ではないなと思っている
33 18/02/11(日)23:10:59 No.484508946
きらら系漫画の世界の住人がなんかやってると思って眺めてればこっちも幸せになれるんだよね
34 18/02/11(日)23:11:01 No.484508954
>むしろお前も嫉妬するよな?みたいな空気の方が辛い うn… そんな心もうとうの昔に…
35 18/02/11(日)23:11:45 No.484509143
とうの昔というかそんなことすら思ったことないな…
36 18/02/11(日)23:12:08 No.484509283
ハロウィンとかクリスマスとかバレンイタインとかスマホの中の出来事だからね
37 18/02/11(日)23:12:33 No.484509395
少し前まで、バレンタイン前後はチョコ買うのがなんか気恥ずかしかったが 今はもう全く気にならなくなった
38 18/02/11(日)23:13:55 No.484509752
チョコ高くなるから嫌なんだよねこの時期
39 18/02/11(日)23:14:16 No.484509856
嫉妬って自分がもらえる自信がないと思わないので感じもしないな
40 18/02/11(日)23:16:39 No.484510504
メディアなんかは告白シーズン!とかステレオタイプなバレンタインをまだ演出してるけど 大半の女子は友人同士で贈りあってチョコうめぇしかしてない気がする
41 18/02/11(日)23:17:16 No.484510647
好意が自分に向かってきてて自分が拒絶してる側とか ちょっと「」の自己評価高すぎない?
42 18/02/11(日)23:17:21 No.484510666
まじで義理チョコとかそういうの抜きにしていろいろ面倒 もらうこと期待してるのかよみたいに思われるのも嫌だし
43 18/02/11(日)23:18:32 No.484510961
高校生がチョコ買ったら「もらったぜー」って言うかもしれないが おじさんはそんなこと絶対ないから買うのもまったく引け目はない
44 18/02/11(日)23:18:37 No.484510983
今年は3人のアイドルにチョコもらったから満足だよ
45 18/02/11(日)23:19:48 No.484511269
あるわけないのにもしかしたら貰えるかもしれないなんて思ってた若かりし頃が恥ずかしい
46 18/02/11(日)23:20:31 No.484511460
>今年は4人の団員にチョコもらったから満足だよ
47 18/02/11(日)23:20:56 No.484511538
プレゼントボックスにチョコレート(回復アイテム)が入っててバレンタインに気付く
48 18/02/11(日)23:22:14 No.484511890
かーちゃんと姉ちゃんから毎年もらえるから安定してるわ
49 18/02/11(日)23:23:37 No.484512260
クラスの男子全員にチョコ配ってた女子グループが俺の近くにきたときあーしまったこいつもいたっけみたいな顔をしながらひそひそ話したあと作り笑顔であたかも最初からあげる予定でしたみたいにやってきてチョコを渡してきたことを20年以上過ぎた今もはっきりと覚えております
50 18/02/11(日)23:24:17 No.484512446
男からチョコ貰うのと誰からももらえないののどっちがマシなんだろうか
51 18/02/11(日)23:24:42 No.484512556
バンアレン帯じゃねーか!
52 18/02/11(日)23:25:47 No.484512815
>男からチョコ貰うのと誰からももらえないののどっちがマシなんだろうか 自分が高校の頃男同士でチョコを渡し合うのが流行ってたの思い出した
53 18/02/11(日)23:28:02 No.484513354
ネタでやっているんだろうなあとは半々感じてはいるけど 他人の幸せをぶち壊そうとするしっと団みたいな流れが昔から大嫌いだった
54 18/02/11(日)23:35:08 No.484515283
嫉妬で盛り上がるのは普通に頭おかしいからな…
55 18/02/11(日)23:52:11 No.484519961
ソシャゲのイベントの口実になるしどんどんバレンタインとかクリスマスとかの行事は盛り上がってほしい