虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 過酷な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/11(日)22:16:12 No.484493555

    過酷な試験を乗り越えられたであろうか

    1 18/02/11(日)22:20:23 No.484494784

    340点だったよ 細かい所はやっぱり覚えてねーな

    2 18/02/11(日)22:21:41 No.484495156

    330点だった…思ったより低くてかなしい

    3 18/02/11(日)22:22:30 No.484495407

    320点だったけどやっぱりこの辺りが多いっぽいな……

    4 18/02/11(日)22:23:20 No.484495655

    285点でした

    5 18/02/11(日)22:24:22 No.484495947

    340点でしたネー ランペイジのソウル間違えたのが痛い…

    6 18/02/11(日)22:24:23 No.484495952

    モーターツクモ=チャンに採点してほしかった

    7 18/02/11(日)22:26:08 No.484496430

    クラブハウスとか花札タロットが厳しい

    8 18/02/11(日)22:27:35 No.484496892

    自分も含め340点多いな!

    9 18/02/11(日)22:27:44 No.484496929

    ソウカイヤの本拠地を間違えたのが自分でも信じられない… フィードバックを見てアアアアーッ!ってなった

    10 18/02/11(日)22:27:53 No.484496975

    320 だいたいこの辺りが多いのかな

    11 18/02/11(日)22:27:53 No.484496978

    290点だった グラマスの数とザイバツの階級を間違えるとは…

    12 18/02/11(日)22:28:39 No.484497198

    >ソウカイヤの本拠地を間違えたのが自分でも信じられない… カスミガセキと間違ったか

    13 18/02/11(日)22:29:01 No.484497307

    グラマスの数にパラゴン入れるのをすっかり忘れてました…

    14 18/02/11(日)22:29:12 No.484497357

    グランドマスターの数間違えててナンデ!?と思ったらパラゴン=サンのこと素で忘れてた

    15 18/02/11(日)22:29:25 No.484497417

    340点だ グラマスの人数間違えてたのが痛い…

    16 18/02/11(日)22:29:55 No.484497560

    パラゴン=サン忘れられすぎ問題

    17 18/02/11(日)22:30:00 No.484497583

    アアーッ!センタ試験に遅刻!

    18 18/02/11(日)22:30:31 No.484497736

    俺はケイビイン=サン忘れてたよ…

    19 18/02/11(日)22:30:36 No.484497760

    300点 割りと覚えてないなー

    20 18/02/11(日)22:31:04 No.484497895

    310点… ネオサイタマ大は無理だ…

    21 18/02/11(日)22:31:10 No.484497926

    >アアーッ!センタ試験に遅刻! 約15分くらいで終えられたので今からでも遅くはない!

    22 18/02/11(日)22:31:55 No.484498130

    最後の文章問題でケアレスミスしてしまった

    23 18/02/11(日)22:32:32 No.484498307

    まさかミエザル=サンの心情を読解させられるとはね…

    24 18/02/11(日)22:32:38 No.484498336

    武術技名と内容はボールブ以外の2つ落としてしまった…

    25 18/02/11(日)22:33:04 No.484498468

    6、9、12で敵組織の幹部の数が増えていくと覚えるのが実際分かりやすい

    26 18/02/11(日)22:33:14 No.484498515

    270点というネタにもならない点数だった

    27 18/02/11(日)22:33:25 No.484498564

    パラゴン=サンはグランドマスターというよりロードの側近という印象が強かったせいかもしれない

    28 18/02/11(日)22:33:30 No.484498585

    ちゃんと文中に答えがある正しい文章問題だ

    29 18/02/11(日)22:33:45 No.484498656

    グラマスの数はここ模試でやったところだ!すぎた

    30 18/02/11(日)22:33:53 No.484498692

    つえーにはつえーんだけどねパラゴン=サンも…

    31 18/02/11(日)22:34:14 No.484498784

    400点越えほとんどいないあたりに長さゆえの網羅の難しさを感じる

    32 18/02/11(日)22:35:15 No.484499082

    特別な茶室がわからないので適当に答えたら合ってたのはラッキーだった

    33 18/02/11(日)22:36:05 No.484499316

    パラゴン=サンはロードの側近だから名誉グラマス、みたいに作中でも舐めてる人たち居たしね

    34 18/02/11(日)22:36:10 No.484499343

    正しいものをすべて答えなさいって部分を失念して一つしか選ばず不正解になってしまった問題があった

    35 18/02/11(日)22:36:53 No.484499530

    マスラダの決め台詞正解できた自分をほめたい

    36 18/02/11(日)22:37:19 No.484499651

    ノボル・ケリってライジングタックルめいた技としか思えない

    37 18/02/11(日)22:37:24 No.484499674

    グラマスは思い出して数えようとしても絶対忘れてる奴いて間違えるから勘で答えた 間違ってた いや二桁はいないなってのはわかったけど

    38 18/02/11(日)22:37:56 No.484499844

    330… 白雲と黄金の雲取り違えてたのが悔しい

    39 18/02/11(日)22:38:00 No.484499865

    マスラダのセリフ問題はフィードバックに見事に間違え方を見透かされてて…クヤシイ!

    40 18/02/11(日)22:38:56 No.484500118

    100%は無かったよなと思ったらイグチャンで駄目だった

    41 18/02/11(日)22:38:57 No.484500127

    380点だった このスレで出た点数ではトップかな?

    42 18/02/11(日)22:39:23 No.484500229

    カラテに関する問題がキツい… ムーブの詳細なんてさっぱり覚えてねえ!

    43 18/02/11(日)22:39:35 No.484500292

    ちゃんと模試で勉強してたのでグラマスは分かった

    44 18/02/11(日)22:40:22 No.484500510

    タグでも400点超えは殆どいないな…

    45 18/02/11(日)22:40:23 No.484500511

    ドラゴンフライは物理書籍限定エピなので実際難易度高い

    46 18/02/11(日)22:40:47 No.484500633

    ファイアフライだった

    47 18/02/11(日)22:41:30 No.484500849

    250点 これではマケグミな…

    48 18/02/11(日)22:41:54 No.484500933

    シキベ=サンが死んだのパラゴン=サンのせいじゃなかったっけ

    49 18/02/11(日)22:41:58 No.484500947

    レッドアイ=サンは確かアマクダリに加わる前に死んだのでソウカイヤというやや引っ掛けめいた問題な

    50 18/02/11(日)22:42:00 No.484500962

    320点でネオサイタマ大学に入れますか?

    51 18/02/11(日)22:42:13 No.484501017

    ケイビイン=サンカウントし忘れてた…

    52 18/02/11(日)22:42:38 No.484501127

    370だった

    53 18/02/11(日)22:42:56 No.484501210

    >シキベ=サンが死んだのパラゴン=サンのせいじゃなかったっけ せいというか下手人だよ!

    54 18/02/11(日)22:43:03 No.484501241

    タロットの札とかタナカとドラゴンくらいしか覚えてねえよ!

    55 18/02/11(日)22:43:11 No.484501289

    レッドアイ=サンをレッドラム=サンと勘違いしていました

    56 18/02/11(日)22:43:12 No.484501295

    特別な茶室とか選択肢どれも怪しくてわからん…ってなった

    57 18/02/11(日)22:43:21 No.484501321

    レッドアイ=サンも物理書籍エピだったか アマクダリ編の書籍で一番最初なので割りと印象深いが

    58 18/02/11(日)22:43:47 No.484501458

    タロットにタケノコの札がない おかしいと思いませんか?あなた

    59 18/02/11(日)22:43:49 No.484501473

    レッドアイはなんかスナイパー系のイメージあってスナイパーと言えばアマクダリって安易な考えで入れてしまった

    60 18/02/11(日)22:44:25 No.484501640

    キョートのヤクザクランがさっぱりわからん…

    61 18/02/11(日)22:44:46 No.484501753

    ファイアウィルムって誰だっけって回答みたらプテラノドンのアレかよ?!

    62 18/02/11(日)22:45:15 No.484501878

    300!とても悲しい

    63 18/02/11(日)22:45:27 No.484501932

    380点だった レッドアイ=サンソウカイヤ残党でアマクダリじゃなかったの忘れてた

    64 18/02/11(日)22:45:31 No.484501949

    いや、書籍版「ショック・トゥ・ザ・システム」で使ったとか言われても覚えてないよ!?

    65 18/02/11(日)22:45:42 No.484502002

    物理書籍だとキョート謀略編がほとんど収録されてないから ガンドー襲撃したヤクザクランの名前がそもそも分からなかった

    66 18/02/11(日)22:46:15 No.484502151

    カラテムーブはちょくちょく怪文書書くために読み直してるから覚えてた

    67 18/02/11(日)22:46:21 No.484502176

    中央値290点みたいだからとりあえず平均は超えててご安心だ

    68 18/02/11(日)22:46:27 No.484502200

    ◆終了です◆おつかれさまでした◆

    69 18/02/11(日)22:46:29 No.484502213

    センタ試験企画結構楽しいよね

    70 18/02/11(日)22:46:42 No.484502263

    320点 センタリーグにはまだまだ及びませんでした

    71 18/02/11(日)22:46:48 No.484502294

    ノボルケリはこの前のユカノ奮闘記でも使った気もしますね

    72 18/02/11(日)22:46:48 No.484502296

    書籍版の技は他の動きと技名照合して消去法だ

    73 18/02/11(日)22:47:15 No.484502418

    ヤクザクランはペケロッパばりに出ては散るから厳しい

    74 18/02/11(日)22:47:16 No.484502422

    満点はいないのか

    75 18/02/11(日)22:47:18 No.484502433

    >カラテムーブはちょくちょく怪文書書くために読み直してるから覚えてた カブキスレイヤー来たな…

    76 18/02/11(日)22:47:44 No.484502548

    >いや、書籍版「ショック・トゥ・ザ・システム」で使ったとか言われても覚えてないよ!? >ノボルケリはこの前のユカノ奮闘記でも使った気もしますね

    77 18/02/11(日)22:48:39 No.484502803

    >380点だった >レッドアイ=サンソウカイヤ残党でアマクダリじゃなかったの忘れてた 私と同点ですね

    78 18/02/11(日)22:48:52 No.484502864

    個人的にはデメントってだれでしたっけ…ってなった

    79 18/02/11(日)22:49:25 No.484502999

    見事に平均点が300点付近で綺麗なベル型を描いている…

    80 18/02/11(日)22:50:00 No.484503140

    デメントはあのオメガ追い詰めた立役者だ

    81 18/02/11(日)22:50:16 No.484503213

    >個人的にはデメントってだれでしたっけ…ってなった オメガ=サンにマインドスリケン当てたやつだな

    82 18/02/11(日)22:50:21 No.484503247

    レッドアイはいずれアマクダリと合流してただろうっていう終わりだから明確にアマクダリではないんだよね

    83 18/02/11(日)22:50:47 No.484503363

    あーあいつかぁ!

    84 18/02/11(日)22:51:21 No.484503539

    1師父でしょ、2ダドメでしょ、3ケイビイン、4ニーズヘグ、5社畜、6スローハンド、7麿、8パラゴンで……あれっあと一人誰…… あっ

    85 18/02/11(日)22:51:37 No.484503605

    デメントはアマクダリの「極めて強大なニンジャ」シリーズの一人として覚えてたから答えられたぜ

    86 18/02/11(日)22:51:45 No.484503640

    極めて強力シリーズに並んでたんじゃないかってくらい 活躍してたよねデメント=サン

    87 18/02/11(日)22:52:02 No.484503693

    レッドアイ全く思い出せないなと思ってたら書籍エピか…

    88 18/02/11(日)22:52:13 No.484503748

    290点 平均かな? 一番自信あるはずの2部の問題を普通に失敗した  読み返さなきゃな

    89 18/02/11(日)22:52:15 No.484503763

    オヤブンを忘れるなよ

    90 18/02/11(日)22:52:20 No.484503780

    グラマス人数とアプレンティスの位置を勘違いするという痛恨のミス

    91 18/02/11(日)22:52:34 No.484503831

    マインドスリケンが強力過ぎてそっちしか覚えれなかったよごめんねデメント=サン……

    92 18/02/11(日)22:52:39 No.484503853

    >1師父でしょ、2ダドメでしょ、3ケイビイン、4ニーズヘグ、5社畜、6スローハンド、7麿、8パラゴンで……あれっあと一人誰…… >あっ そういう覚え方は良くない シックスゲイツから3人ずつ増えると覚えるのだ

    93 18/02/11(日)22:52:47 No.484503900

    パラゴンが入室できないとか想定外だよぉ…

    94 18/02/11(日)22:53:20 No.484504037

    >1師父でしょ、2ダドメでしょ、3ケイビイン、4ニーズヘグ、5社畜、6スローハンド、7麿、8パラゴンで……あれっあと一人誰…… >あっ サラマンダーの親分を忘れるとは! まあ派閥毎に覚えるといいかも?

    95 18/02/11(日)22:53:36 No.484504104

    >あっ シャドウコンの…サマランダー!

    96 18/02/11(日)22:53:37 No.484504108

    パラゴンとジェスターしか眼中にありませんでした

    97 18/02/11(日)22:53:44 No.484504144

    そういやコイツ茶室にそっと手を入れるだけだったな

    98 18/02/11(日)22:54:00 No.484504218

    説明見てもちょっと納得いかない問題あったしそれだろうか

    99 18/02/11(日)22:54:03 No.484504244

    兄弟子がついついグラマス計算から外れかける

    100 18/02/11(日)22:54:14 No.484504283

    >パラゴンが入室できないとか想定外だよぉ… パラゴンは多分違うんじゃね?ってことはジェスターだな!ってなった

    101 18/02/11(日)22:54:20 No.484504312

    パラゴン=サンは会話シーンが合った覚えがあったから入ってたと勘違いしてた

    102 18/02/11(日)22:54:43 No.484504402

    道徳問題はそもそも頭砕くのは奥ゆかしいのか…?って迷った

    103 18/02/11(日)22:54:53 No.484504452

    道徳の1問目はあれ片方が挨拶終わった後挨拶返さずに攻撃していいの?

    104 18/02/11(日)22:55:10 No.484504546

    道徳問題の1問目タカシ君がアイサツした記述ないからシツレイにしてしまった

    105 18/02/11(日)22:55:35 No.484504678

    道徳問題はニンジャじゃなく「敵」って記載されてるから ニンジャ相手なのかモータル相手なのかがわからないというのはあった

    106 18/02/11(日)22:55:43 No.484504725

    最初に死んだシックスゲイツの所に配点が0って書いてあったのは気付いた

    107 18/02/11(日)22:55:43 No.484504726

    破壊するのはともかく相手の描写がないのはちょっとわかりづらいな言われてみると

    108 18/02/11(日)22:55:47 No.484504751

    道徳の問題には自信があるので全問正解ですよ!

    109 18/02/11(日)22:56:48 No.484505036

    アイサツはほとんどの場合同時にやるものだから一方的な描写がない限りそれが適用されるんじゃない

    110 18/02/11(日)22:57:17 No.484505179

    文章問題1問目を間違えてしまった 裏道が好きとは書いてあるが文化的な場所でファックが好きだと書いてるから猥雑好きではないと深読みしてしまったぞ

    111 18/02/11(日)22:58:04 No.484505377

    改めて読むとろくなやつじゃねぇなミエザル…

    112 18/02/11(日)22:58:15 No.484505434

    後の問題から考えるとアイサツせずにとか書いてないからまぁアイサツ済だと判断したけど分かりづらくはある

    113 18/02/11(日)22:59:20 No.484505735

    >改めて読むとろくなやつじゃねぇなミエザル… ミエザルはあれで結構強くてタフなのが本当にひどいと思う

    114 18/02/11(日)22:59:44 No.484505839

    ピルグリムは文章ほぼ読まずにnote記事の記憶で解いたのが仇になった デスドがリーダーの選択肢選んでしまった

    115 18/02/11(日)22:59:53 No.484505880

    ブルハウンドの安否が気になってしょうがない

    116 18/02/11(日)23:00:13 No.484505972

    深く考えるとシツレイでないにしても奥ゆかしいのか…?とはなるがゲームなので深くかんがえないようにしよう

    117 18/02/11(日)23:01:18 No.484506265

    本人もアンブッシュ一本みたいな空気出しておきながら カラテも多少出来るのが卑怯だミエザル=サン

    118 18/02/11(日)23:01:42 No.484506369

    敵の気配察知とか割りと優秀だしな… エゴ全振りだから強いのか

    119 18/02/11(日)23:02:11 No.484506506

    どちらともいえない時はあるんだろうか

    120 18/02/11(日)23:02:15 No.484506522

    >道徳の問題には自信があるので全問正解ですよ! 一方の方はニンジャと表記されてなかったのでひっかけ問題かなと一瞬悩んだ

    121 18/02/11(日)23:02:32 No.484506589

    >深く考えるとシツレイでないにしても奥ゆかしいのか…?とはなるがゲームなので深くかんがえないようにしよう 世の中のルールを守ることすらできない…そんな奴らがメキシコには大勢いる だがそこでメキスコに染まればお前は奥ゆかしさを失い度を越した無謀を発揮しギャングに痛めつけられ…そしてべイブに看取られることもなくしぬ だからルールを守る奥ゆかしさは必要だ

    122 18/02/11(日)23:02:38 No.484506617

    アイサツは戦闘中にあえて両手合わせてオジギする奥ゆかしい動作 なのでオジギ後頭上げるのは戦闘中としてスリケン投げても良い

    123 18/02/11(日)23:02:43 No.484506642

    どちらとも言えないが存在するのが混乱の元だった

    124 18/02/11(日)23:02:46 No.484506656

    >リンボはあれで結構強くてタフなのが本当にひどいと思う

    125 18/02/11(日)23:03:26 No.484506821

    そもそも現世に普通に干渉できるのに無条件で視認不能は滅茶苦茶過ぎる

    126 18/02/11(日)23:03:32 No.484506851

    最初の試験のときはアンブッシュはOKだけど奥ゆかしい訳ではないよなって間違えた 今回はそれがあったから解けたけど

    127 18/02/11(日)23:03:43 No.484506906

    リンボ=サンはデスド絡まないとかなりまともだからな…

    128 18/02/11(日)23:04:23 No.484507097

    リンボの硬さは結構どころじゃないと思う

    129 18/02/11(日)23:04:24 No.484507100

    そういえば今回はあなたはニンジャですかが無くなったね いいえを選べない以上減点されるしかなかったから良いんだけど

    130 18/02/11(日)23:04:26 No.484507116

    真面目思い悩みボンズと死にたがり無敵鎧と無害な邪悪のチームにコメディリリーフのミエザルは実際重要

    131 18/02/11(日)23:05:25 No.484507411

    ミエザルもリンボも能力的には呪いの類だからなアレ 不可逆のステルスと死ねない死にたがりだし

    132 18/02/11(日)23:06:49 No.484507807

    リンボが漁村の産まれとか掘り下げ要素があって良いよね エピソードそのものは賽の河原めいたジゴクだけど…

    133 18/02/11(日)23:07:22 No.484507958

    どいつも何らかの形で救いを必要とするニンジャだからこそ アコライト=サンの道連れたりうるのだなあ

    134 18/02/11(日)23:07:50 No.484508083

    ピルグリムも終わりが先に示されたのでどうなることやら…

    135 18/02/11(日)23:07:51 No.484508089

    >いいえを選べない以上減点されるしかなかったから良いんだけど ナンデ…?

    136 18/02/11(日)23:08:31 No.484508266

    心臓止め過ぎて死んだり酩酊世界に行ったりリアルニンジャは加減効かないジツを開発しすぎる…

    137 18/02/11(日)23:09:43 No.484508584

    ガイオンエクリプスの感じだとアコライト邪悪なニンジャになってそうで不安だ

    138 18/02/11(日)23:10:24 No.484508775

    つーかアコライトってソウル名不明だけどアーチだよね?ディセンションの時ソウル喋ってたし

    139 18/02/11(日)23:12:16 No.484509314

    ボンジャンテンプルが暗黒メガコーポの襲撃受けて滅んでるんだよね… ボンズ一行はしれっと世界漫遊の旅でもしてるかもしれんけど

    140 18/02/11(日)23:13:32 No.484509638

    結果発表来たか

    141 18/02/11(日)23:13:49 No.484509714

    ボンジャンテンプルは神聖アンタイブッダ帝国で1回イフリートが来た時1回それぞれ名無しボンズ全滅してるし…