ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/11(日)21:31:11 No.484479816
悪役お出ししてくるのは意外だった
1 18/02/11(日)21:31:54 No.484480024
首藤くんも数珠丸もモンゴルマンも普通にいい奴だったからな…
2 18/02/11(日)21:33:26 No.484480474
まあ現実のほうがもっとエグい悪役いるんだろうしな
3 18/02/11(日)21:34:24 No.484480762
お相撲楽しい!だけではやっていけないし
4 18/02/11(日)21:35:01 No.484480943
作中で悪ってはっきり書かれたキャラ初めてだおう
5 18/02/11(日)21:35:06 No.484480967
わかりやすい悪役出すのは好きじゃないけど大相撲だしなあ…
6 18/02/11(日)21:35:15 No.484481021
デンモクまだかな…
7 18/02/11(日)21:35:48 No.484481197
大相撲なら普通
8 18/02/11(日)21:36:33 No.484481444
>首藤くんも数珠丸もモンゴルマンも普通にいい奴だったからな… どいつも「」の酷いキャラ付けの被害者なだけでは…
9 18/02/11(日)21:36:39 No.484481501
溜めに溜めた部長の晴れ舞台としてわかりやすい悪役出したってことなのはわかるけど あまりにもクズが出てくるとその時点で萎えちゃって部長が出ても気持ちが盛り返せなかった 試合が面白いといいなあ
10 18/02/11(日)21:37:15 No.484481682
数珠丸メッチャいい人だったよね…
11 18/02/11(日)21:37:23 No.484481721
小結はいくらつぶしてもよい
12 18/02/11(日)21:37:56 No.484481881
このぐらいの奴がいないとリアルじゃない
13 18/02/11(日)21:37:58 No.484481890
連載中に元ネタが迷走するというハンデキャップ
14 18/02/11(日)21:38:19 No.484482010
こういうのいてもフィクションの嘘だろとならない絶妙のタイミングすぎる…
15 18/02/11(日)21:38:23 No.484482053
首藤くんに悪い人の要素あったっけ…
16 18/02/11(日)21:38:53 No.484482182
考え方は別に普通よね ケガさせた意外は
17 18/02/11(日)21:39:17 No.484482300
>こういうのいてもフィクションの嘘だろとならない絶妙のタイミングすぎる… 現実の方がもっとえぐいのが酷い本当に酷い
18 18/02/11(日)21:39:37 No.484482397
>首藤くんに人の要素あったっけ…
19 18/02/11(日)21:39:51 No.484482453
いくらなんでもクズすぎる
20 18/02/11(日)21:40:06 No.484482537
>首藤くんに悪い人の要素あったっけ… 小柄で華奢な蛍を一方的に叩きつぶした それは相撲ではなく ただの獣の暴力だった
21 18/02/11(日)21:40:06 No.484482539
現実はリモコンで消せるからな
22 18/02/11(日)21:40:11 No.484482569
現実なら土俵外でやるからな
23 18/02/11(日)21:40:49 No.484482774
蜻蛉切数珠丸五條佑真の壊し屋三名槍
24 18/02/11(日)21:40:50 No.484482781
様々な理不尽と戦う火ノ丸理事長戦編までやってほしいね!
25 18/02/11(日)21:40:56 No.484482821
横綱の優勝を阻止するために星の譲り合いとかしたら本格的
26 18/02/11(日)21:41:06 No.484482879
力士はビール瓶で殴るとさくさく引退していくぞ
27 18/02/11(日)21:41:18 No.484482940
実力に訴えてないだけでモンゴル人とか目の前で同じこと言ってたし
28 18/02/11(日)21:41:33 No.484483016
>考え方は別に普通よね >ケガさせた意外は 順位意識しすぎるだけのキャラならいいんだけどガチで壊しに来るのは引く 誤解だったオチで落とすのかもしれんが 既に主人公が壊れた後に壊しキャラは不快感強すぎる
29 18/02/11(日)21:42:49 No.484483444
>現実はリモコンで消せるからな 現実はリモコンで消せるしテレビは素手で消せる
30 18/02/11(日)21:42:59 No.484483494
現実と比べたらヌルすぎもいいとこだし…
31 18/02/11(日)21:44:05 No.484483881
>現実は協会でもみ消せるからな
32 18/02/11(日)21:44:06 No.484483889
そもそも横綱倒すために特訓しようって話なのにそこ怪我させるのは普通にクソすぎるよね…
33 18/02/11(日)21:45:00 No.484484151
でも「」って今回やられた人みたいなのを喜んで叩くタイプだよね
34 18/02/11(日)21:45:10 No.484484221
十両のお兄さんかわいそう
35 18/02/11(日)21:45:34 No.484484350
バトは口悪いけど可愛げあるな…
36 18/02/11(日)21:46:31 No.484484660
でもやっぱ部長よりはトンボ関の方が上なんだよね?
37 18/02/11(日)21:47:49 No.484485002
蜻蛉関はのサッカーでいえばJ1 ケガした人はJ2
38 18/02/11(日)21:48:12 No.484485122
現実に悪役がいすぎるからあまり現実に寄せると生々しくなる これが火の丸に出せるギリギリの悪役なのかな…って思った
39 18/02/11(日)21:48:20 No.484485174
>でもやっぱ部長よりはトンボ関の方が上なんだよね? 番付に拘る蜻蛉が格下の部長にやられるってなったら最高に痛快だと思う
40 18/02/11(日)21:48:30 No.484485215
>既に主人公が壊れた後に壊しキャラは不快感強すぎる 繊細過ぎる…
41 18/02/11(日)21:49:04 No.484485373
大相撲にあるまじき外道ではなく 大相撲に染まりすぎた男なのいいよね
42 18/02/11(日)21:49:14 No.484485421
漫画のテンプレ悪役がヌルく見える現実
43 18/02/11(日)21:49:16 No.484485430
まあ普通に考えて横綱の引退止めるの嫌だってヤツもいるのは当たり前なんだが 怪我はその…
44 18/02/11(日)21:49:24 No.484485462
部長溜めに溜めたのが蜻蛉切相手の太郎太刀だったからなのが最高だ
45 18/02/11(日)21:49:24 No.484485463
今こそブタフグ先輩の出番だ
46 18/02/11(日)21:49:33 No.484485498
>テレビは素手で消せる リモコンで消して下さい
47 18/02/11(日)21:50:02 No.484485613
>でも「」って今回やられた人みたいなのを喜んで叩くタイプだよね うだつの上がらないオッサンだからなぁ
48 18/02/11(日)21:50:05 No.484485623
>>テレビは素手で消せる >リモコンで消して下さい 貴ノ岩を?
49 18/02/11(日)21:50:10 No.484485646
自分のとこの部屋じゃないと揉み消せないのでは…?
50 18/02/11(日)21:50:11 No.484485648
加納とか数珠丸とか最近いいやつの個人回が続いていたのでクズのクズっぷりが光る
51 18/02/11(日)21:50:52 No.484485824
部長は潮のライバルになるために角界に入ったから幕下で燻ってなくてよかった
52 18/02/11(日)21:51:01 No.484485866
髷ってるってことは部長つよいんだよね?
53 18/02/11(日)21:51:12 No.484485932
>自分のとこの部屋じゃないと揉み消せないのでは…? 貴乃花部屋以外ならなんとかなる
54 18/02/11(日)21:51:23 No.484485998
>>>テレビは素手で消せる >>リモコンで消して下さい >貴ノ岩を? それ横綱消えるだけ!
55 18/02/11(日)21:51:51 No.484486166
丸さんをやられた冴さんが修羅になっちゃう…
56 18/02/11(日)21:51:56 No.484486189
でも練習中の事故だし…
57 18/02/11(日)21:51:56 No.484486192
銀魂の方じゃねーか!
58 18/02/11(日)21:51:59 No.484486208
悪役にしなくても嫌味な奴でよかったのでは
59 18/02/11(日)21:52:02 No.484486217
>大相撲にあるまじき外道ではなく >大相撲に染まりすぎた男なのいいよね 他のスポーツジャンルだとあまり見ないタイプの悪役だよね その競技の世界に染まった結果悪になるってのが相撲業界が異世界なのを改めて感じる
60 18/02/11(日)21:52:27 No.484486288
>このぐらいの奴がいないとリアルじゃない 今まで楽しいおしくらまんじゅうだったしね…
61 18/02/11(日)21:52:38 No.484486350
ここ最近漫画界はなぜかジャンプは相撲ブームだからな…主にギャグマンガで
62 18/02/11(日)21:52:45 No.484486376
現実と違って日本人横綱はいないが 有望若手がアホみたいにいるから協会も活気がある つまり揉み消せるということ
63 18/02/11(日)21:52:51 No.484486397
冴さんなんで出てきてないのって思ったけど冴さん今山?
64 18/02/11(日)21:52:59 No.484486434
>火の丸に出せるギリギリの悪役 相撲の神
65 18/02/11(日)21:53:17 No.484486506
コイツの場合改心しても長年頑張ってきた善良な力士を故意でぶっ壊した事実が消えないんだよね キャラとしての末路どうなるんだろ…
66 18/02/11(日)21:53:26 No.484486547
>悪役にしなくても嫌味な奴でよかったのでは 杵がそのポジションなんだと思う
67 18/02/11(日)21:53:41 No.484486608
冴さんは三中卒のもう一人となんかやってるはず
68 18/02/11(日)21:53:58 No.484486690
三名槍クイーズ!!
69 18/02/11(日)21:54:07 No.484486725
>コイツの場合改心しても長年頑張ってきた善良な力士を故意でぶっ壊した事実が消えないんだよね >キャラとしての末路どうなるんだろ… 漫画読みすぎじゃない?
70 18/02/11(日)21:54:12 No.484486747
やられたのおっさんと言っても「」より年下なのでは・・
71 18/02/11(日)21:54:12 No.484486748
1人だけまともだよね三中卒
72 18/02/11(日)21:54:32 No.484486858
>コイツの場合改心しても長年頑張ってきた善良な力士を故意でぶっ壊した事実が消えないんだよね >キャラとしての末路どうなるんだろ… 自分もブッ壊されればOK
73 18/02/11(日)21:54:36 No.484486878
現実がアレすぎて生ぬるく感じる
74 18/02/11(日)21:54:51 No.484486953
>1人だけまともだよね三中卒 杵は嫌味なだけでまともでしょ
75 18/02/11(日)21:54:59 No.484486984
一人は中卒とはいえ大和国部屋だしな…
76 18/02/11(日)21:55:11 No.484487047
プロレス漫画レベルで急に難しくなる大相撲漫画
77 18/02/11(日)21:55:21 No.484487100
蟹江先生が丸さん直してくれるからきっと大丈夫 治療費も十両ならきっとどうにかなる多分
78 18/02/11(日)21:55:22 No.484487104
がいキング
79 18/02/11(日)21:55:36 No.484487170
でも将来ある若手を理不尽なかわいがりで潰すってまあ年1、2くらいで表ざたになるくらいだし 事故に見せかけてる分マシなんじゃないかな
80 18/02/11(日)21:55:40 No.484487186
大和号関最低だよ…
81 18/02/11(日)21:55:58 No.484487289
現実だとまずうっとおしい火の丸が潰されて終わりだからな…
82 18/02/11(日)21:56:04 No.484487333
大相撲に染まりすぎるとああなりますが他意はありません
83 18/02/11(日)21:56:12 No.484487373
薫丸は復活するのか吽形しちゃうのか
84 18/02/11(日)21:56:13 No.484487379
膝壊したのは本当に事故かもしれないけど それだと目を見れば分かると決めてかかったバカーの株が下がる
85 18/02/11(日)21:56:15 No.484487394
ぶっちゃけ数ある相撲マンガの中でやたらヌルいというか優しい世界だっただけよ今まで…
86 18/02/11(日)21:56:19 No.484487417
>現実だとまずうっとおしい火の丸が潰されて終わりだからな… 潰されてた!
87 18/02/11(日)21:56:23 No.484487433
こいつだけバチバチ出身というかダメな毘沙門って感じだった
88 18/02/11(日)21:56:29 No.484487467
こいつどこの部屋のヤツなんだろう
89 18/02/11(日)21:56:30 No.484487481
ここで部長に負けて 本場所では包帯に鉄板仕込んでくるよ
90 18/02/11(日)21:56:39 No.484487527
>がいキング もうから揚げ屋開いてもいいと思うの
91 18/02/11(日)21:56:45 No.484487553
>コイツの場合改心しても長年頑張ってきた善良な力士を故意でぶっ壊した事実が消えないんだよね >キャラとしての末路どうなるんだろ… 部長に見せ場作るためのかませだろうしそうなれば今後の取り組みでも勝ち星献上するだけの雑魚になるだけだし別に改心しなくてもいいんじゃない
92 18/02/11(日)21:57:17 No.484487727
>自分もブッ壊されればOK スカッとしそうでやってほしいな
93 18/02/11(日)21:57:41 No.484487838
性格悪い力士がいてもそれはそれとして続いていく 大相撲なんでそういう感じで
94 18/02/11(日)21:57:46 rBSxZdek No.484487866
>潰されてた! 数珠丸の野郎…
95 18/02/11(日)21:58:05 No.484487969
>こいつだけバチバチ出身というかダメな毘沙門って感じだった 別にあいつは怪我させんよ
96 18/02/11(日)21:58:15 rBSxZdek No.484488033
川田先生も思うことあるならもっとしっかり書いたほうがいいと思う 今の大相撲に喝を言ってほしい
97 18/02/11(日)21:58:30 No.484488108
俺より弱いから下には何してもいいしガイにもヤマにもしていい はちょっと違うとは思うけど 勘違いする奴は出てくるよねって回
98 18/02/11(日)21:58:30 No.484488119
>こいつだけバチバチ出身というかダメな毘沙門って感じだった 毘沙門とブタフグをちょうど足して2で割った感じ
99 18/02/11(日)21:58:35 No.484488130
ぶっ潰されるより次の場所でぼこぼこにされて周りから3中卒の面汚しとか言われてるだけでもいいんだ
100 18/02/11(日)21:58:38 No.484488144
今までが他の道もある部活の延長だったんだよ 人生掛かった本当のお相撲が始まるだけ
101 18/02/11(日)21:58:53 No.484488211
関脇や他の関取を煽りまくるやつ 向上心皆無で自分より下の人をいじめるやつ そりゃこんなのと一緒にされたくないわ大和号
102 18/02/11(日)21:58:54 No.484488216
>川田先生も思うことあるならもっとしっかり書いたほうがいいと思う >今の大相撲に喝を言ってほしい ううn… こういうのはとてもよくある展開なんだよ…
103 18/02/11(日)21:59:27 No.484488396
>川田先生も思うことあるならもっとしっかり書いたほうがいいと思う >今の大相撲に喝を言ってほしい それは漫画の完成度を下げてまですることではない
104 18/02/11(日)21:59:33 No.484488432
でもこいつより格上がゾロゾロ集まってきたらこいつヘコヘコすんのかな?
105 18/02/11(日)21:59:57 No.484488565
感じ悪いキャラは今までも何人かいたけどこいつは故意に怪我させてるんでどうあがいても改心させられねぇわ
106 18/02/11(日)21:59:59 No.484488579
すぐにネットで拡散される御時世に大勢の見てる前で暴挙に出る考えなしぶりは中卒っぽいなと
107 18/02/11(日)22:00:06 No.484488599
相手力士を壊すというのは現実で現役の横綱がやっているのが酷い 肘のサポーター取れや!
108 18/02/11(日)22:00:42 No.484488794
>川田先生も思うことあるならもっとしっかり書いたほうがいいと思う >今の大相撲に喝を言ってほしい 取材先でどんな目に会うか分からんぞ
109 18/02/11(日)22:00:56 No.484488859
>でもこいつより格上がゾロゾロ集まってきたらこいつヘコヘコすんのかな? 横綱引退発言の対応見るに表でへこへこしつつ裏で陰口叩くタイプちゃうん
110 18/02/11(日)22:00:57 No.484488866
>すぐにネットで拡散される御時世に大勢の見てる前で暴挙に出る考えなしぶりは中卒っぽいなと 事故にしか見えないようにしてるじゃん
111 18/02/11(日)22:01:03 No.484488894
>すぐにネットで拡散される御時世に大勢の見てる前で暴挙に出る考えなしぶりは中卒っぽいなと しかも壊した相手の出身地である
112 18/02/11(日)22:01:04 No.484488896
毘沙門しょーもないやつだったのに化けたよね こいつはうn…無理じゃないかな…
113 18/02/11(日)22:01:21 No.484488961
>感じ悪いキャラは今までも何人かいたけどこいつは故意に怪我させてるんでどうあがいても改心させられねぇわ ユーマさん…
114 18/02/11(日)22:01:49 No.484489098
>相手力士を壊すというのは現実で現役の横綱がやっているのが酷い >肘のサポーター取れや! カチ上げでは壊れてないだろ
115 18/02/11(日)22:02:03 No.484489165
ユーマさんだって故意に土俵壊したわけじゃないかもしれないだろ!
116 18/02/11(日)22:02:09 No.484489195
別に土俵壊すくらいたいしたことじゃねーし 高校時代の1、2年土俵借りてただけだし
117 18/02/11(日)22:02:10 No.484489200
>毘沙門しょーもないやつだったのに化けたよね >こいつはうn…無理じゃないかな… あれは才能の塊で誰よりも努力家だけど精神性が伴わないという特殊なキャラだからな…
118 18/02/11(日)22:02:14 No.484489224
天下三槍ってこいつと後誰だっけ
119 18/02/11(日)22:02:27 No.484489287
>カチ上げでは壊れてないだろ 豪栄道の片目が破壊されてるよ
120 18/02/11(日)22:02:33 rBSxZdek No.484489324
>天下三槍ってこいつと後誰だっけ 今週号読めよ
121 18/02/11(日)22:02:33 No.484489325
プロアスリートなんだし蜻蛉切みたいな人いるでしょ
122 18/02/11(日)22:02:45 No.484489394
だいたいの悪行はユーマより軽いので改心できないだなんだはその
123 18/02/11(日)22:03:19 No.484489559
20歳で自分より年上のおじさんたちが頭下げてくれるんだよ?そりゃ調子乗っちゃうよね
124 18/02/11(日)22:03:19 No.484489562
大相撲編になって髷を結うようになってから 見分けがつかなくなってきたマン!
125 18/02/11(日)22:03:21 No.484489579
正直現役横綱の闇堕ちはなんか一連の流れ見てたら割とうn…ってなる面が多すぎてなんにも言えねえ… 刃皇もああなってた可能性すらある
126 18/02/11(日)22:03:27 No.484489615
ワザとに見えないギリギリのラインで怪我させてるのがスポーツ漫画の悪役お約束ムーブすぎる
127 18/02/11(日)22:04:00 No.484489808
>大相撲編になって髷を結うようになってから >見分けがつかなくなってきたマン! でもよくかき分けてるなーって思うよ
128 18/02/11(日)22:04:04 No.484489833
>毘沙門しょーもないやつだったのに化けたよね >こいつはうn…無理じゃないかな… あれも化けてないと言うか再起不能じゃねーかなアイツ 鯉にあれだけメンタルブレイクされちゃあ
129 18/02/11(日)22:04:19 No.484489913
>大相撲編になって髷を結うようになってから >見分けがつかなくなってきたマン! 割と今回そんな感じだから困る
130 18/02/11(日)22:04:30 No.484489985
>大相撲編になって髷を結うようになってから >見分けがつかなくなってきたマン! そんな難しいかな…顔はがっつり描き分けてると思うけど
131 18/02/11(日)22:04:41 No.484490044
>川田先生も思うことあるならもっとしっかり書いたほうがいいと思う >今の大相撲に喝を言ってほしい 漫画家が自分の商品使って自分の思想語ってもろくな末路にならんぞ
132 18/02/11(日)22:04:49 No.484490085
>相手力士を壊すというのは現実で現役の横綱がやっているのが酷い >肘のサポーター取れや! 試合で壊すのは仕方ないだろ
133 18/02/11(日)22:04:57 No.484490110
毘沙門は鮫島怖いでフェードアウトでは…
134 18/02/11(日)22:05:01 No.484490131
>肘のサポーター取れや! ボクならそこに鉄板仕込んじゃうけどねブフフ
135 18/02/11(日)22:05:19 No.484490227
みんなマゲにしてることを考えるとむしろ驚異的な描き分け能力だと思う
136 18/02/11(日)22:05:29 No.484490269
大相撲が現実は小説より奇なりを地で行ってるからこれでもまだやさしみを感じるレベル
137 18/02/11(日)22:05:33 No.484490290
自分の思想を作者に押し付けるんじゃあない
138 18/02/11(日)22:05:41 No.484490330
まだ土俵を壊してないし膝がちょっと痛めつけられただけだ 慌てるようなことではない
139 18/02/11(日)22:05:43 No.484490338
刃皇めんどくさそーに見えて もおー!! 誰も俺を蹴落として横綱になってくれそうなギラギラしたのいないよー!! なわかりやすさが可愛くて好き
140 18/02/11(日)22:05:45 No.484490353
>そんな難しいかな…顔はがっつり描き分けてると思うけど 草薙がちょっときついかな 元があっさり気味だから余計に
141 18/02/11(日)22:06:02 No.484490440
特注の頑丈サポーター二重に巻いてエルボースマッシュ!
142 18/02/11(日)22:06:02 No.484490446
>>肘のサポーター取れや! >ボクならそこに鉄板仕込んじゃうけどねブフフ ブタフグは出てくんなや!
143 18/02/11(日)22:06:07 No.484490462
>漫画家が自分の商品使って自分の思想語ってもろくな末路にならんぞ 現在進行形はじめの一歩とかよくわからん方に行くからな
144 18/02/11(日)22:06:36 No.484490602
幕下の人たちは金髪も多くて分かりづらい バチバチとかよく書き分けできるなと感心する
145 18/02/11(日)22:06:48 No.484490671
>草薙がちょっときついかな >元があっさり気味だから余計に 一番特徴がないのが草薙って覚えてる
146 18/02/11(日)22:07:03 No.484490756
部長はどういう相撲とるか楽しみだ
147 18/02/11(日)22:07:06 No.484490770
>自分の思想を作者に押し付けるんじゃあない 雷句騒動の時に炎…島本先生言ってやって下さい!!!されてたのを思い出す
148 18/02/11(日)22:07:15 No.484490818
チャドがチャドじゃなくなったからちょっと怪しい
149 18/02/11(日)22:07:27 No.484490885
ケンみたいな髪してるのが草薙だろしってる
150 18/02/11(日)22:07:51 No.484490990
大相撲だけど火ノ丸は全体的に体格小さいからね そこであんまり差がつかない感じ
151 18/02/11(日)22:07:55 No.484491007
>試合で壊すのは仕方ないだろ 積極的に壊しにいくのは間違いだけどね
152 18/02/11(日)22:08:04 No.484491055
今回髪型変わってて額に傷出来てたのに部長!ってなったよ セリフなくてもすぐわかったと思う
153 18/02/11(日)22:08:11 No.484491090
天下五剣はみんな特徴的な目付きしてるから分かりやすい
154 18/02/11(日)22:08:14 rBSxZdek No.484491108
でもみんなこれで川田が今の相撲協会皮肉ってくれたら喜ぶでしょ 読者が何を望んでるのかしっかり応えてほしい…
155 18/02/11(日)22:08:37 No.484491232
草薙は弁髪だった頃とオーラがちょっと変わったかな…
156 18/02/11(日)22:08:43 No.484491269
>でもみんなこれで川田が今の相撲協会皮肉ってくれたら喜ぶでしょ >読者が何を望んでるのかしっかり応えてほしい… >自分の思想を作者に押し付けるんじゃあない
157 18/02/11(日)22:08:48 No.484491290
ちょっと気持ち悪い…
158 18/02/11(日)22:08:58 No.484491339
>でもみんなこれで川田が今の相撲協会皮肉ってくれたら喜ぶでしょ >読者が何を望んでるのかしっかり応えてほしい… 銀魂でやってくれたからもういいよ
159 18/02/11(日)22:09:04 No.484491375
部長がぶっ飛ばしてスカッとしてくれればいいんだけど プロだからイラッとさせる程度で終わっちゃうんだろうな ってのがちょっとつらい
160 18/02/11(日)22:09:05 No.484491385
目とモミアゲ見てりゃ大体わかる
161 18/02/11(日)22:09:16 No.484491447
>でもみんなこれで川田が今の相撲協会皮肉ってくれたら喜ぶでしょ >読者が何を望んでるのかしっかり応えてほしい… 漫画は漫画で楽しみたいので喜びませんが
162 18/02/11(日)22:09:18 No.484491460
☓みんな ○自分
163 18/02/11(日)22:09:21 No.484491478
てか今週栄大附属の二人いたね ユーマ兄はいつ出るのか
164 18/02/11(日)22:09:24 No.484491498
部長は何枚目なんだ
165 18/02/11(日)22:09:35 No.484491579
>草薙は弁髪だった頃とオーラがちょっと変わったかな… いつだよ…
166 18/02/11(日)22:09:54 No.484491670
部長は身長伸びたんだろうか プロとしちゃ173センチじゃあ小さい気がするが
167 18/02/11(日)22:09:58 No.484491693
ID出されたいってのがミエミエすぎて撒き餌にもならんぞい
168 18/02/11(日)22:10:18 No.484491821
辮髪というのはもっとラーメンマンみたいなのだよ
169 18/02/11(日)22:10:30 No.484491880
>部長は身長伸びたんだろうか >プロとしちゃ173センチじゃあ小さい気がするが 少なくとも体格はよくなっているように見える
170 18/02/11(日)22:11:02 No.484492031
高校時代よりも更にふとましく引き締まったように見えるね部長
171 18/02/11(日)22:11:09 No.484492064
勘違いで済ませた場合目を見りゃ解る!とか言った節穴の株が下がるし普通に悪役で良いんじゃねぇかな
172 18/02/11(日)22:11:19 No.484492119
横綱はなんとなーく相手がもう横綱との一戦は負けるもんだからノーカンノーカン!! って気構えで来るのがわかって来ちゃってイヤなんだろうな
173 18/02/11(日)22:11:39 No.484492194
>積極的に壊しにいくのは間違いだけどね 格闘技だから間違いじゃないでしょ
174 18/02/11(日)22:11:43 No.484492221
一人だけ長髪ポニテの時は見間違えようがなかったからな
175 18/02/11(日)22:11:56 No.484492282
>少なくとも体格はよくなっているように見える 露骨にデb…アンコ型になってたよ! まぁダチ高勢唯一の力士体型だから納得だけど
176 18/02/11(日)22:12:22 No.484492409
きっちり悪役としてお出ししてるんだから後に改心するにしても今はこれでいいじゃない
177 18/02/11(日)22:12:29 No.484492449
悪い方に大相撲に染まったって書かれてたし腐敗したのいるんかな…
178 18/02/11(日)22:12:29 No.484492451
>でもみんなこれで川田が今の相撲協会皮肉ってくれたら喜ぶでしょ >読者が何を望んでるのかしっかり応えてほしい… 誰も望んでない
179 18/02/11(日)22:12:42 No.484492521
そういや本家チャドも最終的にチャドじゃなくなってたや
180 18/02/11(日)22:12:48 No.484492553
まあ将来の正統派横綱だし外見上はただのイケメン力士ってのも悪くないと思う草薙
181 18/02/11(日)22:13:26 No.484492722
草薙の髪型と言えば髷結うのって髪どれ位伸ばさんとできないの?
182 18/02/11(日)22:13:32 No.484492760
ここ最近でダチ高のメンバーの今が結構出てきてて面白い 鬼丸と蛍も連絡取りあってたりしたし
183 18/02/11(日)22:13:42 No.484492813
悪い観客に染まってたチャドが懐かしいね…
184 18/02/11(日)22:13:57 No.484492886
今更だけど三中卒って呼び名は酷いと思う
185 18/02/11(日)22:14:08 No.484492951
というか(元)部長まだ部長呼びなの!?
186 18/02/11(日)22:14:29 No.484493046
>今更だけど三中卒って呼び名は酷いと思う 何もかんも登場の仕方が悪すぎた
187 18/02/11(日)22:14:41 No.484493106
まあ出世してるのはわかってたけど部長が関取になってると思うと感慨深いね… 高校相撲編の時読んでても部長はプロにはならないんだろうなーって思ってたし
188 18/02/11(日)22:14:54 No.484493175
中卒で角界入りだから年功序列で誰よりも偉いんだけどね
189 18/02/11(日)22:15:36 No.484493380
天下三中卒
190 18/02/11(日)22:15:43 No.484493414
上が空いてくれるならいいっしょ?って考えはまあわかる バトもその考え自体は否定してなかったし
191 18/02/11(日)22:15:52 No.484493457
>草薙の髪型と言えば髷結うのって髪どれ位伸ばさんとできないの? 鎖骨ちょっと下くらいで女性でいうミディアム~セミロングくらい 高校時代の草薙の長さだとたぶん舞妓さんの髪型も余裕で出来ると思う
192 18/02/11(日)22:15:55 No.484493470
>そりゃこんなのと一緒にされたくないわ大和号 中卒で活躍しただけで一括りにされるのはイヤすぎる
193 18/02/11(日)22:15:58 No.484493481
>というか(元)部長まだ部長呼びなの!? ハカセがついそう呼んじゃっただけで普段は流石に四股名だと思う
194 18/02/11(日)22:15:59 No.484493486
>悪い方に大相撲に染まったって書かれてたし腐敗したのいるんかな… 初期の虎城親方やバカーの部屋の後援会会長みたく 全くあんな子供の様な小さい力士が三役などあり得ないんですよなあ・・・ とか完全私情で鬼丸の出世無しにする理事はいそう
195 18/02/11(日)22:16:11 No.484493549
こんな狂犬を大和号はなぜ呼んだ
196 18/02/11(日)22:16:36 No.484493657
アニキ!
197 18/02/11(日)22:16:44 No.484493710
>>というか(元)部長まだ部長呼びなの!? >ハカセがついそう呼んじゃっただけで普段は流石に四股名だと思う 寺さんも桐仁を監督くんって呼んでたしな
198 18/02/11(日)22:17:11 No.484493842
>今更だけど三中卒って呼び名は酷いと思う すもとりでデヴだから槍三中で
199 18/02/11(日)22:17:25 No.484493912
力士って20代半ばにして頭頂部からハゲたらアウト? 救済措置あるのかな
200 18/02/11(日)22:17:33 No.484493960
まあここら辺のカタルシスを来週部長が晴らしてくれると思おう
201 18/02/11(日)22:18:09 No.484494109
元ネタは知らんが太郎太刀って四股名はなかなかいいね 太郎とか野暮ったいのとあと大太刀に字面似てるのとか
202 18/02/11(日)22:18:12 No.484494119
そういや今回出ると思ったけど ヤマ の欄外説明無かったね
203 18/02/11(日)22:18:25 No.484494188
>初期の虎城親方やバカーの部屋の後援会会長みたく >全くあんな子供の様な小さい力士が三役などあり得ないんですよなあ・・・ >とか完全私情で鬼丸の出世無しにする理事はいそう 潮は国宝世代だし小さすぎて注目度もあるから成績残せばむしろガンガン上がるタイプ
204 18/02/11(日)22:18:35 No.484494239
出番溜めてただけあって登場のタイミングは素晴らしかったね部長
205 18/02/11(日)22:18:39 No.484494258
先週の段階だとまた数珠丸が誰か壊したのかと思ったら違くて数珠丸さんにやや申し訳ない気持ち
206 18/02/11(日)22:18:58 No.484494357
>力士って20代半ばにして頭頂部からハゲたらアウト?救済措置あるのかな 禿げたらダメってのは都市伝説でそういう規定はないよ後ろの方とから無理やりひっぱてきて髷作る床山さんの匠の技
207 18/02/11(日)22:19:12 No.484494420
>力士って20代半ばにして頭頂部からハゲたらアウト? >救済措置あるのかな 禿げてても大丈夫
208 18/02/11(日)22:19:47 No.484494599
バトのメインキャラ化はどうなんだと思ってたら動かしやすくて便利だわこいつ
209 18/02/11(日)22:20:17 No.484494747
173cmで四つ相撲?十両になれたら十分てとこでは
210 18/02/11(日)22:20:27 No.484494807
はげたらダメって万能君言ってた気がするが勘違いだったか
211 18/02/11(日)22:20:34 No.484494840
タイトル忘れたけどハゲちゃったから河童の毛髪剤手に入れるべく相撲取る漫画を思い出した
212 18/02/11(日)22:20:58 No.484494948
>バトのメインキャラ化はどうなんだと思ってたら動かしやすくて便利だわこいつ だけんいいよね
213 18/02/11(日)22:20:59 No.484494962
>禿げたらダメってのは都市伝説でそういう規定はないよ後ろの方とから無理やりひっぱてきて髷作る床山さんの匠の技 そうしてると襟足からもハゲてきそうだな
214 18/02/11(日)22:21:07 No.484494996
後ろまで不毛の荒野になる人はそんなにいないはずだしね
215 18/02/11(日)22:21:35 No.484495123
病気とかで髪が抜け落ちちゃった人が力士になったらどうすんだろう
216 18/02/11(日)22:21:51 No.484495206
川田先生が構想してた頃は大分ファンタジー寄りの外道だったろうに ここ数ヵ月で現実が一気に追い付いて凄い納得のいく外道になっちまった…
217 18/02/11(日)22:21:56 No.484495228
モンゴルマンは狂犬だけど素直で割と人懐こい所あるから憎めないんだよね
218 18/02/11(日)22:22:00 No.484495247
パトはマンホールチルドレン養わないといけないとか そういう重いバックボーンは特にないんだったか
219 18/02/11(日)22:22:02 No.484495254
>力士って20代半ばにして頭頂部からハゲたらアウト? >救済措置あるのかな 全然大丈夫 どれくらい大丈夫かというとこのレベルで大丈夫 抗がん剤とかの治療でスキンヘッドでも大丈夫ですか?って話なら力士やれる状態じゃないから角界去るしかないと思う su2242828.jpg
220 18/02/11(日)22:22:34 No.484495432
バトは殴られてもしょうがない失言したりするけどすぐに反省するので愛嬌がある
221 18/02/11(日)22:22:49 No.484495512
神が抜け落ちるような病気やお薬つかうような事態になったらもう取れないだろ相撲!
222 18/02/11(日)22:23:02 No.484495579
>モンゴルマンは狂犬だけど素直で割と人懐こい所あるから憎めないんだよね デレるとかわいいよね…
223 18/02/11(日)22:23:04 No.484495581
>だけんいいよね 狼?なんですケド!
224 18/02/11(日)22:23:09 No.484495609
>川田先生が構想してた頃は大分ファンタジー寄りの外道だったろうに >ここ数ヵ月で現実が一気に追い付いて凄い納得のいく外道になっちまった… 何言ってんだすぎる…
225 18/02/11(日)22:23:13 No.484495624
どうやら相撲の髪はワシを嫌っているようじゃ…
226 18/02/11(日)22:23:34 No.484495733
※アニキ好きだよねパト…
227 18/02/11(日)22:24:13 No.484495908
髪が燃えてちゃって生えるの時間かかりますとかなら最悪ヅラ用意でもするんじゃないかな
228 18/02/11(日)22:24:27 No.484495974
>パトはマンホールチルドレン養わないといけないとか >そういう重いバックボーンは特にないんだったか あっちもあっちであそこまでしなくてもって最期の15日で読者全員曇ったんだぞ!!!
229 18/02/11(日)22:24:32 No.484495992
>神が抜け落ちるような病気やお薬つかうような事態になったらもう取れないだろ相撲! 神が抜けたらそもそも死んでるのでは
230 18/02/11(日)22:24:35 No.484496007
バトはお前ファイナルファンタジーで咲ちゃんとくっついてそうだな
231 18/02/11(日)22:25:39 No.484496293
ねえ大太刀高校相撲部ってあの代で関取排出してマネージャーも関取のお嫁さんで 大分凄いことになってるのでは…?
232 18/02/11(日)22:26:25 No.484496511
バトは完全にイヌ科の動物
233 18/02/11(日)22:26:34 No.484496557
>ねえ大太刀高校相撲部ってあの代で関取排出してマネージャーも関取のお嫁さんで >大分凄いことになってるのでは…? 全国制覇してるかんな!
234 18/02/11(日)22:26:39 No.484496584
というかダチ高時代に限らず国宝世代がいた高校の時代がすごすぎるし…
235 18/02/11(日)22:27:33 No.484496878
幕内の平均年齢若いよね
236 18/02/11(日)22:27:41 No.484496908
バトは便利に動いてくれるけど高校時代からキャラぶれてないから納得しちゃうよね
237 18/02/11(日)22:27:51 No.484496965
>バトは殴られてもしょうがない失言したりするけどすぐに反省するので愛嬌がある 丸さん冴さんの会話聞いて涙ぐんでるし…
238 18/02/11(日)22:28:00 No.484497008
>ねえ大太刀高校相撲部ってあの代で関取排出してマネージャーも関取のお嫁さんで >大分凄いことになってるのでは…? 同世代に三人関取出してる 現実だと栄大附属とか白楼とかチャド北高校くらいの強豪校くらいしかたっせいしてないはず
239 18/02/11(日)22:28:20 No.484497106
火ノ丸は奇跡的に生き残れて脳障害も残らなかった場合は 引退後何やるんだろうか
240 18/02/11(日)22:28:45 No.484497237
>同世代に三人関取出してる >現実だと栄大附属とか白楼とかチャド北高校くらいの強豪校くらいしかたっせいしてないはず 途中で送信しちゃった モデルの高校の話ね
241 18/02/11(日)22:29:51 No.484497547
>火ノ丸は奇跡的に生き残れて脳障害も残らなかった場合は >引退後何やるんだろうか 柴木山親方株継ぐんじゃなかろうか