ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/11(日)21:19:13 No.484475978
黒ぬは輪郭が曖昧になる
1 18/02/11(日)21:20:05 No.484476245
それもまた味だと思う かわいい…
2 18/02/11(日)21:20:12 No.484476283
おめめまんまる
3 18/02/11(日)21:23:07 No.484477250
キラキラおめめ可愛い
4 18/02/11(日)21:23:52 No.484477468
そんなに黒ぬスレを立てられると飼いたくなる
5 18/02/11(日)21:33:52 No.484480612
キュピーン!
6 18/02/11(日)21:34:52 No.484480899
黒ぬって雑種扱いだからなかなか的を絞って飼うの難しくない?
7 18/02/11(日)21:35:35 No.484481129
かわいく撮るのがむずかしい
8 18/02/11(日)21:36:12 No.484481304
何で毛色と人懐っこさが関係するんだろうね
9 18/02/11(日)21:36:35 No.484481461
明るい部屋だとこんなに黒目大きくないらしいね
10 18/02/11(日)21:36:50 No.484481559
黒ぬ探そうと思えば里親募集結構出てくる思う
11 18/02/11(日)21:36:57 No.484481594
毛艶がふわっふわだったりさらさらだったりよくわかる黒ぬ
12 18/02/11(日)21:37:45 No.484481833
su2242715.jpg 黒ぬいいよね…
13 18/02/11(日)21:40:21 No.484482624
黒ぬは幸運の象徴とも言われたり迷信で嫌われたりする
14 18/02/11(日)21:41:23 No.484482970
横切るなよ!
15 18/02/11(日)21:45:56 No.484484487
>何で毛色と人懐っこさが関係するんだろうね 体の大きさも毛色と関係ありそう 白とトラ混ざったぬは大体デカい
16 18/02/11(日)21:46:06 No.484484550
>黒ぬって雑種扱いだからなかなか的を絞って飼うの難しくない? ハバナブラウンとかボンベイとか品種もあるぞ
17 18/02/11(日)21:46:46 No.484484725
ジジじゃん!
18 18/02/11(日)21:48:46 No.484485283
インスタ栄えしないから不人気って信じられない…
19 18/02/11(日)21:49:33 No.484485496
凄い実写ジジって感じ
20 18/02/11(日)21:49:50 No.484485556
>インスタ栄えしないから不人気って信じられない… 嘘だろ承り太郎! こんなにかわいいのに…
21 18/02/11(日)21:50:41 No.484485776
>インスタ栄えしないから不人気って信じられない… 毛艶を引き立たせる撮り方ができないんだな…
22 18/02/11(日)21:51:04 No.484485885
>インスタ栄えしないから不人気って信じられない… クソみたいな理由すぎる…
23 18/02/11(日)21:51:52 No.484486171
>何で毛色と人懐っこさが関係するんだろうね 白いぬは目立つから神経質に 黒いぬは目立たないからのんびり屋になるってさっきのスレで聞いた
24 18/02/11(日)21:52:23 No.484486280
まっくろくろすけ!
25 18/02/11(日)21:53:05 No.484486463
>インスタ栄えしないから不人気って信じられない… どうせ写真撮って晒すだけが目的ならぬいぐるみで十分だろって思っちゃう
26 18/02/11(日)21:53:06 No.484486466
>白いぬは目立つから神経質に >黒いぬは目立たないからのんびり屋になるってさっきのスレで聞いた なるほど…
27 18/02/11(日)21:53:38 No.484486598
まあ黒ぬは写真だとシルエットだけでポーズ分からないからな
28 18/02/11(日)21:55:18 No.484487080
なにしてるんぬ?
29 18/02/11(日)21:55:29 No.484487136
>インスタ栄えしないから不人気って信じられない… てめーの腕が無さ過ぎて生かしきれないだけじゃねーか
30 18/02/11(日)21:56:31 No.484487486
>黒いぬは目立たないからのんびり屋になるってさっきのスレで聞いた 元が明け方や日暮れの時間帯に狩りする動物だしな
31 18/02/11(日)21:57:01 No.484487634
>インスタ栄えしないから不人気って信じられない… なんかそういうのを信じてる方が信じられない
32 18/02/11(日)21:58:20 No.484488056
>>インスタ栄えしないから不人気って信じられない… >なんかそういうのを信じてる方が信じられない どこ情報だよって感じだよな…
33 18/02/11(日)21:59:00 No.484488248
信じてないじゃん…
34 18/02/11(日)22:00:20 No.484488674
あくまで経験だが黒ぬは頭いい子が多いと思う
35 18/02/11(日)22:00:29 No.484488729
ブラッシングしたら魚の鱗かってくらい毛並みがピッカピカになるから 手入れのやり甲斐がある
36 18/02/11(日)22:02:15 No.484489230
長毛種の黒ぬ飼ってみたい…
37 18/02/11(日)22:03:38 No.484489686
黒ぬは人懐っこい子が多い気がする
38 18/02/11(日)22:04:40 No.484490037
>長毛種の黒ぬ飼ってみたい… やたらなつっこい野良がいたな…
39 18/02/11(日)22:04:43 No.484490051
名前はだいたいクロかジジのどっちか
40 18/02/11(日)22:05:45 No.484490347
>やたらなつっこい野良がいたな… 野良でもこもこな黒ぬなんていたら連れ帰りたいわ…
41 18/02/11(日)22:05:49 No.484490375
よく行く日帰り温泉の休憩座敷に黒ぬが居て撫でるのが楽しみだったんだけど おじいちゃんだったからこないだいなくなっちゃったな…
42 18/02/11(日)22:05:50 No.484490381
>名前はだいたいクロかジジのどっちか 親戚の家の黒ぬはクマくんだった
43 18/02/11(日)22:05:53 No.484490399
ブラックキャッツ!
44 18/02/11(日)22:06:11 No.484490487
ニガーキャッツ!
45 18/02/11(日)22:06:11 No.484490490
見ろよ悪魔の使者だ
46 18/02/11(日)22:06:30 No.484490569
実家で飼ってる黒ぬはいつもカーペットの黒模様の上に陣取るんだけど保護色的な場所を選んでんのかな
47 18/02/11(日)22:07:09 No.484490789
>見ろよ悪魔の使者だ (石を投げられる「」)
48 18/02/11(日)22:07:35 No.484490918
>実家で飼ってる黒ぬはいつもカーペットの黒模様の上に陣取るんだけど保護色的な場所を選んでんのかな 間違って踏んずけてしまいそうでこわいな…
49 18/02/11(日)22:08:14 No.484491104
なんだかよくわからない物体感が超かわいい
50 18/02/11(日)22:08:27 No.484491192
黒ぬを時計塔から投げ捨てる祭りがあったのはドイツだっけ
51 18/02/11(日)22:08:51 No.484491304
>黒ぬを時計塔から投げ捨てる祭りがあったのはドイツだっけ なんでそういうことするの…
52 18/02/11(日)22:11:48 No.484492251
写真だとシルエットだけみたいになって そこが股かわいい
53 18/02/11(日)22:12:13 No.484492367
>>黒ぬを時計塔から投げ捨てる祭りがあったのはドイツだっけ >なんでそういうことするの… 猫投げ祭りはベルギーだよ!!あと今はぬいぐるみだよ! !
54 18/02/11(日)22:13:55 No.484492874
>なんでそういうことするの… ペスト大流行の折、黒猫が疫病をばら撒いている悪魔の手先なんですけおおお!ってなったからと聞いた
55 18/02/11(日)22:14:27 No.484493041
魔女狩りの一環か 酷い話だ
56 18/02/11(日)22:14:51 No.484493160
>どこ情報だよって感じだよな… 「」も多数実況してたBSプレミアムの黒ぬのドキュメンタリーで イギリスの保護施設の職員が言ってたけどあくまで職員の推論だからなあ…
57 18/02/11(日)22:14:54 No.484493180
ベルギーのイーペル猫祭りだった
58 18/02/11(日)22:15:15 No.484493268
>黒ぬを時計塔から投げ捨てる祭りがあったのはドイツだっけ ベルギー 現地では黒猫は古くからペットとして親しまれてたけど魔女狩りが流行すると黒猫を飼ってるやつは魔女認定されて殺されるので疑いを晴らすために公然とした形で愛猫を殺さなければならなかった
59 18/02/11(日)22:15:23 No.484493324
知り合いのとこの黒ぬ二匹と別の色のぬは黒ぬだけやたら懐こくてベタベタしてくるな ちょうかわいい
60 18/02/11(日)22:16:43 No.484493694
>>名前はだいたいクロかジジのどっちか >親戚の家の黒ぬはクマくんだった はじめに飼った雌ぬはクロだったんだけど その息子のぬはKOUSHROUさんキチのカーチャンが代表的な役柄から弁慶って名付けた
61 18/02/11(日)22:17:28 No.484493927
なぜカエサルかドンキホーテにしないすぎる…
62 18/02/11(日)22:17:56 No.484494052
普通は太るとブサ顔になりがちだけど 黒ぬは顔に優しさが増してむしろかわいくなるパターンが多いと思う