虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/11(日)20:51:16 ver2.0... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)20:51:16 No.484467714

ver2.0出て欲しいMGってあるよねやっぱ

1 18/02/11(日)20:51:55 No.484467881

まずはWゼロだな

2 18/02/11(日)20:52:27 No.484468020

ガンキャノン2.0は欲しい 前のも悪くないけど絶妙に微妙なアレンジだ

3 18/02/11(日)20:53:22 No.484468254

試作シリーズをまとめてリメイクして欲しい…

4 18/02/11(日)20:53:44 No.484468355

ケンプファー

5 18/02/11(日)20:53:51 No.484468384

キュベレイ

6 18/02/11(日)20:54:13 No.484468475

>まずはWゼロだな むしろMGWシリーズは内部のフレームの共通化してるのになんで

7 18/02/11(日)20:54:25 No.484468521

ドムは1.5出してみてもいいと思う

8 18/02/11(日)20:54:29 No.484468542

>まずはWゼロだな (なんで…?)

9 18/02/11(日)20:54:32 No.484468562

まさかF91やるとは思わなかった そのまま黙殺するもんだと

10 18/02/11(日)20:55:18 No.484468760

旧F91は初となるポリレスキット採用だからね これは新しい試みだと思ったよ

11 18/02/11(日)20:55:30 No.484468812

陸ガン

12 18/02/11(日)20:55:31 No.484468817

ゼロEWは流石に古さが目立つ

13 18/02/11(日)20:56:15 No.484469002

Ez.8 ver2.0

14 18/02/11(日)20:56:23 No.484469033

>むしろMGWシリーズは内部のフレームの共通化してるのになんで ゼロだけ古くて規格が違うから

15 18/02/11(日)20:56:58 No.484469185

初期に出されて音沙汰なしと言えばアレックスとか陸ガンとかのOVA組か

16 18/02/11(日)20:57:25 No.484469283

古いのリメイクすると値段も昔のより上がっちゃうから人気がある機体じゃないと売るのが厳しそうだ

17 18/02/11(日)20:57:38 No.484469329

DX

18 18/02/11(日)20:58:14 No.484469506

>古いのリメイクすると値段も昔のより上がっちゃうから人気がある機体じゃないと売るのが厳しそうだ そもそもMG出ないのも多いしな最近…

19 18/02/11(日)20:58:50 No.484469674

>DX すげー最近じゃねーか!

20 18/02/11(日)20:58:53 No.484469695

F91は今度こそフィンをでかくして欲しい… というか前の扇形ばかりの流れはなんだったんすか

21 18/02/11(日)20:59:05 No.484469746

今テレ東で凄いプラモ屋の話が…

22 18/02/11(日)20:59:06 No.484469751

ザクは2.0が出て出ないのが謎な旧ザク

23 18/02/11(日)20:59:11 No.484469771

ジムクゥエルってどうなの? 結構古い感じのキットみたいだけど 後、ディープストライカーの売れ行き次第では スペリオルのver2.0もあるか

24 18/02/11(日)20:59:14 No.484469786

DXのMG好きだけどなあ…

25 18/02/11(日)20:59:54 No.484469973

出そうなのは出ててそもそも出てないやつが浮かぶなぁ リガズィ微妙だったなと思いつつそれならジェガンとか

26 18/02/11(日)21:00:19 No.484470118

むしろMGダブルエックスは名キットだと思うわ Gガンのゴッド辺りのアナザー人気期待のリメイクを

27 18/02/11(日)21:00:23 No.484470130

>ジムクゥエルってどうなの? >結構古い感じのキットみたいだけど めちゃくちゃ古い構造 AOZ版でいいから新しいのは欲しい

28 18/02/11(日)21:01:03 No.484470338

うーんアレックスで

29 18/02/11(日)21:01:09 No.484470376

ドムが欲しいけど古いのもいい出来なんだったかな

30 18/02/11(日)21:01:12 No.484470386

サイサリス

31 18/02/11(日)21:02:08 No.484470685

>ドムが欲しいけど古いのもいい出来なんだったかな やっぱ今見ると古い部分もあるけどそれでもめっちゃ出来いい

32 18/02/11(日)21:02:29 No.484470774

ゼフィサランスは値増しで良いからPGみたく換装可能セットで

33 18/02/11(日)21:04:40 No.484471431

>ドムが欲しいけど古いのもいい出来なんだったかな バズーカ担いで両手持ちできない可動範囲は今となるとちょっと

34 18/02/11(日)21:05:08 No.484471570

プロトゼロ流用してEWゼロVer2出すと思ってたのにドライツバーグ付けて現役選手とは

35 18/02/11(日)21:05:08 No.484471571

ドムとガンキャノンとゼータプラスは名作だと思う

36 18/02/11(日)21:05:22 No.484471637

ドムは腕とか肩は流石に古いかなーってくらい

37 18/02/11(日)21:06:12 No.484471859

ズゴックかなぁ 関節のシーリング関連とか新素材ふんだんに使って水陸両用っぽさを出してほしい

38 18/02/11(日)21:06:18 No.484471884

Zの3.0を出して欲しい

39 18/02/11(日)21:07:56 No.484472393

ゾック「あの僕もうそろそろ」

40 18/02/11(日)21:08:15 No.484472476

ドムとキュベレイは古いけどまだ出来いい ガンキャノンあたりはもう微妙 サイサリスとサザビーはワーストキットだけどサザビーは救済された

41 18/02/11(日)21:08:16 No.484472483

F91が新しくなるならF90やネオガンダムの流れを期待したい まあ何も新展開はないし無いだろうけどねあってもクロスボーンの方ばかりか

42 18/02/11(日)21:10:07 No.484473117

>ゾック「あの僕もうそろそろ」 出ればTV版のMS揃うんだっけ…

43 18/02/11(日)21:10:56 No.484473382

キュベレイの2.0は欲しいな 胸部の形状とバランスとかバインダーの重さに負けてるとことか色々直してほしいし

44 18/02/11(日)21:11:00 No.484473397

GP02を…

45 18/02/11(日)21:11:08 No.484473437

ガンキャノンは悪くはないけどコアファイターの規格が今のおっちゃんver.3やガンタンクと違うから新しいの作ってもいいと思う どうせ108、109で2つ買うしな

46 18/02/11(日)21:11:14 No.484473460

ザンスカールの皆さん「贅沢言うな」

47 18/02/11(日)21:11:29 No.484473523

>出ればTV版のMS揃うんだっけ… うn でも出す理由がない

48 18/02/11(日)21:12:14 No.484473781

>F91が新しくなるならF90やネオガンダムの流れを期待したい 参考出品のままで何年放置されてるんだ

49 18/02/11(日)21:12:59 No.484474018

>でも出す理由がない 夏だ!水泳部だ!とか言って一大キャンペーンやるとか…

50 18/02/11(日)21:13:13 No.484474080

フルアーマーとかパガンまた出ないかなあ

51 18/02/11(日)21:13:30 No.484474170

>でも出す理由がない REなら…

52 18/02/11(日)21:15:19 No.484474765

>キュベレイの2.0は欲しいな >胸部の形状とバランスとかバインダーの重さに負けてるとことか色々直してほしいし あと古いキットなのでポリパーツ丸出し関節もあるよね

53 18/02/11(日)21:15:39 No.484474859

モデグラとかでゾックブームを仕掛けよう

54 18/02/11(日)21:16:43 No.484475215

ゼロカスはカトキ氏のリメイク画稿まであったので早々に2.0でるかなと思ってたら ハイレゾがきた

55 18/02/11(日)21:17:17 No.484475398

ゾックでかいからなあ…

56 18/02/11(日)21:17:42 No.484475521

陸ジムも古いのでver2.0欲しい ジムスナイパーカスタムが2.0フレームに少し改良加えてたので あれは出す伏線なんじゃないかとちょっと思った

57 18/02/11(日)21:18:04 No.484475630

ジェガンだして… RE100でもいいから…

58 18/02/11(日)21:18:24 No.484475726

ゾック出たら揃ったねってちょっと思うだけで終わる

59 18/02/11(日)21:18:31 No.484475773

バカZZが出たからフルアーマーも期待してるよ

60 18/02/11(日)21:18:48 No.484475845

ゾックは元気のあるうちに勢いで出せればよかったけど今はもう無理じゃ

61 18/02/11(日)21:19:29 No.484476057

ゾックはボリューム感も相当だし単体で見ても面白いんだがな

62 18/02/11(日)21:20:03 No.484476230

>ジェガンだして… >RE100でもいいから… ジェガンは売れないならっていうより出し渋りな気がするしHGで絞り切ってからなんじゃないだろうか どこまで出るんだろうHG…

63 18/02/11(日)21:20:10 No.484476274

ヘイズル

64 18/02/11(日)21:20:17 No.484476328

アッガイ売れなかったからな…

65 18/02/11(日)21:20:23 No.484476353

パーフェクトジオングくらいの箱サイズになるかなゾック

66 18/02/11(日)21:21:25 No.484476675

ゾックは金型の数が半分で済むぞ! いや普通の機体でも割と左右で共用してるからそこまでではないかもしれないけど

67 18/02/11(日)21:21:38 No.484476752

ジオングも名作キットだよね

68 18/02/11(日)21:22:14 No.484476956

出るならREでもいい

69 18/02/11(日)21:22:27 No.484477027

ゼロカスどうせ変形できてドライツバーク付きが出るだろうと

70 18/02/11(日)21:24:31 No.484477696

ゴッドは2.0で欲しいな 装甲や装備で肝心のアクションが締まらんとこあったし新解釈で部分部分逃してもっと派手に可動出来るようにして欲しい

71 18/02/11(日)21:25:40 No.484478030

ユニコーンですら7年くらい前のキットだからね バリエーション違いなだけだし

72 18/02/11(日)21:26:29 No.484478255

>ゼロカスどうせ変形できてドライツバーク付きが出るだろうと どうせ出すんならそっちがいいけどお値段どのくらいになるんだろう…

73 18/02/11(日)21:26:34 No.484478276

シャイニングとゴッドは2.0欲しい

74 18/02/11(日)21:26:52 No.484478354

MGユニコーンは正直足長すぎてヤバイな

75 18/02/11(日)21:27:27 No.484478559

すっかり出なくなってしまってつらいGガン系キット

76 18/02/11(日)21:27:50 No.484478725

ゴッドは腕組みが出来れば文句出ないだろうね 旧ゴッドは発行ギミック仕込んだのが余計な気が

77 18/02/11(日)21:27:56 No.484478766

リックディアスももう少しガッチリさせるとかバズーカをでかくするとか設定よりイメージ優先でもう一回出してほしい

78 18/02/11(日)21:28:37 No.484479016

むしろMGゴッドってまだ股関節BJの頃じゃなかったかしら

79 18/02/11(日)21:30:41 No.484479675

>アッガイ売れなかったからな… いや好評で二次出荷されるくらい売れたよ 売れてなかったらHG出てないよ

80 18/02/11(日)21:31:40 No.484479967

>ゴッドは腕組みが出来れば文句出ないだろうね 腕組みしようとすると肩アーマーのの白い出っ張りとか ゴッドフィンガーのアーマーがめっちゃ干渉するんだよねゴッド…

81 18/02/11(日)21:31:53 No.484480018

旧MGと言えばネジ止めがね…

82 18/02/11(日)21:32:59 No.484480337

シャイニングガンダム欲しい

83 18/02/11(日)21:33:25 No.484480470

HGアッガイはどのみち絶対出てると断言してもいいと思う

84 18/02/11(日)21:33:36 No.484480524

シャイニングも股関節BJだから脚のアクションめっちゃ弱い

85 18/02/11(日)21:34:21 No.484480748

ヘイズルはフルドドとかバリエとかシリーズ展開して欲しい

86 18/02/11(日)21:34:29 No.484480779

ドム

87 18/02/11(日)21:34:30 No.484480788

アニメっぽい普通のνかなあ

88 18/02/11(日)21:34:39 No.484480845

>MGユニコーンは正直足長すぎてヤバイな 最初のキット化でいきなりギミックまで再現だからなぁ

89 18/02/11(日)21:35:12 No.484481004

ユニコーンモードだとスタイルいいんだけどな

90 18/02/11(日)21:35:38 No.484481148

MGユニコーン今更組んでるけど 超固くて変身出来ねぇ

91 18/02/11(日)21:38:03 No.484481919

ゴッドやマスターが2.0化したりしたらそれに対応した風雲再起も欲しくなる HGで出ただけでも奇跡だったけど変形しないし手足固定だしで物足りなかった

92 18/02/11(日)21:38:28 No.484482072

ユニコーン足長すぎ問題は一応設定でも ユニコーンモードが普通の人型 デストロイモードが変身して異形の姿 って感じの扱いだし正しくはある

93 18/02/11(日)21:39:05 No.484482245

>アニメっぽい普通のνかなあ 旧MGで良いんじゃないかな…

94 18/02/11(日)21:40:24 No.484482641

>>アニメっぽい普通のνかなあ >旧MGで良いんじゃないかな… 旧キットの方でもいいよね

95 18/02/11(日)21:40:40 No.484482722

高くなってもいいからあのHGでっかくしただけのジ・Oとか何とかなりませんか

96 18/02/11(日)21:41:21 No.484482960

めぼしいやつは大体2.0かカトキッで出た やはりここはGセルフを

97 18/02/11(日)21:41:44 No.484483072

>今テレ東で凄いプラモ屋の話が… 最期一瞬しか見なかったけどあのカリオストロのプラモは何のレアでもない

98 18/02/11(日)21:42:05 No.484483189

2.0もいいがV2アサルトバスター…待ってます…

99 18/02/11(日)21:42:05 No.484483190

ゴッドガンダムの新作が出るならスライドとか仕込んでアニメみたいな羽の開き方するのが欲しい

100 18/02/11(日)21:42:41 No.484483406

まぁアジア展開頑張るゾーって言ってるしアジアで人気のストフリゼロカスアストレイやらは出そう

101 18/02/11(日)21:44:12 No.484483917

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89 200番のやる気のなさとリリースペースといい バンダイはこのブランド続ける気があるのかと?

102 18/02/11(日)21:44:33 No.484484012

一時期必要以上に頭でかい時期があってその辺は軒並み気にはなる

103 18/02/11(日)21:44:39 No.484484044

Ex-S欲しいけどディープの追加パーツ用いただけの1.5くらいになりそうで…

104 18/02/11(日)21:45:49 No.484484444

GP01がいい Fbはいい

105 18/02/11(日)21:46:59 No.484484772

>200番のやる気のなさとリリースペースといい >バンダイはこのブランド続ける気があるのかと? なんでディープストライカーを200番にしなかったんだろうね

106 18/02/11(日)21:48:03 No.484485069

100番だってターンエーだったじゃん フルアーマー百式とかクスィーとかの方がよかったのに

107 18/02/11(日)21:48:41 No.484485261

Xって最近だったんだ

108 18/02/11(日)21:48:54 No.484485327

WD-M01 ターンエーガンダム(2007年8月) ※初回生産分特典付き ZGMF-X42S デスティニーガンダム(2007年10月) RX-0 ユニコーンガンダム Ver.Ka(2007年12月) 意外性と王道で納得のラインナップ頃

109 18/02/11(日)21:48:54 No.484485332

>200番のやる気のなさとリリースペースといい >バンダイはこのブランド続ける気があるのかと? たしかに今のやる気のなさはすごいとは思うけど月刊MGで需要ないカラバリと全く練られてないのガンガン出されてたのもつらかったよ

↑Top