18/02/11(日)19:57:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)19:57:16 No.484452310
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/11(日)19:59:58 No.484452982
そりゃ勝てないよ
2 18/02/11(日)20:00:51 No.484453202
でも月面という誰も到達できなかった大地に降り立った男だし……
3 18/02/11(日)20:01:13 No.484453299
>そりゃ勝てないよ でも星の開拓者持ちだろうし ドレイクとそう大差ないんじゃ?
4 18/02/11(日)20:02:11 No.484453536
星の開拓者バフでめちゃくちゃ肉弾戦強くされてたかもしれない
5 18/02/11(日)20:02:32 No.484453641
>でも星の開拓者持ちだろうし >ドレイクとそう大差ないんじゃ? ただロケット乗ってただけじゃん
6 18/02/11(日)20:03:06 No.484453780
いろいろな困難を乗り越えて生還したからガッツとか生きる特攻かもしれん
7 18/02/11(日)20:03:32 No.484453898
>ただロケット乗ってただけじゃん 宝具がロケットだったりしたら超強そう
8 18/02/11(日)20:07:14 No.484454860
本筋と関係なさそうだからスルーしてたけど鯖だったんだ…
9 18/02/11(日)20:10:02 No.484455592
BBA相手に負けるってことは少なくともゲーム版の一回戦のザビよりは強いはず
10 18/02/11(日)20:14:39 No.484456873
>BBA相手に負けるってことは少なくともゲーム版の一回戦のザビよりは強いはず 1回戦ザビって比較対象にならんくらい弱いやつじゃねえか!
11 18/02/11(日)20:15:39 No.484457210
>星の開拓者バフでめちゃくちゃ肉弾戦強くされてたかもしれない そんなバフないよ
12 18/02/11(日)20:16:10 No.484457371
全体的にほんのり弱い感じじゃなくって一芸特化型の可能性高い あと星の開拓者
13 18/02/11(日)20:17:03 No.484457622
宇A 陸D
14 18/02/11(日)20:17:49 No.484457872
EXTRAでもFGOでも星の開拓者にバフはない
15 18/02/11(日)20:19:01 No.484458239
不可能を不可能なまま可能にする奴ら同士の戦いだから弱い方が勝つ可能性もあるけど更にそれの逆もあるかもしれないし…
16 18/02/11(日)20:19:08 No.484458275
無茶な突破をしようとした時のダイスロールで補正がかかる感じなのが星の開拓者
17 18/02/11(日)20:19:23 No.484458347
>1930年8月5日 - 2012年8月25日 最近まで生きてたのか そりゃ弱いわ
18 18/02/11(日)20:20:54 No.484458784
まあ同じ鯖として比べると姐御にワイルドハントとしての伝承がある分 完全に現代でそういう余地が入り込みようのないガガーリンは戦闘能力の強化しづらそう
19 18/02/11(日)20:21:16 No.484458889
アームストロング船長の能力って神秘を無効化したりする能力なんじゃねって考察される事多いから神秘がそんなに関係ないBBA相手だと不利だったとかじゃないかな
20 18/02/11(日)20:21:27 No.484458930
とりあえずアリーナ突破できてBBAが宝具出す程度の強さ?
21 18/02/11(日)20:22:32 No.484459239
意味わかんねえ…
22 18/02/11(日)20:22:38 No.484459268
>アームストロング船長の能力って神秘を無効化したりする能力なんじゃねって考察される事多いから神秘がそんなに関係ないBBA相手だと不利だったとかじゃないかな なんか神秘を無効化するような要素あるか…? 現代鯖なら神秘無効化できるとか訳のわからんこと言わないよな…?
23 18/02/11(日)20:22:59 No.484459366
でも月面での戦闘なら人類最強とかのスキルがつくかもしれないし・・・
24 18/02/11(日)20:23:41 No.484459599
そも国家ぐるみのプロジェクトの現場担当に過ぎない奴が開拓者足りうるかも怪しい
25 18/02/11(日)20:23:48 No.484459637
偉大な一歩(全体宝具)
26 18/02/11(日)20:23:50 No.484459646
>なんか神秘を無効化するような要素あるか…? 月はチーズでもないしうさぎもいないし潰れたカニでもないって証明したとか・・・?
27 18/02/11(日)20:24:33 No.484459855
>なんか神秘を無効化するような要素あるか…? 宇宙の踏破が未踏の神秘を潰すみたいな…?
28 18/02/11(日)20:24:37 No.484459878
>そも国家ぐるみのプロジェクトの現場担当に過ぎない奴が開拓者足りうるかも怪しい 近代鯖少ないのもそういう理由だしね
29 18/02/11(日)20:24:43 No.484459909
>そも国家ぐるみのプロジェクトの現場担当に過ぎない奴が開拓者足りうるかも怪しい プロジェクトの云々っていうなら大抵の星の開拓は団体で突破するような事業だし
30 18/02/11(日)20:25:22 No.484460106
これが開拓者魂だーーー!!!
31 18/02/11(日)20:25:45 No.484460228
>>なんか神秘を無効化するような要素あるか…? >月はチーズでもないしうさぎもいないし潰れたカニでもないって証明したとか・・・? 天体観測をまるごと否定しそうな言説だな…
32 18/02/11(日)20:25:46 No.484460235
アームストロングって名前はみんな無意識にパンチの強いパワーファイターを思い浮かべて腕ムッキムキな無辜の怪物になってそう
33 18/02/11(日)20:26:39 No.484460508
むしろ別の星に降り立ったって型月世界の設定考えると星の開拓者に収まらないのではと思う
34 18/02/11(日)20:26:53 No.484460579
>そも国家ぐるみのプロジェクトの現場担当に過ぎない奴が開拓者足りうるかも怪しい つまりNASA召喚宝具…?
35 18/02/11(日)20:27:23 No.484460726
>これが開拓者魂だーーー!!! 物理的に人類にとっては大きな一歩で踏み潰すんだ…
36 18/02/11(日)20:27:37 No.484460793
ex世界ならムーンセルを発見したとかならすごそうだけどな 年代合わないから普通に月行っただけなんだろうけど
37 18/02/11(日)20:27:57 No.484460884
>なんか神秘を無効化するような要素あるか…? 地球は青かったしかし髪はいなかったとか言ったしって思ったけど あれガガーリンだ
38 18/02/11(日)20:28:07 No.484460926
>アームストロングって名前はみんな無意識にパンチの強いパワーファイターを思い浮かべて腕ムッキムキな無辜の怪物になってそう つまりロケットパンチ…
39 18/02/11(日)20:28:11 No.484460949
>プロジェクトの云々っていうなら大抵の星の開拓は団体で突破するような事業だし そのプロジェクトを主導してたかどうかっつー話だ
40 18/02/11(日)20:28:14 No.484460971
>むしろ別の星に降り立ったって型月世界の設定考えると星の開拓者に収まらないのではと思う それは別に… そもそも宇宙開発は星の開拓ってFGOで明言されてるし 星の開拓って人間視点での話だから他星とかは関係ない
41 18/02/11(日)20:29:09 No.484461220
宇宙飛行士を舐めんじゃねえ!
42 18/02/11(日)20:29:17 No.484461265
>アームストロングって名前はみんな無意識にパンチの強いパワーファイターを思い浮かべて腕ムッキムキな無辜の怪物になってそう 俺はツールドフランスでインチキした人かと思った
43 18/02/11(日)20:29:41 No.484461366
プロジェクトの主導云々で言うとトップは大統領になるのか?
44 18/02/11(日)20:29:49 No.484461411
姿を見られただけで誰かハッキリバレてるサーヴァントって…
45 18/02/11(日)20:30:07 No.484461492
言っても文武両道の超エリートだから文系キャスターよりは戦えると思う
46 18/02/11(日)20:30:16 No.484461540
>プロジェクトの主導云々で言うとトップは大統領になるのか? 技術を確立した人間じゃね
47 18/02/11(日)20:30:34 No.484461647
まあBBAとEXワカメのコンビって普通に月でトップクラスだから負けたからといって弱いとは限らないさ
48 18/02/11(日)20:30:35 No.484461652
>言っても文武両道の超エリートだから文系キャスターよりは戦えると思う アイツらより戦えないってそれ戦闘放棄してるやつしかいないよ…
49 18/02/11(日)20:30:57 No.484461774
宝具が特定条件下で反訴気味なパターンかもしれない
50 18/02/11(日)20:31:03 No.484461811
月のアルテミット・ワンの力を一部使えるとか盛っていけそうじゃね?
51 18/02/11(日)20:31:28 No.484461943
宇宙飛行士も割とスーパーマンみたいな人たちばっかりだけどね… あと一般人がこうだってイメージでスキル取得する鯖も多いから普通に月に行った人ってイメージが集まってスキル取得もあり得る
52 18/02/11(日)20:32:35 No.484462273
まぁ正式にサーヴァントとして設定付けられたら割と盛られそうな人物だと思う 屁理屈じみた能力獲得の前例も一杯あるし
53 18/02/11(日)20:33:35 No.484462580
アリーナは突破できるだけ初期駄狐よりは強い
54 18/02/11(日)20:33:48 No.484462647
さすがに現代の人過ぎて正式出演は無理かな…?
55 18/02/11(日)20:34:10 No.484462743
神秘無効化系の能力はそもそも自分をまず吹っ飛ばしかねないからな… だからエジソンも全力で宝具使えないんだし…
56 18/02/11(日)20:34:17 No.484462784
アームジョーみたいなものだろう
57 18/02/11(日)20:34:23 No.484462796
サッチモ
58 18/02/11(日)20:34:23 No.484462800
>月のアルテミット・ワンの力を一部使えるとか盛っていけそうじゃね? アームストロングの頃にはとっくに月に力はなくてはるか前に朱い月が地球に移住してるんじゃね
59 18/02/11(日)20:34:36 No.484462873
>アリーナは突破できるだけ初期駄狐よりは強い 憎い…事故要因なエネミーが居るのにセーブポイントがないアリーナが憎い…
60 18/02/11(日)20:34:50 No.484462932
>>月のアルテミット・ワンの力を一部使えるとか盛っていけそうじゃね? >アームストロングの頃にはとっくに月に力はなくてはるか前に朱い月が地球に移住してるんじゃね そもそも月の世界だと朱い月はいない
61 18/02/11(日)20:35:41 No.484463186
フォン・ブラウンの方が宝具V2ロケットがあるから強い
62 18/02/11(日)20:36:33 No.484463402
宇宙服の時点で衝撃にも熱にも毒にもそこそこ耐性あるよね そして普通の私服で参戦してる人達みんなおかしいよ…
63 18/02/11(日)20:36:42 No.484463443
宇宙服きてんの明らかにネタなんだけど よく考えたら確実にこれがこの人の全盛期の最強装備だから鎧着てるのと変わらないんだよな
64 18/02/11(日)20:37:54 No.484463802
現代だと宇宙服より頑丈な装備はそうそうないだろうしな…
65 18/02/11(日)20:38:04 No.484463844
>さすがに現代の人過ぎて正式出演は無理かな…? 月から生還したって偉人を月に召喚して付きで殺すのは正直ハイセンスすぎて明言したら怒られそう
66 18/02/11(日)20:38:10 No.484463874
テスラやエジソンがあれだぞ 見せ場があればいかようにも盛られる
67 18/02/11(日)20:39:00 No.484464115
100キロ超える歩くのも難儀な宇宙服着て戦いに参加してるのギャグにしか見えないよ
68 18/02/11(日)20:39:06 No.484464149
コレ宇宙服の中で破裂してる?
69 18/02/11(日)20:39:48 No.484464366
蒸気の鎧という前例があるからシャンゼリオンスーツ着てても大丈夫大丈夫
70 18/02/11(日)20:40:09 No.484464476
>そもそも月の世界だと朱い月はいない あれじゃあアルクェイドは…
71 18/02/11(日)20:41:05 No.484464759
>100キロ超える歩くのも難儀な宇宙服着て戦いに参加してるのギャグにしか見えないよ リアルめくら過ぎる…
72 18/02/11(日)20:41:29 No.484464888
>>そもそも月の世界だと朱い月はいない >あれじゃあアルクェイドは… ファンサービス
73 18/02/11(日)20:42:52 No.484465307
…考えてみると宇宙服って現代で一番防護性高い鎧とも取れるな
74 18/02/11(日)20:42:54 No.484465311
ワカメの秘書って誰なんだ… あまりちゃんかな?
75 18/02/11(日)20:43:02 No.484465360
やっぱアインシュタインやトルーマンがサーヴァントになったら宝具はアトミックボムなんかな
76 18/02/11(日)20:43:15 No.484465424
>ファンサービス 特に設定とかはないのか
77 18/02/11(日)20:44:01 No.484465623
やっぱ最近の人は不謹慎過ぎて鯖にするのはまずいって!
78 18/02/11(日)20:44:24 No.484465718
まぁフランス王妃やら処刑人より強いだろう
79 18/02/11(日)20:44:29 No.484465749
向こうの都市伝説でアポロ11号にはオシリス神との交信装置が搭載されてたってネタが
80 18/02/11(日)20:44:29 No.484465751
もう2,3世紀ぐらいしたらそれなりに高位のサーヴァントになれるかもしれない
81 18/02/11(日)20:44:48 No.484465836
型月世界の月ってエクストラでムーンセルがある以外に重要な要素ない?
82 18/02/11(日)20:44:54 No.484465866
>やっぱアインシュタインやトルーマンがサーヴァントになったら宝具はアトミックボムなんかな 本人の中での黒歴史を宝具化いいよね… がん曇りしそう
83 18/02/11(日)20:45:03 No.484465917
>やっぱ最近の人は不謹慎過ぎて鯖にするのはまずいって! せめて死後50年かな…
84 18/02/11(日)20:45:40 No.484466101
>…考えてみると宇宙服って現代で一番防護性高い鎧とも取れるな 神秘皆無なんで微妙かな
85 18/02/11(日)20:45:41 No.484466108
別に英霊は現実に生きてた本人じゃないし…
86 18/02/11(日)20:45:47 No.484466145
>特に設定とかはないのか 設定的には月がムーンセルの時点であのアルクェイドは存在し得ないとドラマCDのおまけで説明されてる
87 18/02/11(日)20:46:13 No.484466276
古代においても複数人の逸話を集合吸収して出来た英雄とかたくさんいるだろうし 月面着陸の象徴として盛りに盛ることも可能だ
88 18/02/11(日)20:46:31 No.484466359
>やっぱ最近の人は不謹慎過ぎて鯖にするのはまずいって! 設定的には歴代アメリカ大統領呼べるはずなんだよね
89 18/02/11(日)20:46:39 No.484466400
>ワカメの秘書って誰なんだ… >あまりちゃんかな? 他にいない気がする 声は二話でも出てたから今後登場するのは確定だし でも3層から逃げてきたってのがなんとも微妙
90 18/02/11(日)20:46:50 No.484466450
あれエクストラの発売日考えたら死後一年すら経過してないんじゃ…
91 18/02/11(日)20:46:59 No.484466504
ハズレすぎる…
92 18/02/11(日)20:47:17 No.484466590
盛ろうと思えば盛り方に盛れるよね月面着陸した人なんて
93 18/02/11(日)20:47:18 No.484466595
ニコラテスラやマリーアントワネットが平然と戦ってる今となってはアームストロングって絶対強いよねとしか
94 18/02/11(日)20:47:27 No.484466646
>型月世界の月ってエクストラでムーンセルがある以外に重要な要素ない? 何かがあって死んじゃったから朱い月が地球にきたって話だからなんかしらあるだろ
95 18/02/11(日)20:47:53 No.484466764
宝具で周囲を真空化とかできれば・・・
96 18/02/11(日)20:48:02 No.484466807
エリちゃんなんて女の子拷問してただけなのにA級サーヴァントになってるんだぞ やろうと思えばいくらでも盛れる
97 18/02/11(日)20:48:06 No.484466836
アームストロングって元軍人だしな
98 18/02/11(日)20:48:11 No.484466865
>型月世界の月ってエクストラでムーンセルがある以外に重要な要素ない? 名前の由来になる程度には重要な星だよ
99 18/02/11(日)20:48:20 No.484466904
>設定的には歴代アメリカ大統領呼べるはずなんだよね 全員が全員ではない 英霊たるに満たないのもいる
100 18/02/11(日)20:48:21 No.484466914
ムーンセルにこいつにはアームストロングがピッタリだと判断されたマスターがどんな奴か気になる
101 18/02/11(日)20:48:32 No.484466962
李先生だって死後数年で帝都の聖杯戦争に呼ばれてたし時間はあまり関係ないんじゃね
102 18/02/11(日)20:48:32 No.484466963
見た目そのまんま宇宙服なんだな…新規デザインする程ではないのは分かるけど
103 18/02/11(日)20:48:39 No.484466983
朱い月はいないけど朱い月に該当する星の頭脳体はそんざいするらしいから そっちが多分地球に入れ知恵した 設定的にはアルクはガトーが地上で邂逅した持ち込み鯖だし
104 18/02/11(日)20:48:41 No.484466999
アメリカ英霊は困ったら大統領魂注入してりゃどうにでもなる
105 18/02/11(日)20:48:48 No.484467028
>エリちゃんなんて女の子拷問してただけなのにA級サーヴァントになってるんだぞ 月の裏側限定では
106 18/02/11(日)20:48:55 No.484467062
同僚のバズオルドリンだってまだ生きてるのにネタにするのはちょっとまずくないのかこれ そういやストライクウィッチーズが放送された時何人かまだ生きててチクられてたな…
107 18/02/11(日)20:49:05 No.484467120
というか近い過去どころか未来から来たりもするし
108 18/02/11(日)20:49:45 No.484467291
>同僚のバズオルドリンだってまだ生きてるのにネタにするのはちょっとまずくないのかこれ >そういやストライクウィッチーズが放送された時何人かまだ生きててチクられてたな… これがアームストロングだなんて一言も言ってないぞ ただ宇宙服を着ていた何者かが出ただけだ
109 18/02/11(日)20:49:56 No.484467336
>エリちゃんなんて女の子拷問してただけなのにA級サーヴァントになってるんだぞ 竜の血もあるぞ
110 18/02/11(日)20:49:58 No.484467345
所長がレイシフトは今までの人類の事業のなかで素晴らしいって発言のとこで宇宙への進出ってあったっけ?と思ってプロローグ読み返したが該当箇所見つからん 炎上都市のとこだっけ?
111 18/02/11(日)20:50:15 No.484467436
だがスレ画で死んでるのアームストロングだと明言されてないからセーフ
112 18/02/11(日)20:50:49 No.484467574
欺瞞を感じる…
113 18/02/11(日)20:51:00 No.484467650
というかアームストロングって一目でわかるって事はマジで常に宇宙服なんだな…
114 18/02/11(日)20:51:08 No.484467680
>エリちゃんなんて女の子拷問してただけなのにA級サーヴァントになってるんだぞ エリちゃんは別にまだ拷問もしてない時代じゃなかったっけ
115 18/02/11(日)20:51:08 No.484467685
アームストロング… かのアームストロング砲の開発者ですね
116 18/02/11(日)20:51:21 No.484467732
アームストロング砲の人説もあったけどやっぱ宇宙飛行士の方だったか
117 18/02/11(日)20:51:29 No.484467775
>竜の血もあるぞ なんでそんなの持ってるんだよ!
118 18/02/11(日)20:51:35 No.484467797
シンジがアームストロングと判断しただけでナーサリーみたいな宇宙への旅立ちとかのロマンが形になった概念鯖かもしれん
119 18/02/11(日)20:51:45 No.484467845
宇宙服ってだけならガガーリンかもしれないし…
120 18/02/11(日)20:51:58 No.484467895
思いのつまった階層を憎ザビがぶち壊していく話になるのかな 好きだわこう言うの
121 18/02/11(日)20:52:13 No.484467952
チャレンジャー号爆破で死んだ宇宙飛行士かもしれないしな!
122 18/02/11(日)20:52:45 No.484468104
女装レズみたいに近代鯖でもなんかよくわからん盛られ方するだろう
123 18/02/11(日)20:52:51 No.484468133
>所長がレイシフトは今までの人類の事業のなかで素晴らしいって発言のとこで宇宙への進出ってあったっけ?と思ってプロローグ読み返したが該当箇所見つからん >炎上都市のとこだっけ? 序章での回想よ
124 18/02/11(日)20:53:20 No.484468241
>思いのつまった階層を憎ザビがぶち壊していく話になるのかな >好きだわこう言うの 今回を見るとその度にサビの中に憎しみ以外が生まれるみたいだしね
125 18/02/11(日)20:53:47 No.484468368
>女装レズみたいに近代鯖でもなんかよくわからん盛られ方するだろう ガチで女装してたホモ近代鯖も出てきたから女装レズだとわかんねえな…
126 18/02/11(日)20:54:02 No.484468434
>女装レズみたいに近代鯖でもなんかよくわからん盛られ方するだろう あいつはむしろ逸話的には盛れる要素しかねえ… オカルト的にもテクノロジー的にも
127 18/02/11(日)20:54:06 No.484468451
出てきた実在した鯖の中では一番新しいのかこれ
128 18/02/11(日)20:54:07 No.484468457
アヴェンジャークドリャフカ
129 18/02/11(日)20:54:37 No.484468584
座での登録名アームストロングってだけで当時の宇宙開発に関わった人たちの集合体な可能性もあるし その中に魔術を行使できた人がいたとか設定付ければ戦える
130 18/02/11(日)20:54:38 No.484468588
あっさりBBAが死んだけど 別に勝つつもりもなさそうだったからなあ
131 18/02/11(日)20:55:50 No.484468898
>座での登録名アームストロングってだけで当時の宇宙開発に関わった人たちの集合体な可能性もあるし >その中に魔術を行使できた人がいたとか設定付ければ戦える ロビンフッドみたいにそもそも空想の人物とかでもないからそれは無茶あるだろ… 別に普通に戦えてもいい
132 18/02/11(日)20:57:01 No.484469201
>設定的には歴代アメリカ大統領呼べるはずなんだよね 反英霊でニクソン!