18/02/11(日)19:34:22 abemaで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)19:34:22 No.484445979
abemaで刀剣の鉄人一挙放送中 ベアさん一挙が先週で終わりみたいで悲しいのでジャストライクアサムライソード https://abema.tv/now-on-air/documentary
1 18/02/11(日)19:35:20 No.484446218
しまったカタログでめっちゃ画像が見にくい
2 18/02/11(日)19:36:12 No.484446442
ヒゲの職人が多すぎる…
3 18/02/11(日)19:41:24 No.484447874
ヒストリーに移ったのか この番組は失敗や妥協が案外多いのが特徴
4 18/02/11(日)19:42:36 No.484448203
今日はオイランにゲキタイレンジャーにこれに見たいものが多すぎる
5 18/02/11(日)19:43:13 No.484448375
折れて帰ろうとするのが面白い
6 18/02/11(日)19:46:03 No.484449201
綺麗だなコレ
7 18/02/11(日)19:47:28 No.484449593
ゾンビキラー
8 18/02/11(日)19:47:41 No.484449654
ゾンビキラー?
9 18/02/11(日)19:47:46 No.484449683
対ゾンビ用だったのかこの選手権…
10 18/02/11(日)19:48:45 No.484449939
ヒビがあるのは不味そう
11 18/02/11(日)19:49:37 No.484450203
初めて見るけど敗退システムって事はTVチャンピオンと同じか
12 18/02/11(日)19:50:07 No.484450338
3mm!
13 18/02/11(日)19:50:28 No.484450442
丁寧にボロクソに言われてて可哀想…
14 18/02/11(日)19:50:34 No.484450472
難しいもんだなあ
15 18/02/11(日)19:52:07 No.484450913
柄作るのと研磨同時にするのは大変そう
16 18/02/11(日)19:52:22 No.484450986
ついつい見入っちゃう
17 18/02/11(日)19:54:04 No.484451423
ボロカスに言うな!
18 18/02/11(日)19:55:00 No.484451716
ヒヤヒヤする
19 18/02/11(日)19:56:31 No.484452120
審査員のコメントが容赦なさすぎて面白い
20 18/02/11(日)19:56:41 No.484452171
よくみるロープカットだ!
21 18/02/11(日)19:56:46 No.484452184
職人歴の長い人が作っても実践テストで刃が欠けるとかあるから面白い所
22 18/02/11(日)19:56:54 No.484452219
ドラム缶で試すの!?
23 18/02/11(日)19:57:05 No.484452263
>審査員のコメントが容赦なさすぎて面白い めっちゃ辛らつで笑う
24 18/02/11(日)19:57:22 No.484452342
切れ味先じゃないのか…
25 18/02/11(日)19:57:42 No.484452430
あー切れない
26 18/02/11(日)19:58:11 No.484452553
ささんね!
27 18/02/11(日)19:58:25 No.484452616
>切れ味先じゃないのか… わざと鈍らせて~なのかな
28 18/02/11(日)19:58:32 No.484452642
マジか
29 18/02/11(日)19:58:43 No.484452688
おしい…
30 18/02/11(日)19:59:09 No.484452778
ヒゲの職人が勝つわ
31 18/02/11(日)19:59:10 No.484452780
刃物の種類も個性出てて面白いなあ
32 18/02/11(日)19:59:44 No.484452908
職人の間で友情芽生えてない?
33 18/02/11(日)20:00:09 No.484453025
しかし何故銃弾を…?
34 18/02/11(日)20:01:03 No.484453253
カタナ!!
35 18/02/11(日)20:01:15 No.484453304
日本刀!
36 18/02/11(日)20:01:16 No.484453312
日本刀きたな
37 18/02/11(日)20:01:19 No.484453323
サムライソード来たな…
38 18/02/11(日)20:01:41 No.484453412
短剣予選からお題へ移る 全部見た感じだとスパイクシールドが一番微妙だったかなぁ…
39 18/02/11(日)20:02:09 No.484453527
ちょっと待って!リッチとマットで職人歴違いすぎない?!
40 18/02/11(日)20:03:06 No.484453782
こっちのひげは大変だ
41 18/02/11(日)20:04:02 No.484454030
おおすごい反った
42 18/02/11(日)20:04:34 No.484454174
プレス機ないとしんどいな
43 18/02/11(日)20:04:41 No.484454206
刀鍛冶の弟子が焼き入れの温度を盗むために手を突っ込んだら師匠に斬られたって逸話をケンイチで見たな
44 18/02/11(日)20:05:24 No.484454409
熱しすぎって駄目なのか
45 18/02/11(日)20:06:07 No.484454600
ここでの日本刀てどういう定義なんだろう
46 18/02/11(日)20:06:54 No.484454788
見事な切れ味だ
47 18/02/11(日)20:07:09 No.484454845
柄が西洋風の刀って新鮮だな
48 18/02/11(日)20:08:00 No.484455052
>熱しすぎって駄目なのか 温度差があり過ぎると結合がもろくなって割れる
49 18/02/11(日)20:08:06 No.484455080
どっちも柄ええやん
50 18/02/11(日)20:08:45 No.484455263
イヤーッ!
51 18/02/11(日)20:09:46 No.484455510
切れてないって上手く切ってないだけじゃん!
52 18/02/11(日)20:10:05 No.484455605
怪しい伝説でもたまにやる弾道ゼラチン製の疑似人体だ
53 18/02/11(日)20:11:20 No.484455917
初めからこのゼラチンでやればよかったのでは…?
54 18/02/11(日)20:11:21 No.484455928
よく分からんテストだ…
55 18/02/11(日)20:11:40 No.484456011
えっ?
56 18/02/11(日)20:11:46 No.484456040
え?
57 18/02/11(日)20:11:47 No.484456042
えぇ? ってなるのはまぁ当然だよな・・・
58 18/02/11(日)20:11:52 No.484456072
ええ…?
59 18/02/11(日)20:11:53 No.484456075
なんか言い方が面白いな
60 18/02/11(日)20:12:16 No.484456186
これ別に包丁でも出来るだろ 弾の種類にもよるけど
61 18/02/11(日)20:12:55 No.484456387
>これ別に包丁でも出来るだろ >弾の種類にもよるけど 実験でバターナイフでもできる事はわかってる!
62 18/02/11(日)20:13:19 No.484456508
機関銃持ってこい
63 18/02/11(日)20:16:00 No.484457307
職人歴20年と3年の差でリッチはよくやったよ…
64 18/02/11(日)20:19:34 No.484458404
また職人のヒゲ率が高い…
65 18/02/11(日)20:20:50 No.484458758
たった3時間で一本作るのか
66 18/02/11(日)20:21:06 No.484458833
何の金属か知らんが!
67 18/02/11(日)20:21:53 No.484459065
おい!どうした熱くなれよ!
68 18/02/11(日)20:24:03 No.484459697
さっきの回も流血してたけど刃物を作る以上切り傷は避けられないよな
69 18/02/11(日)20:25:03 No.484460016
スーパー凡ミス!
70 18/02/11(日)20:25:14 No.484460066
レギュレーションの解釈違いをしてしまったか
71 18/02/11(日)20:25:44 No.484460213
仕様書ヨシ!しないから…
72 18/02/11(日)20:26:01 No.484460314
ひでえ凡ミス
73 18/02/11(日)20:26:05 No.484460331
全体の長さヨシ!
74 18/02/11(日)20:28:04 No.484460912
体調管理ヨシ!
75 18/02/11(日)20:28:06 No.484460922
熱中症ヨシ!
76 18/02/11(日)20:28:16 No.484460978
異常に赤くなってたもんな…
77 18/02/11(日)20:28:19 No.484460989
なんで水飲むときにオモシロフェイスで呑むんです?
78 18/02/11(日)20:32:09 No.484462145
トレントンかっけぇな