ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/11(日)17:40:27 No.484420032
壺は死んだと聞いたがまだAA作る輩は残っていたようだな
1 18/02/11(日)17:41:44 No.484420272
AAはわりと壺独自の文化だよね
2 18/02/11(日)17:43:37 No.484420631
ここで壺のAAコピペしてもズレそうだな やったことないけど
3 18/02/11(日)17:44:51 No.484420894
隠居したニュー速民やVIPPERがモルゲッソヨを見て昔取った杵柄で祭りを始めた思うとちょっと面白い
4 18/02/11(日)17:45:43 No.484421083
壺でも流行ってるのかモルゲッソヨ
5 18/02/11(日)17:46:04 No.484421155
壺のほうが流行ってるんじゃねえかなモルゲッソヨ
6 18/02/11(日)17:46:58 No.484421342
_ / ヽ | | お前それピョンチャンでもモルゲッソヨ? | | ノ ヽ _, ‐'´ \__/`ー、_ / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ { 、 ノ、 | ,,ム,_ ノ l 'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ \ヽ、 ー / ー 〉 \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/
7 18/02/11(日)17:47:56 No.484421504
さすがにFLASHは作られてないだろうな …ないよね?
8 18/02/11(日)17:48:31 No.484421613
Flashは見かけた記憶は無いけど3Dモデルがすでにある…
9 18/02/11(日)17:48:51 No.484421662
モルゲッソヨは先行者を彷彿とさせるね
10 18/02/11(日)17:49:37 No.484421811
まあすごいAA映えするデザインだよねモルゲッソヨ
11 18/02/11(日)17:49:38 No.484421814
表情がないからAA作りやすいんかな 裸はいくらでもテンプレートあるし
12 18/02/11(日)17:49:44 No.484421828
なんでこれでAA職人が活性化するのかわからない…わからないんだ…
13 18/02/11(日)17:50:13 No.484421936
面白いものを見かけたらとりあえずAAにしてみようって文化はまだ生きてたのだ…
14 18/02/11(日)17:50:59 No.484422091
とりあえず筋肉
15 18/02/11(日)17:50:59 No.484422092
>なんでこれでAA職人が活性化するのかわからない…わからないんだ… 作りやすかったから?
16 18/02/11(日)17:51:08 No.484422132
既出のムキムキAAに被せ物するだけで成り立つからな…
17 18/02/11(日)17:51:24 No.484422176
AA書くエディタとか作ってる香具師いたし その気になれば結構作れるんじゃないかなあ
18 18/02/11(日)17:51:24 No.484422177
>面白いものを見かけたらとりあえずAAにしてみようって文化はまだ生きてたのだ… その手のAAで最後に見かけたのってなんだろうな…
19 18/02/11(日)17:51:42 No.484422232
真っ先にガイドライン板に行ったくらいモルゲッソヨ
20 18/02/11(日)17:51:46 No.484422249
死んだってそういう意味じゃない おっさんだらけすぎて新規がいないっていう意味だから AAが多くて当然すぎる
21 18/02/11(日)17:51:47 No.484422256
屈強な肉体のAAは多いからそれをベースにし易そうだよね
22 18/02/11(日)17:51:56 No.484422288
ムキムキにかぶせるだけで割りと楽だし定型があって活用しやすい
23 18/02/11(日)17:52:25 No.484422392
>既出のムキムキAAに被せ物するだけで成り立つからな… 既視感あるなと思ったけど壁殴り代行だこれ
24 18/02/11(日)17:52:40 No.484422448
なんにせよ何かを作ろうって流れができるだけまだマシだと思う 文句しか言えなくなったらそのときは本当に死んでる
25 18/02/11(日)17:52:42 No.484422460
ちんこ型の袋をかぶった屈強な肉体 モルゲッソヨ
26 18/02/11(日)17:52:45 No.484422473
iwaraとかいけばいるんだろ
27 18/02/11(日)17:52:51 No.484422498
改変AAというのがやや切ない
28 18/02/11(日)17:53:05 No.484422548
香具師て…オサーンかよ…
29 18/02/11(日)17:53:13 No.484422568
>面白いものを見かけたらとりあえずSOZAIにしてみよう
30 18/02/11(日)17:53:43 No.484422672
>死んだってそういう意味じゃない >おっさんだらけすぎて新規がいないっていう意味だから >AAが多くて当然すぎる 正直場所によるとしか 専門板やν速系はおっさんまみれだろうけどなんJなんかは若い子かなり増えたでしょ
31 18/02/11(日)17:54:17 No.484422805
どういうタイミングで貼るんだ
32 18/02/11(日)17:54:42 No.484422885
なんでそ爆
33 18/02/11(日)17:54:57 No.484422938
壺の人韓国大好きだから…
34 18/02/11(日)17:55:06 No.484422965
モナー体型でもあれ被ればモルゲッソヨになるから そういう意味で懐が広い
35 18/02/11(日)17:55:23 No.484423012
>改変AAというのがやや切ない 昔からすげ替えみたいなの多かったし気にならないが
36 18/02/11(日)17:56:18 No.484423195
有名な北尾さんだって改変だしな
37 18/02/11(日)17:56:50 No.484423309
やる夫みたいなの期待してた
38 18/02/11(日)17:56:54 No.484423326
ガ板のスレがこんなスピードで伸びてんの久々に見た
39 18/02/11(日)17:57:15 No.484423418
壺とか見てるんだ
40 18/02/11(日)17:58:13 No.484423624
MMDもうあるんだ…
41 18/02/11(日)17:58:13 No.484423626
>壺とか見てるんだ まさか本気で壺と対立してたの?
42 18/02/11(日)17:58:22 No.484423658
万一国際問題になっても堂々と壺のせいに出来るって寸法よ
43 18/02/11(日)17:59:33 No.484423885
>壺とか見てるんだ ここは壺避難所だったんだよ
44 18/02/11(日)17:59:54 No.484423961
このくらいの敷居の低さが参加できるラインなんだろうな
45 18/02/11(日)18:00:08 No.484424024
>なんでそ爆 モルゲッソヨ
46 18/02/11(日)18:00:18 No.484424053
壺は今壺じゃないらしいな
47 18/02/11(日)18:00:21 No.484424067
>壺とか見てるんだ 見ちゃいかんの?
48 18/02/11(日)18:00:38 No.484424117
書き込みをした人によって削除されました
49 18/02/11(日)18:00:42 No.484424137
壺はもう無いんだ…
50 18/02/11(日)18:00:46 No.484424151
というか壺ってまだ機能してたんだな
51 18/02/11(日)18:00:59 No.484424193
>壺は今壺じゃないらしいな モルゲッソヨ…
52 18/02/11(日)18:01:03 No.484424206
かつての面白かった頃の壺の雰囲気あるよな
53 18/02/11(日)18:01:27 No.484424285
モルゲッソヨはなんか在りし日の先行者とか思い出しちゃうな
54 18/02/11(日)18:02:00 No.484424402
>どういうタイミングで貼るんだ 壷の事はよく知らないけど割とスレ立って2レス目とか3レス目とかに突拍子もなく出てくる事が多い
55 18/02/11(日)18:02:20 No.484424486
4chanでも話題になってたりするのかな
56 18/02/11(日)18:03:00 No.484424634
>壷の事はよく知らないけど割とスレ立って2レス目とか3レス目とかに突拍子もなく出てくる事が多い なんかこう…流行らそうとしてるAAって昔からこういう感じだったよね…
57 18/02/11(日)18:03:36 No.484424786
>壷の事はよく知らないけど割とスレ立って2レス目とか3レス目とかに突拍子もなく出てくる事が多い 時々どハマりして笑いが止まらなくなるから怖いんだよなあれ…
58 18/02/11(日)18:03:45 No.484424835
AAはスレ違いとか板違いみたいなのもあまり無いからな… ここで2getズサーとかやったら何かID出てるってなるだろうけど
59 18/02/11(日)18:03:48 No.484424855
モルゲッソヨャーンモルゲッソヨャーン2getモルゲッソヨだよ って感じ?
60 18/02/11(日)18:04:53 No.484425097
>モルゲッソヨャーンモルゲッソヨャーン2getモルゲッソヨだよ >って感じ? くそこれだけでだめだった
61 18/02/11(日)18:05:46 No.484425292
壺は死んだって言うけどここより人口は倍以上いるので安心してほしい
62 18/02/11(日)18:06:37 No.484425494
こないだかつてAA職人だった「」がいたな
63 18/02/11(日)18:07:01 No.484425580
>こないだかつてAA職人だった「」がいたな 自分も見た記憶があるけどなんのスレで見たか忘れてしまった…
64 18/02/11(日)18:07:03 No.484425587
やっぱこういうのってモルゲッソヨが大事なんだと思う ここでも後から見てモルゲッソヨなものあるし
65 18/02/11(日)18:07:20 No.484425638
15年ぐらい前の空気を感じるモルゲッソヨ
66 18/02/11(日)18:07:27 No.484425661
>ここで2getズサーとかやったら何かID出てるってなるだろうけど 後の流れが壺エミュになるだけじゃねえかな…
67 18/02/11(日)18:08:14 No.484425821
このエミュ更新されないな…
68 18/02/11(日)18:08:17 No.484425832
くたびれ加減が凄い壷エミュいいよねよくない
69 18/02/11(日)18:08:27 No.484425880
>後の流れが壺エミュになるだけじゃねえかな… 唐突に何のスレでもやりだしたら荒らし扱いって事が言いたかった…
70 18/02/11(日)18:08:35 No.484425904
>後の流れが更新されてない壺エミュになるだけじゃねえかな…
71 18/02/11(日)18:08:43 No.484425926
無関係ゾーンの極地みたいな言葉なのが良いよねモルゲッソヨ
72 18/02/11(日)18:09:03 No.484426007
モルゲッソヨを使えば壺エミュ最新に更新できたってことじゃん!
73 18/02/11(日)18:09:20 No.484426092
10年前の壺エミュですらID出るから15年前くらいのエミュになる…
74 18/02/11(日)18:09:27 No.484426115
>このエミュ更新されないな… 今まさにされてるのモルゲッソヨ?
75 18/02/11(日)18:09:47 No.484426190
中途半端にAA作ってたのが数十年後になんか北尾さんで使われてて嬉しいというよりよくそんなもん拾ったなって気分になりましたよ私は
76 18/02/11(日)18:10:07 No.484426263
>>こないだかつてAA職人だった「」がいたな >自分も見た記憶があるけどなんのスレで見たか忘れてしまった… 俺もどういう流れで見たか思い出せないけど即興でAAお出ししてた覚えはある 「」がみんな壺だからって排斥せず感動してたことも
77 18/02/11(日)18:12:15 No.484426719
古い「」はどうもAA板辺りが出身の「」が多いっぽいからな
78 18/02/11(日)18:12:43 No.484426815
番号忘れたけどTSJKで絵が描けないからってAAでお出ししてた「」はいた
79 18/02/11(日)18:12:50 No.484426846
フクロスレとかって今もまだあるのかな…
80 18/02/11(日)18:13:01 No.484426885
俺は歯車大王なんて知らない
81 18/02/11(日)18:13:23 No.484426967
ガシャーンガシャーン3ゲットロボだよ
82 18/02/11(日)18:13:29 No.484426980
にぼしドッキングみたいなよくわかんないの好き
83 18/02/11(日)18:13:39 No.484427016
初期に居付いた「」ならその前は壺に居付いてたってのは珍しくも無いからな
84 18/02/11(日)18:14:00 No.484427072
>なんかこう…流行らそうとしてるAAって昔からこういう感じだったよね… ∧_∧ ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
85 18/02/11(日)18:14:28 No.484427170
今でもネットの意思伝達方法の中心は文字なんだからAAはもっと流行っていいと思うんだけどな 最近は顔文字すら減った
86 18/02/11(日)18:14:30 No.484427180
古すぎる…
87 18/02/11(日)18:14:55 No.484427262
なんか懐かしいノリ
88 18/02/11(日)18:15:11 No.484427319
>番号忘れたけどTSJKで絵が描けないからってAAでお出ししてた「」はいた めちゃくちゃ昔話に花咲いててダメだった 楽しかったけど
89 18/02/11(日)18:15:15 No.484427334
AAはいわゆる北尾界隈で未だに発達し続けている もっともメインの活動場所はしたらばに移ってもはや壺の民とはいえない様相を呈している(ふたばの話も活発に交わされている辺り此処の住人が混ざっている)
90 18/02/11(日)18:15:48 No.484427449
>今でもネットの意思伝達方法の中心は文字なんだからAAはもっと流行っていいと思うんだけどな >最近は顔文字すら減った スマホで作りにくい 以上
91 18/02/11(日)18:15:50 No.484427456
>今でもネットの意思伝達方法の中心は文字なんだからAAはもっと流行っていいと思うんだけどな >最近は顔文字すら減った 掲示板はともかく主流のコミュニケーションツールは絵文字にスタンプがあるからな
92 18/02/11(日)18:15:53 No.484427467
>今でもネットの意思伝達方法の中心は文字なんだからAAはもっと流行っていいと思うんだけどな >最近は顔文字すら減った フォントでばらつくのがなかなか難しい
93 18/02/11(日)18:16:13 No.484427529
>俺は歯車大王なんて知らない 歯ーー車ーー王ーーー!!!
94 18/02/11(日)18:16:13 No.484427531
>今でもネットの意思伝達方法の中心は文字なんだからAAはもっと流行っていいと思うんだけどな >最近は顔文字すら減った かわりに絵文字対応の所が増えた気がする💩
95 18/02/11(日)18:16:30 No.484427587
よいこのしょくん!とか言いそう
96 18/02/11(日)18:16:34 No.484427599
ただAAのストーリーものは壊滅したなあ モナギコモラシィとか使った漫画のような作品
97 18/02/11(日)18:17:06 No.484427699
MS Pゴシックが昔ほど影響力ないし専ブラ入れるようなのは元々いるやつだし
98 18/02/11(日)18:17:20 No.484427747
>ただAAのストーリーものは壊滅したなあ >モナギコモラシィとか使った漫画のような作品 そもそもAA長編板が廃墟と化してるので
99 18/02/11(日)18:17:50 No.484427837
そこら辺の血筋を汲んでるがわからんがストーリー系は大体北尾系がもっぱら生産してるね 高まった結果商業作家を二 三人産出してるのが面白い
100 18/02/11(日)18:18:06 No.484427892
>番号忘れたけどTSJKで絵が描けないからってAAでお出ししてた「」はいた それだ!
101 18/02/11(日)18:18:16 No.484427933
いつぞやのタイヤの時とかここ生まれの新作AA見たな…
102 18/02/11(日)18:18:40 No.484428022
>初期に居付いた「」ならその前は壺に居付いてたってのは珍しくも無いからな 珍しくもないもクソも壺の避難所として作られたからなここ
103 18/02/11(日)18:19:11 No.484428137
AA作ろうと思ってもぜんっぜんつくれない つくれるひとすごいね
104 18/02/11(日)18:19:16 No.484428148
AAのお話物はやる夫系が流行った頃まではしってるけどそれ以降はどうなったんだろう
105 18/02/11(日)18:19:36 No.484428224
したらばの北尾板とかまだ人居るのかな と思ったけどゴブスレとかあそこ出身だったしまだまだ活発なのか
106 18/02/11(日)18:19:55 No.484428285
時期は違えど壺から流れてきた人間は少なくないと思う
107 18/02/11(日)18:20:04 No.484428325
いちから作るのは大変だけどAAエディタ使えば割とそれっぽいのは作れる
108 18/02/11(日)18:20:52 No.484428486
>時期は違えど壺から流れてきた人間は少なくないと思う 逆に壺を一度も経由せずに直にここに来る人間が何割居るんだ
109 18/02/11(日)18:21:10 No.484428546
>したらばの北尾板とかまだ人居るのかな 分裂したり色々あったけど人はまだいる >と思ったけどゴブスレとかあそこ出身だったしまだまだ活発なのか 全盛期とは決して比べられないほど落ち着いたものになったが全体で毎日十数作の更新が確認されてるからまだまだ活発だね
110 18/02/11(日)18:21:14 No.484428562
(´д`)editとか使わないと入力欄でズレがわからなかったり2連続半角spや行頭半角spがわからないからな…
111 18/02/11(日)18:21:26 No.484428595
>そもそもAA長編板が廃墟と化してるので ビデオ棚まだ更新してるじゃん! って見たら連載中のやつがまぁまさはるで
112 18/02/11(日)18:21:34 No.484428624
>逆に壺を一度も経由せずに直にここに来る人間が何割居るんだ 最近はそこそこいるかもね
113 18/02/11(日)18:21:40 No.484428645
それこそ今なら壺経由せずに来る子も居るかもしれないくらいだ…
114 18/02/11(日)18:22:07 No.484428760
>10年前の壺エミュですらID出るから15年前くらいのエミュになる… 10年前でもwとか使ってたの?
115 18/02/11(日)18:22:39 No.484428868
蝙蝠がいっぱいいるからお外からどんどん来る
116 18/02/11(日)18:22:49 No.484428906
今久々に壺見に行ったら5ちゃんねる…?
117 18/02/11(日)18:23:20 No.484429012
半年POMとか最近めっきり聞かなくなり申した
118 18/02/11(日)18:23:24 No.484429025
壺は悪口多い場所のイメージがありすぎるからな… 実際多いんだけども
119 18/02/11(日)18:23:29 No.484429034
>10年前でもwとか使ってたの? 10年前だともうなんJでンゴwwwとかって時代なのだ…
120 18/02/11(日)18:23:40 No.484429064
壺で荒らしに辟易してここに流れてみたら同じ荒らしが沸いててゲンナリした思い出がありますよ私は
121 18/02/11(日)18:23:56 No.484429101
Vipper騒動以前は壺とふたば両立も珍しい事じゃなかった ていうか向こうに直リン貼ってあったはず
122 18/02/11(日)18:24:15 No.484429154
>>10年前の壺エミュですらID出るから15年前くらいのエミュになる… >10年前でもwとか使ってたの? むしろ全盛期じゃなかったかな
123 18/02/11(日)18:24:20 No.484429167
AA長編はなあ いい加減よしお消えた?
124 18/02/11(日)18:24:29 No.484429204
>半年POMとか最近めっきり聞かなくなり申した 詳細聞いたら普通に教えるの多くなった
125 18/02/11(日)18:24:45 No.484429247
芝が生える文化は確か元はネ実で火が付いたからええと何年前だ…
126 18/02/11(日)18:26:14 No.484429549
定型に関しては半Pしてもニュアンスしかわからんしな…
127 18/02/11(日)18:26:53 No.484429677
ブーン系小説ってどうなったの
128 18/02/11(日)18:26:53 No.484429679
半年見てても元ネタ自体の話題はまず出てこないからな…
129 18/02/11(日)18:27:07 No.484429722
ジゃガーマンとモルゲッソヨを組み合わせる
130 18/02/11(日)18:27:07 No.484429728
su2242345.jpg
131 18/02/11(日)18:27:10 [最近はすみフラで普通に教えてくれるよね] No.484429734
>>半年POMとか最近めっきり聞かなくなり申した >詳細聞いたら普通に教えるの多くなった 美獣R
132 18/02/11(日)18:27:35 No.484429809
スマホ普及が致命的だった
133 18/02/11(日)18:27:56 No.484429883
俺夏コミデビューするかもしれん…
134 18/02/11(日)18:28:05 No.484429912
>>半年POMとか最近めっきり聞かなくなり申した >詳細聞いたら普通に教えるの多くなった 昔から聞けば答えてたろ
135 18/02/11(日)18:28:20 No.484429955
>スマホ普及が致命的だった 専ブラ使えなくなったのも致命的だった
136 18/02/11(日)18:28:33 No.484429992
壺で芝生やすのは臭いから辞めろってなって代わりに草生えるって言い出したのも10年くらい経ってる気がする
137 18/02/11(日)18:29:24 No.484430171
>俺夏コミデビューするかもしれん… やったじゃん 何歳でデビュー?
138 18/02/11(日)18:29:24 No.484430172
>ていうか向こうに直リン貼ってあったはず こっちにkariとかそんな本文で画像投げて角煮に直リンって言うのを結構見かけた
139 18/02/11(日)18:29:35 No.484430206
>半年POMとか最近めっきり聞かなくなり申した 学園祭終わったらあちこち見てみれば
140 18/02/11(日)18:29:46 No.484430240
講座スレ見ておりんりん使ったたトレース程度なら簡単にできたよ
141 18/02/11(日)18:30:39 No.484430408
うはwwwおkwww把握wwwwとかはもう時代遅れなのか…
142 18/02/11(日)18:31:12 No.484430512
ガ板AA板ニュー即の残党だけで何割いるんだろうねこの生まれたばかりの掲示板
143 18/02/11(日)18:31:15 No.484430528
>うはwwwおkwww把握wwwwとかはもう時代遅れなのか… 若さがまぶしくてキツいのに…
144 18/02/11(日)18:31:54 No.484430641
そもそもここと同じように板ごとに文化が違うから全体的な文化はなかなか把握できない
145 18/02/11(日)18:32:05 No.484430673
キッコーマン思い出すフォルム
146 18/02/11(日)18:32:11 No.484430691
今の壺って何が流行りなの
147 18/02/11(日)18:32:39 No.484430760
>今の壺って何が流行りなの モルゲッソヨ
148 18/02/11(日)18:32:45 No.484430779
>今の壺って何が流行りなの モルゲッソヨ
149 18/02/11(日)18:32:48 No.484430793
今VIPとかどうなってんだろうかelonaスレは昔からずっと同じノリで続いてるとは聞いたけど
150 18/02/11(日)18:33:17 No.484430905
AAは後継者不足で技術の伝承が進んでない このままだと衰退して消滅する
151 18/02/11(日)18:33:19 No.484430910
>そもそもここと同じように板ごとに文化が違うから全体的な文化はなかなか把握できない 基本的に自分が出入りしてるスレしか知らないし 自分が出入りしてるスレも自分が出入りしてる時しか知らない
152 18/02/11(日)18:33:48 No.484431012
>ガ板AA板難民板の残党 なら俺だ 未だに昔使ってた鳥で検索かけるとモナ板とかAA長編板のログサイトとか見つかって恥ずかしい
153 18/02/11(日)18:34:00 No.484431054
バカをやる事からバカを見て笑う事が主流になってしまった…
154 18/02/11(日)18:34:35 No.484431162
これの話をヒで見たから久々にニュー速見たがスレタイ一覧で開きたいスレがない
155 18/02/11(日)18:35:11 No.484431286
最近草から竹が生えるに変わった?
156 18/02/11(日)18:35:12 No.484431290
真面目に今はなんjが主戦場じゃないか壺
157 18/02/11(日)18:35:20 No.484431320
壺の韓国の話題なんて歩くまさはる民族del案件なのにそれが今やモルゲッソヨ一色だからな…
158 18/02/11(日)18:35:35 No.484431365
>>今の壺って何が流行りなの >モルゲッソヨ ダブルミーニングすぎる…
159 18/02/11(日)18:36:08 No.484431489
>壺の韓国の話題なんて歩くまさはる民族del案件なのにそれが今やモルゲッソヨ一色だからな… まさはる系戦闘民族はヒに移住した気がする
160 18/02/11(日)18:36:15 No.484431507
弁護士粘着は既に追い出されたんだったか
161 18/02/11(日)18:36:31 No.484431554
なんJは壺感あんまり無い AAも無い
162 18/02/11(日)18:36:35 No.484431565
>AAは後継者不足で技術の伝承が進んでない >このままだと衰退して消滅する とはいいつつ昔みたいに躍動感あるモナーやギコのストーリー作っても見る奴がいないからなぁ…
163 18/02/11(日)18:37:08 No.484431670
>とはいいつつ昔みたいに躍動感あるモナーやギコのストーリー作っても見る奴がいないからなぁ… その手のはやる夫系に移ったんじゃないのか
164 18/02/11(日)18:37:21 No.484431719
>なんJは壺感あんまり無い うn >AAも無い ううn
165 18/02/11(日)18:37:51 No.484431833
>その手のはやる夫系に移ったんじゃないのか やる夫系に移ってその後アフィカスのおもちゃにされて消滅しました…