虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/11(日)16:40:23 グリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)16:40:23 No.484409459

グリスとの戦いで死にたかったんだなって感じでつらい…

1 18/02/11(日)16:43:35 No.484409993

そこにスクラッシュを克服した馬鹿が効いて… これは…

2 18/02/11(日)16:44:55 No.484410250

自分の命を見失ってるところあるよね

3 18/02/11(日)16:45:46 No.484410386

俺とお前で創ったビルドだ

4 18/02/11(日)16:45:49 No.484410390

書き込みをした人によって削除されました

5 18/02/11(日)16:46:15 No.484410455

行き着く先がわからないけど自意識過剰でナルシストな正義のヒーローに戻って欲しい

6 18/02/11(日)16:46:31 No.484410500

>俺とお前で創ったビルドだ いいセリフかと思ったら責任を強いるようなセリフだった…

7 18/02/11(日)16:46:39 No.484410526

みーたんとせんとくんのシーンが切実すぎた…

8 18/02/11(日)16:46:50 No.484410557

でもちょいちょい青のこと思い出してほしい

9 18/02/11(日)16:47:31 No.484410668

熱かった…

10 18/02/11(日)16:47:33 No.484410677

明日の自分を投げ出したいから

11 18/02/11(日)16:47:47 No.484410726

>俺とお前で創ったビルドだ 今回で一番印象に残ったセリフだ… ほんと人間関係の描写が良いねビルドは

12 18/02/11(日)16:48:14 No.484410790

あの自爆スイッチはプレバンで出るのかな

13 18/02/11(日)16:48:22 No.484410806

戦兎への想いでスクラッシュが制御できるようになった万丈良いよなぁ?俺も大好きだ!

14 18/02/11(日)16:48:36 No.484410851

予告からいちいち予想外してきてニクイ

15 18/02/11(日)16:48:39 No.484410874

>でもちょいちょい青のこと思い出してほしい (嘔吐)

16 18/02/11(日)16:49:00 No.484410932

戦兎君は兵器じゃなくて人間って言われて良かったね 青羽さんも兵器じゃなくて人間だよね

17 18/02/11(日)16:49:19 No.484410980

涙のビクトリーってもっとおつらあい感じのビターな勝利って意味かと思ってたら これは……さわやか……

18 18/02/11(日)16:49:23 No.484411003

次農園でてくるらしいな

19 18/02/11(日)16:50:12 No.484411174

沙羽さん居なかったら酷いことになってたな…

20 18/02/11(日)16:50:38 No.484411242

戦いはこれからも続いていくから止まることなど許されない

21 18/02/11(日)16:50:53 No.484411297

二人で作ったものだからこそ正義のヒーローのままで居させてくれみたいなのもわかるけど みーたんに押させるのはちょっとかわいそうだよ いや他の奴に押し付けるのもなんだけどさあ

22 18/02/11(日)16:52:12 No.484411536

だって万丈に渡したら押さずにスクラッシュして自己犠牲しにくるし澤さんはよくわかんないしみーたんに渡すしかないよね…

23 18/02/11(日)16:52:27 No.484411583

来週もハザード使うっぽいけど暴走する前にやられそう

24 18/02/11(日)16:52:40 No.484411615

>沙羽さん居なかったら酷いことになってたな… いや…みんなのおかげだ…て万丈が言うのいいよね…

25 18/02/11(日)16:52:54 No.484411662

前回立ち直ったわけじゃなくて悪い方に開き直っちゃったんだな…

26 18/02/11(日)16:53:11 No.484411707

仮作成した制御用ボトルかと思ったら爆破装置だった

27 18/02/11(日)16:53:22 No.484411741

タカトリガーもハザードになるんで驚いた もうラビットタンクの派生しか出てこないのかと思ってた

28 18/02/11(日)16:53:23 No.484411744

みーたんは不器用な馬鹿二人と違って直球で叱咤激励するからある意味一番の支えかもしれない

29 18/02/11(日)16:53:36 No.484411782

>いや…みんなのおかげだ…て万丈が言うのいいよね… 感動的だったよなぁ

30 18/02/11(日)16:53:45 [マスター] No.484411801

>前回立ち直ったわけじゃなくて悪い方に開き直っちゃったんだな… なんでそんな風になっちまったんだろうなぁ…

31 18/02/11(日)16:54:08 No.484411863

フルフルが制御装置だと思ってたけど違ったか

32 18/02/11(日)16:54:12 No.484411872

>仮作成した制御用ボトルかと思ったら爆破装置だった みーたんがその場で浄化するのかと思ったらもっと単純な解決法でこれは…

33 18/02/11(日)16:54:21 No.484411907

俺もルールを破ろうとした北都の進軍を止めたんだぜ?

34 18/02/11(日)16:54:23 No.484411914

おれはへいきだからしんでもへいきだ

35 18/02/11(日)16:54:28 No.484411926

沙羽さんギッて爆走したんだろうなって

36 18/02/11(日)16:54:32 No.484411944

今週は、はな×さあと戦×万もどっちも尊くて良かった

37 18/02/11(日)16:55:14 No.484412076

「兵器なんかじゃないよ!」ってのは 戦兎を救うと同時に追い詰めるセリフでもあるのが良いよね

38 18/02/11(日)16:55:16 No.484412080

>もうラビットタンクの派生しか出てこないのかと思ってた ちゃんと人形でも他ベストマッチ顔ついてくるよ

39 18/02/11(日)16:55:16 No.484412081

>仮作成した制御用ボトルかと思ったら爆破装置だった 成分抜き取るとかそういうのの応用で強制的に変身解除とかそんなもんだと思ったのに

40 18/02/11(日)16:55:28 No.484412125

人を殺すのには慣れているって言いそうになってたし相当追い込まれていた

41 18/02/11(日)16:55:37 No.484412157

みーたん自分も人間かどうかよく分かんないのにせんとに迷わず人間だよって言えるのが…スタークの件もあるのに… ある意味一番メンタル強いのかもしれない

42 18/02/11(日)16:55:46 No.484412178

俺は兵器だからってマスターの言葉そのまま引用しちゃってまだ心に占めるマスターの割合デカいんだな…って

43 18/02/11(日)16:55:47 No.484412181

>フルフルが制御装置だと思ってたけど違ったか それはそれで合ってんじゃない 今回その下地になるアイテムかと思ったら斜め上だったけど…

44 18/02/11(日)16:56:16 No.484412264

>仮作成した制御用ボトルかと思ったら爆破装置だった なんとプレバンで数量限定で発売! ボタンを押すと劇中のせんとくんのおつらぁい台詞を沢山喋る!! とかやらないかな…

45 18/02/11(日)16:56:25 No.484412288

ホークガトリングハザードの戦い方がエグい… 何当たり前のように空飛んでるんだ…

46 18/02/11(日)16:56:44 No.484412338

万丈が暴走を克服してたけどこれでカシラと同じハザードレベルになったってことかな

47 18/02/11(日)16:57:09 No.484412399

いいよねホークガトリングハザードのラストシューティングみたいな必殺技 エグイわ!

48 18/02/11(日)16:57:33 No.484412463

>>仮作成した制御用ボトルかと思ったら爆破装置だった >なんとプレバンで数量限定で発売! >ボタンを押すと劇中のせんとくんのおつらぁい台詞を沢山喋る!! >とかやらないかな… (嗚咽1) (嗚咽2) (嗚咽3)

49 18/02/11(日)16:57:37 No.484412475

>俺は兵器だからってマスターの言葉そのまま引用しちゃってまだ心に占めるマスターの割合デカいんだな…って 先週の時点でマスターから渡されたハザードトリガーが原因で青羽殺しちゃったのにそれでもマスター頼ろうとしちゃってたからね

50 18/02/11(日)16:57:46 No.484412505

ネットムービーでもスマホウルフハザードになってるから見よう 内海さんが面白いぞ

51 18/02/11(日)16:58:09 No.484412565

>ホークガトリングハザードの戦い方がエグい… 速すぎてカメラが追いきれず一瞬画面から消えるとか細かいな…ってなった

52 18/02/11(日)16:58:26 No.484412618

>内海さんが面白いぞ (ヘッタクソなボトルの振り方)

53 18/02/11(日)16:58:29 No.484412624

これはキードラゴンハザードが出る可能性も微レ存

54 18/02/11(日)16:58:32 No.484412634

高速飛行で撹乱したと思ったらリングに下りてグリスタコ殴りにしてる…

55 18/02/11(日)16:58:32 No.484412637

>ネットムービーでもスマホウルフハザードになってるから見よう >内海さんが面白いぞ 落水の時手首痛めたのかな…

56 18/02/11(日)16:58:43 No.484412667

沙羽さんがワープしまくってたのがちょっと面白かった

57 18/02/11(日)16:59:44 No.484412844

打ち上げたグリスをガスで空中に固定してノーガード状態で蜂の巣にするのはえぐすぎる…

58 18/02/11(日)16:59:45 No.484412846

闘技場近かったんだ…ってなったね

59 18/02/11(日)16:59:57 No.484412881

みーたん今まで父親には目的と正体隠されるしせんとくん達には父親の正体隠されるしでその辺が積もった結果今日の叫びかと思うとつらい

60 18/02/11(日)16:59:58 No.484412886

ナイトローグやスターク←スパークリング←ハザードやグリス←ハザードフォーム←ブロスやローグ←ラビラビタンタン? 買ったと思ったらどんどんインフレして副作用もヤバくなる

61 18/02/11(日)17:00:02 No.484412895

ネットムービーで安全装置がどうこう言ってたから暴走なんとかすんのかなって思ってたらコレかよ!

62 18/02/11(日)17:00:06 No.484412910

研修医は折り返し鍛錬の果てに鋼の水晶と化したけどせんとくんの落とし所はどこかな

63 18/02/11(日)17:00:21 No.484412963

今週日沈んでからも暫くは正気保ってたっぽいしマスターが言ってたことも嘘って訳じゃなさそうだね 先週は5分と持ってなさそうだったのに

64 18/02/11(日)17:00:54 No.484413069

沙羽さんアクロバティックに動けるからな スパイだし

65 18/02/11(日)17:01:06 No.484413112

>沙羽さんがワープしまくってたのがちょっと面白かった 砂羽さん身体能力めっちゃあるから たぶんショートカットしまくったんだろうな…

66 18/02/11(日)17:01:19 No.484413151

今日のせんとくん、いくら何でもみーたんにいろいろ押し付けすぎだと思う 勘の鋭くない子で知らないまま暴走しちゃったときにスイッチ押してたらどうなってたんだよ

67 18/02/11(日)17:01:21 No.484413153

マスターはそんなに嘘言わないし…

68 18/02/11(日)17:01:28 No.484413169

ホークガトリング使っても全身黒のままだと思ったけどラビタン黒だからそりゃそうだよな

69 18/02/11(日)17:01:30 No.484413174

各フォームの決め技もハザード風にアレンジされるんだね…

70 18/02/11(日)17:01:42 No.484413203

「人間じゃない」をわずか一周でみーたんが否定してて和んだ

71 18/02/11(日)17:01:55 No.484413244

沙羽さん異様に身体能力高いよね… もっとガス注入すればライダーになれるんじゃねぇかな

72 18/02/11(日)17:02:37 No.484413364

今回の万丈がスクラッシュでも自分の意思で動けるようになったことは 暴走ですらも強い気持ちがあれば制御しえるという希望にも見えた

73 18/02/11(日)17:02:56 No.484413424

ハザードの鉄拳みたいな空中コンボってありそうでなかった気がする

74 18/02/11(日)17:03:14 No.484413468

>勘の鋭くない子で知らないまま暴走しちゃったときにスイッチ押してたらどうなってたんだよ 俺は兵器だから人殺したことにはならないし…って心境だったからまあ

75 18/02/11(日)17:03:16 No.484413475

スマッシュだって兵器じゃなくてちゃんと生きてた人間なんだよなぁ 泣けてくるよなぁ戦兎ぉ

76 18/02/11(日)17:03:41 No.484413533

>「人間じゃない」をわずか一周でみーたんが否定してて和んだ あれ「兵器じゃなくて人間である青を殺した」って意味で罪悪感が増す呪いの言葉なんですよ

77 18/02/11(日)17:03:57 No.484413589

>「人間じゃない」をわずか一周でみーたんが否定してて和んだ どうかな… 人間じゃないから人殺しじゃない→じゃあ俺を殺しても大丈夫だな 人間だから殺せない→じゃあ俺は人殺しだから殺してくれ の八方塞がりに見えたけど…

78 18/02/11(日)17:04:13 No.484413633

>>>仮作成した制御用ボトルかと思ったら爆破装置だった >>なんとプレバンで数量限定で発売! >>ボタンを押すと劇中のせんとくんのおつらぁい台詞を沢山喋る!! >>とかやらないかな… >(嗚咽1) >(嗚咽2) >(嗚咽3) ごめんなさい… ごめんなさい…ごめんなさい… よぉ

79 18/02/11(日)17:04:15 No.484413638

>ネットムービーで安全装置がどうこう言ってたから暴走なんとかすんのかなって思ってたらコレかよ! SDカードのデータ解析したら対策ねぇよ!気がついてこうなったんじゃ

80 18/02/11(日)17:04:48 No.484413726

父親が兵器と言って娘は兵器じゃないって言う対比がいいと思いましたよ私は

81 18/02/11(日)17:04:58 No.484413755

戦兎は別に立ち直ってなかったからな…

82 18/02/11(日)17:05:59 No.484413925

死に場所を探すヒーロー

83 18/02/11(日)17:06:05 No.484413943

>今回の万丈がスクラッシュでも自分の意思で動けるようになったことは >暴走ですらも強い気持ちがあれば制御しえるという希望にも見えた スクラッシュは闘争心を刺激するだけだけどハザードは脳クチュクチュしちゃうやつだからどうだろう

84 18/02/11(日)17:06:10 No.484413954

それこそスタークが言っていたようにどこかで自分なりに決着つけなきゃだめなところなんだろう 一年しか記憶がないから誰かに頼りたいところがあるのはわかるけど自分だけの問題として

85 18/02/11(日)17:06:13 No.484413968

>>ネットムービーで安全装置がどうこう言ってたから暴走なんとかすんのかなって思ってたらコレかよ! >SDカードのデータ解析したら対策ねぇよ!気がついてこうなったんじゃ むしろそれによって過剰にエネルギー使うと消えるのがわかったんじゃないかな

86 18/02/11(日)17:06:19 No.484413988

まだまだ曇るせんとくんを見られるってことじゃん!

87 18/02/11(日)17:06:51 No.484414075

>今回の万丈がスクラッシュでも自分の意思で動けるようになったことは >暴走ですらも強い気持ちがあれば制御しえるという希望にも見えた カシラは制御出来てるし

88 18/02/11(日)17:06:53 No.484414078

カシラもいいやつでつれぇっしょ…

89 18/02/11(日)17:07:20 No.484414160

曇る戦兎くんは正直シコれるのでもっと曇ってほしい

90 18/02/11(日)17:07:24 No.484414173

せんとくん自身が人か兵器かで悩んでる話だったら救いだったんだけどね… 殺した相手の事だからね…

91 18/02/11(日)17:07:33 No.484414199

馬鹿がスクラッシュの制御出来るようになって正面から暴走ハザードと相打ちできるようになったってまたハザードレベル上がってるよね

92 18/02/11(日)17:07:51 No.484414249

スクラッシュドライバーは制御できる前提で作られてるでしょ ハザードトリガーはそもそも使いこなすとか想定した作りじゃないけど

93 18/02/11(日)17:08:27 No.484414359

ネットムービーはああいう可能性もあった世界くらいに思っておこう

94 18/02/11(日)17:09:09 No.484414467

>研修医は折り返し鍛錬の果てに鋼の水晶と化したけどせんとくんの落とし所はどこかな 最終フォームジーニアスだし てんっさい物理学者の頃の輝きが戻ると信じてる

95 18/02/11(日)17:09:26 No.484414513

>馬鹿がスクラッシュの制御出来るようになって正面から暴走ハザードと相打ちできるようになったってまたハザードレベル上がってるよね カシラも殻を破らねえと

96 18/02/11(日)17:09:33 No.484414533

まぁYouTube動画は本編で紹介しきれないボトル用の販促動画だし…

97 18/02/11(日)17:09:34 No.484414538

>仮作成した制御用ボトルかと思ったら爆破装置だった てっきりラビラビタンタンの布石かと思ってたよ

98 18/02/11(日)17:10:38 No.484414707

万丈の成長力すごすぎない?

99 18/02/11(日)17:10:41 No.484414715

>スクラッシュドライバーは制御できる前提で作られてるでしょ >ハザードトリガーはそもそも使いこなすとか想定した作りじゃないけど ハザードは暴走とかじゃなく変身者を兵器を最適に運用するデバイスにするって感じだからね 使いこなすも糞もない感じ

100 18/02/11(日)17:11:21 No.484414830

2馬鹿をみーたんが補助して さわさんがみーたんの補助をする

101 18/02/11(日)17:11:36 No.484414869

>カシラもいいやつでつれぇっしょ… 仲間殺されて代表戦も敗北でお辛い続きなのに万丈の覚醒とハザード沈静を嬉しそうに見守るのが保護者だこれ…

102 18/02/11(日)17:11:44 No.484414893

よくみたらあの自爆スイッチフルフルの半分かな…

103 18/02/11(日)17:12:03 No.484414941

今のお前じゃ無理だ!って言ってくれるカシラ

104 18/02/11(日)17:12:19 No.484414992

>万丈の成長力すごすぎない? やっぱ違うねえ~天然物は~

105 18/02/11(日)17:12:23 No.484415004

スクラッシュも使い続けていくと強くはなるけど最終的にパンドラフラッシュ食らった人たちと 同じ感じの好戦的な人になるよ、影響は取れないっぽいし

106 18/02/11(日)17:12:31 No.484415023

万丈はわりと救いだよね…

107 18/02/11(日)17:12:45 No.484415056

>馬鹿がスクラッシュの制御出来るようになって正面から暴走ハザードと相打ちできるようになったってまたハザードレベル上がってるよね カシラや内海もハザード止めてるけどあれは不意打ちとかお取りあってのものだし 真っ向勝負でハザード打ち破った万丈はやっぱ成長性トップだな

108 18/02/11(日)17:12:48 No.484415063

いい奴はみんな曇る

109 18/02/11(日)17:13:06 No.484415118

>万丈の成長力すごすぎない? そりゃ俺が見込んで冤罪仕組んでまで確保したんだし当然だろぉ~

110 18/02/11(日)17:13:13 No.484415141

万丈のスクラッシュ克服もマスタークを喜ばせる結果でしかなくてこれは… いつ逆転できるんですかね…

111 18/02/11(日)17:13:48 No.484415229

一応カシラもレベル上げ次第じゃインフレにちょっとでも食い付けるのかなあ

112 18/02/11(日)17:13:58 No.484415257

万丈との思いやり地獄のループから一旦抜け出せたのは大きい

113 18/02/11(日)17:14:00 No.484415263

マスターは統一目指してるんだろうけど ちょっとらやり方が影のフィクサーすぎる… おかしいな…最初にそういう役回りはナイトローグが担ってるような描写だったはずなのにな

114 18/02/11(日)17:14:04 No.484415277

マスタークの最終目的が世界征服でもなんでもなく ただ人間で遊んでみたかったみたいなものに思えてきた

115 18/02/11(日)17:14:09 No.484415286

>二人で作ったものだからこそ正義のヒーローのままで居させてくれみたいなのもわかるけど >みーたんに押させるのはちょっとかわいそうだよ >いや他の奴に押し付けるのもなんだけどさあ 一緒に戦ってきた万丈は庇護対象として扱って 本来守るべきみーたんには一緒にビルドを創ってきた仲間として扱うっていう 戦兎くんの歪みというか異質な感性が出てたよね…

116 18/02/11(日)17:14:30 No.484415351

序盤の戦兎と万丈の台詞は完全に喧嘩したカップルだった

117 18/02/11(日)17:14:36 No.484415364

>万丈のスクラッシュ克服もマスタークを喜ばせる結果でしかなくてこれは… >いつ逆転できるんですかね… マスタークはこう 倒しても満足してしにそう

118 18/02/11(日)17:14:36 No.484415370

カシラも西都に乗っ取られた都合上味方になるだろうけど せんとくんが誰かを殺す度に仲間が増えるって中々酷くない?

119 18/02/11(日)17:15:21 No.484415501

みんな曇ってる… 一人だけ笑顔な奴がいる

120 18/02/11(日)17:15:28 No.484415515

>>カシラもいいやつでつれぇっしょ… >仲間殺されて代表戦も敗北でお辛い続きなのに万丈の覚醒とハザード沈静を嬉しそうに見守るのが保護者だこれ… そもそも先週の時点で花手向けに来た戦兎を先客扱いして部外者として扱わなかったりめっちゃ大人だよカシラ

121 18/02/11(日)17:16:02 No.484415628

>カシラも西都に乗っ取られた都合上味方になるだろうけど >せんとくんが誰かを殺す度に仲間が増えるって中々酷くない? 香澄は殺してねえよもう死んでた

122 18/02/11(日)17:16:56 No.484415791

人としての心は捨ててないからねカシラ… 記憶消しときゃもっと楽に兵器になれたのに

123 18/02/11(日)17:17:16 No.484415837

>みんな曇ってる… >一人だけ笑顔な奴がいる 最低だよなァ西都の首相は

124 18/02/11(日)17:17:16 No.484415840

万丈の成長率にも何か理由があるのかもしれないな

125 18/02/11(日)17:17:17 No.484415842

カシラはアイテムでのパワーアップはないけど根性で底上げする感じだろうな

126 18/02/11(日)17:17:30 No.484415877

もしエボルがマスターだったらこの後3つも強化形態控えてるのがひどい

127 18/02/11(日)17:17:49 No.484415941

爆破装置のこと知ったら万丈めっちゃキレるだろうな

128 18/02/11(日)17:18:19 No.484416024

赤羽案外生き残りそうな気がしてきた 農場守らせるために北都に置いてカシラはnascita常駐みたいな

129 18/02/11(日)17:18:52 No.484416127

>人としての心は捨ててないからねカシラ… >記憶消しときゃもっと楽に兵器になれたのに 心を消したら心火燃えねえしな…

130 18/02/11(日)17:19:03 No.484416154

>万丈の成長率にも何か理由があるのかもしれないな カシラにもなんか言ってたしやっぱり感情の高ぶりがハザードレベルを大幅に上げるんじゃないかな

131 18/02/11(日)17:19:04 No.484416156

エボルビルドフォーム エボルクローズフォームで あっこいつ絶対なりすますわって

132 18/02/11(日)17:19:05 No.484416159

内海ローグがハザードトリガー抜き取って強制解除してたから みーたんには遠隔でトリガーがシュポーンってできるやつ渡すのかと思ったら…

133 18/02/11(日)17:19:29 No.484416224

カシラこのまま仲間になってくれないかな ベルトの拡張性がないとか大人の事情抜きで

134 18/02/11(日)17:19:43 No.484416269

>ネットムービーはああいう可能性もあった世界くらいに思っておこう 今回の冒頭のバナナでも食ってろよのシーンはネットムービーの空元気とちょっと近かったな それでも内海さんに励まされた感はあんまないけど

135 18/02/11(日)17:19:55 No.484416300

>>二人で作ったものだからこそ正義のヒーローのままで居させてくれみたいなのもわかるけど >>みーたんに押させるのはちょっとかわいそうだよ >>いや他の奴に押し付けるのもなんだけどさあ >一緒に戦ってきた万丈は庇護対象として扱って >本来守るべきみーたんには一緒にビルドを創ってきた仲間として扱うっていう >戦兎くんの歪みというか異質な感性が出てたよね… いいヤツだしヒーローなんだけどそこが致命的な弱点というか アイデンティティがそこしか無い上にマスターの後付っていう呪いがあるから そこは見守ってあげてほしい

136 18/02/11(日)17:20:29 No.484416391

「お前の感情を揺さぶるのはあいつらのようだなあ!」が最低すぎて…

137 18/02/11(日)17:20:36 No.484416418

頭のクリアパーツやつ外してカシラネイキッドフォームとかで…

138 18/02/11(日)17:20:42 No.484416435

シュポーンでもいいけどトラブルでシュポーンできなかったらもうどうにもならない! 反面高負荷かけるのは単に出力MAXにするだけだから失敗もほぼない! 代償としてせんとくんが消える

139 18/02/11(日)17:21:11 No.484416519

みんな演技馬鹿みてえにうまい…

140 18/02/11(日)17:21:41 No.484416604

あとはエボルドライバー使ってフェニックスロボとかそんな感じかな頭

141 18/02/11(日)17:21:50 No.484416632

沙羽さんの情報収集能力が高すぎるカシラと3羽の素性あっという間に調べてたぞ

142 18/02/11(日)17:22:24 No.484416731

万丈は彼女の成分がベストマッチなのもあるのでは?

143 18/02/11(日)17:22:31 No.484416757

>>ネットムービーはああいう可能性もあった世界くらいに思っておこう >今回の冒頭のバナナでも食ってろよのシーンはネットムービーの空元気とちょっと近かったな >それでも内海さんに励まされた感はあんまないけど ネットムービーとの食い違いは特に感じなかったなあ 解除方法云々も上で「」が言ってるようなの考えれば納得だし

144 18/02/11(日)17:22:36 No.484416774

youtubeの特訓ビデオも後編で俺ごと爆破!させる何かがあったかもしれないし…

145 18/02/11(日)17:23:02 No.484416847

ちょっとズレた話になってしまうけど 万丈が自分を救ってくれたせんとくんをようやく救い出せた時 なんというか同じく主人公のために奮闘してた長瀬を思い出して感慨深くなってしまった

146 18/02/11(日)17:23:56 No.484416993

人の気持ちも知らないで…!

147 18/02/11(日)17:24:03 No.484417014

遠隔だとうまく出力調整できない(から今日のだとMAXにする) ベルト直だとうまくいくけどフルボトル使えない なら調整機能と成分合体させればいいじゃん!ってノリでフルフルが考え出されると思いますよ私は

148 18/02/11(日)17:24:58 No.484417175

そういえばさわさんスパイ解雇されたけど消されなかったな

149 18/02/11(日)17:25:00 No.484417178

>人の気持ちも知らないで…! (知ってるよ…)

150 18/02/11(日)17:25:00 No.484417181

せんとくん実質1歳で正義のヒーローがアイデンティティだから 正義のヒーローを一緒にやってきたみーたんが戦友でそれ以外は全て救う対象みたいな感覚はありそう

151 18/02/11(日)17:25:29 No.484417257

いくらライダーだからってキッズタイムってワード蹴っ飛ばして良いわけねーだろ加減しろや!!

152 18/02/11(日)17:25:37 No.484417283

ところでボトル差し替えてくるあのヤベーイマジでヤベーイ奴だよね…

153 18/02/11(日)17:26:05 No.484417362

>なんとプレバンで数量限定で発売! >ボタンを押すと劇中の三バカとカシラのせんとくんがおつらぁい台詞を沢山喋る!! >とかやらないかな…

154 18/02/11(日)17:26:23 [アマゾンズ] No.484417408

>いくらライダーだからってキッズタイムってワード蹴っ飛ばして良いわけねーだろ加減しろや!! おいでよネット配信!

155 18/02/11(日)17:26:34 No.484417439

せんとくんそういや記憶を取り戻すイベントもまだだし 正体にもまだ仕掛けありそうだしまだまだ曇りそうだな…

156 18/02/11(日)17:26:46 No.484417485

曇り期間長くてキリキリしてきた!

157 18/02/11(日)17:26:54 No.484417506

>そういえばさわさんスパイ解雇されたけど消されなかったな まだ使い道があるのに殺すことはないだろぉ? とかマスターが言ったんじゃないの

158 18/02/11(日)17:27:06 No.484417541

おつらい物語の裏でスターク大活躍すぎる… あらすじにまで出てきやがって

159 18/02/11(日)17:27:52 No.484417654

>そういえばさわさんスパイ解雇されたけど消されなかったな 生身の人間でそこまで重要なこと教えてないだろうから 大して何もできないと思われてるんじゃないかな

160 18/02/11(日)17:28:33 No.484417773

>てんっさい物理学者の頃の輝きが戻ると信じてる まぁその頃には誰かがライダー辞めそうだけどね

161 18/02/11(日)17:28:43 No.484417804

重い分冒頭コントで中和するからセーフ

162 18/02/11(日)17:29:08 No.484417857

>ネットムービーとの食い違いは特に感じなかったなあ >解除方法云々も上で「」が言ってるようなの考えれば納得だし 確かにそうか まぁまだ後編がまだだから難しいけど心身ともにズタボロなのはどちらでも感じられるな

163 18/02/11(日)17:29:45 No.484417965

ライダーに出てくる脇キャラ2~3人分くらいは働いてるよね沙羽さん…

164 18/02/11(日)17:31:35 No.484418299

>おつらい物語の裏でスターク大活躍すぎる… >あらすじにまで出てきやがって \声の仕事してます/

165 18/02/11(日)17:31:58 No.484418377

女スパイはいくら盛ってもよい

166 18/02/11(日)17:32:16 No.484418447

沙羽さんはやくOPに出て…

167 18/02/11(日)17:32:38 No.484418519

スタークがクソ野郎なかわりに沙羽さんが活躍しまくるな… 今年のおやっさん枠は沙羽さんなのでは?

168 18/02/11(日)17:32:49 No.484418553

>マスターはやくOPから消えて…

169 18/02/11(日)17:33:26 No.484418669

曇る度にパワーアップイベント

170 18/02/11(日)17:36:00 No.484419162

>>おつらい物語の裏でスターク大活躍すぎる… >>あらすじにまで出てきやがって >\声の仕事してます/ ちょっと前ならキャラソンも出してたんだろうな

171 18/02/11(日)17:37:17 No.484419392

そういやビルドはまだ挿入歌ないのか

172 18/02/11(日)17:37:20 No.484419405

マスターの歌う挿入歌は欲しいな

173 18/02/11(日)17:38:50 No.484419711

>マスターの歌う挿入歌は欲しいな ギター弾いてるマスターク想像してダメだった

↑Top