虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/11(日)16:20:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)16:20:01 No.484405854

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/11(日)16:34:00 No.484408349

ナニ コレ

2 18/02/11(日)16:37:01 No.484408827

俺の原体験

3 18/02/11(日)16:43:40 No.484410006

よく見たら四角ボタン…?

4 18/02/11(日)16:46:48 No.484410553

お高い上にまず面白さが解らない子が割といたという

5 18/02/11(日)16:47:52 No.484410740

そういやこれ乾電池式のバックアップだっけ?

6 18/02/11(日)16:48:26 No.484410823

欲しかったやつ榛名

7 18/02/11(日)16:48:28 No.484410826

一体何を組めばいいのだ…

8 18/02/11(日)16:49:20 No.484410989

ベーマガによく投稿されてたな

9 18/02/11(日)16:49:33 No.484411035

ローマ字入力じゃないやつ

10 18/02/11(日)16:50:00 No.484411131

>そういやこれ乾電池式のバックアップだっけ? カセットテープ式だよ

11 18/02/11(日)16:50:15 No.484411180

数年前ハードオフで日焼けのない真っ白なキーボードを500円で手に入れられたのはうれしい そろそろ何かに使うか

12 18/02/11(日)16:53:01 No.484411681

旬を過ぎた頃に欲しがって父親に問屋経由で手に入れてもらって 速攻飽きたのは今でも申し訳ないと思っている

13 18/02/11(日)16:53:40 No.484411791

デフォルトだと乾電池 テープドライブが別売り

14 18/02/11(日)16:54:51 No.484412002

シャープ製のテレビがさりげなくある事に仲良し感がある

15 18/02/11(日)16:55:04 No.484412045

>ベーマガによく投稿されてたな 90年代の末期でも普通にファミリーベーシックのプログラム投稿されてたもんな

16 18/02/11(日)16:55:19 No.484412093

PRINTが読めない年齢で手をだして意味も分からないままサンプル改造してた マリオがすごい勢いで画面をかっ飛んでくのを笑ってた

17 18/02/11(日)16:55:24 No.484412108

これがきっかけでゲームプログラマになったのはskriknだっけ

18 18/02/11(日)16:57:03 No.484412385

なんかやればPCにこのキーボード繋がるのかな

19 18/02/11(日)17:02:30 No.484413340

キーが全然足りないから大改造する必要あるぞ

20 18/02/11(日)17:03:54 No.484413578

任天堂が純正品で出せばいいのにな

21 18/02/11(日)17:04:55 No.484413750

サンタさんにスレ画をお願いしたのに枕元にあったのは su2242188.jpg

22 18/02/11(日)17:09:59 No.484414601

データレコーダーも出てなかったっけ?

23 18/02/11(日)17:14:04 No.484415276

今じゃ立派なゲーム屋さんです

24 18/02/11(日)17:14:29 No.484415349

これ確か本体と同じ値段だったよね 小学生相手になんちゅうもん売ってんだ

25 18/02/11(日)17:15:13 No.484415479

専用データレコーダもあったけど普通のカセットデッキ接続でも記録できた 昔はラジオでプログラムの配信しててそれテープに記録してマイコンで実行してくれよな!ってやってたのも面白い

↑Top