ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/11(日)16:06:43 No.484403394
シューデザいいよね…
1 18/02/11(日)16:09:12 No.484403866
胸部にユーゴーいるな
2 18/02/11(日)16:09:31 No.484403931
かなりユーゴーだよこれ
3 18/02/11(日)16:09:33 No.484403942
ザンスカール帝国みてえな名前しやがって
4 18/02/11(日)16:11:17 No.484404265
最初にイベントに出てきたシンカリオンがこんな顔してたな
5 18/02/11(日)16:12:09 No.484404425
サンライズなのにコトブキヤのほうだったのか…
6 18/02/11(日)16:12:40 No.484404534
>ザンスカール帝国みてえな名前しやがって 一瞬ゾリディアかと…
7 18/02/11(日)16:13:15 No.484404632
シューデザのデザイン自体は好きなんだけど ガンダムなのかそれ以外なのかさっぱりわからないのはちょっと問題だと思う
8 18/02/11(日)16:13:31 No.484404684
バンダイエッジから解放されたシューデザ機体どうなるかなあ
9 18/02/11(日)16:14:05 No.484404778
イイもんの面構えじゃない
10 18/02/11(日)16:14:59 No.484404944
メカデザイナーとしての最初の経歴でいきなりあらゆるパターンのGをデザインしたので あれでガンダム顔の概念が侵食されたな
11 18/02/11(日)16:15:01 No.484404948
色分けからして結構パーツ数凄いことになりそう
12 18/02/11(日)16:15:33 No.484405045
シューズデザイナーだけあって色使いがオシャレだよね
13 18/02/11(日)16:15:57 No.484405118
こんな形のツノ好きだなシューデザ
14 18/02/11(日)16:16:09 No.484405149
だ シ シ ね
15 18/02/11(日)16:16:16 No.484405173
ゾリディアでるん!?ってなった俺の期待を返して…
16 18/02/11(日)16:16:56 No.484405290
ユーゴーとヴィダールと少量の獅電を混ぜ合わせて背中にマックナイフの足2セット付けたらそれっぽくなるかな
17 18/02/11(日)16:17:32 No.484405379
シューデザのデザインの引き出し少ないとか言われてる気がする
18 18/02/11(日)16:17:44 No.484405418
いまデモンベインの匂いがしたような・・・
19 18/02/11(日)16:19:18 No.484405710
引き出しは多いと思うが仕事の速度が引き出しより多いのかと
20 18/02/11(日)16:19:39 No.484405779
ブキヤはちょっと生産ライン増やし過ぎだと思うの
21 18/02/11(日)16:19:44 No.484405803
ガンダムとかMSの幅が拡がったのはすごいけど逆に全部ガンダムに見えるようになってしまった
22 18/02/11(日)16:19:52 No.484405826
引き出しというかシューデザといえばコレというのがハッキリして来た気がする カラーリングは相変わらず凄いと思う
23 18/02/11(日)16:21:08 No.484406070
>ガンダムとかMSの幅が拡がったのはすごいけど逆に全部ガンダムに見えるようになってしまった 非ガンダムとガンダムの境目が消えて久しい
24 18/02/11(日)16:22:43 No.484406355
メカデザってあれみたいなの描いてって言われるだろうし引き出し少なく見えるのは仕方ない
25 18/02/11(日)16:23:13 No.484406438
胸は胸で鉄血にでてきたやつの顔みたい
26 18/02/11(日)16:23:33 No.484406501
相変わらず紫色が好きなんだな
27 18/02/11(日)16:24:10 No.484406619
シューデザは手書きロボアニメには不向きというか描くのが面倒くさそうなデザインが多い気がする
28 18/02/11(日)16:24:47 No.484406724
色散らすの好きだなシューデザ
29 18/02/11(日)16:25:58 No.484406909
>シューデザのデザインの引き出し少ないとか言われてる気がする 柳瀬よりはぜんぜん多いよ!
30 18/02/11(日)16:27:48 No.484407231
ガンダムに見えなくてもガンダムって名前がついてればガンダムだしガンダムじゃなくてもガンダムって言い張ればガンダム扱い出来るからガンダムは強いな
31 18/02/11(日)16:27:56 No.484407247
CGアニメ向きのデザインな気がするシューデザ
32 18/02/11(日)16:28:57 No.484407425
>ブキヤはちょっと生産ライン増やし過ぎだと思うの ヘキサギア新作さらに2つだします!とかどうなってんだろ
33 18/02/11(日)16:29:24 No.484407481
>柳瀬よりはぜんぜん多いよ! 柳瀬はなんだかんだ線使いがカトキ海老と近いから似てる印象持たれるだけで引き出し少ないわけじゃないと思うが
34 18/02/11(日)16:29:35 No.484407516
ゾリディア?
35 18/02/11(日)16:29:46 No.484407552
ソリティア?
36 18/02/11(日)16:30:25 No.484407672
シューデザは一気にロボデザの仕事が増えたように思う 業態転換うまくいったなあ
37 18/02/11(日)16:30:36 No.484407700
ヒーローロボとなると要求も似通っちゃうからね
38 18/02/11(日)16:30:55 No.484407750
https://youtu.be/mZcPrlCk5aA
39 18/02/11(日)16:31:07 No.484407792
頭のツノを指輪の爪に見立ててソリディアだよ
40 18/02/11(日)16:31:16 No.484407819
>シューデザは一気にロボデザの仕事が増えたように思う >業態転換うまくいったなあ 仕事増えたけどどれも似てるからあまり良い印象じゃないなあ
41 18/02/11(日)16:31:46 No.484407907
>>ブキヤはちょっと生産ライン増やし過ぎだと思うの >ヘキサギア新作さらに2つだします!とかどうなってんだろ 工場増やしたから全力全開で自転車操業しないと死んじゃうのだ
42 18/02/11(日)16:32:03 No.484407967
>工場増やしたから全力全開で自転車操業しないと死んじゃうのだ 増やしたのか…
43 18/02/11(日)16:32:29 No.484408051
>胸は胸で鉄血にでてきたやつの顔みたい ユーゴーの個性的なザコメカデザイン結構好きなんだけど扱いが悪かった
44 18/02/11(日)16:33:08 No.484408174
股間の前掛けパーツの形状Gレコでよく観るやつだ
45 18/02/11(日)16:33:39 No.484408278
他のロボットに既視感があってだめだった
46 18/02/11(日)16:34:35 No.484408460
割りとお尻に羽根生やすの好きだねシューデザ安定感があって別段嫌いじゃないけど
47 18/02/11(日)16:34:54 No.484408504
鉄血MSと言われたら疑うかもしれないが レコンギスタの外伝だよと言われたら信じるかも
48 18/02/11(日)16:36:35 No.484408766
☓ゾリディア ☓ソリティア ○ソリディア
49 18/02/11(日)16:38:22 No.484409087
40m級なんだコイツ…
50 18/02/11(日)16:39:44 No.484409344
ヘキサギア新作出しまくってるけどそれなりに順調なんだろうか
51 18/02/11(日)16:40:11 No.484409428
あの…フィギュアヘッズ…
52 18/02/11(日)16:40:19 No.484409450
>ヘキサギア新作出しまくってるけどそれなりに順調なんだろうか アグニレイジまだかな…
53 18/02/11(日)16:40:40 No.484409512
ここまで特徴的だとシューデザのフォロワーもいずれ出そうだが 造形はともかくカラーリングまでコピーできるのは少ないだろうな…
54 18/02/11(日)16:43:21 No.484409956
イカっぽい
55 18/02/11(日)16:44:23 No.484410143
マックナイフくんおめかししてきたな
56 18/02/11(日)16:45:32 No.484410359
胸にユーゴがあったり頭のアンテナやトサカのアンテナなど今までの形部デザインの切り貼り感があるな
57 18/02/11(日)16:47:36 No.484410688
シューデザの話題にセイクリッドセブンが出ることは少ない
58 18/02/11(日)16:48:23 No.484410812
根っこがアルケインなのかなと思うところがある あれは禿の作った上井草ガンダムを参考にさせられたらしい
59 18/02/11(日)16:50:14 No.484411175
マンロディの名前を息子に決めてもらったりデストロイヤーランスの発想を息子にもらったり息子絡みの話が多いシューデザ
60 18/02/11(日)16:51:27 No.484411388
やっぱりどこかシューズっぽさがあるんだよなあ… 禿が誤認した真の理由はデザイン自体にあるんだと思う
61 18/02/11(日)16:56:20 No.484412276
>サンライズなのにコトブキヤのほうだったのか… それ言ったらスパロボなんてバンダイなのにコトブキヤだぜ
62 18/02/11(日)16:57:14 No.484412411
息子「マロン言うたらしばくで」
63 18/02/11(日)16:57:49 No.484412511
>ダンボール戦機なのにコトブキヤのほうだったのか…