虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/11(日)15:23:13 しまっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)15:23:13 No.484395305

しまっちゃおうね…

1 18/02/11(日)15:24:54 No.484395653

すげえ力だ

2 18/02/11(日)15:25:00 No.484395679

閉まりました

3 18/02/11(日)15:25:22 No.484395757

あるある

4 18/02/11(日)15:26:15 No.484395927

地面の摩擦係数すげぇな

5 18/02/11(日)15:26:30 No.484395986

この子はスーパーマンの同類か何かか

6 18/02/11(日)15:26:56 No.484396072

エグ過ぎる殺し方だ…

7 18/02/11(日)15:27:17 No.484396150

これができるなら直接潰せるのでは…?

8 18/02/11(日)15:27:52 No.484396250

その腕力で一発かませばよいのでは…

9 18/02/11(日)15:28:00 No.484396271

>これができるなら直接潰せるのでは…? えーやだきもいし…

10 18/02/11(日)15:28:06 No.484396291

アラレちゃんかお前は

11 18/02/11(日)15:28:10 No.484396312

触りたくないし…

12 18/02/11(日)15:28:31 No.484396385

実際地割れはこの女の子がかまして出来たものだ

13 18/02/11(日)15:29:05 No.484396507

DEXめっちゃ低そう

14 18/02/11(日)15:29:07 No.484396515

怪力幼馴染と治癒魔術幼馴染と一緒に異世界転生系の漫画だった気がする

15 18/02/11(日)15:29:32 No.484396600

この一連の3コマは何のためにどう必要なんだろうか

16 18/02/11(日)15:29:49 No.484396645

これは怪力の範疇なのかな…

17 18/02/11(日)15:29:50 No.484396649

詳細希望券!

18 18/02/11(日)15:29:57 No.484396676

怪力ってカテゴリーに収まらない気がする…

19 18/02/11(日)15:30:16 No.484396744

あっ

20 18/02/11(日)15:30:47 No.484396823

ちなみに怪力は転生前から

21 18/02/11(日)15:30:48 No.484396827

その力のかけ方だと手足に接触してる部分がボロっとなるだけのような

22 18/02/11(日)15:30:59 No.484396863

>怪力幼馴染と治癒魔術幼馴染と一緒に異世界転生系の漫画だった気がする その幼馴染は現実世界でもこんな馬鹿力や治癒魔術持ちだったの…?

23 18/02/11(日)15:31:24 No.484396941

こんな馬鹿力なら転生しなくても現代社会で何でもやっていけるよ!

24 18/02/11(日)15:32:00 No.484397061

>その幼馴染は現実世界でもこんな馬鹿力や治癒魔術持ちだったの…? 主人公は現実世界でも毎回殺されかけてた気がする

25 18/02/11(日)15:32:22 No.484397123

主人公足手まといだな!

26 18/02/11(日)15:32:46 No.484397209

えぐすぎる

27 18/02/11(日)15:32:51 No.484397226

すいませんこの子ハルクなみに力ありませんか?

28 18/02/11(日)15:32:55 No.484397239

アラレちゃんかよ

29 18/02/11(日)15:33:11 No.484397289

人間誰しもゴキブリを素手で殺せるが嫌だろ?そういうことだ

30 18/02/11(日)15:33:52 No.484397402

何てタイトルのなろう作品?

31 18/02/11(日)15:34:09 No.484397450

なろう面白いじゃねえか…

32 18/02/11(日)15:34:11 No.484397456

こんなスーパーウーマンならこんなザコ殺すまでもないじゃん 見逃してやったら…?

33 18/02/11(日)15:34:19 No.484397480

このギャグ漫画面白そうだな

34 18/02/11(日)15:34:21 No.484397490

このゴブリン毒ナイフ持ってるから近づきたくないし

35 18/02/11(日)15:34:33 No.484397530

転生したらヒロインが怪力だったみたいな話?

36 18/02/11(日)15:34:35 No.484397538

こんだけ怪力?あるなら小石投げるだけで大抵の敵倒せるよね?

37 18/02/11(日)15:34:45 No.484397575

詳細教えて欲しい web版あるなら読みたい 狙ってやってるギャグだろうし読んで見たい

38 18/02/11(日)15:35:06 No.484397645

なろうはIQ低い作品ばかりでつまらないと俺は偏見を持っていたようだ IQ低くて面白そうだ

39 18/02/11(日)15:35:07 No.484397647

>見逃してやったら…? >えーやだきもいし…

40 18/02/11(日)15:35:18 No.484397686

>こんな馬鹿力なら転生しなくても現代社会で何でもやっていけるよ! 現実社会なら隔離対象では

41 18/02/11(日)15:35:20 No.484397690

>こんだけ怪力?あるなら小石投げるだけで大抵の敵倒せるよね? 小石というか腕振るだけで死んでいくので

42 18/02/11(日)15:35:38 No.484397750

直接触れずとも拳圧で粉々にできそう

43 18/02/11(日)15:35:41 No.484397761

怪力幼馴染がこれなら治癒魔術幼馴染もえぐい治癒魔術使うのか

44 18/02/11(日)15:36:02 No.484397817

ちなみに番外編というか本編外のギャグだからな!本編は普通のラブコメだからな!

45 18/02/11(日)15:36:03 No.484397831

これの作者ってレズが先輩助けるために世界改変して恐竜人にまでなったやつと同じ?

46 18/02/11(日)15:36:04 No.484397839

3コマ目の間がうまい

47 18/02/11(日)15:36:16 No.484397872

>怪力幼馴染がこれなら治癒魔術幼馴染もえぐい治癒魔術使うのか 死んでもなんとかなる

48 18/02/11(日)15:36:22 No.484397889

転生魔術って転生ボーナス?

49 18/02/11(日)15:36:26 No.484397909

>現実社会なら隔離対象では 隔離出来るか?

50 18/02/11(日)15:36:32 No.484397936

この程度の幅の隙間で >ぐぐぐ って程度の閉まる速度なら 割と簡単に脱出出来たんじゃねぇかな…

51 18/02/11(日)15:36:46 No.484397966

>>現実社会なら隔離対象では >隔離出来るか? アンチェインか

52 18/02/11(日)15:37:07 No.484398029

>ちなみに番外編というか本編外のギャグだからな!本編は普通のラブコメだからな! 普通のラブコメとはいったい…

53 18/02/11(日)15:37:21 No.484398072

ドアを閉じるようなノリで地割れを閉じるんじゃない

54 18/02/11(日)15:37:52 No.484398172

更新見に行ったら器用なスイカの割り方しててダメだった というかこの外伝続かない奴…?

55 18/02/11(日)15:38:27 No.484398280

なろうはIQ低いな…

56 18/02/11(日)15:38:53 No.484398354

>治癒魔術幼馴染もえぐい治癒魔術使うのか おっぱい押し当てるだけで治せる最高の治療魔法

57 18/02/11(日)15:41:27 No.484398829

ハトよめみたいな流れだ…

58 18/02/11(日)15:43:34 No.484399251

su2241969.png ポンコツツンデレな幼馴染でググれ

59 18/02/11(日)15:43:54 No.484399314

なろうじゃないぞ 学園コメディの異世界版番外編みたいなもんで狙ったギャグ

60 18/02/11(日)15:44:00 No.484399336

要介護レベルの奴か

61 18/02/11(日)15:46:02 No.484399734

なんでもかんでもなろう認定して叩いていいと思ってる子がいるから困る

62 18/02/11(日)15:46:33 No.484399826

なんというか身勝手ね

63 18/02/11(日)15:46:41 No.484399855

>割と簡単に脱出出来たんじゃねぇかな… あらかじめ足は折ってある

64 18/02/11(日)15:46:48 No.484399880

ゴブリン出てきたらなろう! 「」なんてそんなんでいいんだよ…

65 18/02/11(日)15:47:23 No.484399985

なろうはもっと面白いからな…

66 18/02/11(日)15:47:27 No.484399996

前も同じような流れになってたし これでなろう云々はもはや定型のような気がしてきた

67 18/02/11(日)15:47:51 No.484400077

この手の漫画にすら ~したほうがいいのでは 的な指南をしたがる「」が多すぎて心配になるレベル

68 18/02/11(日)15:48:44 No.484400227

地属性は便利だな

69 18/02/11(日)15:49:02 No.484400275

ゴキブリ素手で殺すヤツはあんまいないだろ…

70 18/02/11(日)15:49:23 No.484400335

>小石というか腕振るだけで死んでいくので 剣聖かよ

71 18/02/11(日)15:49:24 No.484400341

まともに考えて腕振った衝撃波で殺す方が違和感ないからな…

72 18/02/11(日)15:49:27 No.484400350

ゴブリンならどんなに残酷な殺し方をしてもいいという風潮

73 18/02/11(日)15:49:36 No.484400377

http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg289824?ct_now

74 18/02/11(日)15:49:42 No.484400391

冗談のつもりで大惨事

75 18/02/11(日)15:49:54 No.484400416

>まともに考えて腕振った衝撃波で殺す方が違和感ないからな… それよりこっちの方がおもしろいじゃん!

76 18/02/11(日)15:50:18 No.484400485

画太郎的な何かを感じる

77 18/02/11(日)15:50:50 No.484400580

腕振った衝撃波て

78 18/02/11(日)15:51:02 No.484400607

何かの神話のコミカライズか…?

79 18/02/11(日)15:51:18 No.484400647

>http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg289824?ct_now 外伝なんだ…

80 18/02/11(日)15:51:26 No.484400671

これ序盤のイベントだったのか

81 18/02/11(日)15:51:44 No.484400732

このちぎれ方万力みたいに締め上げたんじゃなくてだいぶ勢いよく閉めてない

82 18/02/11(日)15:51:59 No.484400775

なかなかおもしろそうなマンガだ

83 18/02/11(日)15:52:13 No.484400812

ポケモンのじわれもこういう技じゃないの

84 18/02/11(日)15:52:21 No.484400831

地表を捉えただけで地面そのものを動かすって無理があるからそういうところの設定が欲しくなる 腕力じゃ説明つかないぞ

85 18/02/11(日)15:53:09 No.484400954

そこまでの腕力あるなら石投げるだけで城も落とせそうだしな

86 18/02/11(日)15:53:16 No.484400973

>ポケモンのじわれもこういう技じゃないの 瀕死超えちゃってる

87 18/02/11(日)15:53:56 No.484401091

>地表を捉えただけで地面そのものを動かすって無理があるからそういうところの設定が欲しくなる >腕力じゃ説明つかないぞ ギャグに何言ってんだ

88 18/02/11(日)15:55:09 No.484401323

読んだら普通にキレキレなギャグセンスじゃねーか!

89 18/02/11(日)15:55:12 No.484401329

ギャグ漫画時空はギャグ漫画のルールで動くからな…

90 18/02/11(日)15:56:01 No.484401482

>地表を捉えただけで地面そのものを動かすって無理があるからそういうところの設定が欲しくなる >腕力じゃ説明つかないぞ 頭大丈夫か

91 18/02/11(日)15:57:19 No.484401730

どう見てもギャグ漫画の間だからこれでいい

92 18/02/11(日)15:58:08 No.484401884

たまに「」がマジで頭が悪そうな時があって冗談かマジなのか判断しかねる

93 18/02/11(日)15:58:10 No.484401892

バケモノだ su2242022.jpg

94 18/02/11(日)15:59:51 No.484402154

なんだこのマンガ…

95 18/02/11(日)16:00:05 No.484402195

普通に面白い

96 18/02/11(日)16:01:36 No.484402467

なんとなくマガジン臭を感じてたが正解だったわ…

97 18/02/11(日)16:01:55 No.484402520

最後のコマで全員無言なのがシュールすぎる

98 18/02/11(日)16:02:41 No.484402671

ギャグ漫画にまでこんなマジレスする「」がいるのに笑う

99 18/02/11(日)16:02:50 No.484402695

生死の狭間か

100 18/02/11(日)16:03:57 No.484402893

本編の方もたいがいネジぶっ飛んでる…

101 18/02/11(日)16:04:45 No.484403028

ホンとに化け物の格好した人だったら大惨事だったな

102 18/02/11(日)16:04:56 No.484403057

>su2242022.jpg サイコか

103 18/02/11(日)16:05:17 No.484403128

5億年人生やりなおして恐竜人類になった人だっけ

104 18/02/11(日)16:05:58 No.484403252

最初のゴブリンさん可哀そう!

105 18/02/11(日)16:06:03 No.484403268

http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg300511?track=ct_episode 異世界いったからパワーアップしてるとおもったけど現実世界でも人間やめてるな…

106 18/02/11(日)16:06:10 No.484403287

>あらかじめ足は折ってある 色んな意味ですげぇよこの女…!

107 18/02/11(日)16:06:14 No.484403310

確か短編のおまけらしいな

108 18/02/11(日)16:06:28 No.484403344

>ギャグ漫画にまでこんなマジレスする「」がいるのに笑う なろう臭を感じると途端に攻撃的になる生き物だから「」は…

109 18/02/11(日)16:07:29 No.484403541

こんな面白そうな漫画がなろうのわけないよね

110 18/02/11(日)16:08:35 No.484403747

外伝なんだ勿体無い…

111 18/02/11(日)16:09:25 No.484403903

>http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg300511?track=ct_episode >異世界いったからパワーアップしてるとおもったけど現実世界でも人間やめてるな… そこは全然まな板じゃないよ!でだめだった

112 18/02/11(日)16:10:10 No.484404062

本編もおもしろいなこれ…

113 18/02/11(日)16:11:51 No.484404364

こんな面白いマンガ教えてくれてありがとう

114 18/02/11(日)16:13:25 No.484404666

本編も外伝と大して変わらないじゃねーか!

115 18/02/11(日)16:13:43 No.484404716

アトラスの化身かな

116 18/02/11(日)16:15:36 No.484405052

>http://seiga.nicovideo.jp/watch/mg300511?track=ct_episode >異世界いったからパワーアップしてるとおもったけど現実世界でも人間やめてるな… 恐ろしい速度でボケ入ってくるな!

117 18/02/11(日)16:16:21 No.484405191

分け方が雑ってレベルじゃねぇ

118 18/02/11(日)16:16:53 No.484405283

>本編も外伝と大して変わらないじゃねーか! 転けても砂浜とか海割れなかっただろ!

119 18/02/11(日)16:17:29 No.484405373

ヤバいめっちゃ面白い…

120 18/02/11(日)16:20:05 No.484405864

>恐ろしい速度でボケ入ってくるな! 息継ぎがなさすぎる…

↑Top