ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/11(日)15:12:52 No.484393342
強いオッサンもいいけど強くないオッサンもね
1 18/02/11(日)15:14:29 No.484393641
強くないのは嫌かな…
2 18/02/11(日)15:15:08 No.484393770
こいつはジジイだから成長率クソはわかるよ アランお前
3 18/02/11(日)15:15:13 No.484393786
ハードだといないと詰むじゃん
4 18/02/11(日)15:15:39 No.484393876
アランはなんか顔色悪いらしいからな
5 18/02/11(日)15:16:34 No.484394056
武器の強さを教えてくれるんだ
6 18/02/11(日)15:16:45 No.484394092
>こいつはジジイだから成長率クソはわかるよ >アランお前 不治の病なのに行軍してるやつを責められますかあなた
7 18/02/11(日)15:17:01 No.484394144
成長性がない
8 18/02/11(日)15:17:26 No.484394214
アランは生存しても死ぬし…
9 18/02/11(日)15:17:32 No.484394236
アランが加入した前提どころかアリティア騎士団にそれなりの地位で残留してて 一般おばさんから病気だから強くなれないよとか言われるなんて 想像つかない展開だ
10 18/02/11(日)15:19:38 No.484394615
第一部だとアランは勇者と交換みたいで入手だったよね
11 18/02/11(日)15:19:56 No.484394669
2部もアランかサムソン選べればいいのに
12 18/02/11(日)15:20:20 No.484394739
まぁまぁどうせドーピングアイテムでみんな同じステータスになるんだから
13 18/02/11(日)15:21:21 No.484394947
>2部もアランかサムソン選べればいいのに シーマ様のところにアラン行ったらシーマ様の心が持たんぞ
14 18/02/11(日)15:22:12 No.484395098
弱いけどアラン自体は好きだよ…
15 18/02/11(日)15:22:34 No.484395172
さきはながくない身だ おまえと死ぬのもわるくない とかいっちゃうんだ…
16 18/02/11(日)15:24:35 No.484395588
>アランが加入した前提どころかアリティア騎士団にそれなりの地位で残留してて >一般おばさんから病気だから強くなれないよとか言われるなんて >想像つかない展開だ 冷静に考えると前作キャラの扱いとしてはだいぶすごい気がするが そもそも第2部の一章から爆死する奴がいた
17 18/02/11(日)15:24:41 No.484395607
ピンクのジェネラルってすけべすぎない?
18 18/02/11(日)15:24:58 No.484395670
>前作キャラの扱い リフ…
19 18/02/11(日)15:26:33 No.484395998
あんなのよくわからん村に居たのに これだけ出世してるんだから何気にすごいよね
20 18/02/11(日)15:26:37 No.484396010
>>前作キャラの扱い >リフ… それで現代まで屈指のネタキャラになったんだから塞翁が馬
21 18/02/11(日)15:27:07 No.484396112
成長限界値低いお助けポジなのに最終戦までしゃしゃり出てくる密偵よりマシだろ
22 18/02/11(日)15:27:37 No.484396206
FEHでは魔防お化けになったジジィ
23 18/02/11(日)15:27:45 No.484396232
ティアマトさんはしっかり強かった
24 18/02/11(日)15:29:39 No.484396622
スレ画のジジイは2部の立ち位置が好きよ
25 18/02/11(日)15:31:30 No.484396961
>成長限界値低いお助けポジなのに最終戦までしゃしゃり出てくる密偵よりマシだろ アイツ前作からフリでいるわりに扱いが糞味噌すぎない?
26 18/02/11(日)15:31:37 No.484396986
>スレ画のジジイは2部の立ち位置が好きよ 思ったより熱いジジイだったんだね…
27 18/02/11(日)15:32:24 No.484397128
2部だと軍師ポジションで聖騎士アランに命じて蹴散らしましょう!とかありがたい助言をくれる
28 18/02/11(日)15:32:29 No.484397146
強過ぎず弱過ぎずのマーカス
29 18/02/11(日)15:33:42 No.484397377
ベルサガのジェイガンも最終章でコネ出撃しやがる そういう時代だったのか
30 18/02/11(日)15:34:02 No.484397425
ゼトは強すぎる
31 18/02/11(日)15:34:59 No.484397625
>強過ぎず弱過ぎずのマーカス ハード序盤が完全にマーカスから逆算して作られたような最適な能力値
32 18/02/11(日)15:35:54 No.484397793
ジェイガン自体は手ぶらでデコイという重要な役目あるし… 銀の槍はシーダに渡しておいてね
33 18/02/11(日)15:36:54 No.484397992
馬から降りると赤緑より弱くなるジェイガン つまり強いのは馬
34 18/02/11(日)15:37:09 No.484398043
今思うとこんな尖った肩アーマー付けてるジジイが熱くないはずなかったんだ 若いときはやんちゃしてたに違いない…
35 18/02/11(日)15:37:25 No.484398083
>強過ぎず弱過ぎずのマーカス 烈火だと上限下がった代わりにさらに初期値上がってそこそこの成長率もあるから便利すぎる…
36 18/02/11(日)15:37:29 No.484398097
>銀の槍はシーダに渡しておいてね 序盤のシーダは弓警戒してナイトで運用するなあ
37 18/02/11(日)15:39:13 No.484398404
>今思うとこんな尖った肩アーマー付けてるジジイが熱くないはずなかったんだ SFCのジェイガンの肩アーマーは大人しいぞ
38 18/02/11(日)15:39:20 No.484398432
>馬に乗ってもサムソンより弱いアラン
39 18/02/11(日)15:40:10 No.484398584
攻略本とかのジェイガンのトゲトゲ見るとそんなにってなるよね
40 18/02/11(日)15:41:35 No.484398851
フレデ肉さんもこの系統かと最初警戒した
41 18/02/11(日)15:43:02 No.484399140
>ベルサガのジェイガンも最終章でコネ出撃しやがる >そういう時代だったのか ベルサガは1レベルも上げなくても実用に耐えうる能力だし…義妹かばってるだけで良いし…
42 18/02/11(日)15:43:08 No.484399162
あれはもう見た目からしてゼトタイプじゃん
43 18/02/11(日)15:44:37 No.484399456
おじいちゃんなんだからマッサージしてあげないとね
44 18/02/11(日)15:44:59 No.484399523
主人公がこのポジションも兼任するとなんかすごいことになったシグルド
45 18/02/11(日)15:47:40 No.484400046
>主人公がこのポジションも兼任するとなんかすごいことになったシグルド シグルドもキュアンも育つ上級職だけど聖戦はそもそも初期上級職であることに何のデメリットもないからな… オイフェもゼトポジションに近い気がするけど子世代達が強すぎる…
46 18/02/11(日)15:48:45 No.484400229
というかFC版のトゲが兵器か何かってくらい凶悪すぎなんだよ!
47 18/02/11(日)15:52:33 No.484400860
聖戦で重要なのは武器だからなあ…
48 18/02/11(日)15:53:17 No.484400977
ゼトは裏切り者
49 18/02/11(日)15:53:35 No.484401034
ドーピングアイテム拾ったら即ジェイガンにという感じでやると丁度よく一軍で居続けられると聞いた ためすつもりはない
50 18/02/11(日)15:54:55 No.484401276
たぶんやってない頃に4コマ劇場見たせいだけど これのシステムがよくわからない 特に重さ
51 18/02/11(日)15:56:47 No.484401628
ティアマトさんは常に1軍でいてくれたよ
52 18/02/11(日)15:57:39 No.484401786
最初からクラスチェンジしてる奴は成長率クソ神話 そして現れる神話の破壊者
53 18/02/11(日)15:57:40 No.484401789
もうゼトとギリアムだけでいいんじゃないかな
54 18/02/11(日)15:58:57 No.484402002
>そして現れる神話の破壊者 カミュ…?カミュじゃないか!
55 18/02/11(日)15:59:22 No.484402073
病人なのにあそこまで出世したアランは凄いんじゃ
56 18/02/11(日)16:00:09 No.484402209
カタログでなぜかハーディンに錯覚した
57 18/02/11(日)16:00:16 No.484402236
>特に重さ 素早さ-(重さ-体格)だっけか体格ある奴最近やってないからわからん
58 18/02/11(日)16:00:26 No.484402268
二部アランは初期メンツが趣味ユニット多いからカチュアとかオグマが来るまでサクッと攻略するのに便利なんだ
59 18/02/11(日)16:00:40 No.484402305
>カミュ…?カミュじゃないか! シリウスです
60 18/02/11(日)16:00:54 No.484402344
ゼトは姫と騎士だから
61 18/02/11(日)16:02:11 No.484402564
ラングよ剣を取れって言うのいいよね…
62 18/02/11(日)16:02:26 No.484402622
>>特に重さ >素早さ-(重さ-体格)だっけか体格ある奴最近やってないからわからん SFC紋章と聖戦は体格ないよ 単純に素早さ-重さ
63 18/02/11(日)16:03:12 No.484402757
成長率は仕方ないとしてももう少し初期値あってもいいんじゃないかジェイガン
64 18/02/11(日)16:03:42 No.484402846
>ラングよ剣を取れって言うのいいよね… アーマーキラー持っても返り討ちなステのクセに…
65 18/02/11(日)16:03:56 No.484402892
重さが攻撃回数に関わると知らずにてやりでスナイパーに突撃しましたよ私は
66 18/02/11(日)16:03:58 No.484402898
裸で馬に乗って突撃すれば良いならしてほしい
67 18/02/11(日)16:06:03 No.484403265
>成長率は仕方ないとしてももう少し初期値あってもいいんじゃないかジェイガン 序盤の守役としては十分かと 経験値上げるとはまるのはそうね…
68 18/02/11(日)16:07:33 No.484403565
爺趣味の何がダメなんだ…
69 18/02/11(日)16:07:58 No.484403623
ラングリッサーのヴォルコフ爺ちゃんは強いうちに退場してくれる親切設計