18/02/11(日)15:12:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)15:12:20 No.484393260
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/11(日)15:15:55 No.484393922
部下にちょっと変わったプレゼント振る舞って後でヒを検索してそれっぽいアカウント探す って手口聞いて感心しつつ怖いなって
2 18/02/11(日)15:16:13 No.484393985
呟き消せってどういうことですか?
3 18/02/11(日)15:16:19 No.484393998
本気で探せば割と見つかるらしいな
4 18/02/11(日)15:17:18 No.484394188
企業側はリスク管理のためにも切実にやらないでいてもらいたいと常におもっている
5 18/02/11(日)15:18:02 No.484394325
変な物送りつけて検索するってのもあるぞ
6 18/02/11(日)15:18:51 No.484394471
会社の公式アカウントからフォローされてる…
7 18/02/11(日)15:19:03 No.484394511
>企業側はリスク管理のためにも切実にやらないでいてもらいたいと常におもっている やらかさないような奴だけ雇えばいいじゃん それとも面接官の目はFUSHIANAなの?
8 18/02/11(日)15:19:30 No.484394597
鍵かけてればセーフってわけだな?
9 18/02/11(日)15:20:53 No.484394855
実名で不祥事公開でもないとヒの影響力ってそんなに無いような
10 18/02/11(日)15:20:56 No.484394868
メールアドレスとID一緒じゃん
11 18/02/11(日)15:21:45 No.484395015
>メールアドレスとID一緒じゃん ゲームのアカウントとヒとメールアドレスは全部分けないと怖すぎる
12 18/02/11(日)15:22:22 No.484395135
メアドでもしかして友達?候補にお出ししてくるからね…
13 18/02/11(日)15:22:33 No.484395170
>それとも面接官の目はFUSHIANAなの? はい
14 18/02/11(日)15:22:36 No.484395183
突然全員にうまい棒配って特定って寸法よ!
15 18/02/11(日)15:26:24 No.484395963
寮に来てたコミケからの封筒で同僚のアカウント見つけた
16 18/02/11(日)15:26:52 No.484396052
>それとも面接官の目はFUSHIANAなの? 面接なんて露骨にアレなのを弾ける程度よ 当たりかどうかなんて短時間の面接なんかで分かるわけねぇ
17 18/02/11(日)15:27:40 No.484396215
ヒは情報検索ツールとしか使ってないな...
18 18/02/11(日)15:27:51 No.484396245
>突然全員にうまい棒配って特定って寸法よ! 上司が糞みたいなもん配って機嫌取りにきた こんなことする暇あったら給料あげろよ
19 18/02/11(日)15:28:49 No.484396457
部下に配る駄菓子が経費で落ちるわけねーだろ!
20 18/02/11(日)15:28:58 No.484396482
インターネットを自分のケツ持ちだと思ってる人はたまにいるよね
21 18/02/11(日)15:29:51 No.484396652
15分かそこらで当たりかどうか確実に見分けられる人間いたら 言い値で雇いたいレベル
22 18/02/11(日)15:30:12 No.484396728
逆に人のヒを探そうとしたらどうするんだろう 日常会話のワードを検索とか?
23 18/02/11(日)15:31:11 No.484396901
いいよねオフ会したら 上司
24 18/02/11(日)15:33:11 No.484397287
>15分かそこらで当たりかどうか確実に見分けられる人間いたら >言い値で雇いたいレベル もしそんな人材がいたら金額に糸目つけないよね… 能力の有無より人格面で問題起こす奴多すぎ問題
25 18/02/11(日)15:35:46 No.484397772
趣味の話からはバレやすい その分野やコンテンツへの好みのポイントや語り口調はリアルでもネットでもあまり変わらないしね…
26 18/02/11(日)15:35:56 No.484397802
トラブル起こした奴がいたから起こした場所と内容で検索かけたらすぐヒットした 全く反省してないツイートだったけどツイッター調べたっていうと気持ち悪がられるから何も言えねえ
27 18/02/11(日)15:36:13 No.484397866
会社名出してない限り大丈夫だろ… と思ったが機密的なのお漏らしするクソバカかも知れないからなあ
28 18/02/11(日)15:36:49 No.484397976
だからこうして読む専門で呟かないってすんぽーよ
29 18/02/11(日)15:37:09 No.484398038
節目イベント+趣味が呟かれてば大体あたりはつけられると思う
30 18/02/11(日)15:37:28 No.484398094
>趣味の話からはバレやすい >その分野やコンテンツへの好みのポイントや語り口調はリアルでもネットでもあまり変わらないしね… プリングス!で「」だけをフィルタリングできそう
31 18/02/11(日)15:38:11 No.484398219
職場関連でおきた珍しい出来事は話さないか時期をずらした方がいいよね
32 18/02/11(日)15:38:13 No.484398228
普通複垢で使い分けないの?
33 18/02/11(日)15:38:22 No.484398257
最近ツイッター始めてん…?この発言…?あのスレで見たな…しかも時系列的に一致する…!!!!!!!1111ってなった時は脳内物質が分泌された
34 18/02/11(日)15:38:54 No.484398357
面接官は「」みたいなエスパーじゃないんだよ
35 18/02/11(日)15:39:29 No.484398448
疑心暗鬼がすぎて会社内に隠しカメラと盗聴器しかけた上司いたし本当ろくでもねえ
36 18/02/11(日)15:39:35 No.484398469
ヒとつべとデスマンとこことその他などなど書き込む場所で内容も口調も変えてこその古のネットサーファーよ
37 18/02/11(日)15:39:56 No.484398531
>プリングス!で「」だけをフィルタリングできそう 「」の職場の冷蔵庫に松本幸四郎の写真が貼ってあったって話を思い出した
38 18/02/11(日)15:40:21 No.484398625
>疑心暗鬼がすぎて会社内に隠しカメラと盗聴器しかけた上司いたし本当ろくでもねえ ニクソン大統領時のホワイトハウス職員きたな…
39 18/02/11(日)15:40:32 No.484398660
会社の人間はわりと口が軽いので怖い
40 18/02/11(日)15:41:02 No.484398740
>「」の職場の冷蔵庫に松本幸四郎の写真が貼ってあったって話を思い出した ひどいトラップだ
41 18/02/11(日)15:41:02 No.484398741
>リアルの人間はわりと口が軽いので怖い
42 18/02/11(日)15:41:03 No.484398749
>ヒとつべとデスマンとこことその他などなど書き込む場所で内容も口調も変えてこその古のネットサーファーよ 精神が分裂しそうだ
43 18/02/11(日)15:41:37 No.484398862
社員じゃなくて社長のtwitterが炎上して大変な事になった事がある… しかも捨てアカで内部告発的なものを受けてさらに炎上
44 18/02/11(日)15:45:13 No.484399559
人の口に戸は立てられないと昔から言われてたのにもっと気軽に発信できるようになった 怖くて垢消した
45 18/02/11(日)15:46:37 No.484399845
職場の安全ポスターに現場猫が使われてた「」もいたな
46 18/02/11(日)15:46:50 No.484399886
プラチナの神谷とか言いたい放題言ってるけどなんも言われないのかな
47 18/02/11(日)15:48:22 No.484400171
なんか嫌なことあって衝動的に○○の○○がクソだわ!って発信するのは分からんでもないけどまあ大人のやることではないと思う
48 18/02/11(日)15:49:05 No.484400284
なるほど今度カラーコーンを送ってみよう
49 18/02/11(日)15:49:27 No.484400352
コンプラ教育って大事だね
50 18/02/11(日)15:49:50 No.484400407
バカッターで盛り上がった頃各企業は大慌てでSNSでバカやらかさないようにって書類書かせて回ったけど 継続的なリスク管理を促す活動とか全然しないからどんどんボロが出て来てるとかなんとか
51 18/02/11(日)15:50:24 No.484400507
フミカネとか今もディスク割ったりしてんのかな
52 18/02/11(日)15:50:58 No.484400602
mayちゃんちのモバマスのスレで上司もやっててーってレスしたら当の上司もスレにいたって話があったな
53 18/02/11(日)15:51:19 No.484400651
本名でぐぐると色々出てくる世の中いいよね もちろんぐぐったことは本人には言わないけど
54 18/02/11(日)15:51:49 No.484400744
普通ダミーでわかりやすいやつと複アカ分けませんか?
55 18/02/11(日)15:52:08 No.484400803
社長とかじゃないのに実名で顔写真をアイコンにしてヒやってる人っているんだねびっくりしたよ プロフィール欄にも丁寧にうちの会社名と部署まで載せて
56 18/02/11(日)15:52:55 No.484400917
ネットの匿名性なんて信じないことだ 誰に見られても問題ないようなことだけ書くしかない
57 18/02/11(日)15:53:26 No.484401006
施設が映画の撮影で使われた時にヒでバラした職員は流石にバレてたな…
58 18/02/11(日)15:53:57 No.484401093
ヒで仲良くなった人がどうもリアフレっぽいんだけど聞くに聞けない
59 18/02/11(日)15:53:58 No.484401097
「」かな?ってやつの机の引き出しにヒラリー入れたことはある
60 18/02/11(日)15:54:05 No.484401130
snsめんどくさいマンで助かったぜ
61 18/02/11(日)15:54:14 No.484401155
色々な店でランチの写真を撮りまくってるとその店達の位置関係から勤め先が見えてくるといいます
62 18/02/11(日)15:54:18 No.484401167
本名とメールアドレスがあれば大抵なんか引っかかる
63 18/02/11(日)15:54:26 No.484401189
>「」かな?ってやつの机の引き出しにヒラリー入れたことはある テロじゃん
64 18/02/11(日)15:54:27 No.484401193
>「」かな?ってやつの机の引き出しにヒラリー入れたことはある テロだよそれは!
65 18/02/11(日)15:54:46 No.484401252
ツイッターにしろグーグルにしろユーザーの情報を大量に集めてるから アカウント別でもOSのヴァージョンだとかモニターの解像度だとかすり合わせるだけで 同一人物だとすぐ分かるって寸法よ MACアドレスで一発だけど
66 18/02/11(日)15:55:23 No.484401366
恐ろしいねぇ…
67 18/02/11(日)15:55:43 No.484401427
SNSは大体薦められてその場で登録だけするマン
68 18/02/11(日)15:55:50 No.484401455
アニメーターが作品を批判して炎上してたな… 常に愚痴を言わなきゃいけない体質みたいだったけど
69 18/02/11(日)15:56:01 No.484401481
職場の安全ポスターに現場猫使ったけどバレたのか…
70 18/02/11(日)15:56:39 No.484401596
うちのとこはクソみたいな社内SNSが始まった
71 18/02/11(日)15:56:43 No.484401613
今時ナントカで炎上!ってワードはテレビやニュースですら言うのに それを予防できない人は控えめに言ってリスクとしか言えないよ
72 18/02/11(日)15:56:47 No.484401631
仕事で昇級した!今日○○の制作関わってる人と話した!みたいな話と並行して 活動範囲自分からバラしたりエロ用垢に悪い意味でおっさんっぽい絡みしてる人見ると 人ごとながらこいついつかやらかすんじゃないかという気になる
73 18/02/11(日)15:56:57 No.484401665
やめなよ隠れ「」炙り出し
74 18/02/11(日)15:57:15 No.484401720
いつだったかの工場内の写真上げちゃったやつとか超怖い
75 18/02/11(日)15:57:42 No.484401793
>いつだったかの工場内の写真上げちゃったやつとか超怖い 新車の金型上げたやつだっけ
76 18/02/11(日)15:58:10 No.484401891
職場のチーム名がヒラリーなんだけど対になってるのがトランプだからたぶん「」が同僚にいるわけではないと思う
77 18/02/11(日)15:58:39 No.484401958
SNSほどじゃないけど 匿名掲示板も迂闊なことは書かない方がいいよね
78 18/02/11(日)15:59:32 No.484402094
バーン!発表前の新型リーフの写真撮りました!
79 18/02/11(日)16:00:13 No.484402223
最近は学校でネットリスクの指導されるって聞いたけど 炎上案件を見る限りあんな浸透してねーな
80 18/02/11(日)16:00:22 No.484402258
好きなゲームが○万人フォローしてくれたら新キャラだそっかなーした時に作った そしてそのままだ
81 18/02/11(日)16:00:38 No.484402297
>匿名掲示板も迂闊なことは書かない方がいいよね 壷ならともかくここなら大丈夫でしょ
82 18/02/11(日)16:00:47 No.484402325
あれが原因で検査不正が発覚したのってほんとかね
83 18/02/11(日)16:00:52 No.484402342
>最近は学校でネットリスクの指導されるって聞いたけど >炎上案件を見る限りあんな浸透してねーな 優先度が大人と子供じゃ違うから…
84 18/02/11(日)16:01:02 No.484402371
ちょっとそれっぽいワードでググると自衛官がめっちゃヒットするのはヤバいと思う そして内部用語をいくら検索しても出てこない警察官の鉄壁っぷりが凄い
85 18/02/11(日)16:01:12 No.484402400
前職調査しようねぇー
86 18/02/11(日)16:01:13 No.484402405
もし機密とかバラして訴訟されたら負ける?
87 18/02/11(日)16:01:18 No.484402418
まだここがとしあきだったころ 今度結婚するけど義父がプリキュア好きでさぁからの お前まさか…ってエンカウントあったな…
88 18/02/11(日)16:01:46 No.484402493
>>匿名掲示板も迂闊なことは書かない方がいいよね >壷ならともかくここなら大丈夫でしょ その辺が迂闊なんじゃないかな…
89 18/02/11(日)16:02:18 No.484402586
>全く反省してないツイートだったけどツイッター調べたっていうと気持ち悪がられるから何も言えねえ そういうときは職場に怪文書まくんよ
90 18/02/11(日)16:02:25 No.484402617
朝4時くらいに仕事終わった!帰る!みたいな発言してる人が相当数いるんだけど発言時間をずらすサービスとかあるのかな
91 18/02/11(日)16:02:28 No.484402632
>最近は学校でネットリスクの指導されるって聞いたけど >炎上案件を見る限りあんな浸透してねーな 炎上するやつはそもそもそういう指導を真面目に聞かないだろう
92 18/02/11(日)16:02:32 No.484402646
社員旅行の翌日に旅行で行った観光地の名前で検索をかけてですね…
93 18/02/11(日)16:03:00 No.484402720
双葉もとっくにメジャーコンテンツなの忘れてはいけない TSJKめっちゃ晒されてた
94 18/02/11(日)16:03:09 No.484402751
>まだここがとしあきだったころ >今度結婚するけど義父がプリキュア好きでさぁからの >お前まさか…ってエンカウントあったな… mayちゃんちだったかでガラケーでソシャゲのボイステロった話ししたら上司がスレにいたりしてたな
95 18/02/11(日)16:03:26 No.484402795
職場でうまい棒配ってあぶり出しとかやられたの見たわ
96 18/02/11(日)16:03:28 No.484402800
TSJKで特定されたら最悪だな・・・
97 18/02/11(日)16:03:32 No.484402814
>全く反省してないツイートだったけどツイッター調べたっていうと気持ち悪がられるから何も言えねえ それを印刷して職場に張り出しておけばいいじょん
98 18/02/11(日)16:03:40 No.484402840
>もし機密とかバラして訴訟されたら負ける? 逆に何故負けないと思うのか
99 18/02/11(日)16:03:46 No.484402858
>そして内部用語をいくら検索しても出てこない警察官の鉄壁っぷりが凄い 地域の本部でちょっとだけ事務してたことあるけど SNSやネットに職務情報書くな 身内にも仕事の話はするな ってめっちゃ指導されてたよ
100 18/02/11(日)16:05:07 No.484403096
TSJK何てユニーク情報の固まりだから知り合いだったら即誰だか判るだろう
101 18/02/11(日)16:05:11 No.484403110
発言時間にランダムにラグつける機能実際欲しい 専用ビューアーとかでなんかないの
102 18/02/11(日)16:05:12 No.484403112
50代以降のおっさんとかその辺の意識薄くて 取引先の愚痴を書いた上に相手が先にそれ見つけちゃってえらい事になったことあるよ…
103 18/02/11(日)16:05:15 No.484403120
アップル社員のパパが新型うぇーいって家族にしたら娘にSNSにあげられて最速リークになって首が飛んだって話あったな
104 18/02/11(日)16:05:29 No.484403157
>TSJKで特定されたら最悪だな・・・ 特定できる行動よくバラせるなって遠巻きに見てて思った あんなの同じ高校の分かる奴が見たらすぐバレるじゃん…
105 18/02/11(日)16:06:40 No.484403382
年々ネットに個人情報が蓄積されていくかと思うと怖い
106 18/02/11(日)16:07:11 No.484403487
もういっそ村の連中みたいに社員共有垢でも作って遊んでればいいのに
107 18/02/11(日)16:07:12 No.484403489
エロゲとパチンコと麻雀の話しかしてないから見つかると困る
108 18/02/11(日)16:07:13 No.484403493
警察は職場に個人PC持ち込んでてそのPCがWinnyで漏洩した事件以来 めっちゃコンプライアンス高くなったと聞いた
109 18/02/11(日)16:07:34 No.484403569
クラスと番号で呼ばれちゃうんだ…
110 18/02/11(日)16:08:18 No.484403700
>もういっそ村の連中みたいに社員共有垢でも作って遊んでればいいのに 全員が容疑者になるから内部告発が楽になる
111 18/02/11(日)16:08:33 No.484403738
最初は警戒するけどだんだん慣れてくるというか全く知らない人もネット上の発言を見てるの忘れるんだよな だからよく炎上する
112 18/02/11(日)16:08:39 No.484403761
お前ハブられてただけなのに孤高キャラとか言っちゃうんだって言われたりするんだ…
113 18/02/11(日)16:08:53 No.484403809
自分の名前で検索しても情報一切出てこなくて管理しっかりしてるのか社会に関わりがないだけなのか
114 18/02/11(日)16:09:01 No.484403835
結局自爆かまして自分の個人情報ばらまいてる訳で
115 18/02/11(日)16:09:23 No.484403899
俺の名前でググると生まれた年度の名前ランキングと占いの結果くらいしか出ない