18/02/11(日)12:58:55 昼のラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)12:58:55 No.484369999
昼のラーメン
1 18/02/11(日)13:00:27 No.484370306
やい玉王まで理解した
2 18/02/11(日)13:00:34 No.484370322
億万長者になれそうなネットだな…
3 18/02/11(日)13:01:37 No.484370524
>億万長者になれそうなネットだな… バッテリーとかに採用すれば自然放電がなくなるのかな
4 18/02/11(日)13:02:26 No.484370673
上のコマはラーメンマンの頭の中
5 18/02/11(日)13:02:30 No.484370690
一休さんの屏風の虎の時代から随分と技術が進化したな
6 18/02/11(日)13:03:01 No.484370789
ラーメンちょっと三億円くらいイメージしてよ
7 18/02/11(日)13:03:42 No.484370936
スタンドも捕獲できそう
8 18/02/11(日)13:03:55 No.484370975
エネルギーは百歩ゆずって全神経を放出…?
9 18/02/11(日)13:06:03 No.484371365
これでまだ序の口という
10 18/02/11(日)13:07:18 No.484371588
ギャグマンガ日和っぽい
11 18/02/11(日)13:08:07 No.484371729
なんだ具現化系と特質系の念能力者か
12 18/02/11(日)13:09:02 No.484371915
>エネルギーは百歩ゆずって全神経を放出…? そこは「神経を使う」って言葉があるように精神パワーのことだって察してあげようよ
13 18/02/11(日)13:09:14 No.484371943
それはラーメンマンの出したエネルギーだからネットなんかで捕まえても意味ないぞ!まではいいとしよう そのネット何…
14 18/02/11(日)13:09:23 No.484371961
玉王さんは本当に世界屈指の天才なんすよ
15 18/02/11(日)13:09:28 No.484371974
玉王はしょうもない事に使わなければ技術はすごいからな
16 18/02/11(日)13:09:46 No.484372029
>上のコマはラーメンマンの頭の中 この図いらねえだろ…
17 18/02/11(日)13:10:01 No.484372066
>エネルギーは百歩ゆずって全神経を放出…? 神経≒集中力みたいなものかと…
18 18/02/11(日)13:11:32 No.484372317
百歩ゆずる事態が多すぎるこの漫画
19 18/02/11(日)13:11:35 No.484372332
>上のコマはラーメンマンの頭の中 言われて理解した ダメだった
20 18/02/11(日)13:11:59 No.484372396
映像化って言葉に何か違和感を覚える
21 18/02/11(日)13:12:32 No.484372490
>上のコマはラーメンマンの頭の中 モルゲッソヨ…
22 18/02/11(日)13:13:20 No.484372619
この虎確か鳥と合体したりポイズンタイガーになったりラーメンマン裏切ったりしてたよね
23 18/02/11(日)13:13:53 No.484372720
>>上のコマはラーメンマンの頭の中 >言われて理解した >ダメだった いやそりゃ脳内イメージだろ… って思ったらそういうことかよ!
24 18/02/11(日)13:19:09 No.484373714
読者の想像を余裕で飛び越える理論をたった2コマ目でさらに飛び越すこのライヴ感
25 18/02/11(日)13:20:23 No.484373954
このテンポの良さは癖になる
26 18/02/11(日)13:24:49 No.484374816
協力奥義で毒鷹と虎合体させたら 虎が毒で苦しんで狂ったから仕方なく麺の体に虎戻したら 毒まで体に入って植物状態になっただけだ
27 18/02/11(日)13:25:55 No.484375031
ごめんちょっと何言ってるかわからない
28 18/02/11(日)13:27:19 No.484375317
こういう念能力ある
29 18/02/11(日)13:28:19 No.484375540
ご心 無配 用は !
30 18/02/11(日)13:29:40 No.484375807
ただのエネルギーの塊といいつつ割と虎っぽい挙動するからほぼ召喚獣みたいなもんでもある
31 18/02/11(日)13:29:41 No.484375808
玉王すごいな 馬賊がまだいる時代なのに
32 18/02/11(日)13:30:27 No.484375944
玉王様は完全予知を達成するコンピューターとか作るよ
33 18/02/11(日)13:30:53 No.484376025
ちょっとテレビショッピングっぽい
34 18/02/11(日)13:32:17 No.484376294
ラーメンマンはゆでの極地みたいなとこあるし…
35 18/02/11(日)13:33:19 No.484376498
頭の中の8割ぐらいがトラになってるなら そりゃトラだって出てくるわ…
36 18/02/11(日)13:36:49 No.484377182
>ラーメンちょっと三億円くらいイメージしてよ 三億円捕まえても使おうとしたら消えるのでは
37 18/02/11(日)13:38:10 No.484377438
>三億円捕まえても使おうとしたら消えるのでは そこでこのエネルギー捕獲ネット!
38 18/02/11(日)13:41:32 No.484378044
おくすりに頼らずにシラフでこれが出てくるんだからスゴイよゆでは…
39 18/02/11(日)13:43:23 No.484378368
働かないゆでは働いてたんだなあってなる
40 18/02/11(日)13:44:07 No.484378526
そのネット何なのって聞かれても 最後のコマで玉王さまが丁寧に説明してらっしゃるだろう!ってなる 闘将にツッコミ入れる奴は大概読み込みと酒量が足りない
41 18/02/11(日)13:45:57 No.484378867
週刊のキン肉マンと月刊の拉麺男を平行して連載していたから超多忙で ゆで先生も当時の事はよく覚えていないって言うくらいだから 脳内麻薬ダダ漏れで書いていたとは思う でも色々凄すぎる
42 18/02/11(日)13:46:15 No.484378922
>ただのエネルギーの塊といいつつ割と虎っぽい挙動するからほぼ召喚獣みたいなもんでもある 断頭瓶で首もがれた時に血が出てたけど あれはエネルギー血
43 18/02/11(日)13:50:39 No.484379704
時間がないからマジックで直書きしてるんだっけこの漫画のラーメンマン
44 18/02/11(日)13:50:44 No.484379719
>闘将にツッコミ入れる奴は大概読み込みと酒量が足りない 少年誌!
45 18/02/11(日)13:51:11 No.484379797
でもこれ雑誌の看板漫画なんですよ
46 18/02/11(日)13:51:38 No.484379880
面白さは否定できない
47 18/02/11(日)13:51:41 No.484379884
位牌が喋ったり物だしたりする世界だぞ エネルギー捕獲ネットくらいふつうだ
48 18/02/11(日)13:53:01 No.484380092
位牌から復活させられる状況なんだから 喋ったからなんなんだってなるしな
49 18/02/11(日)13:53:35 No.484380182
テンポがいいから突っ込みどころ満載でもスイスイ読めちゃうんだよな こういうのが漫画力が高いって言うんだろうな
50 18/02/11(日)13:54:56 No.484380403
アジトが変形してデカい人型兵器になるんだけど 同じページ内で超巨大→3mぐらいにまでサイズが縮んでいく と「」が言っててどうせ嘘だろと思ってたんですよ
51 18/02/11(日)13:55:10 No.484380441
チューチャイが竜神さまやりたい放題編からの登場と思われてて悲しい…
52 18/02/11(日)13:56:41 No.484380683
∩