虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/11(日)12:54:09 VRはいいぞ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)12:54:09 No.484368992

VRはいいぞ

1 18/02/11(日)12:54:59 No.484369166

パソコンとデバイスがたかい

2 18/02/11(日)12:57:42 No.484369756

>カスメはいいぞ

3 18/02/11(日)12:58:21 No.484369879

>パソコンとデバイスがたかい 今一番安く手に入る未来

4 18/02/11(日)12:59:15 No.484370065

スマホのお手軽VR体験したらVRしゅごいってなった

5 18/02/11(日)12:59:42 No.484370160

興味あるけど買うのってVIVEとGTX1080でいいの?

6 18/02/11(日)12:59:50 No.484370183

やっぱ本物だともっとしゅごいの?

7 18/02/11(日)13:00:05 No.484370228

小さく作ったキャラの小ささを実感できるのはいい…

8 18/02/11(日)13:01:48 No.484370553

>小さく作ったキャラの小ささを実感できるのはいい… VR内で見るロリキャラは犯罪だった ちっちぇえ かわいい

9 18/02/11(日)13:04:54 No.484371140

orz

10 18/02/11(日)13:08:17 No.484371760

ほんといいぞ VR AVはある程度見たら飽きるけどこれキャラメイク含めて永遠に出来る 絶対元取れる

11 18/02/11(日)13:09:42 No.484372018

まぁあんたほどの男がそこまで言うのなら…

12 18/02/11(日)13:11:12 No.484372261

今グラボが値上がりしてるからなぁー

13 18/02/11(日)13:11:37 No.484372336

VR全般に言える事だけど体験しないとわからない良さはあるよね 画像や動画で見るのとHMD被って体験するのでは全然違う

14 18/02/11(日)13:12:14 No.484372448

最近ネカフェとかで体験型VR置いてるとこ多い

15 18/02/11(日)13:13:20 No.484372623

15万円あれば高級ソープ三回くらいいける

16 18/02/11(日)13:14:35 No.484372856

正直カスメ程度なら明日出るAPUでもヌルヌル動くと思うよ VRでやってるけどセックスだけなら750Tiでも90fps割らないから 不満が出たり本気のVRゲームやりたくなったらグラボ買えばええねん

17 18/02/11(日)13:15:24 No.484373020

>興味あるけど買うのってVIVEとGTX1080でいいの? OculusRiftと1070でもいいよ

18 18/02/11(日)13:15:37 No.484373069

オキュラスが5万円だよだから15万もかからんね今

19 18/02/11(日)13:16:41 No.484373250

これだけはダイレクトマーケティングしたい

20 18/02/11(日)13:17:17 No.484373367

viveとオキュラスどっちが良いか迷う…

21 18/02/11(日)13:18:38 No.484373622

ハニーセレクト中々良いけど 動作環境 http://www.illusion.jp/preview/honey/spec/index.php?0209fgtyu

22 18/02/11(日)13:19:10 No.484373716

VIVEの方がいいんだろうけどお高い…

23 18/02/11(日)13:19:22 No.484373753

まあイリュージョンのはスペック要るから1070以上買ってね

24 18/02/11(日)13:19:30 No.484373781

金ないからwinMRで安く済ませたいけど対応してくれるのかな…

25 18/02/11(日)13:19:47 No.484373837

vive買うなら待ったほうがいいんだっけ

26 18/02/11(日)13:20:18 No.484373932

>金ないからwinMRで安く済ませたいけど対応してくれるのかな… Steam VRと互換あるからもう対応してるのでは?

27 18/02/11(日)13:21:16 No.484374134

core i9ユーザーっているのかね

28 18/02/11(日)13:21:21 No.484374152

まずお部屋が狭くてな…

29 18/02/11(日)13:21:38 No.484374214

いま出てるMRは視野角がどれも狭いと聞いた

30 18/02/11(日)13:22:00 No.484374283

カスメ買おうとしたけど新作出るんだよな MODとかも充実してるだろうしいま出てるやつ買っておけば良いのかちょっと迷う

31 18/02/11(日)13:23:42 No.484374582

触感も体験できるデバイスはやくして

32 18/02/11(日)13:23:46 No.484374600

のじゃおじがVRchatに興味あるならvive一択って言ったからviveにしようと思うけど 新型もう発表されてるのがなぁ

33 18/02/11(日)13:24:02 No.484374672

>動作環境 よゆーだな

34 18/02/11(日)13:24:08 No.484374692

Viveはそこそこ空間の確保が必要だって聞いた

35 18/02/11(日)13:24:16 No.484374709

カスメの新しいのは今のと互換というかMOD使えるやつだった思う それが故にあんま変わってないと言うか

36 18/02/11(日)13:24:30 No.484374756

3Dエロゲーで女の子だけの空間作りたい そしていたるところで百合百合して欲しい

37 18/02/11(日)13:24:31 No.484374758

現行のviveを買って先行発売されるPro(HMDのみ)を買って換装するのが一番未来へいける

38 18/02/11(日)13:24:53 No.484374826

VIVEは部屋に向けるセンサーが困る 歩くスペースなんてない

39 18/02/11(日)13:25:37 No.484374968

PSVRあるんだけどパソコンに繋げられない?

40 18/02/11(日)13:26:11 No.484375073

Riftは安いけどセンサーの範囲が狭いからちょっと動くとすぐ範囲外になる パソコンの前から動かない使い方でもお金に若干の余裕あるなら範囲が広いViveの方がいいと思う

41 18/02/11(日)13:26:16 No.484375088

イリュージョンはIntel社cpuを強く推奨って言ってるけど AMD社に恨みでもあるのかな?

42 18/02/11(日)13:26:21 No.484375114

ミーみたいな貧乏人にも手が届く値段的にもこなれた決定版みたいなデバイスがはやくでてほしい

43 18/02/11(日)13:26:23 No.484375119

今のはパネル的に発展途上だからオキュラス買ってばいぶの進化待つのもあり ハンドデバイスはこっちに分があるし視野角も広いよ VIVEの新型でもまだ解像度足りないからね

44 18/02/11(日)13:26:35 No.484375171

まず今Win7だから10になることをを覚悟しないといけない… 仕事で使ってるペイントツールとか動くのかな…

45 18/02/11(日)13:26:50 No.484375213

>PSVRあるんだけどパソコンに繋げられない? 繋げられるよ 非公式ドライバは1000円の有料だけどな

46 18/02/11(日)13:27:23 No.484375332

1060でも動くと聞いたが実際やってる人いたら感想を聞きたい

47 18/02/11(日)13:27:35 No.484375366

今とにかく安く仕上げるならWinMRかな

48 18/02/11(日)13:28:19 No.484375538

>カスメの新しいのは今のと互換というかMOD使えるやつだった思う ㌧ じゃあ待ってそっち買うことにする

49 18/02/11(日)13:28:22 No.484375548

ちょうどAcerのMRが尼で安売りされてるけど米尼の価格からするとそのうち3万くらいまで下がりそうだからまだ待つべきか…

50 18/02/11(日)13:28:27 No.484375561

スマホVRでAV観てる「」に言っておこう PSVRやPCVRで観るともっと凄いぞ

51 18/02/11(日)13:28:32 No.484375573

>イリュージョンはIntel社cpuを強く推奨って言ってるけど >AMD社に恨みでもあるのかな? ライゼン以前で検証止まってると思われる 過去5年くらいブルアーキでシングルスレッド処理激遅の時代続いたからね イリュージョンのゲームはCPUパワーめっちゃ使う

52 18/02/11(日)13:28:49 No.484375639

スマホをPCと繋いでVR端末にできるようにしてほしい…

53 18/02/11(日)13:29:48 No.484375831

>1060でも動くと聞いたが実際やってる人いたら感想を聞きたい なんのゲームかによる スレ画なら750でも660でも1050でも動かしたけど動く

54 18/02/11(日)13:30:01 No.484375871

オキュラス五万円なのか MRとあんま価格差ないじゃん

55 18/02/11(日)13:30:44 No.484376000

>1060でも動くと聞いたが実際やってる人いたら感想を聞きたい 呼んだかい 設定弄って内部解像度高めたりしなければVRchatで人多くてもfps少し下がる程度で済む ただ高画質でストレスフリーなVR体験をしたいのなら1080買ったほうがいいと思う

56 18/02/11(日)13:31:26 No.484376131

しょうがないけど感動はどんどん薄れるから最近はほとんど起動しなくなったな エロは準備も後片付けも面倒だし

57 18/02/11(日)13:32:00 No.484376248

コンドームとオナホ使ってるから後処理も楽だぜ ただ寒いと起動頻度は減る

58 18/02/11(日)13:32:25 No.484376320

>コンドームとオナホ使ってるから後処理も楽だぜ >ただ寒いと起動頻度は減る オナホはなんかにセットして腰振るの?

59 18/02/11(日)13:33:32 No.484376550

近いところで液晶見るんだから眼鏡いらないのでは?って浅はかに考えてた ふつうに眼鏡いるんだな…

60 18/02/11(日)13:33:56 No.484376618

お部屋あけないとな…

61 18/02/11(日)13:34:01 No.484376636

>なんのゲームかによる >スレ画なら750でも660でも1050でも動かしたけど動く すまん気になってるのはスレ画だ そんなたくさん比較してるのも凄いな…ありがとう参考にする >設定弄って内部解像度高めたりしなければVRchatで人多くてもfps少し下がる程度で済む >ただ高画質でストレスフリーなVR体験をしたいのなら1080買ったほうがいいと思う 変にいじらずに遊ぶ分には問題ないと見ていいのかな こちらもありがとう

62 18/02/11(日)13:34:33 No.484376744

>>コンドームとオナホ使ってるから後処理も楽だぜ >>ただ寒いと起動頻度は減る >オナホはなんかにセットして腰振るの? オナホはベーグルクッションに入れると腰振れていいよ それかぷにあなとか大型使う

63 18/02/11(日)13:34:50 No.484376786

PSVRとエロバレーかって欲をごまかそうと思ってたら むしろより強くPCVR欲しくなった… もっとこっちから見させろ!

64 18/02/11(日)13:34:57 No.484376813

そんな広い部屋はないと思ったけどもしや庭でやれば良いんじゃ… 青空VR

65 18/02/11(日)13:35:13 No.484376867

品薄で高騰してるから1060でもいいと思うよ

66 18/02/11(日)13:35:16 No.484376875

他のエロゲーもVR対応しないかな エロシーンをいろんな角度から眺めたい

67 18/02/11(日)13:35:26 No.484376913

vive欲しいけど新ver出るんだっけ

68 18/02/11(日)13:35:29 No.484376928

のじゃおじとか村きゃっととかあの辺りみんなVIVEの方買ってるんだよなあ…

69 18/02/11(日)13:35:39 No.484376960

カスメVRの一番よかったのはやはりカラオケだろうな 臨場感がすさまじい

70 18/02/11(日)13:35:57 No.484377013

PSVRでミクさんみて感動した スレが見たいのやったら戻ってこれる自信がない

71 18/02/11(日)13:36:01 No.484377025

新型出るけどProだから上位機種で普通のより高いよ

72 18/02/11(日)13:36:32 No.484377127

>ハニーセレクト中々良いけど >動作環境 >http://www.illusion.jp/preview/honey/spec/index.php?0209fgtyu 意外とゆるゆるなのね VRって準最高くらいスペック要してると思ってた

73 18/02/11(日)13:37:11 No.484377246

そいやミクさんのVRゲームsteamで出るな

74 18/02/11(日)13:37:21 No.484377277

前に「」が言ってた着るベスト型スピーカーもかなり良さそうだった

75 18/02/11(日)13:37:52 No.484377378

今後も要求スペックがインフレしていくかもしれないから余裕を持って用意するに越したことはない…

76 18/02/11(日)13:37:55 No.484377388

>そいやミクさんのVRゲームsteamで出るな あれって移植じゃなくて新作なのかな

77 18/02/11(日)13:38:21 No.484377465

>近いところで液晶見るんだから眼鏡いらないのでは?って浅はかに考えてた >ふつうに眼鏡いるんだな… あれ何でなんだろうね? 目が距離感間違えてるのかな

78 18/02/11(日)13:38:21 No.484377466

VRに不満は無いが強いて言えば継続してやりこめるゲームが少ないこと 立ってゲームすると長時間は疲れるんでやっぱ座って遊べる奴が欲しい

79 18/02/11(日)13:39:30 No.484377666

スマホVRゴーグルでもVRは感じられるよ

80 18/02/11(日)13:39:36 No.484377690

足にセンサーつけて歩き回らずにすむのもあるそうだが

81 18/02/11(日)13:39:48 No.484377726

ハニーセレクトをVRやりたいけど 今のPCがi5-7500なんだけど これにグラボ1070乗っけるだけで十分かな

82 18/02/11(日)13:39:49 No.484377729

>のじゃおじがVRchatに興味あるならvive一択って言ったからviveにしようと思うけど VRCHATならオキュラスで十分だぞ アドバンテージってフルボディトラッキングが使える事だけど別に必要ないし

83 18/02/11(日)13:40:05 No.484377773

エースコンバットがあるからpsvr買おうと悩んででもカスメもしたいしviveでもオキュラスでも と悩んで悩んで買えてない どれにしよう

84 18/02/11(日)13:40:29 No.484377849

スレ画のは何なの

85 18/02/11(日)13:40:41 No.484377889

コイカツもいいけどVRするならハニセレとかエロバレーみたいなリアル系のが良さそう

86 18/02/11(日)13:40:58 No.484377942

カスメVRのライブモードをうっかりカメラワーク自動にするとかなりの拷問になるから注意だ

87 18/02/11(日)13:41:10 No.484377981

部屋ごと環境整える必要のないタイプもあるのかな それにしてもPCごと新規購入コースだと30まんえんコースかな…

88 18/02/11(日)13:41:11 No.484377982

VRってそう長時間やるもんでもないから なんかこう仲間内でシェア出来ればなあって思う

89 18/02/11(日)13:41:53 No.484378112

>あれって移植じゃなくて新作なのかな PSVRのはセガ製でsteamのはクリプトンフューチャーメディア製で別物よ

90 18/02/11(日)13:42:04 No.484378140

>VRってそう長時間やるもんでもないから >なんかこう仲間内でシェア出来ればなあって思う だから最近ゲーセンとかであるんじゃないの

91 18/02/11(日)13:42:28 No.484378200

PSVRは持ってるけどPCのVRは買い時が見極められない 性能のいいHMDがすっと出てきそうで

92 18/02/11(日)13:42:30 No.484378205

>エースコンバットがあるからpsvr買おうと悩んででもカスメもしたいしviveでもオキュラスでも >と悩んで悩んで買えてない >どれにしよう 一個買えばこれでpcもpsもエロも出来るっての欲しいよね…

93 18/02/11(日)13:43:04 No.484378302

>コイカツもいいけどVRするならハニセレとかエロバレーみたいなリアル系のが良さそう アニメ絵だと近づくとどうしてもテクスチャーを張り合わせた紙風船みたいな印象をうけるね 本来平面の存在だから仕方ないけど

94 18/02/11(日)13:43:25 No.484378381

まあもう少し待てば安くていいの出てくるはずだからしこしこしながら待てば良い

95 18/02/11(日)13:43:53 No.484378480

エースコンバットはPCでも出るじゃん

96 18/02/11(日)13:44:01 No.484378503

カスメは髪の長さとか弄れるオーダーメイドがもうすぐ出るしなあ 今なら予約特典貰える!

97 18/02/11(日)13:44:05 No.484378515

ハニセレはmod積まないとなあ 特になにも無しでやってるから顔とか色々マンネリ感が強い

98 18/02/11(日)13:44:13 No.484378544

vrチャットってどう言うことしてるの よくわからない

99 18/02/11(日)13:44:23 No.484378572

>アニメ絵だと近づくとどうしてもテクスチャーを張り合わせた紙風船みたいな印象をうけるね >本来平面の存在だから仕方ないけど アニメ絵でもグラデとか汗とか表現を凝ってほしいな

100 18/02/11(日)13:44:26 No.484378581

su2241660.jpg

101 18/02/11(日)13:44:28 No.484378592

>アニメ絵だと近づくとどうしてもテクスチャーを張り合わせた紙風船みたいな印象をうけるね 以前ねぶた祭りみたいと言ってた「」がいたけどそういうことか

102 18/02/11(日)13:45:11 No.484378726

ハニセレはもうちょい性格増やして…

103 18/02/11(日)13:45:21 No.484378757

これって座って記録したカメラを鑑賞できるモードとかもあるの?

104 18/02/11(日)13:45:33 No.484378792

PC用VRも開発中だった奴は一通り出そろった感はある あとどうするかはやりたいソフトとお財布次第

105 18/02/11(日)13:45:37 No.484378801

>vrチャットってどう言うことしてるの >よくわからない アバターチャット

106 18/02/11(日)13:45:41 No.484378820

>su2241660.jpg これだけ見るとMRが良さそうに見える

107 18/02/11(日)13:45:52 No.484378846

>アニメ絵だと近づくとどうしてもテクスチャーを張り合わせた紙風船みたいな印象をうけるね >本来平面の存在だから仕方ないけど 着ぐるみみたいな感じか

108 18/02/11(日)13:45:57 No.484378866

誰か眼鏡でVRやってる人いる? やっぱ専用に眼鏡作ったりしてる?

109 18/02/11(日)13:45:58 No.484378870

一から環境整えるなら約30万って未だに変わってないんだろうか

110 18/02/11(日)13:46:36 No.484378979

>これって座って記録したカメラを鑑賞できるモードとかもあるの? あるよ メイドさんベットに並べて川の字になって寝れるし時間停止ものみたいなことも出きるよ

111 18/02/11(日)13:46:51 No.484379018

>誰か眼鏡でVRやってる人いる? >やっぱ専用に眼鏡作ったりしてる? うn palpay使って海外からVR用レンズを取り寄せた

112 18/02/11(日)13:47:27 No.484379139

>su2241660.jpg 価格が五万位で2k有機el二枚で視野角が現状より広くてリフレッシュレートが120くらいでてどのフォームでも使えるのまだかな…

113 18/02/11(日)13:47:31 No.484379151

>やっぱ専用に眼鏡作ったりしてる? Viveをメガネでやってるけど別に不自由ない 強いて言うならめがねの耳までの長さの部分が短いほど良いと言うくらい

114 18/02/11(日)13:47:40 No.484379177

VRチャットは運営とかユーザーが作ったワールドでアバター設定してチャットするゲームだよ 今は簡単なワールドしか作れないけど 今後play makerが実装されたら短いMORPGとかも作れるし色々楽しいワールドも出てくると思う

115 18/02/11(日)13:48:11 No.484379262

ハニセレは何買えばいいの? 以前「」がMOD揃えるとVR本体と同じ値段くらい掛かると聞いてビビってる

116 18/02/11(日)13:48:12 No.484379266

>ふつうに眼鏡いるんだな… メガネいるし裸眼でも左右で視力が違ってるとうまく立体に見えない

117 18/02/11(日)13:48:15 No.484379275

>誰か眼鏡でVRやってる人いる? >やっぱ専用に眼鏡作ったりしてる? よほどの丸メガネでなければ中で干渉しないけど 俺は途中でメガネが気になるとずっと気になってしまうからコンタクトにした

118 18/02/11(日)13:48:33 No.484379317

>誰か眼鏡でVRやってる人いる? >やっぱ専用に眼鏡作ったりしてる? 普段使いの眼鏡でやってるがぶつかってお互いのレンズが傷つくんじゃないかと不安になる

119 18/02/11(日)13:48:34 No.484379322

ボイスチェンジャー技術が発達したならいいけど自分の声嫌いだしVRチャットはちょっと厳しいな…

120 18/02/11(日)13:48:35 No.484379324

>誰か眼鏡でVRやってる人いる? >やっぱ専用に眼鏡作ったりしてる? 近視だけなのでリーフツアラー使ってる

121 18/02/11(日)13:48:46 No.484379361

CSはエロダメなのが致命的すぎる…けどPCゲー市場も小さすぎる 国内でPCゲーがもっと盛り上がればなあ

122 18/02/11(日)13:49:13 No.484379436

>誰か眼鏡でVRやってる人いる? >やっぱ専用に眼鏡作ったりしてる? 俺は普通の眼鏡でしてる わざわざコンタクトレンズ買ったけど違和感はすぐ慣れるのでいらなかった

123 18/02/11(日)13:49:18 No.484379450

カタログスペックだとMRがよさそうに見えるけど 視野角狭いしriftみたいな使い勝手コントローラが無く viveみたいに歩き回れないので何かと物足りなくなる

124 18/02/11(日)13:49:30 No.484379498

>ハニセレは何買えばいいの? >以前「」がMOD揃えるとVR本体と同じ値段くらい掛かると聞いてビビってる MODは金かからないよ! 本体とパーティー買えばいい

125 18/02/11(日)13:49:31 No.484379505

>ボイスチェンジャー技術が発達したならいいけど自分の声嫌いだしVRチャットはちょっと厳しいな… 自分由来のヨウ素が現実から足引張うちゃうね…

126 18/02/11(日)13:50:02 No.484379598

>目が距離感間違えてるのかな 遠くのものを見ているのと同じ状態になるようにレンズで調整してあるのだからメガネが必要なのは当然

127 18/02/11(日)13:50:08 No.484379611

未だに瞳孔間距離の上手い合わせ方がわからん

128 18/02/11(日)13:50:19 No.484379647

そうかコンタクトレンズという発想はなかったな…盲点だった

129 18/02/11(日)13:50:49 No.484379740

>自分由来のヨウ素が現実から足引張うちゃうね… 言いたい事はわかるけど何か噴いてしまったごめん

130 18/02/11(日)13:51:00 No.484379770

ハニーセレクトでググると結構カワイイ!ってキャラを見るんだけど 体験版弄った感じだととてもああなるとは思えない… やっぱMODが必須なのかな

131 18/02/11(日)13:51:06 No.484379786

眼鏡のレンズ近づけるとまぶたにくっついちゃう顔の形してるからVRはかなり違和感ある 鼻パットなしのやつでも問題ない人なら大丈夫だと思う

132 18/02/11(日)13:51:27 No.484379840

声は周りもおっさんが美少女アバターで雑談してたりジェスチャー勢も半分くらいだからいいんだけど 問題は英語だよ

133 18/02/11(日)13:51:27 No.484379841

イソジンの匂いは強烈だからな…

134 18/02/11(日)13:51:33 No.484379865

MRって言っても種類あるからな samsungのは視野角広めで有機ELだし

135 18/02/11(日)13:52:37 No.484380028

オキュラスのほうが安いしタッチが良さそうなんだけど 眼鏡がVIVEのほうが入り安いって聞いて 乱視もひどいから自前の眼鏡でないとあかんそうで

136 18/02/11(日)13:52:41 No.484380040

>カタログスペックだとMRがよさそうに見えるけど >視野角狭いしriftみたいな使い勝手コントローラが無く >viveみたいに歩き回れないので何かと物足りなくなる 視野角以外言ってる意味がわからない…

137 18/02/11(日)13:52:56 No.484380076

自分の瞳孔間距離はメガネ屋さんで調べてね

↑Top