ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/11(日)12:08:44 No.484360726
冬は男のソロキャン su2241514.jpg
1 18/02/11(日)12:15:46 No.484361868
定期的に出てきて欲しい
2 18/02/11(日)12:20:24 No.484362653
可愛い兄ちゃんだな…
3 18/02/11(日)12:23:39 No.484363184
散々な目にあっても続けるあたり登山好きなんだなぁ…って
4 18/02/11(日)12:24:55 No.484363388
仕事だとここまで迂闊じゃないのかな…
5 18/02/11(日)12:25:10 No.484363445
この焚火強すぎない? こんなもんなの?
6 18/02/11(日)12:26:04 No.484363614
いや明らかに薪を使いすぎている
7 18/02/11(日)12:27:59 No.484363949
現場が休日返上してる中営業はこんなことして遊んでるんだね
8 18/02/11(日)12:28:52 No.484364138
チーズフォンデュで生野菜ボリボリ食う人春奈
9 18/02/11(日)12:29:30 No.484364243
これ真ん中の棒焼ききれない?
10 18/02/11(日)12:31:45 No.484364632
こんな真似ができるって事は独身? 営業でこの年で独身って稀有では
11 18/02/11(日)12:32:35 No.484364788
>営業でこの年で独身って稀有では 無差別攻撃はやめろ
12 18/02/11(日)12:33:32 No.484364983
それ以上いけない
13 18/02/11(日)12:34:13 No.484365124
su2241550.jpg フォンデュ!
14 18/02/11(日)12:36:12 No.484365505
>現場が休日返上してる中営業はこんなことして遊んでるんだね 漫画にまで憎しみ募らせるなら病院行ったほうがいいと思う
15 18/02/11(日)12:37:04 No.484365682
>su2241550.jpg >フォンデュ! 近いことやったことあるから笑えない・・・
16 18/02/11(日)12:37:14 No.484365714
>この焚火強すぎない? >こんなもんなの? 生木でも燃やして煙ボーボボじゃないのかな
17 18/02/11(日)12:39:25 No.484366106
この人ちょっとアホじゃないかな…
18 18/02/11(日)12:41:12 No.484366407
だってこの人リンゴジュースにスライスチーズちょっと入れてフォンデュやってるんだよ…
19 18/02/11(日)12:41:37 No.484366493
アホキャラとしてかかれてるからな…
20 18/02/11(日)12:41:40 No.484366503
>現場が休日返上してる中営業はこんなことして遊んでるんだね うるせえてめーらが定時でとっとと上がったあとこちとら出先から帰って毎日四時間書類作ってんだ 休出ぐれーでゴタゴタ抜かすな
21 18/02/11(日)12:42:31 No.484366651
初心者なんだし失敗して色々憶えていくのは仕方ないんじゃないかな むしろよくわからんまま実行できる行動力を見習いたい 下手すりゃ死ぬけど
22 18/02/11(日)12:42:44 No.484366690
アホというか考えが浅いんだろう
23 18/02/11(日)12:44:07 No.484366930
ネットじゃガチな調査レポじゃなくDPZみたいなチャレンジレポみたいな扱いなんだ
24 18/02/11(日)12:44:26 No.484366990
テント張らず寝袋のみで氷点下の寒空で死にかけてたよねこの人
25 18/02/11(日)12:44:38 No.484367025
まあソロキャン女性が近くにいて良いカッコ見せたいと思うのは男のサガだよな
26 18/02/11(日)12:44:40 No.484367027
他人のBBQ台無しにしてる…
27 18/02/11(日)12:45:39 No.484367202
直火焚き火とかもっと離れてやって貰いたいところではある
28 18/02/11(日)12:48:05 No.484367658
ゆるキャン見てキャンプはじめて低体温症で死ぬ人ガチで出そうな気がしてきた…
29 18/02/11(日)12:48:20 No.484367704
こんなところで現場と営業が喧嘩してる…
30 18/02/11(日)12:49:18 No.484367931
正直言うとちょっとあこがれる
31 18/02/11(日)12:49:48 No.484368027
オイオイオイ死ぬわ
32 18/02/11(日)12:49:51 No.484368031
ばくおん見てバイクはじめて事故った人もいたからね 気をつけないとね…
33 18/02/11(日)12:50:03 No.484368080
>ゆるキャン見てキャンプはじめて低体温症で死ぬ人ガチで出そうな気がしてきた… ヒで危うく死ぬ寸前だったレポ見て大爆笑した
34 18/02/11(日)12:50:35 No.484368180
下調べ大事ね
35 18/02/11(日)12:51:22 No.484368368
ゆるキャンでも言ってたがカタログスペックを盲信すると痛い目見るみたいね
36 18/02/11(日)12:51:28 No.484368391
コンビニの場所教えてくれるアンちゃんにもあいつ火起こせないじゃんってバレてるのね
37 18/02/11(日)12:51:45 No.484368467
寒さは割とヤバイと思ったらどうにかなるけど どうにもならない時もあるが 一酸化炭素中毒はヤバイとおもったら死んでるからな…
38 18/02/11(日)12:51:54 No.484368496
>ばくおん見てバイクはじめて事故った人もいたからね >気をつけないとね… 見損ナッツ!
39 18/02/11(日)12:52:11 No.484368565
10月くらいに北海道で野宿旅してたとき毎晩寒くて起きてたよ ジェットボイルで味噌汁作って飲んでまた寝る
40 18/02/11(日)12:54:06 No.484368976
>ゆるキャンでも言ってたがカタログスペックを盲信すると痛い目見るみたいね 使い方が悪かったりするのもあると思うわ ウェア系は特にだけどそれだけで大丈夫とかそういう道具少ないから
41 18/02/11(日)12:54:17 No.484369029
>10月くらいに北海道で野宿旅してたとき毎晩寒くて起きてたよ >ジェットボイルで味噌汁作って飲んでまた寝る テント泊じゃなくて!?
42 18/02/11(日)12:55:10 No.484369214
暑くても死なないが寒いと死ぬ
43 18/02/11(日)12:55:33 No.484369289
人間って脆弱すぎない?
44 18/02/11(日)12:56:01 No.484369393
とりあえずスリーシーズンって言葉だけは覚えておいてほしい
45 18/02/11(日)12:56:27 No.484369478
ゆるキャンとはいうけどそもそも冬にキャンプをする行為自体がハイレベルだからな 難関アクションゲームのヌルいほうのクエストみたいな感じだ
46 18/02/11(日)12:56:36 No.484369513
>テント泊じゃなくて!? いや画像みたいに野宿 夏頃テントも持って旅に出てたんだけど邪魔だから売っちゃった 水筒にお湯入れて湯たんぽにして寝袋突っ込んだりしてた
47 18/02/11(日)12:56:40 No.484369528
>暑くても死なないが寒いと死ぬ 暑くても死ぬよ!
48 18/02/11(日)12:56:47 No.484369562
>暑くても死なないが寒いと死ぬ 暑くても死ぬぞ…
49 18/02/11(日)12:57:14 No.484369648
冬場は寒さとの戦い 夏場は人の多さと虫との戦い
50 18/02/11(日)12:58:00 No.484369813
りんちゃんと同じ冬キャンプしたら死ぬかもしれん
51 18/02/11(日)12:58:33 No.484369925
なでしこちゃんも超人的体力があるからついてけてるだけだよね…
52 18/02/11(日)12:58:34 No.484369930
>いや画像みたいに野宿 >夏頃テントも持って旅に出てたんだけど邪魔だから売っちゃった >水筒にお湯入れて湯たんぽにして寝袋突っ込んだりしてた バカだなぁ… ていうかタフだなぁ…
53 18/02/11(日)12:59:00 No.484370020
寝袋の何度までなら大丈夫を真に受けると辛い目にあったりする 全然いけないじゃん…寒い…
54 18/02/11(日)12:59:06 No.484370035
人類の祖先はどうやって氷河期しのいでたんだ
55 18/02/11(日)12:59:39 No.484370148
>りんちゃんと同じ冬キャンプしたら死ぬかもしれん あの装備なら早々死なないと思うけどテントの外で料理する気にはならない
56 18/02/11(日)13:00:37 No.484370327
テントの中で料理って危ないんじゃないんです…?
57 18/02/11(日)13:00:48 No.484370366
いくら太平洋側でも気温一桁台のふきっ晒しキャンプ場で読書する気にはなれん
58 18/02/11(日)13:01:21 No.484370470
中部東海だからまだしも成立してる話であって 関東や東北でやったら本当に死ぬぞゆるキャン てことは認識の上ゼロ災を徹底してもらいたい…
59 18/02/11(日)13:01:28 No.484370495
テントにもちゃんとグランドシート敷いてテントの中でも銀マットなりんなりちゃんと敷くんだぞ
60 18/02/11(日)13:01:38 No.484370528
>人類の祖先はどうやって氷河期しのいでたんだ トバカタストロフで毛皮を着ることを覚えた 覚えられなかったやつはみんな死んだ
61 18/02/11(日)13:01:57 No.484370579
この前千葉で初キャンしましたけど薪スト借りて延々薪を燃やすだけのマシーンになってましたよ私は
62 18/02/11(日)13:01:59 No.484370585
>テントの中で料理って危ないんじゃないんです…? 換気と火の管理さえしてれば危なくもない
63 18/02/11(日)13:02:38 No.484370715
洞窟は安全だし雨風防げるしマジ偉大なんすよ…
64 18/02/11(日)13:02:53 No.484370759
よく飯盒落ちる前に炊き上がったな
65 18/02/11(日)13:02:56 No.484370768
>ントの中で料理って危ないんじゃないんです…? クマが出るところでは止めた方がいいゾ
66 18/02/11(日)13:03:19 No.484370837
シュラフのマイナス3までとかのスペックは防寒装備着てテントで寝る時のスペックだかんな! 薄着で寝るならマイナス20対応の奴を買え 夏でも山は寒いから気をつけて! あと焚火スタンド使うと便利だから買え 鹿番長のアレも買え
67 18/02/11(日)13:03:19 No.484370841
>テントの中で料理って危ないんじゃないんです…? 内側に臭いはつくしものによっては油もつくな 前室で料理するのは普通だけどインナーの中ではしないとは思う
68 18/02/11(日)13:04:28 No.484371063
せめてツェルトがないときついな
69 18/02/11(日)13:04:32 No.484371075
人間って雪に埋もれた車の中でエンジン切って数時間すごしても 死なないくらい丈夫なんでしょう?
70 18/02/11(日)13:04:44 No.484371108
でも寒い中あったかいもの食べるとマジ美味しい…
71 18/02/11(日)13:04:46 No.484371118
鹿番長のアレはなんで標準装備みたいに皆持ってるんだろう… いや俺も持ってるけどさ
72 18/02/11(日)13:04:58 No.484371153
>鹿番長のアレも買え 道具が鹿ばかりになったマン!
73 18/02/11(日)13:05:24 No.484371248
シェラカップも買えよ!
74 18/02/11(日)13:06:03 No.484371366
>鹿番長のアレはなんで標準装備みたいに皆持ってるんだろう… よくわからんけどよく見るちっさい鍋のこと?
75 18/02/11(日)13:06:13 No.484371396
>テントの中で料理って危ないんじゃないんです…? ガスならだいじょうぶ ガソリンや固形燃料はダメ
76 18/02/11(日)13:06:21 No.484371426
俺はりんちゃんが持ってるから買ったマン!
77 18/02/11(日)13:06:25 No.484371440
だってあれ物置くのに便利過ぎるし…
78 18/02/11(日)13:06:27 No.484371446
机のことだろ
79 18/02/11(日)13:06:43 No.484371496
>よくわからんけどよく見るちっさい鍋のこと? 折りたたみの机
80 18/02/11(日)13:06:59 No.484371538
>テントの中で料理って危ないんじゃないんです…? 羽生丈二だってテントの中で作ってたじゃない