18/02/11(日)11:00:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)11:00:59 No.484348996
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/11(日)11:07:45 No.484350189
まぁそのツートップだよね…
2 18/02/11(日)11:10:17 No.484350629
面白いさめ映画って時点で自己矛盾に陥ってない?
3 18/02/11(日)11:10:50 No.484350727
さめ映画がつまらないみたいに言うよね
4 18/02/11(日)11:11:20 No.484350818
日本人もさめえいがすきなのに
5 18/02/11(日)11:12:04 No.484350957
>さめ映画がつまらないみたいに言うよね 面白い?
6 18/02/11(日)11:13:38 No.484351252
まっとうにおもしろいのだってそれなりにあるだろう
7 18/02/11(日)11:13:44 No.484351269
サメ映画好きで面白さを求めている奴は頭が決定的におかしい 面白さを求めてない奴もおかしい サメ映画好きはおかしい
8 18/02/11(日)11:14:40 No.484351423
>>さめ映画がつまらないみたいに言うよね >面白い? おすすめ
9 18/02/11(日)11:14:42 No.484351432
最初に大正解が出てしまった悲劇と言う奴なのだろうか
10 18/02/11(日)11:14:55 No.484351478
>>さめ映画がつまらないみたいに言うよね >面白い? 面白いよジョーズ 次点はディープブルー
11 18/02/11(日)11:17:17 No.484351899
ゾンビ映画に一層輪をかけてクソ映画率が高そうなサメ映画
12 18/02/11(日)11:17:48 No.484351994
ジョーズが上手に屏風に坊主の絵を描いた
13 18/02/11(日)11:18:13 No.484352070
>日本人もさめえいがすきなのに 日本のファンは世界でもとびきり献身的だよね 君らがいなければメガ・シャークもなかった だから全部キミ達の責任だよ
14 18/02/11(日)11:19:12 No.484352231
いやでもメガシャークVSグレートタイタンはまだ見れたよ! 面白いか?うん....
15 18/02/11(日)11:19:14 No.484352239
フルアーマー?
16 18/02/11(日)11:19:39 No.484352314
見ようぜシャークネードシリーズ!
17 18/02/11(日)11:19:55 No.484352349
鮫は英語でシャークなのにジョーズと覚えてる子が居た 俺だった
18 18/02/11(日)11:21:06 No.484352542
サンダースの学園艦でも映画撮ったりしてるらしいけどゾンビとかサメ映画撮ってるんだろうなぁ
19 18/02/11(日)11:21:26 No.484352608
みぽりん急にどうしたの…?
20 18/02/11(日)11:21:48 No.484352678
http://www.bbc.com/japanese/42830898
21 18/02/11(日)11:21:52 No.484352689
原点にして至高すぎるジョーズ
22 18/02/11(日)11:22:04 No.484352728
ジョーズはサメ映画じゃなくない?
23 18/02/11(日)11:22:18 No.484352762
ジョーズがおすすめなんだね! シリーズたくさん!
24 18/02/11(日)11:22:52 No.484352859
>最初に大正解が出てしまった悲劇と言う奴なのだろうか ジョーズがあまりにも怖くてフォロワーがどんどん続き それがじわじわとねじ曲がっていったのだろうか…
25 18/02/11(日)11:23:00 No.484352875
サメ映画はどちらかと言うと日本で人気と聞いたが
26 18/02/11(日)11:23:51 No.484353032
サメ映画のラインナップにジョーズを入れるのは草野球の試合にゴリゴリのメジャーリーガー入れるようなものだと聞いた
27 18/02/11(日)11:23:59 No.484353054
>サメ映画はどちらかと言うと日本で人気と聞いたが つまり日本人は馬鹿だからサメに人間が食われるのが大好き!
28 18/02/11(日)11:24:12 No.484353085
ジョーズとディープブルーの2強
29 18/02/11(日)11:24:17 No.484353096
でもサメ相手だと人との心のふれあいを描いた…的なクソ映画にはまずならないのは良くない?
30 18/02/11(日)11:24:18 No.484353102
スターウォーズ見るわ
31 18/02/11(日)11:24:30 No.484353143
サメの映画ってそんなあるんだね~
32 18/02/11(日)11:24:46 No.484353190
>スターウォーズ見るわ サメどこ…?
33 18/02/11(日)11:25:13 No.484353259
ディープブルーって死にそうで死なない黒人コックが生き残るやつだっけ
34 18/02/11(日)11:25:19 No.484353272
みぽりんは日本の伝統ある家に生まれたのでナチュラルにアメリカ人を見下している
35 18/02/11(日)11:25:31 No.484353317
>>スターウォーズ見るわ >サメどこ…? 序盤
36 18/02/11(日)11:25:37 No.484353338
もっとこうマニアだからこそ知ってる名作とかさ…
37 18/02/11(日)11:26:09 No.484353424
>>スターウォーズ見るわ >サメどこ…? サメは結構宇宙進出してるしスターウォーズも実質サメ映画
38 18/02/11(日)11:26:28 No.484353472
ゴーストシャーク見ようぜ!
39 18/02/11(日)11:26:38 No.484353507
>もっとこうマニアだからこそ知ってる名作とかさ… つまりジョーズ
40 18/02/11(日)11:26:39 No.484353511
ジョーズをサメ映画に分類するのは失礼だと思う
41 18/02/11(日)11:26:41 No.484353513
ディープブルー挙げてる奴はサミュエル補正かけ過ぎ
42 18/02/11(日)11:26:51 No.484353540
元軍人がワンマンアーミーする火薬マシマシな映画も 日本人が愛してやまないクソサメ映画群も 本国ではあんまりウケがよくないらしいな
43 18/02/11(日)11:26:52 No.484353548
サメ!映画! ベストマッチ!
44 18/02/11(日)11:27:01 No.484353581
需要があるから供給が発生するわけで買っちゃう人にも問題があるよね…クソ映画ソムリエの人とか…
45 18/02/11(日)11:27:06 No.484353602
シャークネード見るわ
46 18/02/11(日)11:27:14 No.484353626
スタージョーズはもうありそうだが
47 18/02/11(日)11:27:29 No.484353666
>サメの映画ってそんなあるんだね~ アメリカ人はバカだからサメに人間が食われる映画が大好きなんだよ沙織さん
48 18/02/11(日)11:27:53 No.484353726
だってトリプルヘッドジョーズとかオススメされても困るでしょ!?
49 18/02/11(日)11:27:54 No.484353733
サメ映画はいいぞ 深いぞ
50 18/02/11(日)11:28:25 No.484353839
でもトリプルヘッドジョーズは割と面白いほうでしょ…!?
51 18/02/11(日)11:28:34 No.484353866
変に通ぶらず王道を薦めるのはいいこと
52 18/02/11(日)11:28:47 No.484353907
ファイブヘッドジョーズおすすめ!
53 18/02/11(日)11:29:06 No.484353961
面白い?
54 18/02/11(日)11:29:31 No.484354028
なんだかんだシャークネードはちゃんと観れる部類だよね
55 18/02/11(日)11:29:35 No.484354043
えっ…うn…
56 18/02/11(日)11:29:36 No.484354045
面白いゾンビ映画も教えて欲しい
57 18/02/11(日)11:30:31 No.484354220
>でもトリプルヘッドジョーズは割と面白いほうでしょ…!? そうだけどでもいきなり面白いサメ映画として紹介されても困るでしょ…!?
58 18/02/11(日)11:30:32 No.484354222
サメが出る時点でまずパニックホラーになるのがハードル高い
59 18/02/11(日)11:30:32 No.484354224
ジョーズとその他のサメ映画の関係性は神が自らに似せて人間を作ったのと同じようなモンである
60 18/02/11(日)11:31:04 No.484354307
サメ映画は笑えばいいのか恐怖すればいいのかよくわかんないんだよ!
61 18/02/11(日)11:31:04 No.484354308
>もっとこうマニアだからこそ知ってる名作とかさ… 名作なら有名になるからマニアじゃない人も知ってる つまり有名じゃないってのはそういうことさ
62 18/02/11(日)11:31:11 No.484354326
ジョーズって怖い映画のイメージあるから怖くて見れない
63 18/02/11(日)11:31:23 No.484354357
サメがトナカイの代わりにソリを引くのもあるぞ テレビドラマだからサメ映画じゃないんだがな
64 18/02/11(日)11:31:30 No.484354375
>名作なら有名になるからマニアじゃない人も知ってる >つまり有名じゃないってのはそういうことさ みぽりん?
65 18/02/11(日)11:31:46 No.484354420
ゴーストシャークとシャークトパスVS狼鯨はレビュー見てから見たけど結構面白かったよ
66 18/02/11(日)11:32:02 No.484354469
あの…ロストバケーション…
67 18/02/11(日)11:32:31 No.484354568
ロストバケーションはサメ映画として挙げていいでしか?
68 18/02/11(日)11:32:32 No.484354575
>ジョーズって怖い映画のイメージあるから怖くて見れない おっさん3人の雑談映画だよ こわくないよ
69 18/02/11(日)11:32:48 No.484354618
シャークインベニスおすすめです!
70 18/02/11(日)11:32:49 No.484354624
>サメ映画は笑えばいいのか恐怖すればいいのかよくわかんないんだよ! 笑う (あまりの出来の酷さに)恐怖する 両立できた!
71 18/02/11(日)11:33:04 No.484354661
サメ映画なんてどれも同じよ Sameだけに
72 18/02/11(日)11:33:08 No.484354672
ジョーズはマジ名作ただしシリーズ化されている全てがというわけではないので注意されたし
73 18/02/11(日)11:33:09 No.484354675
シャークキラーは悪くなかったよおすすめおすすめ
74 18/02/11(日)11:33:11 No.484354683
>最初に大正解が出てしまった悲劇と言う奴なのだろうか 以前ジョーズ当時は既にサメ映画=安物粗悪品というイメージと聞いた覚えがあるから 真っ当な作品が無かっただけでジャンルとしてはあったんじゃなかろうか
75 18/02/11(日)11:33:20 No.484354711
デビルシャークVSデビルマン見たい
76 18/02/11(日)11:33:26 No.484354736
>面白いゾンビ映画も教えて欲しい 見たことないけどゾンビシャークってのがあるらしいぞ
77 18/02/11(日)11:33:36 No.484354770
有名じゃない名作は存在しないんだよ!
78 18/02/11(日)11:33:41 No.484354779
>ジョーズって怖い映画のイメージあるから怖くて見れない 同じくそう思ってたが全然大丈夫だった
79 18/02/11(日)11:34:56 No.484355026
メガシャークVSトレマーズとか探したらありそうだな…
80 18/02/11(日)11:35:12 No.484355059
シャークネード面白いし…
81 18/02/11(日)11:35:15 No.484355074
>有名じゃない名作は存在しないんだよ! クソのようなサメ映画なんて知名度ないようなもんじゃねーか!
82 18/02/11(日)11:35:37 No.484355132
>見たことないけどゾンビシャークってのがあるらしいぞ 俺も観た事ないけど設定聞く度に 感染?ゾンビ?鮫に喰い付かれて稼働部残るのかな?って思ってる
83 18/02/11(日)11:35:43 No.484355146
クソ映画として有名になっても名作ってことになってしまう
84 18/02/11(日)11:36:05 No.484355193
クソ映画やバカ映画に耐性がない人にも勧められるサメ映画はジョーズとギリギリでディープブルーしかないと思う
85 18/02/11(日)11:36:32 No.484355254
アサイラム以外もちゃんとサメ映画出してるんだけどパッとしない…
86 18/02/11(日)11:36:35 No.484355265
サァメー サァメー
87 18/02/11(日)11:36:50 No.484355309
バカサメ映画が好きならシンジョーズとかもおすすめ個人的にはシャークネードより好きだ
88 18/02/11(日)11:36:56 No.484355331
サメ映画結構見てるはずだけど 大抵は見終わったそばからタイトル忘れるからどれくらい見たかもうわからない
89 18/02/11(日)11:37:10 No.484355370
気になるのはアサイラム以外にもサメ映画ってあるの?
90 18/02/11(日)11:37:39 No.484355447
日本人はかしこいからな su2241473.jpg
91 18/02/11(日)11:37:50 No.484355479
ディープブルーは面白黒人コックが生き残って女博士が無駄死にするのが良い
92 18/02/11(日)11:38:09 No.484355536
ジョーズとディープブルー以外クソ映画
93 18/02/11(日)11:38:46 No.484355641
ジョーズがまっとうに面白いからサメ映画というジャンルが確立したってトコあるし
94 18/02/11(日)11:39:06 No.484355703
もしかしてサメ映画が面白いんじゃなくて ジョーズが面白かっただけなんじゃ… つまりジョーズが殺人アライグマの話だったらアライグマ映画が爆発的に増える
95 18/02/11(日)11:39:09 No.484355707
有名じゃない方のジョーズも結構面白かった 別にホラー映画じゃないから淡々としてるけど
96 18/02/11(日)11:39:25 No.484355741
ディープブルーやっぱり面白いんだ コックかっこいいもんね…
97 18/02/11(日)11:39:35 No.484355762
クソ映画レビューの人いいよね
98 18/02/11(日)11:39:45 No.484355789
>感染?ゾンビ?鮫に喰い付かれて稼働部残るのかな?って思ってる ゾンビに噛まれてもゾンビ化するから加速度的にゾンビが増える
99 18/02/11(日)11:40:22 No.484355881
サメの力を得たヒーローサメマンなりヴィランサメマンなりの映画ってあるのかな
100 18/02/11(日)11:40:26 No.484355897
シャークネードはネタ抜きに面白いというか ネタしかなくて普通に単純に面白いと聞く
101 18/02/11(日)11:40:58 No.484355989
ディープブルーみたはずなのにぜんぜん記憶にない 18年も前だからしゃーないか
102 18/02/11(日)11:41:12 No.484356034
>気になるのはアサイラム以外にもサメ映画ってあるの? 最近はアサイラムばっかりだけど昔はちょこちょこあった そもそもジョーズシリーズも出来はアレだけどそこそこ続いた
103 18/02/11(日)11:41:32 No.484356083
>シャークネードはネタ抜きに面白いというか >ネタしかなくて普通に単純に面白いと聞く クソコンセプトなんだけど中だるみがないから 映像作品としては割とストレス無く観れてありがたい
104 18/02/11(日)11:41:41 No.484356109
シャークネードも面白いんだけど午後ローの実況とかで初見の「」が「これ何が面白かったの」ってなるのもわりと見るから サメ映画の範疇では面白いレベルだけど映画として見るとうーn…なりがち
105 18/02/11(日)11:42:08 No.484356180
サメと人間が一緒に写ってちゃんと襲われてる描写がある映画は上の方
106 18/02/11(日)11:42:46 No.484356294
実況しながらだと面白いクソ映画と実況がお通夜ムードになるクソ映画がある
107 18/02/11(日)11:42:48 No.484356301
ゾンビ映画はスプラッタ撮りたいけど人間設定にすると外野がうるさいから 取り敢えずゾンビにしとくか勢が結構いると思うけど サメ映画にそういう代替理由はないし やっぱりジョーズが面白かったのに引きずられてる…?
108 18/02/11(日)11:43:42 No.484356451
>サメ映画にそういう代替理由はないし 人をチェーンソーで切ったら問題だけど サメをチェーンソーで切っても問題ないだろ? な!
109 18/02/11(日)11:44:35 No.484356605
クソ低予算サメ映画よりも日本のクソ低予算オカルト映画のほうが三段階くらいつまらないからサメ映画というテンプレートは低予算に向いてるんだと思う
110 18/02/11(日)11:44:45 No.484356652
>ゾンビに噛まれてもゾンビ化するから加速度的にゾンビが増える だからマトモに稼働できる程度の損壊でゾンビになれるケースあるの?って話よ うんまあ観たほうが早いんだろうな 明日の予定決まったわ…
111 18/02/11(日)11:45:05 No.484356714
なんでシャチ映画は少ないんだろう
112 18/02/11(日)11:45:08 No.484356727
まあ確かにゾンビが竜巻に乗って降ってくるのより鮫が竜巻に乗って降ってくる方が説得力があるしね
113 18/02/11(日)11:46:09 No.484356932
>実況しながらだと面白いクソ映画と実況がお通夜ムードになるクソ映画がある タイトル忘れたけどパシフィック・リムのパチモン映画は 実況あってよかったなあって出来と方向性だったな
114 18/02/11(日)11:46:54 No.484357050
シャークネードは一作目から糞低予算ながらどうにかそれらしく見せようって頑張ってる感がある
115 18/02/11(日)11:46:58 No.484357066
>なんでシャチ映画は少ないんだろう シャチはかしこいし人間さん大好きだからな…
116 18/02/11(日)11:47:13 No.484357115
>まあ確かにゾンビが竜巻に乗って降ってくるのより鮫が竜巻に乗って降ってくる方が説得力があるしね ゾンビが火山弾みたいに飛んでくるバーニング・デッドって映画ならある
117 18/02/11(日)11:47:24 No.484357141
スターウォーズ見るわ!
118 18/02/11(日)11:47:27 No.484357147
>なんでシャチ映画は少ないんだろう シャチはあれで賢くて暴れるモンスターって感じが人間には薄いから…
119 18/02/11(日)11:47:36 No.484357180
たしかシャチ映画もあった気がする
120 18/02/11(日)11:48:02 No.484357259
>なんでシャチ映画は少ないんだろう サメって知性なさそうだから不気味だったり何でもやらせてよさそうだけど シャチってなんか頭よさそうだからな…
121 18/02/11(日)11:48:19 No.484357326
>>まあ確かにゾンビが竜巻に乗って降ってくるのより鮫が竜巻に乗って降ってくる方が説得力があるしね >ゾンビが火山弾みたいに飛んでくるバーニング・デッドって映画ならある やべぇ!一行だけでクソ映画臭がする!!
122 18/02/11(日)11:49:00 No.484357466
>たしかシャチ映画もあった気がする オルカは名作
123 18/02/11(日)11:49:34 No.484357554
シャチは哺乳類だからな
124 18/02/11(日)11:50:05 No.484357656
地上はワニの領分だったのに今はサメが無遠慮にどこでも来る
125 18/02/11(日)11:50:08 No.484357667
ディープブルーは普通に面白いよね アホ女死ぬのが素晴らしい
126 18/02/11(日)11:51:51 No.484357974
シャチは酷いことさせるとなんか可哀想だし…
127 18/02/11(日)11:52:13 No.484358048
イルカが攻めてくる!
128 18/02/11(日)11:52:19 No.484358066
シーシェパードみたいなのに反応されたら困るし…
129 18/02/11(日)11:52:41 No.484358121
巨大イカとか巨大タコで面白いのないの?
130 18/02/11(日)11:52:45 No.484358129
ディープブルーはオチ知ってから見返すと黒人主人公ムーブしかしてないな
131 18/02/11(日)11:52:48 No.484358143
>サメ映画にそういう代替理由はないし >やっぱりジョーズが面白かったのに引きずられてる…? ジョーズが面白かったのもあるし掘り下げてったらこれモンスターパニック映画の論法使えるなとなったのかもしれない でもアサイラムのバカサメシリーズはひたすらサメをイジり続けただけなんではとも思う
132 18/02/11(日)11:53:49 No.484358321
サメ映画はなろう小説と似てるところがある
133 18/02/11(日)11:53:52 No.484358328
イカはビーストってのが普通に見れるレベル タコはオクトパスっていうのは最低ランクにつまらない
134 18/02/11(日)11:53:57 No.484358344
えーっ!結構イケるのに
135 18/02/11(日)11:54:05 No.484358362
怪物とジョーズなら最強だろ? という至極シンプルな理由でとんでもサメ映画は作られている
136 18/02/11(日)11:54:25 No.484358412
おのれスピルバーグ! 最初に正解を出すから!
137 18/02/11(日)11:55:37 No.484358622
これは? su2241500.jpg
138 18/02/11(日)11:56:34 No.484358790
サメは日本のせいでゾンビはアメリカのせいならナチスはどこが支持してるんだろ
139 18/02/11(日)11:56:39 No.484358807
タコ映画見たいならグリード見ればいいんじゃないかな
140 18/02/11(日)11:57:51 No.484358996
>おのれスピルバーグ! >最初に正解を出すから! 改めて思うが最初にして正解出すってとてつもない才能だな
141 18/02/11(日)11:58:01 No.484359022
ナチスの作ったサメゾンビが人類を襲う!みたいな映画もうあるんだろうな…