虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何度見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)10:48:21 No.484346859

何度見ても面白い

1 18/02/11(日)10:58:00 No.484348460

リベンジ以外は面白い

2 18/02/11(日)11:00:06 No.484348844

一作目は変形シーンも神懸かってる

3 18/02/11(日)11:12:17 No.484350997

一作目は変身シーンの魅せ方とかカメラワークが上手い

4 18/02/11(日)11:13:47 No.484351280

カタール基地襲撃のミステリアスな導入は今見てもいいセンスしてる

5 18/02/11(日)11:15:31 No.484351583

敵も味方もそれぞれのキャラに少しづつ見せ場あるのいい

6 18/02/11(日)11:15:52 No.484351644

人と機械の共存って難しいんじゃないかなと当時思ってたけど 案の定続編重ねるにつれてどんどん悪化してた

7 18/02/11(日)11:16:44 No.484351807

>リベンジ以外は面白い 俺リベンジが一番好きよ… DOTMはちょっと長いかな それ以降はまだ見てない

8 18/02/11(日)11:17:09 No.484351868

なんだかんだでベイ映画のノリ大好きだから全部映画館で見るけど やっぱ完成度は1が随一だと思う

9 18/02/11(日)11:17:31 No.484351944

ラストナイトは1作目と同じぐらい面白かった ロストエイジはDOTMと同じぐらいの面白さだった…

10 18/02/11(日)11:20:14 No.484352401

騎士王はめっちゃ面白かった ロストエイジは長過ぎるのと細切れ変形がちょっとね…

11 18/02/11(日)11:21:10 No.484352557

米軍がめちゃくちゃかっこいいんですよ…

12 18/02/11(日)11:22:11 No.484352749

見辛いって不評で次回作以降おとなしめになっちゃったカメラワークだけど 個人的にはこのグルングルン動かすのが最高にカッコよかったんだよなあ…

13 18/02/11(日)11:22:18 No.484352764

重ねるに連れというか全部爺のせいというか

14 18/02/11(日)11:22:19 No.484352768

>米軍がめちゃくちゃかっこいいんですよ… TFと米軍が共闘FPSっぽくなってるのいいよね… ああいうゲームやりたい

15 18/02/11(日)11:22:50 No.484352853

ブラックアウトの変形いいよね…

16 18/02/11(日)11:22:55 No.484352865

ロストエイジいつ地上波でやるの?

17 18/02/11(日)11:23:04 No.484352897

>個人的にはこのグルングルン動かすのが最高にカッコよかったんだよなあ… ベイヘムは他の監督も真似しまくって飽きられたってのもありそう

18 18/02/11(日)11:23:26 No.484352955

3作目までは好きだけどそれ以降はちょっと…

19 18/02/11(日)11:24:04 No.484353069

>3作目までは好きだけどそれ以降はちょっと… 3が一番きつくねえかな…

20 18/02/11(日)11:24:38 No.484353165

>見辛いって不評で次回作以降おとなしめになっちゃったカメラワークだけど >個人的にはこのグルングルン動かすのが最高にカッコよかったんだよなあ… 一作目が変形にしろ戦闘にしろ一番見やすいと思うけどなあ 以降はなんか画面がとっ散らかり過ぎなのと情報量が多過ぎる…

21 18/02/11(日)11:24:39 No.484353167

2までかな…

22 18/02/11(日)11:24:49 No.484353197

ビーとサムのコンビに愛着湧いちゃって3以降が寂しい

23 18/02/11(日)11:25:30 No.484353304

こうするしかなかったのだ友だってやった次でその顔を剥いでやる

24 18/02/11(日)11:25:42 No.484353345

騎士王はなんかアドベンチャー感あって好き

25 18/02/11(日)11:26:28 No.484353473

ヴオンヴオン鳴る謎の効果音の流行源でもある でもあれ最初聞いた時は死ぬほどカッコよくて斬新だったんすよ

26 18/02/11(日)11:26:49 No.484353535

一作目でも割とキツかった人間パートが二作目で更にキツくなってたのが不満かなぁ 後誰が戦闘してるのかわからなくなる場面が多かった

27 18/02/11(日)11:27:10 No.484353616

リベンジ以降はプロトフォームのまま立って銃撃つだけの奴とかいるのがもうダメ

28 18/02/11(日)11:27:30 No.484353669

3の好きな所は2であんまり見れなかった市街地戦が復活してくれた所かな ハイウェイ戦とドリラー倒す所がめっちゃ好き

29 18/02/11(日)11:28:10 No.484353779

>リベンジ以降はプロトフォームのまま立って銃撃つだけの奴とかいるのがもうダメ そこは騎士王で頑張ってたと思う まあ相変わらずの瞬殺具合だけど

30 18/02/11(日)11:28:10 No.484353781

ダムで橋につかまって変形するスタスク様とか F22をなぎ倒すスタスク様とか スタースクリームのくせにかっこいいんだよ

31 18/02/11(日)11:28:11 No.484353783

ロストエイジは主人公がクソすぎて… いや人間パートは基本クソなんだけどさ そういうとこみる映画じゃねーからっていうけど人間パート無駄になげーんだよマイケルベー

32 18/02/11(日)11:28:16 No.484353804

リベンジはオプ復活からお爺ちゃん装備でテンションぶちあがるから満点

33 18/02/11(日)11:28:51 No.484353923

1と2は面白いよ ダークサイドムーンは本当につまらぬ

34 18/02/11(日)11:28:52 No.484353925

俺もムーンで限界感じて映画館で見なくなったな ただ最近ようやく見たロストエイジは結構良かった クソ長いけど

35 18/02/11(日)11:29:04 No.484353958

個人的には3まで出てきたサムの母ちゃん好きだった

36 18/02/11(日)11:29:10 No.484353971

何度見てもボッツ集結シーンは劇伴と合わせて神がかった出来だと思う 今見ても全く見劣りしない

37 18/02/11(日)11:29:30 No.484354026

ディセプティコン集結せよ

38 18/02/11(日)11:29:53 No.484354105

騎士王劇場で観たけど面白かったよ 俺は正気に戻ったするプライムとか即フクロにされるプライムとか

39 18/02/11(日)11:30:17 No.484354179

スタスクは1のままのキャラでいてほしかった

40 18/02/11(日)11:30:37 No.484354239

1作目はTFの存在がおおやけになってないから侵略モノの面白さがあった

41 18/02/11(日)11:31:11 No.484354327

騎士王で派手にやらかしてくれそうだと思ったニトロゼウス達が 気付いたら死んでた…

42 18/02/11(日)11:32:14 No.484354509

監督がまるでヒトラーみたいって少し小言言っただけで シリーズで存在ごと消されたヒロインの女優辛すぎない?

43 18/02/11(日)11:32:30 No.484354563

>ディセプティコン集結せよ バリケード急行中

44 18/02/11(日)11:32:45 No.484354610

気付けばいつものTFの面々がほとんど死んでた

45 18/02/11(日)11:32:47 No.484354612

人間側の主人公が入れ替わるなかでジョン・タトゥーロだけが脇役で最多出演してるんで印象に残ってる

46 18/02/11(日)11:32:50 No.484354627

騎士王は2からずっとTFと人類の関係を少しずつ後付けしてたのが急に3作分くらい来た感がある

47 18/02/11(日)11:33:30 No.484354754

ボンクラと一緒に走ってたのに気付いたらどっか行ってたバリケード

48 18/02/11(日)11:34:19 No.484354915

3って結構不評なの?

49 18/02/11(日)11:36:11 No.484355205

>3って結構不評なの? とにかく長いし あんま必要じゃない人間パートで尺取ってるのも不評がられてる 後はアイちゃんが死ぬだとかヒロイン交代で思い入れも無いとか

50 18/02/11(日)11:38:18 No.484355557

もう少しでシリーズ完結するつもりだったの にリブートGIジョーとミクロマンの映画作って合流させてユニバース化させます! とか先が読めねえ…

51 18/02/11(日)11:38:28 No.484355586

もっと変形シーンが見たいのにどんどん少なくなっていってる…

52 18/02/11(日)11:38:42 No.484355629

新主人公のは軒並み長過ぎて辛い

53 18/02/11(日)11:38:56 No.484355677

3以降は人間とTFが無駄にギスギスしてて苦手

54 18/02/11(日)11:39:54 No.484355817

>新主人公のは軒並み長過ぎて辛い 騎士王は歴代で二番目に短いぞ

55 18/02/11(日)11:40:15 No.484355860

>後はアイちゃんが死ぬだとかヒロイン交代で思い入れも無いとか ヒロイン変わって2のやり取りが完璧に茶番になった・・・ 似た俳優連れてきて役者は変えても同じキャラで押し通せば良かったのに

56 18/02/11(日)11:41:16 No.484356042

>3以降は人間とTFが無駄にギスギスしてて苦手 最後の騎士王はそういうの速攻で片付くのに…

57 18/02/11(日)11:41:29 No.484356076

5はノリが好き

58 18/02/11(日)11:41:30 No.484356079

>3以降は人間とTFが無駄にギスギスしてて苦手 ギスギスしないほうがおかしいし仕方ない

59 18/02/11(日)11:42:03 No.484356173

DCワーナーがマイケルベイ引き抜く話見たんだけどベイのスケジュール過密すぎね?

60 18/02/11(日)11:42:10 No.484356189

騎士王は短いけど内容がすごく濃い

61 18/02/11(日)11:42:16 No.484356215

>騎士王は歴代で二番目に短いぞ 本当だ...ごめん...

62 18/02/11(日)11:42:42 No.484356286

>>3以降は人間とTFが無駄にギスギスしてて苦手 >最後の騎士王はそういうの速攻で片付くのに… そうなの!?じゃあ見てみようかな

63 18/02/11(日)11:43:00 No.484356332

一作目は状況説明全て一からしなければいけないから ストーリー重視でいいな 二作目以後は何かドンパチしてればいいという投げっぱなし感を感じてしまう

64 18/02/11(日)11:43:05 No.484356348

最後の騎士王はジジイとボケ執事が本当にいいよね…

65 18/02/11(日)11:43:07 No.484356353

ラジオザッピングでトークするバンブルビーが好き…

66 18/02/11(日)11:43:13 No.484356374

5作目見てない「」多すぎる…

67 18/02/11(日)11:43:14 No.484356379

アニメのネタを細かく拾ってるのが凄い

68 18/02/11(日)11:44:15 No.484356536

騎士王ってあんまりギスギスしてなくない? 一部の組織の連中除いて

69 18/02/11(日)11:44:40 No.484356624

>最後の騎士王はジジイとボケ執事が本当にいいよね… (荘厳な雰囲気のBGM)

70 18/02/11(日)11:45:19 No.484356757

5は面白いよ クソコテロボ執事が特に

71 18/02/11(日)11:45:31 No.484356801

>アニメのネタを細かく拾ってるのが凄い リンカーン像は劇場で笑いそうになった…

↑Top