18/02/11(日)09:25:18 煽り耐... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)09:25:18 No.484332123
煽り耐性低い
1 18/02/11(日)09:27:47 No.484332829
いつになったらキャラに厚み出るのこのラスボス
2 18/02/11(日)09:28:34 No.484333083
ちょっと半殺しにされたくらいでもう戦わないなんて裏切りが酷いよぉ…
3 18/02/11(日)09:29:00 No.484333158
簡単デザインすぎる故作画も安定しないな
4 18/02/11(日)09:29:02 No.484333167
過去最高にしょっぼい過去だった
5 18/02/11(日)09:29:12 No.484333201
根は正義の味方だからトッポにめっちゃ失望してたというのはわかった
6 18/02/11(日)09:29:28 No.484333250
で仇は取れたんです?
7 18/02/11(日)09:30:02 No.484333339
少ない残り時間で急に語り出す
8 18/02/11(日)09:30:06 No.484333349
トッポはファッション正義判定なんだ…
9 18/02/11(日)09:30:35 No.484333437
なんなのこいつ…
10 18/02/11(日)09:31:26 No.484333605
俺が強くなくないとみんなついてこないで強くなりすぎでは
11 18/02/11(日)09:31:31 No.484333622
身勝手初登場時の強キャラどこにいったのこの小物
12 18/02/11(日)09:33:21 No.484333952
小物化したのかなと思ったらしてた
13 18/02/11(日)09:33:26 No.484333965
まあ地球だってどっかで負けてたら酷いことになってただろうし勝たないとまずダメっていうのはあの世界だと大きく間違ってないと思う
14 18/02/11(日)09:33:52 No.484334058
どんどん普通に殴り合えるレベルに弱体化するのはちょっと…
15 18/02/11(日)09:34:48 No.484334226
でぇじょぶだ漫画版でなんとかなる
16 18/02/11(日)09:34:52 No.484334237
身勝手出さなくても時間切れ狙いで勝てそう
17 18/02/11(日)09:34:59 No.484334280
>どんどん普通に殴り合えるレベルに弱体化するのはちょっと… 本気出したなら17号とかさっさと落とせよとは思った
18 18/02/11(日)09:35:35 No.484334452
大技受けたらダメージあるのはまぁそうだろうけど地球側だけダメージなくなるのはズルすぎるよやっぱり!
19 18/02/11(日)09:37:13 No.484334799
気軽に背後取られたり不意打ちに対応できなかったり今じゃパワータイプの鈍足キャラみたいな扱いになってるよね…
20 18/02/11(日)09:39:02 No.484335293
制限時間のルール忘れてません?
21 18/02/11(日)09:39:10 No.484335356
強くしすぎたから弱体化しました
22 18/02/11(日)09:40:14 No.484335665
こいつ外人から退屈なキャラ呼ばわりされてるらしいな
23 18/02/11(日)09:40:45 No.484335774
元々ふわふわしてたキャラが17号を引き立てる為に更にダメな方へ…
24 18/02/11(日)09:41:13 No.484335879
とにかくもう時間がないぞジレン
25 18/02/11(日)09:41:26 No.484335924
え?悲しい過去悲しくなかった?
26 18/02/11(日)09:41:48 No.484336046
>こいつ外人から退屈なキャラ呼ばわりされてるらしいな 強さ以外見るところないからな…
27 18/02/11(日)09:41:51 No.484336063
今回の回想だと正義を捨てて勝利を目指したトッポの覚悟が正しかったってことの強調にしかならなくない…?
28 18/02/11(日)09:41:53 No.484336076
取ってつけたような悲しい過去だった…
29 18/02/11(日)09:42:18 No.484336152
刃牙みたいに急にデバフかかりだした
30 18/02/11(日)09:42:33 No.484336213
>え?悲しい過去悲しくなかった? さてはオメー戸愚呂だな
31 18/02/11(日)09:43:07 No.484336336
ザマスくらいぶっ飛んだ思想の持ち主でも誰も文句言わないのに…
32 18/02/11(日)09:43:20 No.484336375
本気出すのも結局他と同じように声張り上げてただけなのが残念ですよ
33 18/02/11(日)09:43:45 No.484336455
>ザマスくらいぶっ飛んだ思想の持ち主でも誰も文句言わないのに… 単純に地味なんだよ・・・
34 18/02/11(日)09:43:58 No.484336494
きっとこの数分間で悟空たちがめちゃくちゃ強くなってきてるってことなんだろうけど伝わらないよね…
35 18/02/11(日)09:43:59 No.484336499
>今回の回想だと正義を捨てて勝利を目指したトッポの覚悟が正しかったってことの強調にしかならなくない…? 負けたからダメ
36 18/02/11(日)09:44:04 No.484336511
まぁ負けた世界がトランクス世界と考えると大体間違ってない
37 18/02/11(日)09:44:05 No.484336515
>こいつ外人から退屈なキャラ呼ばわりされてるらしいな 外人の威を借りないと意見も言えないのかなあ
38 18/02/11(日)09:44:13 No.484336545
このくらいの弱体化パッチ当てられると別に時間切れ狙わなくても倒せそうだなって… あと何秒あったっけ?
39 18/02/11(日)09:44:30 No.484336620
尊はやりすぎだけどヒットさんくらいにはキャラ立って欲しかった
40 18/02/11(日)09:44:40 No.484336660
変身しないDBのラスボス初めて見た
41 18/02/11(日)09:44:53 No.484336709
>きっとこの数分間で悟空たちがめちゃくちゃ強くなってきてるってことなんだろうけど伝わらないよね… 17号や変身前フリーザまで殴り合えてるじゃネーか!!
42 18/02/11(日)09:45:06 No.484336746
魅力ないっつーかいまだにどんなキャラなのかわからん…
43 18/02/11(日)09:45:52 No.484336912
>今回の回想だと正義を捨てて勝利を目指したトッポの覚悟が正しかったってことの強調にしかならなくない…? 正義捨てたのはダメじゃん
44 18/02/11(日)09:45:53 No.484336916
故郷を滅ぼされたベジータと人造人間に改造された17号の前で語っても滑稽なだけですぜ破壊神様!
45 18/02/11(日)09:45:55 No.484336924
悪人どんだけ強いんだ そして何故この大会によばない
46 18/02/11(日)09:45:56 No.484336929
どういうキャラなのかはさすがに提示されてるよ ただ立ちはだかる強敵としては薄すぎる
47 18/02/11(日)09:46:00 No.484336937
ヒットさんは過去だってどんなのか分からんぞ キャラ立ちってのはどんなキャラか分かるってのとは違うんだなと
48 18/02/11(日)09:46:35 No.484337060
師匠や親の敵が実は全王とかなんでしょ
49 18/02/11(日)09:46:46 No.484337083
キャラがどうこうよりも演出がクソ過ぎる…
50 18/02/11(日)09:47:15 No.484337174
>師匠や親の敵が実は全王とかなんでしょ それなら全王のキャラも掘り下げれて良いな
51 18/02/11(日)09:47:26 No.484337208
>外人の威を借りないと意見も言えないのかなあ ち、違っ…ただGAIJINにはそう言われてるよって言っただけで…俺の意見言ったわけじゃ…
52 18/02/11(日)09:47:27 No.484337213
2、3秒あれば全快する世界…
53 18/02/11(日)09:47:45 No.484337293
ごくうさみたいに強いやつと戦いてえみたいなのがあればな こいつ楽しそうに戦うわけでもないプロレスやるわけでもないからつまらんのよね
54 18/02/11(日)09:47:59 No.484337344
ヒットさんあのダサい格好からなんか妙にカッコよくみえるからな…
55 18/02/11(日)09:48:12 No.484337382
何の理由もなくただ強い方が魅力的だった
56 18/02/11(日)09:48:14 No.484337385
ヒットさんは悟空との掛け合いが格好良すぎた上に勝っちゃってモナカとギャグもやると言う
57 18/02/11(日)09:48:33 No.484337431
ヒットさんはDBらしからぬ戦い方がかっこいいんだ
58 18/02/11(日)09:48:55 No.484337486
ヒットさん見た目はフリーザーの頭身が高くなったスーツきた感じだからかっこ悪くはまあなりにくい
59 18/02/11(日)09:49:25 No.484337567
これ悟空さがベジータあたり抱えて瞬間移動しまくったら勝てるんじゃね?
60 18/02/11(日)09:49:33 No.484337598
捨て子と滅びた星の王子と改造された元人間が相手だ!
61 18/02/11(日)09:49:53 No.484337648
薄い…あまりにも薄すぎるよ…
62 18/02/11(日)09:50:22 No.484337710
なんでジレンが薄く見えて ザマスが濃く見えるのか分からない どっちもラスボスで、どっちも強いのに
63 18/02/11(日)09:50:39 No.484337749
いや…でもヒットさん冷静にみるとやっぱりチンポにし見えないよ…なのにカッコいいのは不思議すぎる…
64 18/02/11(日)09:50:41 No.484337753
ピエロはさぁ…
65 18/02/11(日)09:51:09 No.484337819
ヒットさんと戦っていたころはすごい反射神経よくなかったっけ
66 18/02/11(日)09:51:21 No.484337858
>なんでジレンが薄く見えて >ザマスが濃く見えるのか分からない >どっちもラスボスで、どっちも強いのに 言動では
67 18/02/11(日)09:51:48 No.484337922
ザマスはなんだかんだでいろいろやって強くなってるからな…
68 18/02/11(日)09:51:54 No.484337953
ヒットさんはあれでまだまだ成長途中という先が見えないのもいい
69 18/02/11(日)09:52:00 No.484337970
>ザマスが濃く見えるのか分からない ザマスあいつ自分語りも長いし描写が長いから…
70 18/02/11(日)09:52:08 No.484337994
ブルー界王拳20倍でも傷すら付けれなかったころのジレンはどこいった
71 18/02/11(日)09:52:17 No.484338017
濃い薄いというよりガンガン戦闘力に下方修正かけるくせにバックグラウンドだけお出ししてくるから描写の温度差が気になるのだ
72 18/02/11(日)09:52:32 No.484338062
ゴッドチンポはおじいちゃん属性あるのもずるい
73 18/02/11(日)09:52:58 No.484338170
すぐパワーダウンするならあまり戦いたがらない理由になる…かもしれない
74 18/02/11(日)09:53:26 No.484338255
こっちが上がらず敵が下がってみえる描写ばかりなのは演出の怠慢なのでは
75 18/02/11(日)09:53:27 No.484338262
色々本心や背景明かして強くなるのはいい なんでダメージもないのに弱くなるんだよ!
76 18/02/11(日)09:53:36 No.484338288
キャラ的に正義突き詰めてトチ狂ってたほうが面白かったかも
77 18/02/11(日)09:53:39 No.484338300
悟空ブラックはやったことも凄惨だったし悟空と同じ体だし
78 18/02/11(日)09:53:47 No.484338331
>ザマスが濃く見えるのか分からない 意外性とかギャップが必要なんだと思う ジレンなんて見た目もキャラもありきたりだし
79 18/02/11(日)09:53:53 No.484338348
方向性はともかく印象深さは段違いだったザマス…
80 18/02/11(日)09:54:09 No.484338398
>すぐパワーダウンするならあまり戦いたがらない理由になる…かもしれない その理由付けるには今更すぎる… 一人になる前にさっさと速攻決めとけすぎる…
81 18/02/11(日)09:54:13 No.484338413
瞑想してたのは力を温存してたんじゃないのか なんで身勝手でもない悟空たちがそこそこ戦えてるんだよ
82 18/02/11(日)09:54:28 No.484338471
こんなんなら第6残して素直にヒットやケフラとの最終決戦で良かったぞ
83 18/02/11(日)09:54:30 No.484338479
あとザマスはこいつ絶対殺さなきゃなんねぇ感が違うし
84 18/02/11(日)09:54:33 No.484338495
>色々本心や背景明かして強くなるのはいい >なんでダメージもないのに弱くなるんだよ! 普通の人間とかわらないからしかたないよね…
85 18/02/11(日)09:54:47 No.484338537
単に強いだけだった…いやそれはすごいけど
86 18/02/11(日)09:55:09 No.484338593
ベジータさん全て出し尽くしたばっかりなのにすげぇ動けてたな
87 18/02/11(日)09:55:09 No.484338594
ザマスの方はなんとか殴り合えてた相手がドンドン盛られて強敵になっていったから話が真逆だし…
88 18/02/11(日)09:55:17 No.484338631
ザマスはキャラが面白すぎた
89 18/02/11(日)09:55:25 No.484338655
単に強いだけなら強いままでいろや!
90 18/02/11(日)09:55:25 No.484338656
そもそも力の大会って舞台が 盛り上がらない
91 18/02/11(日)09:55:36 No.484338695
格ゲに身勝手の極み悟空と一緒にこいつもDLCで来るんだろうけど嬉しくない過ぎる…
92 18/02/11(日)09:55:56 No.484338765
悟空さに気持ち悪いと言わせるレベルだからなザマス…
93 18/02/11(日)09:56:08 No.484338807
けど子供には人気あるんでしょ? DBのグッズの売り上げすごいし
94 18/02/11(日)09:56:25 No.484338864
でもジレンの家族を殺した敵相手に悟空さ達も戦いそうじゃん?
95 18/02/11(日)09:56:30 No.484338876
>ザマスはキャラが面白すぎた 本当に気持ち悪いと思ってたけど 作中ですら気持ち悪いって言われ始めてダメだった
96 18/02/11(日)09:56:30 No.484338877
真の力を開放してから普通に殴り合えるのがひどい
97 18/02/11(日)09:56:36 No.484338900
>そもそも力の大会って舞台が >盛り上がらない バトルロイヤルなのに基本第七しか狙われなかったのが酷い たまに第六が狙われたくらいだし
98 18/02/11(日)09:56:41 No.484338933
ゴクウブラックは悟空の身体でドンドンパワーアップしてたけど ザマス自体は不死身故の無茶が効くだけでそこまでの強さじゃなかったよな 合体して尊さ凄くなったけど
99 18/02/11(日)09:57:10 No.484339069
身勝手悟空と一騎打ちして時間切れだけどまだフリーザさんが残っていますで人数勝ちかな
100 18/02/11(日)09:57:47 No.484339258
ザマスもゴラクも作中で気持ち悪がられたり演説スルーされたりしてるけど そこすら独自解釈で私尊い!に繋げてるから格が違うよ
101 18/02/11(日)09:58:24 No.484339382
人間に理解されたくない!
102 18/02/11(日)09:58:25 No.484339388
>作中ですら気持ち悪いって言われ始めてダメだった ただひたすらに孤高…とかいいながらクルクル回り始める奴はそりゃ気持ち悪い
103 18/02/11(日)09:58:27 No.484339395
>なんでジレンが薄く見えて >ザマスが濃く見えるのか分からない ザマスは言動が特徴的でキャラ立ってるしその行動の背景や推移が意外としっかり考えられてるからな 意味無く瞑想してるみたいな無駄行動とかは全く無かったしこんな取ってつけた様なキャラ付けでは比較にならないよ
104 18/02/11(日)09:58:31 No.484339413
ジレンは尊と違って作り手に愛されてないな
105 18/02/11(日)09:59:11 No.484339516
ザマスは歪んでるけど悪墜ちした理由もわかりやすいしな
106 18/02/11(日)09:59:35 No.484339591
みんな忘れてるかもしれないけどジレンって前半体力温存してたんだぞ 燃費の悪さの設定はあるかもしれない
107 18/02/11(日)09:59:36 No.484339595
>意味無く瞑想してるみたいな無駄行動とかは全く無かったし 特に意味はないけど大自然の中でティータイムする
108 18/02/11(日)09:59:43 No.484339611
>真の力を開放してから普通に殴り合えるのがひどい 3対1とはいえがっかりだよね 見た目的にも派手さがないし…
109 18/02/11(日)10:00:08 No.484339679
ザマスの半分はゴワスさまのお陰かもしれない
110 18/02/11(日)10:00:19 No.484339717
究極の塩という個性
111 18/02/11(日)10:00:23 No.484339737
ロゼかっこよかったしね… 見た目も名前も
112 18/02/11(日)10:00:29 No.484339748
>燃費の悪さの設定はあるかもしれない ジレンはインスタントヒーローだったのか
113 18/02/11(日)10:00:30 No.484339754
そりゃ悟空を出づっぱりにするための舞台だし あと知らん宇宙同士の戦いとかやる気が無かったんでしょ 大会始まったばかりの乱戦状態好きだったんだけどね暴れてるロボに同時に攻撃しかける犬とヒットとかああいうの
114 18/02/11(日)10:00:32 No.484339757
ヒットと尊が当たりすぎただけさ…
115 18/02/11(日)10:00:40 No.484339786
流石にジレンとザマスの描写量でそれを言うのは…
116 18/02/11(日)10:01:07 No.484339853
>ロゼ美しかったしね… >見た目も名前も
117 18/02/11(日)10:01:11 No.484339860
>ザマスの半分はゴワスさまのお陰かもしれない 神チューバーになろうと思ってな とかゴワス様もキャラがたちすぎてる…
118 18/02/11(日)10:01:12 No.484339863
>こいつ外人から退屈なキャラ呼ばわりされてるらしいな 外人からは結構評価高いけどな
119 18/02/11(日)10:01:18 No.484339889
>ザマスの半分はゴワスさまのお陰かもしれない 神チューバーの一言で全てをかっさらう神
120 18/02/11(日)10:01:21 No.484339893
ザマス編は酷いところは酷かったけど 拾ってくれて嬉しかった要素も結構あったな
121 18/02/11(日)10:01:22 No.484339903
>ザマスは歪んでるけど悪墜ちした理由もわかりやすいしな 本人は悪の自覚がないがな
122 18/02/11(日)10:01:59 No.484340000
そりゃ人間如きには悪に見えるんだろうなー人間如きにはなー!
123 18/02/11(日)10:02:01 [ザマス] No.484340003
>ザマスは歪んでるけど悪墜ちした理由もわかりやすいしな 悪堕ち…?
124 18/02/11(日)10:02:01 No.484340004
ザマスは最後トランクスの元気玉ソードで倒していれば奇麗だった 最後があれだったのが残念
125 18/02/11(日)10:02:08 No.484340024
ジレンは前半ほぼ喋らなかった上に今回の回想も3分とかだからな 短いよ!
126 18/02/11(日)10:02:10 No.484340031
悟空達がどんだけボコられても即復帰するからレイドボスみたいになってる
127 18/02/11(日)10:02:11 No.484340033
>ザマスの半分はゴワスさまのお陰かもしれない おのれ神チューブ!
128 18/02/11(日)10:02:17 No.484340057
>>ザマスは歪んでるけど悪墜ちした理由もわかりやすいしな >本人は悪の自覚がないがな いいよね 入れる紅茶が澄むようになったの
129 18/02/11(日)10:02:26 No.484340080
>流石にジレンとザマスの描写量でそれを言うのは… 味方の見せ場が重視されてるために描写量に圧倒的に差がでてるのがまず不幸といえる まあ力の大会編は第七宇宙の戦士たちを魅せる大会だったということで
130 18/02/11(日)10:02:38 No.484340108
>ザマスは最後トランクスの元気玉ソードで倒していれば奇麗だった >最後があれだったのが残念 これは凄い思う ハッピーエンドで最後皆が笑顔で居て欲しかった
131 18/02/11(日)10:02:38 No.484340110
ジレンはせめてもうちょい高みのメンタル持っててほしかった…
132 18/02/11(日)10:02:47 No.484340135
ザマス編はベジットがなんだかんだで最強だったのがよかった ジレンは途中まではベジットになっても無理そう
133 18/02/11(日)10:03:29 No.484340244
ゴワス様宇宙消滅の時の潔さいいよね あとあの象破壊神漫画で戦ってたけど普通に強そうだった
134 18/02/11(日)10:03:32 No.484340254
尊はともかくヒットさんもかなりキャラ立ちしてたんだなって
135 18/02/11(日)10:03:33 No.484340259
フュージョンだろうがポタラだろうがもう悟空とベジータの強すぎる力に耐えられない設定になってもうた…
136 18/02/11(日)10:03:39 No.484340276
GAIJINは筋肉ムキムキのキャラ好きだろうし そりゃスレ画の評価高いだろ
137 18/02/11(日)10:03:55 No.484340314
>いいよね >入れる紅茶が澄むようになったの わかってくれたかザマス…!
138 18/02/11(日)10:03:57 No.484340320
>ジレンは前半ほぼ喋らなかった上に今回の回想も3分とかだからな こういっちゃなんだけどああいう悲惨な過去って あの面子の中で言われても別に珍しい感じもしないしな…
139 18/02/11(日)10:03:59 No.484340326
今週はあんまりジレンの弱体化感じなかったけど来週はすごい感じそう
140 18/02/11(日)10:04:13 No.484340368
>悪堕ち…? 人間が行えば悪となることも 神が行えば善となるのだ おお…これぞ神の威光……
141 18/02/11(日)10:04:20 No.484340385
ザマスよ…人間は根気よく見守るのだ…そうすれば (文明は持ったが相変わらず隣人と殴り合ってるババリ星人)
142 18/02/11(日)10:04:34 No.484340427
第7相手に組手してくれるようなキャラがよかった
143 18/02/11(日)10:04:41 No.484340441
ザマスの時は超丁寧にやってたのにどうしてジレンは数分の回想で終わりなんですかー?
144 18/02/11(日)10:04:46 No.484340457
>わかってくれたかザマス…! はいやっと心が決まりましたゴワス様
145 18/02/11(日)10:05:02 No.484340497
ザマスはキャラが強烈すぎてな… あんなん忘れられねえよ
146 18/02/11(日)10:05:05 No.484340502
ディスポとかトッポは普通にキャラ立ちしてる印象あるからなんだろ やっぱあまりにも喋らなさ過ぎた感じがある
147 18/02/11(日)10:05:09 No.484340514
>ジレンはせめてもうちょい高みのメンタル持っててほしかった… 鳥さはそういうキャラ作らなさそう トップだと思ってても追いつかれたら焦る、は絶対やる人だし
148 18/02/11(日)10:05:09 No.484340515
力の大会は一年近くやってたのにどうして…
149 18/02/11(日)10:05:19 No.484340534
>特に意味はないけど大自然の中でティータイムする 緑色の方からなんでお前も不死身にならないのか問われたり 人間0計画に人間の身体を使ってる矛盾に突っ込み入れられたり それなりに緑と黒でスタンスの違いが存在する事を見せるそれなりに重要なシーンを無意味認定って何見てんの…
150 18/02/11(日)10:05:27 No.484340559
>ザマスよ…人間は根気よく見守るのだ…そうすれば >(文明は持ったが相変わらず隣人と殴り合ってるババリ星人) 漫画版のザマスが気づかなかっただけで本当はババリ星人にも秩序が生まれてたって描写好き
151 18/02/11(日)10:05:37 No.484340576
>ザマスよ…人間は根気よく見守るのだ…そうすれば >(文明は持ったが相変わらず隣人と殴り合ってるババリ星人) 長老っぽいのが来たら即座に収まってたのは漫画版だったか
152 18/02/11(日)10:05:48 No.484340610
「」ザマス好きすぎだろ
153 18/02/11(日)10:05:54 No.484340626
中盤の悟空&ヒットVSディスポ&クンシー戦が一番面白かったわ
154 18/02/11(日)10:06:04 No.484340653
第六のフロストとかでも無駄にキャラは立ってたからな
155 18/02/11(日)10:06:25 No.484340697
尊編はサブキャラも濃すぎた…
156 18/02/11(日)10:06:46 No.484340750
>ディスポとかトッポは普通にキャラ立ちしてる印象あるからなんだろ ディスポは噛ませ役なのに結構好き
157 18/02/11(日)10:07:00 No.484340782
>>ザマスは最後トランクスの元気玉ソードで倒していれば奇麗だった >>最後があれだったのが残念 >これは凄い思う >ハッピーエンドで最後皆が笑顔で居て欲しかった 次回予告までトランクス大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!だったのは 今まで観てきた中でも最高の予告詐欺だった
158 18/02/11(日)10:07:20 No.484340821
>尊編はサブキャラも濃すぎた… (消し飛ばされるサブキャラ)
159 18/02/11(日)10:07:26 No.484340839
ザマスを見習えっていうよりはザマスが特異的すぎた
160 18/02/11(日)10:07:32 No.484340861
未来トランクスが平和に暮らしてる悟飯と会うのもいいんだ… 丁度未来悟飯が死んだ歳と同じくらいだしな
161 18/02/11(日)10:07:42 No.484340886
気づけばザマスにスレ乗っ取られるくらいには濃い
162 18/02/11(日)10:07:43 No.484340889
放送終了まで1か月以上あるから大丈夫だよ しかしザマスと比べるのは酷とは言え今まで喋らせてもらえなかったのは可哀想だと思うな
163 18/02/11(日)10:07:50 No.484340913
でもディスポ見た目明らかに雑魚なモルボルに捕まる程度のスピードなのがなぁ…
164 18/02/11(日)10:07:53 No.484340921
意外と人間臭かったっていうのが肝なんだろうけど喋りだしてから一気に小者化したな…
165 18/02/11(日)10:07:56 No.484340927
第6は思わせぶりな博士っぽい奴以外印象に残ったわ
166 18/02/11(日)10:08:23 No.484340990
ザマスは自分から自分語りするからキャラが分かりやすすぎる…
167 18/02/11(日)10:08:23 No.484340991
>でもディスポ見た目明らかに雑魚なモルボルに捕まる程度のスピードなのがなぁ… 多分あそこらへん全然まだキャラ決まってなかったんだろうなって…
168 18/02/11(日)10:08:24 No.484340993
元からフリーザ一族みたいに強いのが更に修行して極めたとかかと思ったら悪党にやられる程度の普通な一族…と思いきや仇強すぎる…
169 18/02/11(日)10:08:57 No.484341082
第六の全員と融合するくらいに覚悟決まってたナメック星人もいい
170 18/02/11(日)10:09:00 No.484341087
>意外と人間臭かったっていうのが肝なんだろうけど喋りだしてから一気に小者化したな… 如何にもDBのキャラらしい
171 18/02/11(日)10:09:14 No.484341128
>元からフリーザ一族みたいに強いのが更に修行して極めたとかかと思ったら悪党にやられる程度の普通な一族…と思いきや仇強すぎる… 仇今どうなってるんだろうな
172 18/02/11(日)10:09:28 No.484341170
次の敵はジレンの仇で良いな
173 18/02/11(日)10:09:52 No.484341227
あんな理由で涙を流すボス見た事無いぐらいには濃い
174 18/02/11(日)10:10:19 No.484341290
第六のナメック星人はそれこそジレンより描写薄かったのに一瞬でキャラ補強していったな
175 18/02/11(日)10:10:23 No.484341300
ザマス編のオチは鳥山先生の指定らしいので 文句があるってことは鳥山先生の采配にケチつけるってことになるけど いいの?
176 18/02/11(日)10:10:27 No.484341312
ディスポが失格寸前まで追い詰められてジレンが自ら相手しないと倒せないと判断させたマジカーヨさんはやはり超強キャラ…
177 18/02/11(日)10:10:37 No.484341345
つかみがゴラクで話の主軸になってるザマスと 大会参加者その1にすぎないこの人を比較するのはちょっと可哀想
178 18/02/11(日)10:10:41 No.484341357
過去に執着するなよみたいなことを17号言ってたし仇を殺すとは思えんな
179 18/02/11(日)10:10:43 No.484341361
つーか力の大会濃いキャラ多すぎる 殆ど喋る機械を与えてもらえなかったジレンが相対的に薄く見えるのは仕方ないな
180 18/02/11(日)10:10:47 No.484341370
ヒットさんも理不尽なくらい強かったけど戦ってるときから人間臭さは覗かせてたからどこか愛嬌があった
181 18/02/11(日)10:10:50 No.484341377
>ザマス編のオチは鳥山先生の指定らしいので >文句があるってことは鳥山先生の采配にケチつけるってことになるけど >いいの? 別に信者とかではないので…
182 18/02/11(日)10:10:55 No.484341392
>>ディスポとかトッポは普通にキャラ立ちしてる印象あるからなんだろ >ディスポは噛ませ役なのに結構好き 悟空ベジータクラスじゃ多分普通に勝つんだろうけど正攻法で勝たずに相打ちで落としたから こいつやっぱかなり強いのではってなる
183 18/02/11(日)10:11:03 No.484341408
>ザマス編のオチは鳥山先生の指定らしいので >文句があるってことは鳥山先生の采配にケチつけるってことになるけど >いいの? だから何だよ過ぎる…
184 18/02/11(日)10:11:26 No.484341464
フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となる事も 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!全てはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!
185 18/02/11(日)10:11:36 No.484341494
>ザマス編のオチは鳥山先生の指定らしいので >文句があるってことは鳥山先生の采配にケチつけるってことになるけど >いいの? いいよ でも超ドラゴンボールで未来ご飯共々生き返してくれるなら許すよ
186 18/02/11(日)10:12:02 No.484341571
>ザマス編のオチは鳥山先生の指定らしいので >文句があるってことは鳥山先生の采配にケチつけるってことになるけど >いいの? 別に構わないけどなんで鳥さはそんなに未来トランクスに厳しいの… 本当はマイも消すつもりだったんでしょ!
187 18/02/11(日)10:12:13 No.484341605
>つーか力の大会濃いキャラ多すぎる >殆ど喋る機械を与えてもらえなかったジレンが相対的に薄く見えるのは仕方ないな 第二のリブリアン脱落後に愛に目覚めたファンのおっさん三人とかほんと急に濃くなった
188 18/02/11(日)10:12:17 No.484341619
>文句があるってことは鳥山先生の采配にケチつけるってことになるけど >いいの? 未来トラが支払うべき対価はとっくに支払われてたろうが…
189 18/02/11(日)10:12:33 No.484341661
>仇今どうなってるんだろうな 最近戦って勝てなかったってどうなってんだよっていうか それだけの力を持った悪党が跋扈してるって事は やっぱ第11宇宙も消される候補に入ってるだけの事はあるなって感じがしてきた
190 18/02/11(日)10:13:07 No.484341746
>未来トラが支払うべき対価はとっくに支払われてたろうが… は? 歴史に干渉した時点で重罪ですが?
191 18/02/11(日)10:13:21 No.484341788
尊いよぉ…
192 18/02/11(日)10:13:23 No.484341790
>次回予告までトランクス大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!だったのは >今まで観てきた中でも最高の予告詐欺だった 実はザマスカイ見えない様に次回予告が加工されてる徹底ぶり あの終わり自体は嫌いじゃないけどやっぱりやり方は酷いと思う
193 18/02/11(日)10:13:40 No.484341832
第11がここで消滅すれば仇も一緒に殺せるぞって説得しよう
194 18/02/11(日)10:13:53 No.484341864
尊だね点呼やめろや!!!
195 18/02/11(日)10:13:58 No.484341880
今回の超DBで未来トランクスの世界は復活してついでにブルマや未来悟飯や死んでいった未来の仲間たちも生き返るような気がする 復活のFのオチ糞だけどあれも身勝手の極意の伏線みたいなもんだし今の鳥さはそういうことしてくれる
196 18/02/11(日)10:14:01 No.484341886
>それだけの力を持った悪党が跋扈してるって事は >やっぱ第11宇宙も消される候補に入ってるだけの事はあるなって感じがしてきた 前々からディスポが苦戦する敵がいるってなんだよ第11ってなってたけど 想像以上に魔境だったよって気分だ
197 18/02/11(日)10:14:17 No.484341922
ヒットさん チンポ→渋くてかっけええ ザマス 気持ち悪い…→気持ち悪い… ジレン 薄い→ひたすら薄い
198 18/02/11(日)10:14:18 No.484341923
>>未来トラが支払うべき対価はとっくに支払われてたろうが… >は? >歴史に干渉した時点で重罪ですが? 当時これを理由にトランクス叩いてるのいたな…
199 18/02/11(日)10:14:27 No.484341945
ザマスってDBぽっくないキャラだけど逆にそういうキャラが DB世界にどんどん毒されてる感があって結果的に凄い濃いキャラになった
200 18/02/11(日)10:14:30 No.484341952
鳥さはギャグ漫画家だけどシリアスは徹底的にブラックだからね ブラックだけに
201 18/02/11(日)10:15:08 No.484342041
うす塩キャラ
202 18/02/11(日)10:15:15 No.484342059
>悟空ベジータクラスじゃ多分普通に勝つんだろうけど正攻法で勝たずに相打ちで落としたから >こいつやっぱかなり強いのではってなる つまりディスポを触手プレイしてたモルボルはもっと強い!
203 18/02/11(日)10:15:34 No.484342092
まあ実際キャラ薄いと言ってもこれからほぼジレンだけ描写されるからその問題は解消されると思うぞ ザマスの気持ち悪さはどうにもならなかったけど
204 18/02/11(日)10:15:35 No.484342094
>前々からディスポが苦戦する敵がいるってなんだよ第11ってなってたけど >想像以上に魔境だったよって気分だ 破壊神仕事してねぇなって思ったけど もう神も手が付けられないレベルなのでは…
205 18/02/11(日)10:15:41 No.484342106
「」マスはトランクスに厳しいからな…
206 18/02/11(日)10:16:00 No.484342152
ジレンに関しては過去が薄いんじゃなくてあんな回想でサラっと流されたから薄く感じるだけだと思う ちゃんと描写さえしてくれれば…
207 18/02/11(日)10:16:05 No.484342164
ザマスはミキシンの熱演も凄かったからな…
208 18/02/11(日)10:16:21 No.484342199
第七で破壊神案件だったのは魔人ブウだけだったな ビルス様寝てたけど
209 18/02/11(日)10:16:26 No.484342205
このスレに何人ザマスがいるんだよ
210 18/02/11(日)10:16:27 No.484342212
ああ…愚かだ…愚かすぎる…しかし我はあえてその罪をも背負うとしよう それこそが神たる者の務めなのだから…
211 18/02/11(日)10:16:48 No.484342257
まぁでも薄いなりにちゃんとキャラがあって良かった 前回まではキャラすらフワフワしてたからね
212 18/02/11(日)10:17:19 No.484342329
力こそ全てで勝った者が正義って思想はまぁ一理あるけどさ それだと両親を殺して師匠も葬った謎の誰かが正しいって事になるけどいいんかね
213 18/02/11(日)10:17:28 No.484342352
>つまりディスポを触手プレイしてたモルボルはもっと強い! 普通にそれはありそうな気がして怖い
214 18/02/11(日)10:17:45 No.484342395
>ジレンに関しては過去が薄いんじゃなくてあんな回想でサラっと流されたから薄く感じるだけだと思う >ちゃんと描写さえしてくれれば… 1話SPでジレンの過去描写したらえっぐい内容になりそう…
215 18/02/11(日)10:18:05 No.484342450
単純に活躍の機会が今までなさすぎるってだけでそこまでではないと思うんだけどなジレン でも尊がドラゴンボールであらゆる意味でぶっちぎりに濃いキャラすぎて…
216 18/02/11(日)10:18:13 No.484342465
>第七で破壊神案件だったのは魔人ブウだけだったな >ビルス様寝てたけど 一番の破壊神案件は未来トランクスとタイムマシンかと…寝てたけど
217 18/02/11(日)10:18:23 No.484342484
>力こそ全てで勝った者が正義って思想はまぁ一理あるけどさ >それだと両親を殺して師匠も葬った謎の誰かが正しいって事になるけどいいんかね 仇よりも強い俺が正義ってことなんじゃないかな…
218 18/02/11(日)10:18:37 No.484342513
ザマスは最後まで気持ち悪さがインフレし続けてたのがすごい あいつ気持ち悪ぃなってはっきり言われてからも毎週尊さを更新し続けたチャレンジャーですよ彼は
219 18/02/11(日)10:18:41 No.484342524
桁の違う強さなのによくある話されても反応に困るというか…
220 18/02/11(日)10:18:51 No.484342537
これアニメの終了時期が決まっちゃってるから回想時間あれ以上長くても文句出ると思う
221 18/02/11(日)10:19:16 No.484342597
こっからラストバトル盛り上がるんかいな 身勝手に頑張ってもらうしかねえ
222 18/02/11(日)10:19:17 No.484342600
>仇よりも強い俺が正義ってことなんじゃないかな… 何度も負けてますやん まぁいずれ勝ったら正しいハズの存在に楯突いてた事も正当化されるか
223 18/02/11(日)10:19:41 No.484342648
ジレンの仇がまだ生き残ってたら相対的に破壊神の戦闘力が低くなりすぎる…
224 18/02/11(日)10:19:42 No.484342649
トッポが破壊神化でラスボスでもよかった気がする トッポはトッポであそこまで覚悟決めて反則スレスレの破壊神の力に頼ったのにあっさりやられちゃった感あるし
225 18/02/11(日)10:20:09 No.484342719
>でも尊がドラゴンボールであらゆる意味でぶっちぎりに濃いキャラすぎて… あいつ気持ち悪さも悪行もドラゴンボールのあらゆる媒体でぶっちぎりだよ 銀河ギリギリ!ぶっちぎりのキモい奴だよ
226 18/02/11(日)10:20:10 No.484342721
>ザマスは最後まで気持ち悪さがインフレし続けてたのがすごい >あいつ気持ち悪ぃなってはっきり言われてからも毎週尊さを更新し続けたチャレンジャーですよ彼は 最初は殴られて喜ぶドM扱いされてたな
227 18/02/11(日)10:20:45 No.484342799
その仇は実はベルモットなのだってオチだったりして
228 18/02/11(日)10:21:02 No.484342836
まあ破壊神でトップクラスに強いのビルス様だしピエロがそれより弱いってことなら やっぱ全王様に消されても仕方ねえ宇宙な気がする
229 18/02/11(日)10:21:10 No.484342854
ヒット戦がピークで以降はひたすら評価が下がり続けるマン 強くしすぎたっていうのも納得のがっかり感
230 18/02/11(日)10:21:14 No.484342868
トッポは正義を捨てた!とか破壊ー!一辺倒になったところからもう一歩くらい進んだら いいボスキャラになってたよねたぶん…
231 18/02/11(日)10:21:25 No.484342893
漫画が違えばクラピカみたいになれる設定なのに
232 18/02/11(日)10:21:32 No.484342908
ぴるす様とシャンパ様の最後のやり取りとか第六宇宙関連はよかったね
233 18/02/11(日)10:21:44 No.484342933
ピエロ破壊神の語りって明らかに回想じゃなくて昔話だから あれリアルタイムで時が流れてるはずなんだよね 残り時間少ないのに悠長にしてていいのかな…って思ったが今更か
234 18/02/11(日)10:21:57 No.484342971
ジレンはつまるところ強さだけのキャラだからかっこよくて渋さもあるヒットや底知れない気持ち悪さの尊神と比べたらそりゃね… そもそも根本的にジレンの描写が少なすぎる
235 18/02/11(日)10:22:02 No.484342982
>桁の違う強さなのによくある話されても反応に困るというか… 別にそこは関係ないでしょ