虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/11(日)06:33:31 No.484315094

    さっきの配信見て買ったよ! 現在1人ぐらいで登山中! http://www.multitwitch.tv/sigildblade

    1 18/02/11(日)06:33:52 No.484315107

    【これまでの解脱者リスト】 https://onore-tsubo.firebaseapp.com/gedatsu/ + ホッピー 【2月11日の解脱者】 まだいないよ!

    2 18/02/11(日)06:34:09 No.484315117

    【配信ってどうやればいいの!?】 「OBS Twitch 配信」で検索すると情報がいっぱい出てくるよ! 他にも下のスプレッドシートの「配信の手引き」にいろいろ書いてあるので参考にしてね! それと解像度は360p(640x360)でビットレートは600以下でfpsを30以下にしてくれると嬉しいな! スレのみんなは新壺の登場をいつでも歓迎しています 登山者情報一覧や配信設定の手引きやこれまでの大会結果など https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NUBFuPF-pFfP3nbSoydx9KPzkekVp1M48J65DQBHO_g/ スレ立て用便利リンク https://onore-tsubo.firebaseapp.com/

    3 18/02/11(日)06:35:44 No.484315155

    どこで何してるんじゃこれは

    4 18/02/11(日)06:49:19 No.484315583

    https://www.twitch.tv/kinmiyahappy おはようございます1周1時間切りたいので登ります

    5 18/02/11(日)06:50:56 No.484315641

    おはほっぴー

    6 18/02/11(日)07:06:11 No.484316206

    みかん騎士になれるか

    7 18/02/11(日)07:20:17 No.484316740

    まだ日曜だしほっぴーしようぜ

    8 18/02/11(日)07:24:03 No.484316895

    お手軽に飲めるペットボトルホッピーとかコンビニに売ってればな

    9 18/02/11(日)07:31:26 No.484317237

    缶ハイボールみたいに缶ホッピーなんやな

    10 18/02/11(日)07:32:26 No.484317303

    壺騎士普通の画面で見てると尊さが垣間見える

    11 18/02/11(日)07:34:05 No.484317403

    ホッピー一本で1分は縮むね

    12 18/02/11(日)07:35:56 No.484317536

    ほっぴーはジュースだからな…

    13 18/02/11(日)07:47:05 No.484318295

    脳トレにいいかなって思ったけどその前に血管切れて逝きそう

    14 18/02/11(日)08:35:02 No.484321901

    ずっぽし行ってしまったねぇ…

    15 18/02/11(日)08:36:44 No.484322267

    鉄塔にはまっちまったーーー!

    16 18/02/11(日)08:38:29 No.484322683

    まぁこれなるのは中級者以上への通過儀式みたいなとこはある

    17 18/02/11(日)08:38:36 No.484322707

    ホッピーそれもうあかん…せっかくだから一番下まで行ってBADENDのセリフ聞こうか

    18 18/02/11(日)08:45:50 No.484324085

    抜けるかは分からないが抜けた人見たことないよ

    19 18/02/11(日)08:48:41 No.484324653

    一応そこなら抜け出ることはできる 自分はできたから

    20 18/02/11(日)08:48:59 No.484324717

    記念に下まで行ってバッドエンド見てリセットした方がいいよ