虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゆるキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/11(日)04:41:22 No.484311411

    ゆるキャン読んでホットサンドメーカー欲しくなったんだけどこれどこのメーカーなんだろう

    1 18/02/11(日)04:41:54 No.484311440

    鉄板で挟むやつならどれも一緒よ

    2 18/02/11(日)04:42:33 No.484311470

    ホットサンドメーカー何てどれも同じでしょ…

    3 18/02/11(日)04:43:02 No.484311488

    ギアにしか拘らないのは悪い兆候だぞ

    4 18/02/11(日)04:43:35 No.484311504

    どれも一緒だからAmazonで評価されてるの買えばいいと思ふ

    5 18/02/11(日)04:44:21 No.484311528

    リンちゃんと同じ物で統一したい人かもしれない

    6 18/02/11(日)04:47:04 No.484311603

    りんちゃんにはなれねぇ…

    7 18/02/11(日)04:47:05 No.484311607

    >リンちゃんと同じ物で統一したい人かもしれない ストーカーみたいな発想じゃん!!

    8 18/02/11(日)04:48:18 No.484311643

    家で使うなら電気のやつの方がいいよな

    9 18/02/11(日)04:48:51 No.484311659

    とりあえずリンちゃんみたいな髪型にする所から始めよう

    10 18/02/11(日)04:49:19 No.484311674

    スレ画は洗うの楽だよ まあパン焼くだけだから殆ど汚れんが

    11 18/02/11(日)04:49:42 No.484311689

    リンちゃんになっちまえば「」が使うものがリンちゃんのアイテムだ

    12 18/02/11(日)04:50:42 No.484311722

    https://www.amazon.co.jp/dp/B00C7G6JQE/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_6Y0FAb5D3V7TV スレ「」んちゃんの為に貼っておくね

    13 18/02/11(日)04:51:27 No.484311747

    何度か使った後二度と使わなくなる調理器具のエターナルチャンピオンだぞ

    14 18/02/11(日)04:52:44 No.484311789

    普通にフライパンで両面焼けばいいんじゃないかな

    15 18/02/11(日)04:53:50 No.484311826

    >何度か使った後二度と使わなくなる調理器具のエターナルチャンピオンだぞ ホットサンドは美味いからかなりの頻度で使うぞ トーストに具を乗っけるより纏まりあって食べ易くなるし 適度に中にも熱入るからハムとかがマジ美味くなる

    16 18/02/11(日)04:56:38 No.484311927

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B00C7G6JQE/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_6Y0FAb5D3V7TV >スレ「」んちゃんの為に貼っておくね 取っ手の付け根とか火が当たる面のデザインがちがくない?

    17 18/02/11(日)04:57:13 No.484311948

    りんちゃん前からやって見たかったもの多くない?

    18 18/02/11(日)04:58:07 No.484311974

    バウルーってお高いのもあるけど3000円しないのもあるよね

    19 18/02/11(日)04:58:53 No.484312009

    日曜の朝はごきげんになれるアイテム 肉まん挟んでもいいんだぜ

    20 18/02/11(日)04:59:16 No.484312025

    これでお持ちも焼いた

    21 18/02/11(日)05:00:20 No.484312065

    パン食べる人ならホットサンドメーカーは割と幅広がって洗う手間も殆ど無い良い物だと思う フライパン出して油引くとかいらないからな…

    22 18/02/11(日)05:01:55 No.484312105

    su2241247.jpg ちょっと笑った

    23 18/02/11(日)05:02:37 No.484312119

    いいレコメンドだ

    24 18/02/11(日)05:04:19 No.484312179

    フライパンでホットサンド作るのめどいから正直欲しい

    25 18/02/11(日)05:04:22 No.484312181

    今の時期は春のパン祭りで食パン買うから使用頻度が高くなるな

    26 18/02/11(日)05:04:52 No.484312198

    アルミのローテーブルは割引率すごくてAmazonで買っちった! 春になったら使う!

    27 18/02/11(日)05:05:35 No.484312223

    「どうせそんなに使わないし…」なんて思っていたことが私にもありました

    28 18/02/11(日)05:08:46 No.484312319

    割と頻繁に使うよね… 15年位経つのもあってかうちの奴4代目だし

    29 18/02/11(日)05:10:30 No.484312365

    膨らんでいくポップコーン並みに焦がす未来しか見えないけどいい感じに行くの?

    30 18/02/11(日)05:13:36 No.484312457

    >膨らんでいくポップコーン並みに焦がす未来しか見えないけどいい感じに行くの? いや放置したらそりゃ焦げる… そもそも中に挟んだ奴に熱を通すわけでも無いし パンは別に熱通さなくても食えるもんだから 基本程よく温まればOK位の道具だ弱火でそこそこやれば適度な焦げ目がついて美味いし熱すぎず適度な温かさ

    31 18/02/11(日)05:13:37 No.484312459

    su2241254.jpg もうやめてくれAmazon

    32 18/02/11(日)05:13:41 No.484312463

    >アルミのローテーブルは割引率すごくてAmazonで買っちった! >春になったら使う! 袋へ収納時に畳んでおくバンドは付属してないので 紐かゴムバンドを用意しておくといいよ! あと端っこのプラ部分が取れるので気をつけて!

    33 18/02/11(日)05:18:42 No.484312607

    今でもちょくちょく使うけど甘いものを挟んで焼いた事がないな… やるならジャムとかピーナッツバターがいいんだろうか

    34 18/02/11(日)05:19:51 No.484312641

    ブルーベリージャムでやると美味ィ~んチーズもあると凄い

    35 18/02/11(日)05:21:09 No.484312689

    これゴマじゃないあんまんで美味しそう…

    36 18/02/11(日)05:24:14 No.484312791

    >ブルーベリージャムでやると美味ィ~んチーズもあると凄い ブルーベリージャムにチーズか… よし!(チャキ

    37 18/02/11(日)05:25:17 No.484312825

    そうか間にチーズ挟めば浸透はしないのか チョコとか生クリームとかはちみつだと熱で溶けるしなと思ってやった事無かった

    38 18/02/11(日)05:27:04 No.484312880

    ホットサンドメーカーは電気式のやつをもう20年使ってるわ 鉄製のやつよりもよっぽど持つな古い機械

    39 18/02/11(日)05:34:06 No.484313117

    マシュマロとチョコでスモアっぽいサンドも美味かった

    40 18/02/11(日)05:35:41 No.484313166

    適当なものぽこじゃか挟めばだいたいうまいよね

    41 18/02/11(日)05:38:33 No.484313253

    >リンちゃんと同じ物で統一したい人かもしれない 一昔前のけいおんとかなんかそんな匂いを感じる

    42 18/02/11(日)05:40:07 No.484313314

    レタスベーコン目玉焼きケチャップソースマスタードレタストマトハム みたいに少しはみ出す位でガッツリ挟んで圧迫して焼く 簡単だけどこんな美味くなるのかって感動した

    43 18/02/11(日)05:48:10 No.484313609

    Amazonが優秀すぎる…

    44 18/02/11(日)05:49:39 No.484313665

    >フライパンでホットサンド作るのめどいから正直欲しい ホットサンドメーカーの方がめんどくさいゾ フッ素加工もされてない40年?くらい使ってる物の話だけどね

    45 18/02/11(日)05:51:58 No.484313742

    書き込みをした人によって削除されました

    46 18/02/11(日)05:54:00 No.484313801

    アニメグッズじゃなくてキャンプ用品がバンバン売れてるんだろうな…

    47 18/02/11(日)05:55:39 No.484313844

    キューバサンドいいよね俺大好きだ

    48 18/02/11(日)05:55:50 No.484313850

    >アニメグッズじゃなくてキャンプ用品がバンバン売れてるんだろうな… スキレットの底がアニメキャラの模様になってたりするグッズなら3倍の値段で売れると思う

    49 18/02/11(日)05:57:11 No.484313894

    >スキレットの底がアニメキャラの模様になってたりするグッズなら3倍の値段で売れると思う アンパンマンでそんな感じのあったね

    50 18/02/11(日)05:58:55 No.484313951

    楽器とは違ってアウトドア用品は 何かと役に立つかもしれないし立たないかもしれない

    51 18/02/11(日)05:59:27 No.484313978

    スキレットとか調理器具は自宅でも使えるしな

    52 18/02/11(日)06:00:09 No.484313997

    もともとおひとりさま登山が好きだっただけにこのブームは嬉しい

    53 18/02/11(日)06:02:02 No.484314065

    たとえ使わなくても防災グッズになるからな

    54 18/02/11(日)06:02:56 No.484314100

    スノピのこれは中に入れられる具とか少なそうで使い物になるのか?って思う

    55 18/02/11(日)06:03:29 No.484314122

    ホットサンドメーカーで不審者を殴る

    56 18/02/11(日)06:05:42 No.484314199

    >もともとおひとりさま登山が好きだっただけにこのブームは嬉しい ぼっちなら人口が増えてもいいことないのでは?

    57 18/02/11(日)06:06:06 No.484314209

    >ホットサンドメーカーで不審者を殴る 不審者はお前だすぎる…

    58 18/02/11(日)06:06:13 No.484314213

    ゴミは出るけどアルミホイルで包んでから挟むと楽だぞ ホットサンドメーカー無しでおき火に突っ込んでもいいぞ

    59 18/02/11(日)06:09:25 No.484314328

    https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5FQ0TH/ このタイプも気になる

    60 18/02/11(日)06:10:46 No.484314362

    >もともとおひとりさま登山が好きだっただけにこのブームは嬉しい 一人登山だとどっちかどいうと山と食欲と私のほうじゃね あれもそのうちアニメやりそうな気がするけど

    61 18/02/11(日)06:11:09 No.484314376

    アウトドア板も賑わいを見せているな

    62 18/02/11(日)06:11:57 No.484314409

    >一人登山だとどっちかどいうと山と食欲と私のほうじゃね >あれもそのうちアニメやりそうな気がするけど オファーはあったと原作者は語る

    63 18/02/11(日)06:12:52 No.484314441

    ホットサンドメーカーで頭を殴り昏睡している間に手を切り落として ホットサンドメーカーに挟んで人の手ホットサンドを作るデーモンが思い浮かんだ 出来たホットサンドを半分被害者に渡すやさしい一面もある

    64 18/02/11(日)06:13:09 No.484314451

    ちなみにこんな方法ではホットサンドは出来ないぞ su2241275.jpg

    65 18/02/11(日)06:13:39 No.484314466

    >ぼっちなら人口が増えてもいいことないのでは? ソロで色んな道具やルートを試行する人間が増える 中には世間へ試行結果を発信する人もいるだろう 情報が増えるのはありがたいことじゃよー

    66 18/02/11(日)06:14:19 No.484314486

    >アニメグッズじゃなくてキャンプ用品がバンバン売れてるんだろうな… どっかめざといメーカーが委員会に混ざってスポンサーとかしてないかな

    67 18/02/11(日)06:14:41 No.484314495

    パンは潰して焼くと美味しくなるのは本当だ

    68 18/02/11(日)06:15:24 No.484314510

    鹿番長出番だぞ

    69 18/02/11(日)06:17:12 No.484314568

    日帰りなのに調理器具だけで40リットルのザックがパンパンになるのいいよね

    70 18/02/11(日)06:18:22 No.484314607

    むしろ日帰りならそれでいいんじゃねえかな 山登りだときついけど

    71 18/02/11(日)06:18:41 No.484314619

    パニーニ真似て他のパンもプレスしたら美味かった

    72 18/02/11(日)06:18:55 No.484314627

    >むしろ日帰りならそれでいいんじゃねえかな >山登りだときついけど 無論山登りだ 片道三時間コース

    73 18/02/11(日)06:19:05 No.484314631

    メタル賽銭箱はフットワーク軽かったね…

    74 18/02/11(日)06:20:18 No.484314673

    ホットサンドは大体プレゼントとかで貰って 最初は楽しいんだけどあっという間に倉庫行きになる…

    75 18/02/11(日)06:20:35 No.484314685

    ストーブはあるけどメタル賽銭箱買おうかな…

    76 18/02/11(日)06:21:32 No.484314720

    >アニメグッズじゃなくてキャンプ用品がバンバン売れてるんだろうな… Amazon見ると厳冬期はオフシーズンのはずなのに 安いノースイーグルのテントに高値がついてたり りんちゃんの使ってたバーナーやウインドスクリーンのレビュー見ると 数日前に「実際に使ってみました!これは便利です!」みたいなレビューがついてたりする

    77 18/02/11(日)06:23:29 No.484314782

    ベーコンプレス使ってロールパンと適当な具をフライパンで潰して焼くとうまいよ

    78 18/02/11(日)06:24:21 No.484314808

    >アニメグッズじゃなくてキャンプ用品がバンバン売れてるんだろうな… ファンが欲しがるのは得てしてキャラがプリントされただけの雑貨品とかよりも 作中で実際に使われてたのと同じヤツとかだからなあ

    79 18/02/11(日)06:24:25 No.484314812

    フランスパンでよくあるニンニクとオリーブ油とパセリの奴これで食パン使って焼いたら美味すぎた

    80 18/02/11(日)06:24:49 No.484314826

    >ホットサンドは大体プレゼントとかで貰って >最初は楽しいんだけどあっという間に倉庫行きになる… 冬場かなり頻繁に作るけど

    81 18/02/11(日)06:26:21 No.484314882

    >ホットサンドは大体プレゼントとかで貰って >最初は楽しいんだけどあっという間に倉庫行きになる… 去年モッフル貰ったのに今年はもう使わなかったの思い出した…

    82 18/02/11(日)06:28:45 No.484314954

    サンドイッチをフレンチトーストみたいに卵にくぐらせてからフライパンで焼く料理あるけど ホットサンドメーカーでやるといい感じになる

    83 18/02/11(日)06:34:27 No.484315126

    ここにポテトサラダとハムとレタスとバジル おいちい

    84 18/02/11(日)06:37:30 No.484315212

    ワッフル型はつかわなくなるね…

    85 18/02/11(日)06:38:49 No.484315249

    たい焼きのカタはマジで使わなくなった

    86 18/02/11(日)06:40:53 No.484315318

    ハムとチーズだけはいつもあるから挟むだけでうまい

    87 18/02/11(日)06:41:08 No.484315323

    固定観念にとらわれない使い方を見つけるともっと楽しあ

    88 18/02/11(日)06:41:44 No.484315339

    ハムチーズはケチャップの有無で味がガラッと代わるのがいい

    89 18/02/11(日)06:42:20 No.484315364

    タバスコも頼む

    90 18/02/11(日)06:50:21 No.484315616

    ソロキャンで料理を楽しむ心の余裕が欲しい 最近お菓子とつまみと酒しか持ち込まない…

    91 18/02/11(日)06:56:06 No.484315826

    なんかこれの前に山登るアニメなかったっけ

    92 18/02/11(日)06:59:37 No.484315962

    >ソロキャンで料理を楽しむ心の余裕が欲しい 材料の持ち込みと調理の手間と片付けがどうしてもね… やろうやろうと思いながらまた日東紅茶すすりながらクラッカー食べてる

    93 18/02/11(日)07:01:32 No.484316030

    油の焼きついたグリルとかストーブ見てるだけで憂鬱になる

    94 18/02/11(日)07:02:44 No.484316074

    >ソロキャンで料理を楽しむ心の余裕が欲しい >最近お菓子とつまみと酒しか持ち込まない… ソーセージ持ち込んで炙るぐらいでも幸せだしいいんだよ

    95 18/02/11(日)07:03:17 No.484316096

    >なんかこれの前に山登るアニメなかったっけ ヤマノススメ?

    96 18/02/11(日)07:04:04 No.484316130

    雨降ってますよスレ画

    97 18/02/11(日)07:04:39 No.484316151

    最近の小型化の一途を辿るコンビにくまんでやるとかなり悲しい事になる

    98 18/02/11(日)07:08:46 No.484316311

    紀文のにくまんで今度やるか

    99 18/02/11(日)07:14:55 No.484316526

    ニトリでホットサンドメーカー買ってきてもう2回使ったけどヤマザキの肉まんでも旨さ10倍ぐらいにはなるぞ

    100 18/02/11(日)07:15:52 No.484316578

    火で熱を通すとなんか美味しくなる気がする

    101 18/02/11(日)07:17:31 No.484316650

    https://youtu.be/afo2oX9JMpY

    102 18/02/11(日)07:21:37 No.484316782

    外めし効果はりんちゃん調べで三倍だからね

    103 18/02/11(日)07:25:41 No.484316970

    オーブントースター無いから買おうかな…

    104 18/02/11(日)07:28:20 No.484317077

    雑に冷蔵庫にあるもの挟んだりする バターの消費がなんかすごくなる

    105 18/02/11(日)07:29:41 No.484317133

    ポテトサラダとチーズ挟もう

    106 18/02/11(日)07:34:25 No.484317427

    >ちなみにこんな方法ではホットサンドは出来ないぞ できないの!?

    107 18/02/11(日)07:44:55 No.484318161

    >ポテトサラダとチーズ挟もう 肉じゃがとチーズを挟もう

    108 18/02/11(日)07:51:22 No.484318597

    ワッフルもできちゃうからといってコンセント式は地雷だぞ 家のコンロがIHでもIH対応のもあるから挟むタイプにしときなさい

    109 18/02/11(日)07:53:09 No.484318742

    コンセント式の普通に使ってるけどなんかダメなん…?

    110 18/02/11(日)07:55:07 No.484318880

    ベーコンチーズだろチョコバナナチーズだろ納豆しらすチーズだろ チーズがあれば大体大丈夫だよ

    111 18/02/11(日)07:56:29 No.484318996

    小金のあるミーハーおじさんはりんちゃんになりきる気であろうか

    112 18/02/11(日)08:15:29 No.484320181

    アニメキャラプリントしてあるようなグッズは恥ずかしくて使えないけどこういうグッズなら使えるし…

    113 18/02/11(日)08:19:10 No.484320402

    おじさんこれ買って使うの?

    114 18/02/11(日)08:23:08 No.484320678

    ホットサンドメーカースレは過去にも度々立っているのだ

    115 18/02/11(日)08:26:12 No.484320905

    うちにあったホットサンドメーカーは真ん中で左右に分割されてるタイプだからコンビニの肉まんじゃこれできなかった スーパーで売ってるミニ豚まんならできた

    116 18/02/11(日)08:26:14 No.484320908

    二枚にばらせる奴は玉子焼フライパンとしても使えるぞ!