虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/11(日)04:07:06 この状... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)04:07:06 No.484309797

この状態だと柱より強いのかな

1 18/02/11(日)04:08:01 No.484309856

日の呼吸の副作用出てるだけじゃないのかこれ

2 18/02/11(日)04:08:08 No.484309864

単騎で梅ちゃん殺しかけたからなこの状態の長男

3 18/02/11(日)04:09:17 No.484309936

派手柱は梅ちゃん瞬殺してたし柱未満じゃないの

4 18/02/11(日)04:11:24 No.484310066

説教マン化してる長男は下弦以上上弦未満

5 18/02/11(日)04:14:59 No.484310248

再生阻害効果は強い

6 18/02/11(日)04:20:05 No.484310496

血だと思ってたけど耳飾りからなんかヤバイもん出てたのかこれ

7 18/02/11(日)04:22:40 No.484310615

血でしょ このとき肩斬られて重傷だったはずだし

8 18/02/11(日)04:30:25 No.484310962

痣が変化したのは最後だけかな

9 18/02/11(日)04:32:52 No.484311060

祭の神は梅ちゃん瞬殺して当の梅ちゃんは切られた事に気付いてもいなかったからこの状態のお兄ちゃんより全然速い

10 18/02/11(日)04:34:19 No.484311111

ねずちゃんにしろ長男にしろまだよくわからんところあるよね実際

11 18/02/11(日)04:41:44 No.484311427

特攻能力つくけど柱ほどのスペックはない

12 18/02/11(日)04:43:27 No.484311499

>特攻能力つくけど柱ほどのスペックはない まだ経験が足りない

13 18/02/11(日)04:44:30 No.484311533

ほかのの漫画なら修行編も挟んだしボスとも戦ったからそろそろ経験値足りてるはずなんだがな…

14 18/02/11(日)04:44:36 No.484311541

梅ちゃん余裕で翻弄して首まで刃届いてるから三兄弟全員状態よりは強そう

15 18/02/11(日)04:46:51 No.484311597

鬼いちゃんの首斬った状態とはまた別物感が

16 18/02/11(日)04:48:41 No.484311657

また修行して呼吸カスタマイズしないとね

17 18/02/11(日)04:51:34 No.484311749

ワニ「怒ったくらいで人が急に強くなれるわけないよね」

18 18/02/11(日)04:51:36 No.484311751

音の呼吸組み込んでいくか

19 18/02/11(日)04:53:26 No.484311811

どうせなら五大呼吸のが手っ取り早い 他の呼吸はほぼ全部派生だし

20 18/02/11(日)04:55:11 No.484311875

何の呼吸になるんだろうね 太陽の呼吸?

21 18/02/11(日)04:56:04 No.484311901

派生したのは下位互換の呼吸だとどっかのおっさんはすねてたのに 使いやすくするための工夫の積み重ねだと思う長男いいよね

22 18/02/11(日)04:57:06 No.484311946

上弦の血から便利アイテム出来たり臆病者への特効成分が明らかになって一気に話が進むのかな

23 18/02/11(日)04:58:28 No.484311993

とりあえず来週卑怯者がどうなるか楽しみですよ俺は

24 18/02/11(日)04:59:09 No.484312017

火と水の呼吸合わせて何の呼吸になるかしら

25 18/02/11(日)05:00:06 No.484312056

>火と水の呼吸合わせて何の呼吸になるかしら お湯の呼吸にしかならない…

26 18/02/11(日)05:00:14 No.484312063

お湯の呼吸と名付けて善逸にダメだしされる長男が見える

27 18/02/11(日)05:03:12 No.484312147

お湯の呼吸を極めたら水蒸気が…もしかしてこれ霞の呼吸になったり

28 18/02/11(日)05:03:37 No.484312159

煙の呼吸とか…

29 18/02/11(日)05:06:46 No.484312257

対消滅して無の呼吸

30 18/02/11(日)05:07:20 No.484312277

お湯の呼吸怖いよぉ

31 18/02/11(日)05:07:29 No.484312280

雷と音の親和性は高そうだから派手柱さん直々の強化イベきて欲しい

32 18/02/11(日)05:08:20 No.484312305

お湯の呼吸に草の呼吸が加わればお茶の呼吸の茶柱になれるかもしれない

33 18/02/11(日)05:09:22 No.484312337

蟲の呼吸と煙の呼吸を足してバルサンの呼吸

34 18/02/11(日)05:10:31 No.484312367

ずっと見てたら眼の中で小動物が走ってるように見えてきた

35 18/02/11(日)05:19:21 No.484312631

煉獄>宇髄>スレ画炭治郎>梅>通常炭治郎ってかんじか?

36 18/02/11(日)05:21:59 No.484312720

>煉獄>宇髄>スレ画炭治郎>梅>通常炭治郎ってかんじか? 現状の実力分かってる時点だとそんな感じだと思う

37 18/02/11(日)05:23:18 No.484312757

アカザが至高るに値すると認めた煉獄さんに対して 譜面完成前とはいえ鬼いちゃんに柱のくせに弱いって言われる派手神だしねえ

38 18/02/11(日)05:25:31 No.484312834

ワニのその時の気分次第だと思うよ

39 18/02/11(日)05:25:35 No.484312835

つか煉獄さんが本当におかしいのよ実際 アカザの傷が自然治癒しないなら死んでたのあっちだろぶっちゃけ

40 18/02/11(日)05:29:21 No.484312957

兄貴は他の柱のリアクション見るに柱最強格だろうね

41 18/02/11(日)05:29:43 No.484312967

やっぱり杏寿郞は鬼になるべきだった

42 18/02/11(日)05:31:48 No.484313036

>煉獄>宇髄>スレ画炭治郎>梅>通常炭治郎ってかんじか? いや待って欲しい 煉獄のようにはなれないっていうのは生き様の話であって強さではないと思うんだ 柱の強さは皆んな同格である説を強く推したい 才能の有無はあるかもしれないが

43 18/02/11(日)05:33:28 No.484313092

一定水準以上で柱になるだけで優劣は間違いなくあるでしょ

44 18/02/11(日)05:34:00 No.484313114

うずいさんが化け物扱いしてた念仏番長と霞の呼吸が気になる

45 18/02/11(日)05:35:00 No.484313144

霞は煉獄さんと仲良かったんじゃないかって思ってるから 静かに深くキレてるかも

46 18/02/11(日)05:36:29 No.484313184

きっと天元さんもアカザと戦ったら煉獄さんと似た最後だったと思うよ 逆に言えば煉獄さんの時には助けには入れなかった炭治郎達が活躍できたからこその勝利だった訳で 柱同士では殆ど実力に差はないのではないだろうか 天元さんの自己評価は低いかもだけど

47 18/02/11(日)05:37:23 No.484313213

蛇はどんだけ強いのかなあ

48 18/02/11(日)05:37:48 No.484313223

冨岡さんは強い方でしかもあんなんだから余計に嫌われてると思う

49 18/02/11(日)05:39:39 No.484313290

いや 俺は嫌われてない

50 18/02/11(日)05:39:47 No.484313297

相性もあるだろうしなぁ…しのぶさんなんて毒無効の脳筋みたいなの相手だときついだろうし

51 18/02/11(日)05:41:06 No.484313350

柱最弱は誰だろうか

52 18/02/11(日)05:41:20 No.484313355

そも天才じゃないと自覚している天元さんが歴史的大戦果を成し遂げたという事をもっと評価したい 天才じゃないからこその泥臭い戦い方が本当カッコよかったんだ

53 18/02/11(日)05:41:28 No.484313360

刀を打つのに熱い火と冷たい水が必要ってよその漫画で言ってた気がするので刃の呼吸とかかなあ

54 18/02/11(日)05:42:27 No.484313390

>>煉獄>宇髄>スレ画炭治郎>梅>通常炭治郎ってかんじか? >いや待って欲しい >煉獄のようにはなれないっていうのは生き様の話であって強さではないと思うんだ >柱の強さは皆んな同格である説を強く推したい >才能の有無はあるかもしれないが 派手柱自分で柱の中で弱いって言ってたし…

55 18/02/11(日)05:43:16 No.484313423

最強談義になってしまうと折角キャラクターの性格の描写が細かい作品なのにその部分がないがしろになって勿体無いと思うんだ

56 18/02/11(日)05:44:23 No.484313461

繊細過ぎるし それはそれこれはこれ

57 18/02/11(日)05:44:36 No.484313470

恋柱は何がどうなってそういう呼吸に至ったんだろう…

58 18/02/11(日)05:44:55 No.484313482

仮に天元さんが自分で言うように柱の中では弱かったとしても 上弦を生きて倒して嫁も三馬鹿も死なせなかった事実は変わらないんだ

59 18/02/11(日)05:45:25 No.484313501

うずいさん相手のリズム読み切ったら片腕で攻撃いなしてたからなあ 鬼もびっくりだよあんなん

60 18/02/11(日)05:46:52 No.484313553

派手柱は戦線復帰するか本当に引退するかわからんけどもう数話出たら当分出番なしかな

61 18/02/11(日)05:46:57 No.484313556

>上弦を生きて倒して嫁も三馬鹿も死なせなかった事実は変わらないんだ そこをめっちゃ喜んでたらお館様まで血吐いて喜んでてなんか嬉しくなってしまった いや心配だけど

62 18/02/11(日)05:47:12 No.484313569

>うずいさん相手のリズム読み切ったら片腕で攻撃いなしてたからなあ >鬼もびっくりだよあんなん あの勝ちに行くぞって台詞が本当かっこよかった

63 18/02/11(日)05:47:17 No.484313573

しのぶさんは首斬り役いないとキツそうだな 逆に対人だと毒はチート過ぎる

64 18/02/11(日)05:48:34 No.484313624

次回はまた蝶屋敷送りかね

65 18/02/11(日)05:48:45 No.484313630

私の息子たちがお前のご自慢の上弦を討ち取ったぞバーカ!! 絶対に潰してやるからな無惨!

66 18/02/11(日)05:48:55 No.484313636

>柱最弱は誰だろうか しのぶさんだろう まともな方法で鬼を倒せないのは辛い万が一皮膚すら通せない相手いたら詰むし スキル的には最も貴重な人材だけど

67 18/02/11(日)05:50:23 No.484313686

3兄弟が育ってきてるのはいいが柱も減ってきて戦力不足なのは否めない

68 18/02/11(日)05:50:47 No.484313699

>恋柱は何がどうなってそういう呼吸に至ったんだろう… 恋した時の呼吸…?

69 18/02/11(日)05:53:05 No.484313774

恋をしていればしているほど強くなるとかだったら納得せざるを得ない

70 18/02/11(日)05:53:20 No.484313786

俺自身が刃となることだになりそうタイトル鬼滅の刃だし

71 18/02/11(日)05:55:30 No.484313841

次のゲストは今回出てきたし蛇柱かな 鬼側は毎回のごとく長男たちより格上のが出てくるだろうけど

72 18/02/11(日)05:57:10 No.484313892

蛇柱もだけどはやく岩柱と絡んで欲しいな 5人目の印象が薄すぎる

73 18/02/11(日)05:57:36 No.484313907

>いや >俺は嫌われてない 人気投票第三位

74 18/02/11(日)05:58:03 No.484313923

恋柱は伊之助の素顔見てパワーアップすると踏んでますよ私は

75 18/02/11(日)05:58:11 No.484313927

>繊細過ぎるし >それはそれこれはこれ どうにも天元さんが弱いみたいな書き込みみると「天元さんは凄いんだ!」みたいにムキになってしまって... 確かに繊細が過ぎた

76 18/02/11(日)05:58:40 No.484313940

嫁来たな…

77 18/02/11(日)05:59:27 No.484313977

>人気投票第三位 その人気投票一位臆病者で二位が卑怯者だったりしない?

78 18/02/11(日)05:59:44 No.484313987

恋柱はキレたらムキムキマッチョのアマゾネスみたいになるのかもしれない

79 18/02/11(日)05:59:45 No.484313988

今ムキムキネズミの話した?

80 18/02/11(日)06:00:29 No.484314003

>>人気投票第三位 >その人気投票一位臆病者で二位が卑怯者だったりしない? ここでやったらありうる…今は卑怯者がダントツで票取りそうだけど

81 18/02/11(日)06:00:48 No.484314022

そういえばまた刀ボロボロにしたし怒られちゃうね

82 18/02/11(日)06:02:18 No.484314077

いっそ鬼滅キャラ達が人気投票したらどうなるかみたいな 鬼連中は臆病者に入れるようにパワハラされるんだろうか

83 18/02/11(日)06:02:33 No.484314088

失われた刀は回帰しない 二度と回帰しない

84 18/02/11(日)06:03:52 No.484314135

>どうにも天元さんが弱いみたいな書き込みみると「いつだって鬼殺隊は鬼に有利な夜の闇の中で戦ってるんだ!生身の人間がだ!傷だって簡単には塞がらない!失った手足が戻ることもない!逃げるな馬鹿野郎!馬鹿野郎!「」!!」みたいにムキになってしまって... (わかるよ)

85 18/02/11(日)06:05:07 No.484314177

恋の呼吸って心臓バクバクになってギア2みたいになるんでしょう?

86 18/02/11(日)06:05:22 No.484314183

>今ムキムキネズミの話した? 派手柱が引退するだろうからもう出てこれないのかな 三兄弟の誰かが受け継いでくれるだろうか

87 18/02/11(日)06:06:19 No.484314219

>>どうにも天元さんが弱いみたいな書き込みみると「いつだって鬼殺隊は鬼に有利な夜の闇の中で戦ってるんだ!生身の人間がだ!傷だって簡単には塞がらない!失った手足が戻ることもない!逃げるな馬鹿野郎!馬鹿野郎!「」!!」みたいにムキになってしまって... >(わかるよ) 分かってくれるか嫌われ者...

88 18/02/11(日)06:06:26 No.484314222

恋柱はやたら大食いってとこからもめっちゃ燃費早くて怪力だったりするんだろうか…

89 18/02/11(日)06:06:45 No.484314238

刀に関しては今回は誉められると踏んでますよ私は

90 18/02/11(日)06:07:39 No.484314264

ムキムキネズミは猪之助の子分として役立ってくれるだろう

91 18/02/11(日)06:08:20 No.484314291

ムキムキは伊之助と仲良くしそうである

92 18/02/11(日)06:09:08 No.484314319

長男刀の損耗率高すぎるからコスト食いまくりだけど しっかり打った日輪刀じゃないと多分技に耐えられないんだよなあ 敵に目つけられててクソ強いのとあたりやすいってのが運がなさすぎるか

93 18/02/11(日)06:09:27 No.484314329

獣と音の呼吸を合わせて新しい呼吸とかできないかな 二刀流だし相性はいいと思うんだ

94 18/02/11(日)06:10:39 No.484314360

ここまで来ると今後も強敵と戦うたびに刀ダメにしそう

95 18/02/11(日)06:11:10 No.484314377

負担の少ないお湯の呼吸を習得したから損傷減るんじゃない?

96 18/02/11(日)06:11:50 No.484314404

長男は紛失させるとかもってのほかだけど長男用に特注の刀打ってもらった方がいい

97 18/02/11(日)06:17:59 No.484314593

お湯の呼吸で周囲の鬼殺隊員を癒すんだよ なんか昔メガテンでそんなヒールスポットあったな・・

98 18/02/11(日)06:19:47 No.484314656

恋柱の作戦に同行するときは多分カナヲがついてくる

99 18/02/11(日)06:20:44 No.484314693

>恋柱の作戦に同行するときは多分カナヲがついてくる 見たい...

100 18/02/11(日)06:27:26 No.484314918

最近ねづこが普通に戦場に出てきてくれて嬉しいけど あれ明らかにずっとぼーっとしてた初期とも生前(?)とも違うよね かわいいからいいけど …初期状態は単に眠かっただけなのかなアレ

101 18/02/11(日)06:31:06 No.484315030

人食べる代わりに睡眠でなんとかしてるみたいだしね… 鬼として成長するのに初期は睡眠時間を要してたんじゃないかな

102 18/02/11(日)06:32:55 No.484315080

刀折ってはないし刃こぼれレベルだし上弦倒してるんだからこれで包丁持って追いかけてきたらさすがにちょっと…ってなるよ

103 18/02/11(日)06:34:07 No.484315116

>お湯の呼吸で周囲の鬼殺隊員を癒すんだよ お湯柱になってお湯屋敷構えてそこに設置したサウナが大人気に

104 18/02/11(日)06:37:04 No.484315200

あの迷路みたいな空間説教部屋って共通認識あるんだな…

105 18/02/11(日)06:39:17 No.484315266

>>お湯の呼吸で周囲の鬼殺隊員を癒すんだよ >お湯柱になってお湯屋敷構えてそこに設置したサウナが大人気に 家業の炭焼きとの相性も抜群だな

106 18/02/11(日)06:39:22 No.484315269

スレ画の時の梅ちゃんはまだ鬼いちゃんブースト掛かってない弱すぎる状態なのもあるよね

107 18/02/11(日)06:40:11 No.484315294

>あの迷路みたいな空間説教部屋って共通認識あるんだな… 上弦は解体する

108 18/02/11(日)06:41:01 No.484315321

日と水、それからお兄ちゃんの心象風景を合わせて考えて海の呼吸とかどうでしょう!

109 18/02/11(日)06:41:57 No.484315350

雷の呼吸の技そろそろ増やしても良くねえかなあって思うの いや一本を極めるってのもかっこいいんだけどさ!

110 18/02/11(日)06:44:05 No.484315416

つっても凪みたいに一個の技使い続ける方が印象に残るし ただの剣撃ですよね?ってのに技名つけてるのが多いしなあ

111 18/02/11(日)06:44:41 No.484315436

雷の呼吸もなんか連撃の数増やしたり踏み込み増やしたりで微妙にバリエーションあるじゃない とりあえず雷の呼吸三十連パンチとか作ろうぜ

112 18/02/11(日)06:44:54 No.484315442

>その人気投票一位臆病者で二位が卑怯者だったりしない? 確か人気投票でアカザは鮭大根と同じ票数だった

113 18/02/11(日)06:50:27 No.484315621

神速が梅ちゃんの頸に届く速さだから日の呼吸長男に比肩するということだし 変に横道に逸れるよりそのまま伸ばした方が良さそうだぞ

114 18/02/11(日)06:53:15 No.484315715

>雷の呼吸の技そろそろ増やしても良くねえかなあって思うの >いや一本を極めるってのもかっこいいんだけどさ! 他の技は善逸に桃ぶつけてた先輩に期待しようじゃないか

115 18/02/11(日)06:53:21 No.484315721

つーか譜面って何だったの結局

116 18/02/11(日)06:55:00 No.484315780

>>雷の呼吸の技そろそろ増やしても良くねえかなあって思うの >>いや一本を極めるってのもかっこいいんだけどさ! >他の技は善逸に桃ぶつけてた先輩に期待しようじゃないか 鬼になってたりして…

117 18/02/11(日)06:55:08 No.484315788

仙里算総眼図

118 18/02/11(日)06:55:51 No.484315817

>鬼になってたりして… それは想像もしてなかった…それだとかなりキツいな!

119 18/02/11(日)06:56:20 No.484315836

>仙里算総眼図 やっぱ思い出すよね…

120 18/02/11(日)06:57:02 No.484315864

どこかで既存キャラの鬼化やりそうだよん…

121 18/02/11(日)06:58:16 No.484315909

鬼化は、ねずこでやってるからな

122 18/02/11(日)07:00:20 No.484315981

鬼化した兄弟子が自分より上の雷の呼吸繰り出してくるのを真剣な寝顔で善逸が対応して兄弟子の剣技を受け継いで討ち果たす 兄弟子が満足して散っていくのを抱きしめながら涙ながらに鬼の討滅を誓う鼻提灯の善逸…! って燃えるシチュじゃない?

123 18/02/11(日)07:05:43 No.484316189

地力着けてさらに説教モードはいればもっと強くなれるはずだ

124 18/02/11(日)07:44:27 No.484318139

>ほかのの漫画なら修行編も挟んだしボスとも戦ったからそろそろ経験値足りてるはずなんだがな… レベル50位にはなってると思う でも柱がレベル80位で上弦は100の世界だ

125 18/02/11(日)07:47:09 No.484318301

なんか今さらだけど各呼吸の属性がマジバケの属性並みに奇抜に思えてくる というかマジバケの属性に当てはまる事が出来るな

126 18/02/11(日)07:47:23 No.484318316

元柱の上弦が見たいですよ私は

127 18/02/11(日)07:48:27 No.484318390

>元柱の上弦が見たいですよ私は 居たら親方様が臆病者と同じく絶対殺す対象にしてるだろうし居ないんじゃないかなぁ

128 18/02/11(日)07:53:11 No.484318745

っていうか最強談義するには早すぎる 比較的こいつは強いとか弱いとか言うのはもうちょい柱が出てきてからだろ

129 18/02/11(日)07:57:18 No.484319059

派手柱の話を信じると現状だと 霞と岩が別格で派手柱が一番下だな

130 18/02/11(日)07:59:21 No.484319199

>>ほかのの漫画なら修行編も挟んだしボスとも戦ったからそろそろ経験値足りてるはずなんだがな… >レベル50位にはなってると思う >でも柱がレベル80位で上弦は100の世界だ 他のジャンプの漫画だと……在りし日のワートリと比べればはるかにマシと言えるな

131 18/02/11(日)08:00:53 No.484319293

>派手柱の話を信じると現状だと >霞と岩が別格で派手柱が一番下だな 元ではあるが兄貴もそこだな あとその3人が別格ってだけで一番下と思っているのはまた違うんじゃね

132 18/02/11(日)08:06:23 No.484319617

自己評価が必ずしも正しいとは限らんしね

↑Top